外国人移民受け入れを主張する政党、立憲民主党のみになってしまう

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:40:23.92 ID:wFbF4v6c0 BE:339035499-2BP(1000)
ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gif
共生に重きを置くのは立憲民主党と共産党だ。立民は「多文化共生社会基本法」を定め、国民と在留外国人が相互に人格と個性を尊重し、支え合う社会を形成すると主張する。野田佳彦代表は党首討論会で、人口減少で労働力が不足していると指摘し「外国人にどんどん来てもらい、働いてもらい、学んでもらう」と、外国人受け入れを拡大する考えを示した。(小沢慶太)
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a86b09a828bc94d78e65576cee56b63afcdf0c?page=2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:40:43.68 ID:wFbF4v6c0 BE:339035499-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲民主党は外国人移民受け入れを積極的に主張
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:40:59.40 ID:wFbF4v6c0 BE:339035499-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
れいわ新選組も「移民政策」反対を強調する。参政党は「日本人ファースト」を旗頭に、「行き過ぎた外国人受け入れ」に反対する。外国人による不動産購入を厳格に制限し、外国人参政権は一切認めない立場をとる。
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:40:59.92 ID:QoeaiEeZ0
これじゃあ立憲にいれるしかないじゃん
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:41:32.33 ID:wFbF4v6c0 BE:339035499-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
移民受け入れ反対

自民党
公明党
維新の会
国民民主
れいわ新選組
参政党

移民受け入れ賛成

立憲民主党
共産党

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:45:50.09 ID:iCNZYADk0
>>5
自民はバリバリ賛成派じゃんアホなの?
なんでここ数年アホみたいに外国人労働者増えてると思ってんだよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:47:39.28 ID:9MeMbXRy0
>>5が選挙期間特有のデマゴーグ業者かよ
頭悪
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:55:39.70 ID:+rsOixSj0
>>5
この10年自民党政権で移民が増えまくってるのに自民が反対してるように見える奴って脳に障害でもあるんか?w
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:15:20.63 ID:e3N/hxeVr
>>5
産経のこの報道自身がデマ発生源なんだよな
自民は移民止めるつもりなって全く無くどんどん来て欲しいと言ってるのに
167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:59:18.35 ID:up0+dyV30
>>5
自民党は違うやろ
インドネシアドライバー受け入れガンガンやってるじゃん
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:42:12.12 ID:HWOr8ZKgr
立憲だけだよな
今の人口減少は移民受け入れないと持続不可能だと分かってるの
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:42:16.24 ID:vnl51RlW0
自民党は受け入れじゃん
実習生制度はなんだと思ってんの???
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:42:34.17 ID:E8Fl3nfGH
外国人がいなきゃ何もかも成り立たない現実を
当の日本人が目を背けてるんだから救えねえよこの国
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:46:14.32 ID:9JUXJzM/0
>>8
せいとうなちんぎんをはらえばいいだけ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:52:34.22 ID:1VJn5Pkj0
>>8
非正規奴隷制度を続けることで勝ち組の上げ膳据え膳生活を成り立たせているだけじゃないか
171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:04:43.56 ID:mUGjJcbkd
>>8
白痴ジャップに一体何を期待してるんだよ
今の日本は余命数年の老害だぞ?
何をやろうと無駄
糞の上で糞を投げ合う白痴ジャップを哀れみの目で見れば十分だよ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:43:27.14 ID:vnl51RlW0
与党の公明党も受け入れ賛成だし
国民民主も大企業労働組合の意向で受け入れ認めてる

キチゲェは参政れいわ日本保守党だけだよ

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:43:36.39 ID:4yi72QwsM
犯罪者にはすぐに帰ってもらうようにしろよ
不起訴で放置は良くない
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:44:24.70 ID:vnl51RlW0
維新も財界の意向で認めてるし
社民共産は共生社会を推進してる
排外主義者は消えろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:45:05.12 ID:aJSHz7cJ0
自民公明維新は手のひら返すだろ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:45:19.07 ID:vnl51RlW0
建設農業漁業介護コンビニは外国人で成り立ってる
消えたら滅ぶ
排外主義者は対案出せ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:45:42.50 ID:9JUXJzM/0
4ねブルジョワの手先
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:46:16.39 ID:vnl51RlW0
消えたら日本の産業は終わるのに
排外主義者は対案出せよ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:48:31.65 ID:9JUXJzM/0
>>17
おめえが消えろよブルジョワの手先
移民を歓迎するのは古来ブルジョワだと相場が決まっている
プロレタリアートは損するだけ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:49:12.97 ID:cMx5s1Xa0
>>27
日アカはルンペンナマポ支持だぞ
マルクスどこ・・・・
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:38:04.98 ID:ZgcRSPb40
>>27
蛇良いこと言うな~と初めて感動した
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:46:36.87 ID:9MeMbXRy0
自民公明維新「経団連に怒られたから賛成するわ」
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:47:28.24 ID:hw/GAJ5M0
自民党も石破が移民受け入れろって言ってただろ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:50:35.08 ID:iCNZYADk0
>>20
つーか安倍ガースー岸田から続く自民の本流のスタンスだな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:47:33.68 ID:4tUHyyDm0
不法移民は排除しよう
アメリカに続け!
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:47:36.77 ID:fK2+C+WN0
自民は実質受け入れだろ。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:47:52.23 ID:M0IRXGHo0
自ら没落を望む日本人
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:48:00.55 ID:of8tVkCa0
ほなら民主党か🤔
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:48:13.69 ID:5xCn+b+J0
在日も追い出せー
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:48:42.16 ID:HOaRzimi0
自民と維新が抜けてる
国民民主も怪しいと言えば怪しい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:48:52.53 ID:hw/GAJ5M0
選挙前のデマスレマジで多すぎ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:49:01.88 ID:vnl51RlW0
日本がブーブー文句言ってやらない危険な解体作業を
クルド人が黙ってやってくれてる
ほなら日本人がやれよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:49:56.43 ID:gcXZgFUG0
えっ現在受け入れてるのは自民公明だけど🤔
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:50:07.64 ID:T6c/otf30
参政党も労働力として外国人受け入れには反対してないじゃん
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:50:13.39 ID:aGUJP70N0
じゃあ立憲に入れよう
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:50:47.60 ID:denMBVnP0
> 自民は「違法外国人ゼロ」を目指し、

まず「違法自民党議員ゼロ」を目指せよ

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:51:11.50 ID:oCD070w20
外国人居ないと生活回らないよね
もし居なくなったら介護やコンビニ誰が働くの?
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:51:48.66 ID:9JUXJzM/0
>>38
正当な賃金を払えばいいだけ
払えない産業は本質的にいらねえんだよ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:52:05.66 ID:stPNztdw0
って自民党が大量に入れてるやん
コンビニ店員とかほぼ外人や
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:52:35.96 ID:VJl3qfVA0
よく知らんけど移民受け入れたあとそいつらがジジババになったらどうすんの?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:52:36.70 ID:4hJvlYs20
やはりれいわしかないな
立憲共産は時代が見えてない
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:52:58.47 ID:wdQxasfN0
ん?入れないなんて参政ですら言ってなくない?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:53:53.23 ID:9JUXJzM/0
ブルジョワ政党リッカルを破砕せよッ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:53:58.25 ID:1e84qdhM0
今でも移民がいないと成り立たないのにそれを明言すると反発するバカな日本人がいるからな

プライドばかり高いのが日本人

50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:54:24.80 ID:xJ8QWMCI0
増税野田アホすぎる、社会保障を維持するために
奴隷移民使う気まんまん
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:55:40.63 ID:wdQxasfN0
>>50
え?
別の政党なら入れないと思ってるの?
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:55:59.54 ID:9JUXJzM/0
>>50
ブルジョワの手先醜悪なる野田豚も撃ち殺されるべきだな
あいつみたいに
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:55:22.49 ID:9JUXJzM/0
労働者に正当な賃金を払えない産業は本来淘汰されるべきなのに移民を入れてまで維持しようなんてイカれてる
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:56:59.20 ID:4b0TbwdU0
移民支持してるのって竹中みたいなネオリベのカスだけだろ
嫌儲は移民反対です
日本人の仕事を奪うな
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:57:44.13 ID:9JUXJzM/0
>>57
うむぅ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 21:59:39.96 ID:9JUXJzM/0
自称リベラル「日本人がやりたがらない過酷で低賃金な仕事を途上国の連中にやらせよう!」←こいつらが人道主義者を名乗ってるのマジで笑えるな🤣
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:00:47.40 ID:bNd9qc780
マジかよ日本共産党に投票します
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:00:50.20 ID:eAKd1NMI0
EUが完全に失敗してるの見ても移民入れれば解決すると思ってるのは現実を見ていないアホ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:04:51.38 ID:hw/GAJ5M0
>>63
でも移民受け入れなきゃ数十年で働き手いなくなって詰む
まぁどっちにしてももう詰んでるけど
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:06:36.21 ID:9JUXJzM/0
>>68
産業の機械化を押し進むるなりして解決できるだろ
むやみやたらに安い労働力を入れればそういったイノベーションを阻害することにもなる
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:30:12.95 ID:2yil1QW60
>>73
具体性のない馬鹿
機械にできるかどうかという問題
機械にできたとしてコストに見合うかどうかという問題
こういった事をまるで考えていない
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:33:08.60 ID:9JUXJzM/0
>>126
労働力が不足していれば否応なく推進せざるを得なくなるんだよバカだなあ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:02:44.46 ID:C4slujzg0
石破は堀江との対談で移民受け入れを公言してたやん
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:03:35.22 ID:pzPSG35o0
イギリスも移民カスコラァ!ってEU抜けてもあっという間に物流止まって結局移民増やしてるし
イタリアの極右メローニも政権取ったらスマンやっぱ移民居ないと社会回んねーわって言って移民増やしてんだよね
俺は何処が政権取っても移民増加に歯止めをかけるのは無理だと思うわ🥺
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:04:26.06 ID:ty4DsdJ9a
どの政党もこの先受け入れるしかないと分かっている。でも選挙前にはそれを言わないのは卑怯だよ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:05:23.30 ID:bNd9qc780
>>67
言って理解できる頭がないんだからしゃーない

日本共産党に投票します

69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:04:57.25 ID:LNpH3oTs0
自民が参院過半数割れで組む相手は立民しかいない
移民受け入れ派の2大政党が一緒になって分かりやすくはなる
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:05:36.04 ID:2yil1QW60
経済学的に正しいのは立憲だけということが
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:05:47.30 ID:yBFy096PH
>>1
選挙で勝ちたいのなら移民賛成なんてしちゃダメですよ。
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:06:51.61 ID:r3qXgr1a0
ほんと米民主党の猿真似しか出来ねえな立憲共産は
アメリカが今どうなってるか見えてないのかねw
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:06:54.45 ID:bNd9qc780
経済学以前に日本が国として機能できるかどうかの瀬戸際なんで移民拒否は無理でーす
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:07:52.25 ID:cMx5s1Xa0
アカが〇〇は自民別働体!とか言って他野党を攻撃して回ったおかげで参政がきたな
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:09:20.93 ID:denMBVnP0
差別で社会から排除された人が犯罪者になりやすいのは当然
レイシストは自分こそが治安を悪化させている諸悪の根源なんだと自覚しよう
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:10:52.16 ID:9JUXJzM/0
>>77
でもおまえチー牛差別にはなんにもいわないじゃないやん🤣
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:09:22.47 ID:9NKYZ/Oc0
脱糞共産党にだけは入れねーよw
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:09:33.30 ID:C/QudRni0
れいわしか勝たん
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:10:53.09 ID:FpzV094Z0
外国人を排除排斥する方向より最賃の引き上げや奴隷雇用禁止を促すべき
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:12:10.54 ID:9JUXJzM/0
>>81
外国から安い労働力が入ってくれば労働者の待遇改善は進まねえけど
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:15:41.60 ID:LhLNdNhp0
>>82
外国人が賃金低くて賃上げデモしてくれるかもよ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:12:43.46 ID:1VJn5Pkj0
>>81
人手不足という圧がないのに非正規の待遇だけ上げるとかやれるわけないだろ
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:18:01.63 ID:3MTkVFxO0
>>81
わーくには人口減少で物理的に人の手が足りないので
これは賃金上げればどうにかなる問題じゃないのよ
人間は賃金が倍になったからといって倍の時間働けるようにはならない
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:14:12.04 ID:7+5I0OQ00
日本の選挙なんて全部プロレスなんだよ
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:14:33.80 ID:3MTkVFxO0
移民を追い出して失われる労働力の代替を具体的に提示してる政党ってあるの?
AIとロボットでー!みたいなアメリカでも中国でもまだ実現してない絵空事は抜きで頼む
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:15:29.74 ID:C7OfiG+h0
維新はお金で国籍すらあげるとか主張してるぞ
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:15:34.13 ID:aKjJLQcS0
立憲民主関係も奴隷使役の上級が多いからな
むしろ直接雇う立場の人間が多いし
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:15:43.07 ID:LyojaEZ30
日本人がキツイ仕事をやらなくなったから
クルド人が解体屋をがんばっている順番なのに
クルド人を追い出したからって
日本人が解体屋をやるわけがない
コンビニのベトナム人もそうだよ
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:20:20.48 ID:1VJn5Pkj0
>>91,61
キツくて賃金が安い仕事なんて存在してはいけないんだっての
正当な賃金を払えや
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:20:38.72 ID:9JUXJzM/0
>>101
ほんこれな(笑)
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:16:27.60 ID:dYB5Zbff0
長期的に見て外国人労働者が必要なのは確かだけど
残念ながら日本人は受け入れたくないんだは
まぁ危機感抱いてる連中は子供や孫を海外就労予定して育ててるやろうから問題ないだろうけど
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:16:39.74 ID:rN/TA7tad
経済界は移民受け入れ賛成のはずだから自民じゃなく立憲支持になるのか
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:17:36.88 ID:9JUXJzM/0
スーパーやコンビニなんてレジを完全に自動化すれば人員を大幅に減らせるし
農業はドローンで種や肥料、水を撒けばいいし
介護は認知症患者の安楽死を認めればなんとでもなる
結論移民なんかいらない
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:20:04.51 ID:9JUXJzM/0
まあ建設だけはどうしても人手が要るだろうから高い賃金を支払うなりして対応すべきだが
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:22:43.16 ID:w1ZeR2fY0
ドイツ・メルケル元首相の発言

「多文化社会の試みは失敗した。完全に失敗した。」

移民は上手くいかない。社会を壊すだけです

105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:23:01.17 ID:3MTkVFxO0
人手不足の問題がAIとロボットで全部解決すると思ってるお花畑ネトウヨいるけど
AIやロボットは納税も消費もしないからわーくにの財政問題の解決には必ずしも繋がらない
そしてわーくには、AIもロボットも外国にお金を支払って購入する側だぞ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:24:38.18 ID:9JUXJzM/0
>>105
ネトウヨはてめえだろこのブルジョワの走狗
移民受け入れなんかプロレタリアートには損でしかない
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:23:12.15 ID:Vap/lH4w0
今のアメリカの現状くらい見ろよ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:23:34.91 ID:w1ZeR2fY0
欧州ではイスラム教徒に対する批判を行うことはすでにかなりハードルが高くなっている。批判者が「人種差別主義者」「排外主義者」などのレッテルを貼られ、社会的地位を失いかねないからである。
イスラム教徒の利害を守る圧力団体が欧州各地で数多く組織化されているという。あるいは、シャルリー・エブド事件など、イスラム教に不敬を働いたという理由で襲撃される事件もさほど珍しくない。

日本にとってもひとごとではない。移民の大規模受け入れに至った欧州の状況は、現在や近い将来の日本によく似ているのではないかと感じざるをえない。

108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:24:03.44 ID:FpzV094Z0
日本が出稼ぎ先に選ばれ続ける保証もないのに外国人労働者に頼り切ってもいずれ限界がくるだけ
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:26:07.49 ID:denMBVnP0
アメリカの例を見ても移民が国を豊かにしてレイシストが国を亡ぼすのは明白
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:27:43.67 ID:sbouvjy50
>>112
移民推進のネオリベのパシリの分際で正義気取るなよ
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:32:49.73 ID:3MTkVFxO0
>>112
名もなきブルーワーカーのみならず
ジョブズやイーロンやマイクロソフト現CEOも移民1世2世なんだよな
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:26:32.94 ID:NM1pjeNf0
人工子宮を実用化して人間工場で人間生産するくらいのことしないと厳格なイスラム諸国とアマゾンの原住民を除いて人類文明は崩壊するぞ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:26:48.86 ID:srS/Kwii0
日本は世界一少子高齢化が進んでるのは数十年前から分かってたのに何で車の自動化とかAI開発に国を挙げてしなかったんだ
人が減っても社会が成立するように国の予算の多くを使ってやるべきだっただろ
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:26:58.56 ID:9JUXJzM/0
労働力の不足こそがイノベーションを後押ししてきた
不足は発明の母であり充足は発明にとって死神である
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:27:07.92 ID:mvlE9kEv0
れいわって弱者の味方売りにしてたけど外国人排斥なんだw
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:27:54.83 ID:GX8kfqXt0
お前らが寝てる間に配送やら清掃やら仕込みやら工事やら
誰が担ってると思ってるのやら
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:30:00.17 ID:9JUXJzM/0
>>120
配送も清掃もサービスが過剰すぎるんだよ
注文して翌日に商品が届く社会は便利であると共に同時に異常である
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:01:04.99 ID:sbouvjy50
>>120
安い外国人使って賃金抑えた上にこんなこと言ってくるから
移民推進派は嫌われる
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:27:55.67 ID:k0EBNrl60
移民を受け入れてジャップを皆殺しにする政党があればリベラルとして1000万票投票する
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:29:55.11 ID:e3N/hxeVr
>>121
全くリベラルじゃない奴が成りすましをする
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:28:26.49 ID:JC9t0XEr0
ん、共産党は?
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:31:41.76 ID:PPBtqS1j0
エッセンシャルワーカーを移民に頼るって差別主義と何が違うんだ
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:32:41.03 ID:MRMfS8Wl0
アベマのクルド人問題に出てたコメンテーターの一人が
高い納税してる外人移民>低所得者の日本人だと言ってた

何も言い返せなかった

133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:33:45.01 ID:FpzV094Z0
日本で働く外国人もいずれ日本人と同じ待遇を求めるようになるんだから富裕層がより稼ぐための時間稼ぎでしか無いよ
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:34:01.61 ID:denMBVnP0
移民を奴隷ではなく人間として扱うというだけのことがなぜできないのか
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:34:46.08 ID:9JUXJzM/0
>>134
自称リベラル「日本人がやりたがらない過酷で低賃金な仕事を途上国の連中にやらせよう!」←こいつらこそ移民を奴隷扱いしてるだろ(笑)
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:35:05.62 ID:LyojaEZ30
外国人を排除したあとに
どうせ次は、お前は良い日本人か?生産性はあるのか?と
ネトウヨや排外主義がつけ上がるに決まってる
自分のために外国人を助けるのみ
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:35:32.86 ID:6HL4VIqN0
自民は臭いものには蓋
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:35:41.99 ID:3Qdx9eYM0
今って少子化の影響で労働者不足に陥ってるのに、外国人を排斥してどうすんだよ
その分誰がやるの?
コンビニ店員、介護、土木建築、トラックドライバー、貿易船漁船、工場とか回らなくなるぞ
外国人いなくなったら1日12時間労働になるかもしれない
お前らそれでいいのか?
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:38:02.33 ID:MRMfS8Wl0
>>138
Z会世代がやらない仕事って生活になくてならないものだから
この先は日本人より外国人労働のほうが大事って普通になると思う
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:40:03.33 ID:9JUXJzM/0
>>138
だから正当な賃金を払えばいいだけだろうが
払えない産業は本質的に要らないんだから潰れればいい
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:43:07.12 ID:3MTkVFxO0
>>146
トラックドライバーに倍の運賃払えば倍の時間走ってくれるのかい?www
ネトウヨ理論面白すぎワロタwwwww
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:44:08.81 ID:9JUXJzM/0
>>150
倍の賃金払えばトラックドライバー増えると思うけど
ネオリベネトウヨは本当にアホだなあ(笑)
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:47:53.56 ID:3MTkVFxO0
>>155
人口が減少していく中で移民まで拒否してるのに
トラックドライバーにばかり労働力が集中したら他の産業がさらに人手不足になるねぇ…
安くてキツくて現状すでに外国人だらけの土木や農林業はどうしよう?
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:49:19.69 ID:9JUXJzM/0
>>158
農作物や木材なんか輸入すればいいだろw
土木は必要不可欠だから高い賃金を払う必要があるけど
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:41:58.64 ID:ZgcRSPb40
>>138
貿易船ってなんだよ?そんな日本語無いだろ
商船という単語すら知らないお前が日本の事心配してもどうにもならないだろ
235 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:43:11.42 ID:6BhkuddN0
>>138
外国人入れてるから低賃金のままなんだよ
資本家の奴隷になってるぞ
236 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:46:15.76 ID:bNd9qc780
>>235
ろくに経済成長してないんだから外国人入れなきゃ更に賃金低下するだけだぞ
農業も流通も小売も商売であってインフラではないの
238 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:49:17.64 ID:6BhkuddN0
>>236
安くこき使える労働者が欲しいってところまで読んだわ
241 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:50:54.21 ID:bNd9qc780
>>238
安くこきつかえる労働者がいないと回らないぐらい経済が縮小してんだよ
因果と結果を逆転させたとこで無理なもんは無理だよ
245 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:54:20.57 ID:6BhkuddN0
>>241
結局、労働者の敵ってことには変わりないようでよかったわ
246 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:56:30.81 ID:bNd9qc780
>>245
商売はでてる利益以上の給与なんぞでない
農業や小売の経営者が不当に賃金得てるっつーならソースだせとしか
上で北朝鮮シンパがだした労働者分配率ですら小売は高い方だぞ
247 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:58:31.07 ID:6BhkuddN0
>>246
経営者が賃金??何言ってんの?
249 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:59:26.80 ID:bNd9qc780
>>247
あーすまねえ利益というべきだな
不当に搾取してる根拠あるんならだしな
252 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 00:03:29.23 ID:8KFKgf5H0
>>249
不当に搾取?マジでさっきから何の話してるの?
安く働く外国人増やせば全体の給与水準が減るなんて当たり前の話で、もしかしてそれすらわかってない?
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:35:52.77 ID:yI/R0tAZ0
移民は形を変えた奴隷制度
絶対に奴隷制度を復活させてはいけない
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:36:10.02 ID:W3MazzgW0
移民党今さら必死で草
参政が調子良さそうだからこれか
森山なんてとうとうガソリン減税やるとか言い出したからな誰が信じるんだよ
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:36:29.64 ID:THul3hiP0
治安悪化と引き換えに軽微な経済成長を望むか?って
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:38:39.66 ID:3MTkVFxO0
わーくにってさ、実習生という名目で
猫の額みたいな狭小農地でバカみたいなスーパー激安賃金で外国人にレタスとかピーマン作らせてるじゃん?
あの作業をAIとロボットで代用したらどれくらい安くなるの?
ネトウヨ的なガバガバ計算でいいから一回教えてくれる?ww
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:40:52.90 ID:9JUXJzM/0
>>144
輸入すればいいだけやんアホなのかな
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:38:51.93 ID:9JUXJzM/0
14世紀黒死病によって西欧世界の人口の半数は死に絶えたが
しかし労働力の不足から農民の地位向上が進み自営農や都市市民が増えて生産性向上が進んだのは有名な話であろう
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:43:55.70 ID:ZgcRSPb40
>>145
数は力、で中国が押してくる現状人数減らして負けの傷口広げたく無いだろ?
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:42:08.73 ID:3LTF1YDB0
つまり安倍さんの遺志を受け継いだ真の愛国政党は立憲と共産か
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:43:25.89 ID:vF7IntYz0
大量に入れてる元凶の銭ゲバ自民党が反対するとは思えない
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:43:30.02 ID:Y9gW5DTg0
立憲に帰化してない日本人何人いるんだ
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:47:39.79 ID:7tP4LHd40
立憲民主党は大企業の労働組合を主体とする連合のバックアップを受けているから
連合の政策目標に沿って党運営をしないとダメだからな
大企業の労働組合は、大企業に儲かってもらわないと自分たちの賃金が上がらないから
低賃金で働いてくれる詐取対象である、外国人労働者の存在がないともう成り立たないから
立憲民主党の政策も外国人労働者受け入れにならざるわえないんだよ
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:49:52.84 ID:MRMfS8Wl0
やっぱり、日本人ファーストは反対だな
日本がどんどん不便になっていくだけ

むしろ、ある程度の外国人トラブルぐらい許せとなっていくと思う
この先、生活支えてるのが外国人労働って時代に間違いなくなるからなw

172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:04:53.05 ID:3MTkVFxO0
>>160
頭ネトウヨのジジババも自分のケツに火が付けば理解するだろね
テメーの貧弱な経済力で入所できるのはカタコト外国人だらけの施設しかないと理解した時に
日本語ネイティブの日本人の若者を自分の介護につけられるのなんて相当な富裕層だけになるよ
175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:07:32.68 ID:9JUXJzM/0
>>172
なんの取り柄もない凡夫が老人になって若者に甲斐甲斐しく世話してもらいたいなんて驕り高ぶりもいい加減にしろよ
178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:09:23.91 ID:bNd9qc780
>>172
現状既にケツに火がついてるのに気付かないから死ぬまで気付かないぞ

この期に及んで正当な報酬を、賃上げをとかそれができんから外国人使ってるのが理解できない
外国人使ってる土木も流通も商売で利益ださねえとやってけないの理解してない

180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:11:11.43 ID:9JUXJzM/0
>>178
それ要するに外国人を安く買い叩く行為だよねえ
そんなこと主張するやつがリベラルぶるなよきもちわりぃなあ
182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:12:55.87 ID:bNd9qc780
欧州が失敗ってGDP伸び率が内戦やってる国並みの日本が一番失敗してるんですが

>>180
外国人も日本人も平等だぞ
賃金あげたいなら補助金出す以外ない
商売である以上、出した利益以上の給与なんぞでないの

187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:14:59.83 ID:9JUXJzM/0
>>182
要するに日本人がやりたがらない過酷で低賃金な仕事を途上国の連中にやらせようということだろうがこの偽善者
191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:16:31.20 ID:bNd9qc780
>>187
日本人も普通にやってるが
いつから農業や漁業や流通が全員外国人になったんですか?
賃上げしてえなら補助金以外出す以外ない
195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:18:13.62 ID:9JUXJzM/0
>>191
うわあ極論ゲェジだ頭悪そう
200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:19:47.25 ID:bNd9qc780
>>195
極論馬鹿はお前
外国人雇用してる農業や漁業や流通の労働分配率だせよ
207 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:23:48.65 ID:9JUXJzM/0
>>200
おらよ
経済産業省が行う『企業活動基本調査』では、主要産業の労働分配率として製造業が46.2%、卸売業が46.5%、小売業が49.6%という結果を公表しています。
213 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:26:38.54 ID:bNd9qc780
>>207
労働分配率高い小売業が一番外国人雇用してる件について一言どうぞ
214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:27:06.45 ID:9JUXJzM/0
>>213
世界的にみれば低いですけどぉ?
217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:27:46.17 ID:bNd9qc780
>>214
経済成長してないから当たり前だろとしか
219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:28:13.05 ID:9JUXJzM/0
>>215
>>217
うわあネトウヨだ気持ち悪い
223 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:29:16.56 ID:bNd9qc780
>>219
うわあ反論できなくなった馬鹿だ
糞ワロタ
201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:19:58.27 ID:mUGjJcbkd
>>195
負け犬はすぐ対人論証に走るなぁ
194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:17:45.35 ID:mUGjJcbkd
>>187
それがお前の妄想じゃ無いという情報を出したまえ
199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:19:32.29 ID:9JUXJzM/0
>>194
人手不足が深刻であるのは一次、二次産業なので
人手不足改善のために移民をいれるというのはすなわち「日本人がやりたがらない過酷で低賃金な仕事を途上国の連中にやらせよう」ということになる
202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:21:44.71 ID:mUGjJcbkd
>>199
どの産業でも十分人手不足
で、何故外国人が低賃金だと?その論拠は?
209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:24:35.74 ID:9JUXJzM/0
>>202
いいえw高給のホワイトカラーは倍率高いですよw
185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:14:04.22 ID:mUGjJcbkd
>>180
「人が足りないから外から人を呼ぶ」だけの話をやれ買い叩きダーとは馬鹿も大概にしろ
193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:17:32.43 ID:nM9SlRa20
>>185
そして、呼ぶ以上は受け入れる体勢も整える必要があるというだけの話だよね
逆に言うならそれが出来る範囲内でしか受け入れてはいけないという事
低賃金で働かせて家族も呼ばせてしかし社会保険も何もない、では持続可能性もクソもない
使い潰して不法移民大量生産して来たのが今のやり方
179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:09:48.30 ID:mUGjJcbkd
>>172
馬鹿ウヨは理解出来る知能が無いし、とっくにケツに火がついてる
だから参政党とかいう最悪のキチゲェに流れ着く
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:50:19.61 ID:OH5yMn680
まあ良いけど最低賃金は保障してやれよ?
変な不良外国人はワンアウトで帰国させろよ?
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:51:12.26 ID:1PzYjmQW0
>>161
れいわも共産もそれよな

移民拡大は自由移民党だけ

165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:52:00.16 ID:9JUXJzM/0
>>164
あとリッカルもな
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:50:26.28 ID:A3rKhTVL0
自動運転車が事故を起こしたらメーカー保証で補填されるけど、外国人ドライバー様は治療費すら取れなさそう
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:50:33.81 ID:1PzYjmQW0
共産党もれいわも審査をより迅速に厳しくするって言ってるしな
立憲民主党は制度を整理して継続だろ?

自民党は現状のまま人材派遣会社が利益得られる限り続けるから
自由移民党のほうがれいわよりやべぇよ

166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 22:53:09.63 ID:GWQsNl8R0
このまま移民拡大路線続ければ日本人はもっと賃金安くなるよ
だって移民の業種増やそうとしてるでしょ
169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:01:11.47 ID:FW/P5fzA0
ありがとう移民党。
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:03:58.82 ID:ZgcRSPb40
蛇賢いんだな理路整然としてるな
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:07:05.72 ID:mUGjJcbkd
>>170
単なる白痴ヘイターのゴミなんだが?
173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:06:15.59 ID:nM9SlRa20
自民党政権によって既に多くの移民が存在する以上、彼らを受け入れる社会を作るのは当然のことで
それを持って「外国人移民受け入れを主張している」とは言わない

だからアホウヨと会話するのは無理なんだよね

176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:07:37.05 ID:LwwCnrjm0
欧州がすでに失敗を認めてるのに救いがたい国賊政党だな
自民とミンスは
177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:09:06.10 ID:nM9SlRa20
そもそも立憲は技能実習生には慎重という立場を取った上で
外国人労働者を雇用する企業に日本人労働者と同じ待遇を保障させよ、と主張して来たのであって
これは明確に移民抑制策であって推進ではない

だからアホウヨと会話するのは無理なんだよね

181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:12:16.13 ID:+wMdVzfV0
今、アメリカやヨーロッパが移民規制してて、荒くれた移民たちが行き場をアジアに向けてるんだよ。

普通に働いてくれる外国人なら良いけど、荒くれた移民たちが日本に来てもいいのか?
やはりある程度の規制は必要と思う。

183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:13:37.96 ID:bNd9qc780
つーか賃金あがんない理由もろくに経済成長してないからなんですけど
184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:13:54.44 ID:9JUXJzM/0
賃上げできないとかほざいてるバカは日本の労働分配率の低さ知らんだろ(笑)
隙あらばブルジョワ擁護
これがネオリベです醜いですねえ🫵🤣
189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:15:13.98 ID:bNd9qc780
>>184
特に外国人使ってる流通や農業の労働分配率の低さを具体的に出してみろよ
190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:15:44.55 ID:mUGjJcbkd
>>184
ジャップが無能なら益々外国人が必要ですなぁ
186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:14:31.65 ID:3GHWL09M0
内部帰化人だらけだからなwww
197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:19:20.35 ID:97Ycb+MJa
やっぱり立憲しかない
198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:19:28.63 ID:/PcoEZ/30
近所の吉野家は外国人少ないけど、松屋すき家はほぼ外人だな
セブンファミマは外国人少ないけど、ローソンはほぼ外人
働く人いないなら24時間やらなくていいのに
203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:21:45.75 ID:bNd9qc780
日本人がやりたがらないもなにもそもそも労働力自体が不足し始めてる状況で何言ってんだとしか
204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:21:56.88 ID:nM9SlRa20
そもそもコンビニの店員や倉庫の荷物運びで何を技能実習するというのかね?
「国に帰った時に使える技術や知識を身に付けられる」という建前を投げ捨てた時に
技能実習制度は単なる低賃金労働者を回転ドア方式で使い捨てる口実に成り下がった
205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:22:16.48 ID:gQMIZr+t0
外国人問題以前に野田豚がいや
進次郎以上の嘘つき
206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:23:24.09 ID:1rHd3yYb0
まーた騙されるのか日本人
どこが政権とってもどんどん外国人入ってくるぞ
208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:24:13.02 ID:1rHd3yYb0
予言するけどどうせまた自民党が勝つから
そして何も変わらん
210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:24:57.03 ID:bNd9qc780
第一次産業が低賃金なのはろくに利益でないからだよ
農業が特にそう
補助金なしでもつ業界じゃないの
制度設計の失敗を外国人が穴埋めしてるっつーならその通りだがそれは行政に言う話

