【超画像】47都道府県「物価高い」ランキングwxwxwxwxwxxwxwwxxwxwxwxwxwWXWXWXWXWXWXXWXWXWXWXW

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:13:59.37 ID:S79muKxY0

物価
レス1番のサムネイル画像

家賃
レス1番のサムネイル画像

https://greta.5ch.net/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:14:09.61 ID:S79muKxY0
首石
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:14:13.85 ID:S79muKxY0
w
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:14:18.14 ID:S79muKxY0
ww
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:14:46.62 ID:LSAFhI7B0
厳しい
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:14:55.80 ID:LSAFhI7B0
厳しい
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:15:02.29 ID:LSAFhI7B0
厳しい流石に
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:15:08.02 ID:LSAFhI7B0
うわああああああ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:15:22.78 ID:7dtHLrE60
グンマーって一応関東なのに何で物価安いんだよ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:15:25.71 ID:CUuvDcQl0
関東ほんとゴミやな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:15:39.62 ID:CUuvDcQl0
山形は地獄?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:15:53.86 ID:CUuvDcQl0
東京ってオーケーくらいしかないもんな
ラムーがないし
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:15:55.52 ID:QCVnCjd5M
マジかー東京行くわ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:00.40 ID:CUuvDcQl0
ほんと高いよ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:01.28 ID:Xxiv5sG/r
コレ見る限り山形が一番コスパ悪いな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:16.19 ID:QBwjRB3X0
愛知神かな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:27.82 ID:QBwjRB3X0
しんさん…
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:33.95 ID:QBwjRB3X0
どうして…
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:42.07 ID:QBwjRB3X0
まじでやばい…
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:45.05 ID:IoE2RopYH
神奈川ゴミ過ぎる
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:17:16.59 ID:VLbt6fo+0
>>24
人口比で仕事少ないしな
みんな東京に働きに行き長距離奴隷通勤
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:48.99 ID:QBwjRB3X0
どうすんのこれ…
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:16:58.54 ID:ldN7Id3i0
山形山口とか和歌山って山ついたとこそんな高いんか山梨岡山はそうでもないけど
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:17:39.31 ID:RjDH/+nO0
思ったより差がないんだな。家賃はやべえだろ。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:17:41.25 ID:VLbt6fo+0
愛知、給料東京クラスで物価家賃ド田舎とか神すぎるだろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:17:48.41 ID:VLbt6fo+0
うわあああああ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:17:48.40 ID:CSpInl9u0
北海道はニセコなしでもう1回集計してクレメンス
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:17:56.42 ID:VLbt6fo+0
東京はバカなの?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:17:56.52 ID:4H8Ywo3j0
なにこれ愛知最強じゃん
東京いるやつ、馬鹿です
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:03.18 ID:ll8X3gRQd
近鉄沿線の奈良が攻守最強
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:20:21.41 ID:ESNF33R50
>>34
大阪で働くの?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:03.29 ID:VLbt6fo+0
さいたまw
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:11.62 ID:1ZIC9GWv0
京都って結構田舎多いのに高いんだ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:13.18 ID:MkfGJCrO0
ガソリンが高くてもトータルでドマイナスな長野さん
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:23.91 ID:eH1T0QSZ0
沖縄って物価高いイメージがあったわ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:24.93 ID:ESNF33R50
北海道と山形は呪われてる
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:33.71 ID:ESNF33R50
うわああああ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:18:33.75 ID:RjDH/+nO0
神奈川から島根に引っ越したが体感あってる。同規模のアパートで4割引の感覚。そりゃ少子化なるわ。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:19:11.32 ID:ESNF33R50
だいたい「給料と物価高い」か「給料と物価低い」の2択なのに
「給料高く物価低い」神みたいな県があるな
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:20:02.36 ID:gQ7iZj77M
山形島根高知とか絶対住みたくないな
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:20:43.23 ID:NE7rMSQv0
長野とか山梨の別荘地に金持ちが移り住んでる理由がよくわかる
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:20:50.15 ID:utAlho1HM
愛知コスパ良いな
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:21:06.82 ID:ESNF33R50
神奈川
田舎です 家賃高いです 仕事ないです 東京まで満員電車です
↑ここが一番ゴミ説
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:21:14.09 ID:m4htA7bF0
トンキンはキラキラしてるから😡
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:21:21.61 ID:4gnobHwA0
山形高知はクソやね
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:21:54.22 ID:QIK2oBKr0
家賃だけで別にAmazonが安くなったり
コンビニが安くなったりガソリンが安くなるわけではない
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:22:27.22 ID:ESNF33R50
>>52
スーパーは如実に差が出るよ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:22:02.88 ID:jM93Oalg0
愛知か長野か佐賀に住みてえな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:22:08.54 ID:Ejd92TEf0
もう群馬でよくないか
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:22:26.46 ID:Z7NzJzXP0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:22:42.34 ID:tRk0uXcP0
北海道は家賃が安いから車持ったとしても何とかやれてるな
東京は逆に最低賃金を今の倍に上げるとかしなきゃかなり厳しそう
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/05(水) 12:23:15.53 ID:4ryu88w/0
こりゃ若い人愛知から逃げ出す罠

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました