
ニュー速+


【米国】米連邦最高裁長官が異例の反論 トランプ氏の「判事を弾劾すべき」発言受け 考えを正面から否定 政権と司法の対立深まる

【和歌山】ホテルのイタリアンレストランで食中毒19人発症「サポウイルス」検出 10歳未満から90歳代が下痢など

理由を知ればゾッとする…酒浸り作家が断酒で体験した「酒の本当の怖さ」とは?

兵庫県、告発者の私的情報含む公用PCの中身「非開示」決定 斎藤知事「わいせつな文書が…公開請求あれば議論」5日の会見で言及も…

【パワハラ認定】「兵庫県知事、マジでヤバイ。ヤクザよりヤバイよ」 斎藤元彦知事の“告発者潰し”を正当化する主張に…

【労災/神奈川】警報級の大雪、対応後に自殺 横浜地裁、運送会社社員の労災を認定

【愛媛】逮捕の少年「目の焦点あってない」松山・聖カタリナ高で殺人未遂 原因は「生徒間トラブル」臨時休校へ

「高校無償化は日本国民に限定すべき」維新・高橋氏、「教育環境が荒らされる」衆院文科委

【社会】賛否分かれる大学入試の「女子枠」…理工系女性増でジェンダーバイアス解消狙う一方「かえって男女差別なるのでは」の指摘も

【感染症】「わずかな量でも感染…」急増するノロウイルスによる食中毒「アルコール消毒は効果薄」対策の難しさ浮き彫り

【遊技】「土日のパチ●コ、避けるべき?」←ホールによる。客足を見れば判別可能だが、普通のお客は土日しか打てない

【宮崎】飲食店「深夜カフェバーイチコロ」でノロウイルスによる集団食中毒が発生

ヘイトスピーチに盗撮、不安定な在留資格。在日クルド人はなぜ迫害を受けるのか 埼玉南部「ワラビスタン」を1日歩いてみた

石破首相「わあびっくり、わあ大変とは思わない」トランプ大統領の日米安保片務発言に冷静に受け止めるべき

【旭川】寿司店で食中毒 83人に症状 ノロウィルスを検出

【兵庫】斎藤知事、懲戒処分撤回せず 「告発文は誹謗中傷性高い」

【お菓子】東ハト新商品「パックル」が「カール」に激似と話題 法的にはセーフorアウト?弁護士の見解は…

なぜ人は酒やクスリに依存するのか? 医師が教える「本当の理由」が納得感しかなかった!

ワクチン呼び掛け はしか流行で懐疑論一転 ケネディ米厚生長官主張を180度転換

【運転免許】全国で始まる「オンライン講習」誰が対象? 何に注意すべき? 「マイナ免許証」と同時に3月24日から運用開始へ

【EV】「テスラ時代」の崩壊…欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由

【関西万博】学校の不参加相次ぐ 大阪は半年で10万人減 不安広がる

【ワクチン】母親を陰謀論で失った製薬会社に勤務する30代男性の告白「それまで頑張り屋だった母が…」

英仏、ウクライナ空域と海域で1カ月休戦提案へ 仏核兵器活用議論も

【感染症】『はしか』に警戒 感染力はコロナの6倍「空気感染」でマスク効果なし 2023年は世界で約11万人死亡

【兵庫】宝塚市のパン店でノロウィルス食中毒、26人が下痢などの症状 食パンやサンドイッチ、生ドーナツ購入

生活保護を申請の男性が自殺 区役所の対応後に 相談者の2人に1人がケースワーカーから暴言など訴える

【衆院予算委】旧安倍派幹部、再調査せず 石破首相「結論の出た事柄」