で、無事賃上げしたからといって労働力不足が解消する根拠なぞない

211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:25:35.24 ID:9JUXJzM/0
>>210
だからそんな産業いらないんだよ
農作物なんぞ海外から輸入すればいいんだから
215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:27:20.27 ID:bNd9qc780
>>211
北朝鮮からロシアから横にある国でいう台詞じゃない
頭花畑か
212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:26:26.46 ID:6Fb1gqi90
>>1
でも、カタカナ候補は国民民主党の方が多い。
参政党も仙台の選挙区はカタカナ候補。
216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:27:26.13 ID:mUGjJcbkd
人がいないからなんとかせなならん状況であの人やーやとか知恵遅れでしかないわ
218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:27:53.78 ID:9JUXJzM/0
他人から搾取してまで不必要な産業を維持しようなんていったいどこがリベラルなんだよwww
プロレタリアートの敵だろ
221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:28:51.38 ID:bNd9qc780
>>218
俺はリベラルじゃないもの
国の維持が最優先
国潰れりゃ全て終わる
リベラルだの右翼だのはその後の話だ
220 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:28:36.20 ID:nM9SlRa20
架空のリベラルと戦い続けて40レス、だからな
アホでしょこいつ
222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:28:56.76 ID:9JUXJzM/0
馬脚をあらわしやがったなw
こいつ反北、反露のネオリベネトウヨだ
224 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:29:33.29 ID:bNd9qc780
>>222
北朝鮮シンパの方でしたか
225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:30:05.33 ID:bNd9qc780
【悲報】🐍、北朝鮮シンパだった
226 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:30:49.26 ID:nM9SlRa20
そもそも立憲が移民受け入れを主張している、拡大を志向している
という前提でレスしてるのは全員日本語読めないレベルのアホと言ってよい
227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:31:06.23 ID:o7n80yDHd
パヨクざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶望してさっさと集団自殺したら?

228 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:31:51.06 ID:bNd9qc780
まあ🐍の寝言はさておき食料自給を一切考えない国とか一定の規模の国でありえんので
農地がないとかならともかく
229 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:32:43.24 ID:o7n80yDHd
いつもの多レスパヨク爺さんが吠えても負けは負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:bNd9qc780
230 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:33:24.09 ID:bNd9qc780
>>229
そんなに興奮しないでください(笑)
231 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:34:30.41 ID:nM9SlRa20
アホウヨはほんと恥ずかしい生き物だなあ
232 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:35:18.53 ID:9JUXJzM/0
>>231
反北反露のバカウヨとか死ぬべきだよな(笑)
234 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:36:10.00 ID:bNd9qc780
>>232
反論できなくなってレッテル貼りしかできない北朝鮮シンパがなんかいってて糞ワロタ
金日成って額に書いとけよ
233 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:35:42.56 ID:LwwCnrjm0
先に移民を受け入れてきた欧州が大成功してんなら分かるけどそうじゃないでしょ
悲惨なことになってんじゃん
237 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:47:37.42 ID:aPokyI6o0
れいわはどういう理由で反対してるんだ
239 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:49:22.74 ID:bNd9qc780
賃上げ目指すなら政府に補助金だすよう働きかけるしかない
農業は特に
流通小売もこれ以上の賃上げはおそらく無理
240 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:50:42.22 ID:pzPSG35o0
外国人労働者を排除すれば技能体力意欲なしの物覚えの悪い中年男性でも三顧の礼で厚遇してくれるってなるか?
普通に商売成り立たなくなってバタバタ廃業して必需品の生産流通ごストップするだけだと思うんだが🥺
243 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:52:55.93 ID:bNd9qc780
経済成長しないから全体のパイが縮小して賃金があがらんのは流石に経営者のせいではない
大企業にその批判向けるなら聞いてやるが現状外国人労働者いれてる業種の大半は大企業ではない
244 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:52:58.54 ID:LwwCnrjm0
あえて不法移民を好きに入国させまともに権利を与えず労働力を搾取してたアメリカの狡猾な手口は見事だったが
トランプがぶち壊してしまった
248 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 23:58:57.18 ID:YLNXAW8H0
中国人は入れたくない金だけくれで終わり
250 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 00:01:55.53 ID:qdBki1Is0
小売のここ数年は賃上げ傾向にあるけど労使協調でもそろそろ限界とのことなんでこれ以上の上がりは多分期待できない
251 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 00:02:39.66 ID:ktHC8x5O0
どこの党が政権取ろうが政権取れば外国人どんどん受け入れる方向に転じるだけだから、ある意味正直なのが立憲だけなんじゃね
253 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 00:03:49.59 ID:vn1+iiJt0
れいわ間違ってない?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました