ローマ帝国が滅んだ理由「少子化」「娯楽産業の肥大化」「労賃の高騰」「辛い職場の忌避」「外国人労働力の流入」🤔

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:39:31.70 ID:pmN1tJ+e0

ローマの末期を見ると「少子化」特に「社会の指導階級の少子化」、「奢侈産業、娯楽産業の肥大化」、「労賃の高騰」と「辛い職場の忌避」、それに伴う「外国人労働力の流入」といった問題が見られます。特に深刻だったのはローマ人が兵士になる事を避けるようになった事でした。困難を厭わぬ強兵として世界中に怖れられたローマ人がです!その結果外国人の傭兵が、特にゲルマン人の兵士が増えてきて、まもなく彼らはローマ軍の主力になってきました。

https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/76000/1149bb333ab03e137504b58d83c7f1e2?frame_id=395859

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:40:57.70 ID:NO5cW8KS0
どこのジャップだ?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:42:58.07 ID:spk64ymF0
ローマ人もヒトの子だったのですね
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:45:19.16 ID:gFX2Q5Ag0
モグ波のせいだろ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:45:41.64 ID:k2CNSjo10
まさにジャップやん
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:47:16.05 ID:HjvMOcJc0
先進国だいたい当てはまるだろこれ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:47:51.27 ID:lbp9TaDc0
芸能人とかYouTuberなんてなんの生産性もないからな
国力上がるのは製造とか1次産業だけ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:49:51.57 ID:+GA0gUzd0
>>8
大谷とか逆に日本人を圧迫してるまであるからな
こいつのためにNHKが莫大な金を出してるし
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:29:58.89 ID:IgQz4sWY0
>>11
サッカーワールドカップの方が酷い
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:48:00.50 ID:n5hvGYZA0
全先生理系だからあんまローマのことわかってないだろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:50:09.10 ID:5uP1wX6R0
スパルタカス山上さんの勇姿が眩しいよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:50:55.30 ID:Aln59YkT0
領土デカすぎるわ
ローマ人は少しや市
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:53:11.76 ID:FJu6/RPdd
ローマはなぜ滅んだかよりもローマはなぜ続いたかを問うべき
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:54:43.14 ID:SWyNqZDxM
パン グルメブーム?多様過ぎる食
サーカス プロスポーツ、バラエティ、アニメ等
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:55:13.15 ID:3J+eODUK0
ローマの税金はジャップに比べたら恐ろしくシンプルで安いぞ贅沢品以外は
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 22:55:35.88 ID:/gnCVmJN0
大国の崩壊って大体内輪揉めからじゃね
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:00:10.22 ID:lbp9TaDc0
無意味な娯楽やサービス業を極限まで減らして
1次産業や製造、インフラのようなものに割り振れば国力なんて余裕で回復する

金があっても働き手がいないと意味ないからな

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:01:22.36 ID:+GA0gUzd0
>>18
まずは天皇家から廃止せよ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:21:32.01 ID:LyePlg630
>>18
中抜き産業が多いうちはアカン
単純労働の派遣を最禁止すべき
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:03:55.28 ID:dFpAqq74H
歴史は繰り返す
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:08:46.97 ID:yYayGVQc0
ローマ帝国と日本が同じとはホンモノの花丸付きの誇大妄想
マリリン・モンローと自分の顔・体が同じだと思ってる林真理子
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:15:51.47 ID:jcSxvmVf0
これも人間のサガか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:17:04.28 ID:2H1/hbnH0
「生活の世界歴史」という本を読んでたら

「慎み深い女性はどこにいる? 今や処女を探してもどこにもみあたらない どんな少女もみだらに狂う」
とかいう当時の文章が載ってた

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:24:45.49 ID:jiK/lE9f0
しゃし産業
シャーシ作ってるとダメなのか
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/28(金) 23:25:23.80 ID:s6zq+7EQ0
勃興→体制づくり→安定→腐敗→国内で失政→外征でごまかす→軍費でガタガタ→不満爆発→大混乱

星の一生みたいなもんさアハハン

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました