- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:29:54.633 ID:HMTGGUuq0
- 俺が指導してやる
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:30:32.330 ID:d6PBDOlK0
- ASDの俺はどうすりゃいいの?
職歴は深夜の倉庫バイトだけだよ - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:41:47.828 ID:HMTGGUuq0
- >>2
俺達は人の指示に従うって無理なんだよね まず、ここを認識する上司の言うことを聞く、という意識では絶対に仕事できるようにならない
上司に言われたことの結果を見るんだ
どうなったらその仕事は完了か完了の状態に到達するためにどういう手段をとればいいか?を自分でルート作るんだ
そうすると、上司の指示よりも効率のいい工程を見つけたりすることがある
結果、上司がいったとおりのことにたどり着いてもいい - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:47:08.584 ID:fQogLNkTa
- >>4をやってたら先回りし過ぎで甘えられて
自他境界薄い上司が中途半端な指示出しに
完了確認もせず思い込みで完了のつもりで
部下からの確認も受け付けないという詰み - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:49:59.720 ID:HMTGGUuq0
- >>5
何かお題をみたとき、マイナス点を探るっていうのはやめたほうがいいね瞬間的にダメな理由を探索しないで、やれる方法を考えればいい
上司がダメなら上司を動かす方法を考える
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:23:39.034 ID:OjOmAssSa
- >>7
実際現状困ってるんだわ
お前も境界ビシッと引いてないといずれ詰むわ - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:27:21.473 ID:HMTGGUuq0
- >>23
自分視点度が高そうなレスだね自分の価値観を否定するのは難しいけど、そうではないパターンを聞いて試してみる癖はつけたほうがいいと思う
この状態は俺も助けられないと諦めた分野だからこれ以上はアドバイスできない
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:13:15.140 ID:HMTGGUuq0
- 答えを他人に委ねるっていうのは、これまでの自分の判断に自信がない状態を表してると思うんだよね
そうなると>>4の問題を繰り返すことになる
上司の言うことを聞かなくちゃでも、発達障害は他人の言うこと聞けないんだから自分で考えなきゃいけない
考える癖がついてないなら、考える癖をつけるしかない - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:30:58.393 ID:1wXCk7z9M
- >>4
客観的視野で物事を考えられるなら
もはやASDではないだろ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:33:09.169 ID:HMTGGUuq0
- >>29
うーん、俺はできたんだよな
他人と自分が同じに見えている状態から脱出できなかった時期がかなりあるめちゃくちゃブチ切れたり、どうしてこうなのにわからないんだ?と1人でマイルール基準で怒ってたり
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:34:55.402 ID:kZzQApVn0
- 境界知能です
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:48:04.038 ID:HMTGGUuq0
- >>3
それはわからんわでも、みんな頭で分かってもやれないものだと思ってるといいんじゃないか
実際に手足を動かして経験しないと分からないんだ
みんな分かったつもりになっているだけ誰かがやった正解の手段を見て、マネすることができるなら『身体知』という体で記憶する能力があるわけだから、そこを試してみる
身体で記憶する行為を繰り返すことで実は知能低くなかったにたどり着くかも
どうしてもダメなら諦める
西成のおっさんなんかは楽しく生きている - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:54:05.996 ID:kZzQApVn0
- >>6
好きだとわかった作業だと飯食わずに体調が悪くなるまでやり続けられる能力はあるのだけど仕事だと何が適切かな
工場? - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:00:30.396 ID:HMTGGUuq0
- >>9
若い?これは持論なんだが、その過集中特性は、自分のやり方に変わった段階で同じ反応示すようになるはず
つまり、何をやっても自分ごと化する前に「ストレス」を受けなければ広範囲にできるようになるはず
嫌だなと思う新しいことを次々にやってみると、手段が無限に増える
俺もそのタイプだった
経験値を集めてまわると、あるとき、これってあれと似てない?と感じるようになるストレスとは、人に嫌われたり、バカにされたり、自分のやり方を否定される行動なんだ。
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:03:17.788 ID:kZzQApVn0
- >>10
若くはない
好きなことでもやるぞ!ってやる気が起きないとそこから過集中にはならない - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:06:47.474 ID:HMTGGUuq0
- >>13
あんまり向いてる向いてないの答え決めないほういいと思う自分のワクワクする感情を集めてみ
それをスマホとかにメモしていくそのことを考えると、朝起きるのが楽しみ、みたいなものをたくさん集めるんだ
そうすると自分の手段が見える化できる
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:16:17.446 ID:kZzQApVn0
- >>16
わくわくすることがスマホいじることしかないんだが… - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:20:49.363 ID:HMTGGUuq0
- >>18
そのワクワクというのがおそらく慣れによるものだから、普段やらない行動を定期的にやってみることで選択は広がるよね
みたいなことなんだ
もし、本当にスマホ弄ることしかなかったらスマホ弄ることで仕事探せばいいスマホみて、エ口動画見ない?
エ口動画好きならAVの仕事があるし
YouTube好きなら集客を考えればいいし、スマホ自体に興味があるなら開発を考えるみたいなことが自分の選択肢だよね
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:24:34.333 ID:kZzQApVn0
- >>21
スマホ弄るのが好きだからその弄る対象をスマホからiPadにしようと考えてる
そっちのほうができる範囲広がるしな - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:28:20.511 ID:HMTGGUuq0
- >>24
確かに、境界知能ぽいな自分の好きな話題にしか反応できない
なるほど - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:31:31.065 ID:kZzQApVn0
- >>27
いや若くないならエ口動画そんな見ないしなってスルーしたんだけど…すまん - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 21:53:26.807 ID:HMTGGUuq0
- 減点思考じゃないほうがうまく行く
正解のルートは1つじゃない上司が成長止まってる人だと自分のやり方に従わせたくなるからノーという可能性は高いけど、そこは発達障害なのでーと適当にかわすといいと思うよ
俺はよく発達障害を理由に本当はできるけどやりたくないときかわす言い訳にしていた
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:00:39.181 ID:d6PBDOlK0
- そもそもどこも雇ってくれないんだが
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:04:01.140 ID:HMTGGUuq0
- これまでの成長過程で、周りからおまえはうまくできてないという反応を受け続けることで、人とのコミュニケーションや応用力が試される場面を恐怖に感じるようになる
結果、怒られない同じ動作や工程を好むようになる
この範囲のことをしていれば批判されないというものを好む実は好きというより、安心を探してるだけじゃないかなと思うんだよね
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:05:12.210 ID:iaoCKbN60
- >>14
すごい新参くさい - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:16:57.574 ID:HMTGGUuq0
- まず、仕事というのはどういうものがあるのか知ることからだね
ググるなり、YouTubeいろいろ見るなりして、存在を把握する
常に選択肢を増やしていく日常を作り、それをやるにはどうしたらいいか?を考える発達障害の過集中は、ビジネスの波に乗れたらめちゃくちゃ強いよ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:19:50.867 ID:V89Ss7Cv0
- 健常の医者より当事者の方が気持ちがわかるもんな
当てになるかは知らんが - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:23:08.914 ID:HMTGGUuq0
- >>20
俺はそう思ってるね
経験主義者だしやってみて、結果的に正解ならばそれでいい
理由は学者に任せる投資ならば稼いでる人の話だけ聞く
高学歴で資格持ってる人の話を聞こうとするのは落とし穴仕事ならうまくいってる人の話だけ聞く
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:25:15.547 ID:HMTGGUuq0
- あ、でも
失敗した人の失敗した行為は考える材料になるから
この人はこういう考え方をしていたからこのとき失敗したんだなと覚えておくのは良いことだと思う - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/11/01(水) 22:28:27.206 ID:0p3HKgy30
- 発達障害とか精神障害って作られてる部分もあるから
ちゃんと自己確立することは重要
コメント一覧