三原じゅん子、選択的夫婦別姓「子どもに悪影響の証明ない」「重要なものは親子間の対話や愛情」

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:43:14.52 ID:XsWEk1rU0

選択的夫婦別姓の導入を巡り、三原じゅん子こども政策担当相は27日の参院予算委員会で「子どもに悪影響があることを証明する情報には接していない」と述べた。立憲民主党の辻元清美代表代行に他国で別姓により子どもに悪影響が出ている事例があるか問われ、答えた。

導入反対派には「夫婦別姓は必然的に親子別姓をもたらし、子に違和感や不安感を与える恐れがある」(百地章・日本大名誉教授)との意見が強い。三原氏は内閣府の有識者会議が2001年にまとめた報告書を引用し「家族における子どもの安心感にとって重要なものは親子間の対話や愛情であって、親子が同姓であることではない」と指摘した。

辻元氏は立憲が準備している導入法案について「4月中にも提出したい」と表明。一方、石破茂首相は「反対論を唱えている方々も、本当に真摯(しんし)に反対論を唱えている。根源的な疑問を呈していることに対して、どう答えるかはかなり難しい」と導入に消極的な姿勢を改めて示した。【田中裕之】

https://mainichi.jp/articles/20250327/k00/00m/010/164000c

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:43:29.97 ID:A1w6WXVs0
はい
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:45:24.03 ID:b5ww/hAS0
コアラと暮らしてたら瑣末な事だよな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:45:34.85 ID:9eXmNZAK0
じゃ試しに子供の姓を母親の旧姓に変えてみたら?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:46:14.29 ID:IbRhzroQ0
立憲民主党最低だな!
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:47:19.42 ID:SyTCqsxK0
それすら悪影響を及ぼすような乱れきった社会なんだわ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:48:56.61 ID:/dgzlpvv0
ていうかコレって今やらんといけないのかな?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:49:15.85 ID:WZ/9CXDl0
子供居ないくせに
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:49:51.63 ID:sXudrjsB0
子無しが議論の先導を切ってて草
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:50:21.04 ID:Zr6nESYO0
在日の皆さんの帰化が進むね(核心)
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:50:41.23 ID:jVtLgIn90
>>1
日本では苗字が同じことで安心感を得られるんだやアホが
在日朝鮮中華には理解できないだろうが理解しなくていいから理想の本国に帰ってくれ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:50:53.85 ID:7GtH+Xmd0
腐ってやがる
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:51:53.28 ID:9sXSNVFU0
夫婦別姓自体は悪影響無いかもしれんが
それを選択する家庭には問題がありそうだ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:53:12.37 ID:RT+SGG/G0
ここの庁 いらないよね
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:54:45.02 ID:awmKL1mc0
なんでそんなに必死なの?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:55:42.08 ID:EKGMhNsu0
息子がクズで自宅乱交大麻パーティー。お小遣い月50マンとかだっけ??昔ニュースでやってた。
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:56:02.52 ID:lo56kMBo0
産まれたばかりの赤ん坊と話し合うのか?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:56:26.34 ID:ZiZw3v7Z0
顔はやめときな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:56:55.34 ID:ukrfPVc30
こいつはやることなすこと酷いな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:57:08.52 ID:g/Rp1WJE0
無産がこども政策の担当とか笑えないギャグだわ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:57:38.13 ID:nDay7jC50
どっちかの姓に統一するように対話すればいいのに
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 21:59:02.26 ID:TrjBIaD10
もう統一に気を使う必要無くなったし自民も賛成か
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 22:00:23.19 ID:E3YXUxKQ0
選択的にするからダメ
通名もダメ
公職にあるものや会社役員などは公益のために配偶者の親と曾祖父母祖父母の旧姓と国籍まで公開(もちろん通名不可)

コレでいこか!

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 22:00:55.29 ID://DDM1zM0
この人はただの操り人形
自分の意見が無いから言葉が心に響かない
本当に世の中良くしようと思ってないのがよくわかる
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 22:01:09.85 ID:Flkl4zye0
虐待推奨とかやべぇな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 22:01:13.03 ID:wGPgoebj0
証明されてからじゃ遅いだろ
こいつ馬鹿すぎるだろ?
中卒かよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/27(木) 22:01:15.81 ID:ZsfB9Axl0
この政府はおかしい
子供に対しては
愛とか情とかでなんとかなるって本気で思ってるっぽい
政府関係者はまともに子育てしたこと無いんじゃない?

コメント一覧

  1. 解散命令から健常化のスピード早すぎて笑う
    どんだけマザームーンの影響デカかったんだか
    でもこれで政権交代がまた遠のいたと思うと残念だ

タイトルとURLをコピーしました