山上の裁判が2年経っても始まらない理由ってもしかして安倍ちゃんが死んで無いからでは?🤔

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:36:06.14 ID:GNhv1MbS0

山上徹也被告“起訴”から2年経過も裁判が始まらない理由 「公判前整理手続き」で何が行われている?

https://news.yahoo.co.jp/articles/68388ad75e0705318e89ef50c66869a7dc0f75b3

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:36:39.24 ID:GNhv1MbS0
2022年7月に安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、山上徹也被告(44)が殺人罪等で起訴されてから丸2年が経過した。

今月4日には6回目となる「公判前整理手続」が行われたと報道されたが、インターネット上には「裁判(公判)はまだか」「進みが遅い」といった声が多く上がっている。

山上被告の裁判は本当に「遅い」のか。遅いとすれば、なぜか。刑事弁護に注力する髙野傑弁護士(早稲田リーガルコモンズ法律事務所)に、「公判前整理手続」では何が行われているのか、裁判の進行を遅らせる“要因”について話を聞いた。

公判前整理手続が2年以上かかる事件は多くはない
髙野弁護士は、山上被告の裁判のスピード感について「個別事件の具体的事情はわからないが」と前置きした上で、次のように語る。

「山上被告の裁判は『裁判員裁判』の対象事件で、『公判前整理手続』に付されています。

そのような裁判の場合、起訴から公判まで平均しても14か月かかるという統計があります。公判前整理手続が2年以上かかる事件は多くはありませんが、山上被告の事件の重大性、特殊性を考えると現時点では特別に遅いとも言い切れないと思います」

公判前整理手続とは、公判が始まる前に事件の争点や証拠などを法曹三者(裁判官、検察官、弁護人)で確認する準備のことで、裁判員裁判の対象事件のほか、主に被告人側が請求し裁判所が必要と認めた事件で行われる。

「どこが裁判の争点かを事前に明らかにすることで、公判をスムーズに進めることを目的としています。検察側・弁護側双方が争点を立証するためにどういう証拠を使うのか、証人として誰を呼ぶのかなどを話し合い、裁判に必要な日数や、その日程まで決めていきます」(髙野弁護士)

公判前整理手続が長期化してしまう要因
あくまで公判前に行う「準備」であるにもかかわらず、実際は何に時間がかかっているのだろうか。

髙野弁護士は、現在の法律では「時間がかかるのはいかんともしがたい」として内情を説明する。

「あまり知られていませんが、起訴前の段階では、弁護人であっても捜査機関が持っている証拠は一切見ることができません。つまり公判前整理手続の段階になって初めて閲覧が可能になります。

しかも、この時点で弁護人が見られるのは、検察官が裁判で使う予定の証拠だけ。つまり、被告人・弁護人にとっては不利なものです。弁護人としては、検察官が使わない、もしくは見せたくないと考えている証拠こそ見たい。そこで証拠開示請求をして、被告人にとって有利な証拠がないかを確認します。

ところが、この証拠開示にまず時間がかかるのです。私が現在担当している事件でも、検察官が証拠開示を始めてからすでに半年たっているものがあります。そして開示された証拠のすべてに目を通し、弁護人としての主張を固めるためにはさらに相応の時間を要します。これが、公判前整理手続が長期化してしまう要因のひとつとなっています」

検察が最初からすべての証拠を開示すれば済む話だが、「現状の法律では、検察官が義務的に開示しなければならないのは自分たちが裁判で使う証拠だけ。それ以外については、弁護人が一定の要件(証拠開示の対象となる条件)を満たしているから開示してくれと求め、それを受けた検察官がその可否を判断するという流れになります」(

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:37:40.22 ID:GNhv1MbS0
安倍晋三は生きている…?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:37:46.82 ID:h/J8dxqn0
死因が山上ではないからでしょ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:38:01.27 ID:dotdzGtp0
この人権侵害に対して誰も異を唱えない不思議
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:38:19.58 ID:uYnDXG+e0
そういえば死んだはずなのに安倍派って派閥がなくなるまでずっと安倍派だったよな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:56:11.91 ID:6ETRv4Nn0
>>7
それ安倍派の議員達が決めたことだよ
トップは安倍さんしかいない!みたいに言ってたけど安倍の名前を使って自民内の影響力を残したかったんだろう
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:38:38.58 ID:QmBrPTzi0
死因が山上じゃないし安倍さんは死んでない
被害者も加害者も居ない裁判
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:39:08.53 ID:TiIJmZ4i0
??「私はおいそれと消えてなくなったりはしませんよ、ということです」
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:40:05.25 ID:WOXUBQhW0
殺人の証拠が見つかるまで何十年でも引き延ばすのかな
もうそろそろ日弁連が何か表明すべき時期ではないでしょうか
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:40:13.89 ID:BFpISotdM
あの世で裁判してるよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:41:22.00 ID:phdMopQK0
1人ヤッただけなのに重大性とか謎すぎる
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:41:47.56 ID:Fcwgj/xk0
だとしてどれも不当勾留の理由にはならなくね?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:42:32.78 ID:8Jq7vfrd0
つまり今は安倍晋三と紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士の、2人の安倍晋三が居るってこと?🤔
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:43:18.46 ID:3H94gmOg0
49日の閻魔裁きがまだ続いてるかららしいな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:44:14.99 ID:emTwB2VX0
消えた銃弾、、、
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:45:31.83 ID:v2RJ8jN60
安倍晋三の功績を考えれば当然である
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:45:49.67 ID:EcZiAHL50
めちゃくちゃ過ぎるだろ
一旦釈放しろよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:48:19.06 ID:8sgJgq/H0
聖帝は概念
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:48:21.37 ID:esff9wUq0
どういう名目で拘束してんだよ今
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:48:53.46 ID:NjD6OG5Id
嘘だよな晋さん
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:51:12.24 ID:R6CFpa92d
長期勾留って違法行為じゃないの?
弁護士団体とか何も言わないの?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:51:53.90 ID:6ETRv4Nn0
正直異常だよ
やり方が丸っきり独裁国家みたい
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:53:34.79 ID:bga34FcU0
いま反財務省デモもそうだけど
財務省は内部で何かあったの?
特別会計に介入したのかな?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:53:46.30 ID:xZh+Cz+70
このまま20年30年
死ぬまで拘留続ければ無かったことにできる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 11:58:48.43 ID:1lpyk0YW0
まともな国なら国家元首への大逆罪なんだから拷問後に極刑だぞ?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 12:00:07.19 ID:6ETRv4Nn0
>>31
まともな国=北朝鮮でいいか?
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/26(水) 12:00:05.90 ID:UoZz3IbB0
とりあえず殺人未遂と選挙妨害は確定してるんだから、それで裁判やればいいじゃん
殺人は立件できないなら諦めろ
だいたい弾は散弾になってたんだろ
なんで安倍以外に当たってないんだよw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました