- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:12:37.29 ID:tXU4DOl60
これだけで障害年金ありがとうって感じ
必死がすごいのはニートで暇だからってだけで障害関係ないで
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:13:24.01 ID:8QamCOE90
いや障害関係あるやろ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:17:00.89 ID:tXU4DOl60
>>2
ない定期
>>3
そんなんじゃ怒らんで
>>4
怒りっぽいってのも特に親に対してで
後は健常者と同じ感じに怒ると思うわ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:14:29.91 ID:efiwx2330
きも
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:14:49.12 ID:2bJpQXeC0
易刺激性ってやつ?
リスペリドンとか統失の薬飲むとマシになるのはわけわからんよな
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:16:25.14 ID:Rwsq6Tye0
スレタイから障碍者臭がぷんぷんするで
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:17:26.13 ID:tXU4DOl60
>>5
なんやがなんやが
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:17:59.93 ID:KI5xlXyA0
ワイも多分自閉症やけど頑張って底辺労働してるで
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:18:40.37 ID:OAfTbTfK0
>>8
イッチと違って偉い
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:19:33.57 ID:tXU4DOl60
>>8
そうか
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:20:46.80 ID:+1RznJ0qH
>>8
ようやっとる
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:21:11.95 ID:u6/gQe6c0
>>8
えらい
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:18:50.37 ID:tFDv6xBf0
ワイもASDや
あとADHDと強迫性障害と統合失調症と躁鬱や
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:20:38.56 ID:tXU4DOl60
>>10
ワイは自閉症スペクトラムとしか診断されてない
エセ障碍者やからな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:20:45.98 ID:2bJpQXeC0
>>10
モンスターやん
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:19:34.04 ID:tFDv6xBf0
昼夜逆転してて今寝ようとしてるんやが寝れない
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:21:02.67 ID:tFDv6xBf0
なんか気分が落ちるきっかけがあるとドン底まで落ちてしまうんや
今まさにそれ
何が楽しくて生きてるのか分からん
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:21:46.24 ID:tXU4DOl60
>>16
そうか
ワイは健常者と変わらんから障碍者特有の悩み一切ないわ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:22:18.47 ID:tFDv6xBf0
>>18
ええな
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:22:08.79 ID:FUr6qYHm0
空気は読めるんか?
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:22:30.21 ID:tFDv6xBf0
>>20
読めないよ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:23:12.73 ID:tXU4DOl60
>>20
読めるつもりだぞ
表情とか抑揚とか
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:22:40.12 ID:tXU4DOl60
病院で元気ないフリするだけで障害認定してくれるんだから良い先生やで
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:23:29.61 ID:8sW3h+mb0
>>23
面倒だから書いてやってるだけやね
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:23:08.48 ID:8sW3h+mb0
自閉症スペクトラム障害って文字通りスペクトラムだから人によって全然症状が違う
軽くて高知能な人は普通に医者やってたりするし
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:24:12.59 ID:tXU4DOl60
>>24
でも年金貰えるし2級だから重いと診断してくれたで
まあ引きこもってるからそれでかな
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:24:38.12 ID:tFDv6xBf0
>>28
ワイも2級や
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:23:33.59 ID:tFDv6xBf0
ワイはASDとADHDの検査受けたらスコア満点だった
ほんま草
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:24:57.41 ID:tXU4DOl60
>>27
スコアってなんやねんw
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:26:16.08 ID:tFDv6xBf0
>>31
なんか性格検査みたいなテストの点数
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:27:23.52 ID:tXU4DOl60
>>33
それは受けたことないなあ
やっぱ検査するほどじゃないと思ってるか向こうも
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:24:49.04 ID:8sW3h+mb0
発達障害による障害年金受給者が増え過ぎて今後、発達障害のみでは更新打ち切りになりそう
知的障害もないとダメとかでいいと思う
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:25:23.03 ID:tFDv6xBf0
>>30
ワイに4ねと言いたいんか?
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:26:39.08 ID:8sW3h+mb0
>>32
発達障害のみでなければ継続可能
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:27:45.04 ID:tFDv6xBf0
>>35
じゃあ大丈夫か
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:26:51.21 ID:voB/oyBUd
>>32
底辺労働しろ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:28:29.68 ID:tFDv6xBf0
>>36
仕事に底辺も何もないと思う
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:26:24.80 ID:FUr6qYHm0
年金だけで暮らしてるんか?
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:27:18.56 ID:tFDv6xBf0
>>34
少し働いて微々たる収入がある
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:28:23.02 ID:tXU4DOl60
代わりにレス返してるやついるしそいつに任せてええか?
ワイ消えてもええか?
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 12:28:52.70 ID:tFDv6xBf0
>>40
いやワイはまた寝てみる
コメント一覧