「無職転生」<-なろう最高傑作のこれがドラえもんやサザエさんみたいな国民的アニメになれなかった理由誰にもわからない

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:19:32.83 ID:CxdhyIiv0

マジでわからない模様
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:10.99 ID:CxdhyIiv0
ドラ、サザエ、ちびまるこ、クレしん、コナンに無職転生が劣ってる点あるか?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:34.19 ID:CxdhyIiv0
ないよな、
無職転生はいまからでも国民的アニメにならなきゃだめなんだわ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:53.07 ID:fwbglTIm0
お茶の間が凍るから
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:23:26.78 ID:CxdhyIiv0
>>4-5
????
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:23:54.71 ID:Eud5mUko0
>>17
オメー中々世間と感覚がズレてんね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:23:42.79 ID:VmWToZMKa
>>4
そのお茶の間が凍るって言うやついるけどアニオタの自意識過剰
普通の人はアニメが流れただけじゃ気にも留めない
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:59.00 ID:01VQ03wad
冒頭からキモすぎたんだが
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:21:04.47 ID:CxdhyIiv0
フジはサザエとマルコの枠で無職転生放送スべきだろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:21:10.76 ID:dLmBkAejd
子供の姿でエ口いのがキモいわ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:22:51.87 ID:CxdhyIiv0
>>7
クレしんが受け入れられてる時点で問題ないだろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:21:32.75 ID:wX9ZP4Lr0
製作会社代表作の座をおにまいに蹴落とされた時点で
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:21:36.93 ID:CxdhyIiv0
どうすんのこれ・・・
マジでヤバイ・・・
紫雲院殿政誉清浄晋さん・・・・どうして・・・
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:21:53.20 ID:bj28A3Iy0
ロキシーかわいいよロキシー
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:22:10.47 ID:EuC8kKuu0
エ口を言い訳にしてるけど単純に話がつまらない
戦闘描写に爽快感がゼロなのが一番の欠点
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:22:37.51 ID:hZjjAH/c0
信者が攻撃的ですぐ他作品を貶す民度ゼロのクズばかりだから
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:22:48.20 ID:Eud5mUko0
無理無理無理
常人は冒頭の姪ニーでブラバしてるわ
あとショタから子育てまでやるからキャラの見た目や性格が変わりすぎて面倒
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:22:57.97 ID:fwbglTIm0
家族と一緒に観ることのできない名作
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:23:34.01 ID:c8wgDGFB0
つまらんからじゃないの
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:23:59.24 ID:CxdhyIiv0
>>18
ドラ、サザエ、まるこ、クレしん、コナンよりおもろいけど
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:28:24.87 ID:c8wgDGFB0
>>22
きみ、フィルターバブルに取り込まれてアノン化してるよ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:23:42.91 ID:akaN6jkq0
最初からチー牛しか褒めてなかったゴミアニメじゃん

男でも一般層からはキモがられてたチー牛アニメ

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:26:10.29 ID:fwbglTIm0
>>20
逆だな。自分の鏡を見せつけられるのを嫌うチー牛が必死になって否定してる。
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:25:49.89 ID:tEfj2PKc0
なろうで原作読んだ時は途中からいまいち面白くなくなっていったな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:25:51.63 ID:5OwwmkXw0
見たこと無いけど地上波でガチのセクロス流したんだろ?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:26:20.60 ID:LM2Iu6+L0
無職は国民の多数派じゃないから。支持される理由もない。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:26:32.80 ID:At+AVyoD0
嫁3人娶る主人公が国民的アニメになったらマズイ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:28:20.84 ID:fwbglTIm0
>>29
奴隷買ったりもしてるしな。いろいろマズイ。
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:27:27.94 ID:ybpBKaAU0
で、3期まだかよ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:28:25.00 ID:WszRqWBh0
よく知らないけどあんまり大人がみないからなんじゃ?
鬼滅なんかは大人もみてたんでしょ?
いまどきは子供だけだと数が少ないし
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:28:25.82 ID:Eud5mUko0
ED直すために魔法学校に通って…ってどうでもいいわ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:28:55.20 ID:REsEflUW0
無駄なエ口描写というかエ口展開無くせばよかった
あと重婚も、シルフィとエリスまでならまだ理解できるがロキシーともやったのはちょいやり過ぎだったように思える
あくまでも頼れるかわいい師匠みたいなポジションにしておくのがベストだったと思うんだよねロキシーは
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:29:51.66 ID:QjTeLPq80
グッズ「ロキシー!ロキシー!ロキシー!」

あの…ロカリーとゼニスももっと推すべきだよね?🥺

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:30:44.41 ID:yJLA3HK60
リゼロの方が面白いよね?
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:30:52.72 ID:DX+1jn8t0
普通にヲタ向け作品だし
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:31:09.37 ID:I8iRp+we0
最高傑作では絶対ない
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:31:43.88 ID:0IYj78UPd
流石にインポをテーマにしたエピソードなど
家族で観るには恥ずかしい部分がある
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:31:51.67 ID:7ociL7Bs0
キャラデザ的に国民的は無理だろ
主人公の見た目が地味すぎる
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/24(月) 15:31:57.28 ID:+IXkhHYV0
並のオタク層ですら敬遠するような
負け組チー牛のひたすら気持ち悪い妄想みたいなものが
一般受けするはずもなく😅

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました