少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで弱者男性と結婚したくない」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:42:59.06 ID:BvrUB2yP0

◆「妥協してまで弱者男性と結婚したくない!」そう思う?思わない?

【回答】
思う:72%
思わない:28%

グラフ
レス1番のサムネイル画像

「結婚は生涯共にすることになるので、本当にこの人って思った人じゃないとしたくないです」(25歳/事務)

「1人でも充分楽しいし、無理して妥協してまで結婚したいと思わない」(26歳/製造)

「小さな妥協は良いですが、一番妥協したくない部分にまで妥協するくらいなら結婚したくはないです」(32歳/小売り)

「こんな男と結婚なのかと思うと、自分の一生がむなしくなっちゃいますから」(34歳/サービス)

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250317/k00/00m/040/071000c

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:43:29.94 ID:BvrUB2yP0
そうだろうね
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:43:47.89 ID:BvrUB2yP0
弱者男性なんて いらねーんだよな現代社会で
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:43:56.80 ID:nRkoicaM0
わかる
だがその逆もしかり
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:45:15.52 ID:sg4Hi/P50
弱者男性は家事できるわけでもないし本当に世の中にいらない
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:46:05.88 ID:vNzXL7bR0
おまえらが年収2000万円の強男になればいいじゃん?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:46:13.99 ID:HjiT7j0A0
お前が妥協される側だわ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:47:08.04 ID:BvrUB2yP0
やったぜ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:48:16.57 ID:Rous56aY0
いい傾向じゃあないか
強者だけが生き残る世界こそ正義
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:49:02.07 ID:85Lof7hh0
少子化は女のせい
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:51:44.97 ID:IAFcm1CP0
多少の語弊は有れど
結果としてそうなってるのが実情でしょう
そして、その女性達の中で後悔する者も存在するのも実情かと
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:51:56.05 ID:BuLxH4cK0
苦労するのと友達に紹介したくない、友達の彼と比べたら惨めになるもんなw

何かと引っ張ってくれるような男でも無さそうだし頼りない

そらそうやw

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:52:09.20 ID:8ySUaQw+0
負けるやついねぇと世の中回らんない
カイジじゃないけど、この世は利用する側とされる側、支配する側とされる側なんだよ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:53:31.98 ID:hQ0CX1EK0
非婚年増ヒスBBAが職場に溢れるのか
毎日がストレスの嫌な職場だな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:54:35.00 ID:ux9CJRTG0
景気が悪いから弱者男性が増えるんやで
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:56:27.62 ID:Te0Oe3qh0
その逆も然り
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:58:49.25 ID:QzEYkL8J0
問題はそこではない
強者男女にもそのシワ寄せが来る
生き残ったからといって未来が狭まる泥船競争
これが少子高齢化だ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:58:57.67 ID:iKO1YQVn0
産めなくなった女の残存簿価1円
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 07:59:31.11 ID:EKG4FD9+0
ジサツすりゃいい
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:00:18.83 ID:mUoz6v1H0
んで、アラフォーになって焦りだし相談所に駆け込むも
身の程知らずと言われるパターン
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:00:39.46 ID:EKG4FD9+0
>31

弱者男性なんて いらねーんだよな現代社会で

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:00:57.56 ID:EKG4FD9+0
弱者男性は 価値がないの
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:01:17.36 ID:EKG4FD9+0
結婚相談所は 条件のいい男と結婚する為
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:01:57.71 ID:EKG4FD9+0
男ってだけでは 価値はないの
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:02:10.72 ID:EKG4FD9+0
>>36
そういう事 現代では
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:02:23.87 ID:EKG4FD9+0
勝った
勝った
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:03:38.43 ID:QzEYkL8J0
問題はそこではない
少子高齢化に勝者などいないのだ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:03:59.36 ID:ucPY5bZI0
そりゃ生活スキル低い稼ぎも悪い一緒にいてもつまらないとかだと生涯のパートナーに選びたくはないわな
逆も然り
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:04:23.56 ID:t5REGePC0
そりゃ、野生のメスとすれば、当然ではあるな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました