- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:04:47.44 ID:ZYEB3+2×9
「リーマン・ショック時の経済対策を上回る、かつてない規模の対策を取りたい」
そう宣言していた安倍晋三首相(65)が、4月3日に提示した「1世帯30万円」というコロナ給付金に、全国民が首を傾げたに違いない。
米国・欧州を中心に、国民一律で給付金を支給する国が多いなか、日本では、所得が著しく減った世帯のみなど、条件が設けられる。しかも、支給開始は5月以降。早速、国民から批判の声が上がった。
なぜ、諸外国と同じような「迅速」「一律」の現金支給ができないのか。永田町では「総理が有力ブレーンに止められたらしい」という “怪情報” も流れたが、ある自民党若手議員は、「ひとえに、岸田(文雄・政調会長)さんが悪い」と怒りをにじませ、こう続けた。
「当初、安倍首相から与党側の経済対策の取りまとめを一任された岸田さんは、『全国民一律の給付しかない』と訴え、公明党執行部も『それなら金額は10万円だ』と乗ってきていたんです」
しかし、岸田氏の前に二階俊博(自民党)幹事長、麻生太郎副総理兼財務相が立ちはだかった。
「商品券形式での支給を主張する二階さんや、首相時代に定額給付金を配って失敗した麻生さんに、『現金支給は貯蓄にまわされ効果が薄い』とけん制され、折れちゃった。次期首相候補が、この体たらくでは、先が思いやられます」(同前)
ジャーナリストの鈴木哲夫氏も、こう嘆いた。
「昔の自民党なら、こんなときには官邸に乗り込んで、緊急対策予算を強引に組ませる政治家が多かった。しかし今では、“官高党低” で、首相の顔色をうかがう政治家ばかりです」
自民党内の “戦犯” たちに加えて、官邸でも、安倍首相の側近らが給付金の支給に、二の足を踏んだという。
「もともと4月1日に、給付金を含む緊急経済対策を打ち出すはずだったが、1週ずれ込んだ。安倍総理の “懐ろ刀” を自任する今井尚哉首相補佐官兼秘書官が、内閣支持率低下や株価の下落を気にする安倍総理のために、タイミングを見計らったようだが、あまりに遅い」(自民党関係者)
条件つき「30万円給付金」の財源には、赤字国債の発行も含まれている。これに対して、「財政健全化」を最重要課題とする財務省も、給付金の支給には反対し続けてきた。
「安倍首相を支える経産官僚は、アベノミクスを失敗させられないから、大規模財政出動に抵抗がない。今回は、今井氏らから、『消費税減税が嫌ならバラマキを』と圧力をかけられた財務省は、給付世帯について条件を細かくつけるのがやっとだった」(同前)
じつは、「布マスクを2枚ずつ全世帯に配布する」という方針の発案者も、今井氏ら経産省出身の官僚たちだった。
「2月以降に政府内に設けられた『マスク増産のタスクチーム』の働きが思わしくなく、総理がずいぶん怒った。それを今井さんと、同じく経産省出身の佐伯耕三首相秘書官がとりなし、菅(義偉・官房長官)さんと麻生さんも知らぬ間に、『布マスク配布』が決まった」(自民党中堅議員)
「アベノマスク」と海外からも笑われたが、日本国民は笑えない。政治ジャーナリストの角谷浩一氏も、こう語る。
「『貯蓄にまわるだけ』などと反対するのも、政府が景気のことしか考えていないからです。困窮する人のことを、イメージできないんです」
布マスク2枚より、本当に必要なものを!
(週刊FLASH 2020年4月21日号)
4/7(火) 6:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00010001-flash-peo
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:05:51.13 ID:/EMbrrSg0
- それはアベだ!!
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:05:54.30 ID:zTnJ4NFF0
- 今井?
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:05:59.32 ID:UE4+loTU0
- えっ?麻生だろ・・・麻生。
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:06:01.24 ID:3kEClzDU0
- とりあえず二階はもう本当に不快
麻生はあれもない、これもないだがw - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:06:04.15 ID:k2Hmm2Ow0
- 一律!一律!
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:06:30.10 ID:RO+UY6LR0
- 腐れ野党
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:06:37.40 ID:XRdCCSIb0
- クズキムチ麻生
クズキムチアキヒト一味やなw
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:06:46.73 ID:ApgfC7To0
- 麻生は災害
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:06:47.08 ID:1l38ySlW0
- 布マスクを量産して配るなら普通に不織布マスクを量産しろよ。
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:07:09.72 ID:bI0FZMWZ0
- 野党とマスゴミ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:07:13.83 ID:FLFcYzba0
- R4
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:07:32.44 ID:coSsj2e+0
- 安倍晋三って人
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:10.24 ID:XMD2hfUP0
- 安倍 麻生 二階 今井 岸田
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:15.29 ID:nl2UZ1nc0
- やっぱりに2Fが癌
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:22.32 ID:ui2iuq+t0
- 安倍ちゃんです
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:38.48 ID:2XNUNxhx0
- 麻生みたいなのが大臣な時点で・・・
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:46.93 ID:m+xDN9Ow0
- え?
そもそも海外ではもう金配ってるの? - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:54.87 ID:ht+3CQdI0
- いや今からでも一律にしてさっさと配れば戦犯なんていなくなるだろ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:55.79 ID:3LWPMItk0
- 勝手に学校休校したりマスク2枚決めたり邪魔するやついねーだろ
やらないなら安倍がやる気ねーんだよ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:08:57.61 ID:vhv9a/EI0
- 財務省軍団と利権議員2F派
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:09:14.39 ID:ecrz6E4y0
- 諸悪の根元は財務省じゃね?
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:09:19.16 ID:cVHlBs2k0
- >>1
安倍ちょんはいっつも自分では責任負わず他人のせいにしてるな - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:09:27.92 ID:ApgfC7To0
- 麻生の家は
東京の焼け野原で、都民が泥水を啜り進駐軍の残飯を貪り食うのを尻目に
大磯へ逃げた鬼畜一家 - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:10:22.95 ID:gPHrdP2P0
- >>25
貧乏人の僻みwww - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:09:33.21 ID:gPHrdP2P0
- 野党とマスゴミだよなぁ
決定してない案件を決定したと思わせる記事を書いて
野党がその記事を元にして喚いてる
公表したらダンマリと言い訳しかしない
そりゃ政権取れないわwww - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:09:37.94 ID:KzewWp4s0
- 岸田じゃなくて二階と麻生が悪いと書いてあるようだが
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:09:59.66 ID:RXV5pGs40
- 経済音痴な麻生なんざ首にしろよ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:10:02.94 ID:7ZPLBmCV0
- ヤフーの掲示板見たらこじきみたいなやつみたあなばっかやった
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:10:05.94 ID:lQmyipp90
- 安倍晋三
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:10:29.32 ID:jDGvJHmi0
- 大部分の日本人に給付されずに在日に給付されるのが悔しいのはわかるけど
俺達の自民党の判断に間違いはないのだから応援すべき - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:10:34.20 ID:TpATE8pV0
- >>1
入管法改正は速攻で通ったのにな。あれは自民党の本気を感じた。 - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:04.34 ID:iDPfCJFq0
- 最初に「ひとえに岸田のせい」と書いてあるけど、
その直後から書いてあるのは岸田を邪魔した政治妖怪どもの罪状やね - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:10.28 ID:lJ7OKsem0
- いかに民への支援を抑えてこの後の大企業支援に金を振り分けるかが役人の腕の見せどころ
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:13.52 ID:/MJJ4Jtb0
- 早くしても何もならんよ
メリットを言ってみろよ - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:16.88 ID:AVW8oSwz0
- 口は出すけど金は一銭も出したくない麻生だろ
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:17.18 ID:IW96To+40
- 二階と麻生が戦犯って事か
コイツらのせいで - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:41.88 ID:uuD1zRyW0
- 邪魔するとかwこれこのままの案で給付金出したら安倍政権終了だろ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:45.86 ID:7AI5WO5h0
- >>1 この鈴木ってそんなに年寄りじゃないのになんで、
昔の自民党なら…って、田原老害のようなことを言うんだよ!? - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:54.59 ID:XMD2hfUP0
- 麻生と二階は処刑しろや
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:54.81 ID:NJmJM0G50
- 財務省だろわかってる
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:11:54.95 ID:D4v/fYvF0
- 否定するだけの麻生だろ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:12:01.92 ID:lQmyipp90
- 安倍晋三の決断をじゃまするやつって
安倍晋三だろ
安倍晋三が自分で決断すればいいんだから - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:12:10.51 ID:K+ukOiID0
- >>1
いやいや、邪魔する戦犯ってこれ安倍ちゃんの鶴の一声で終わるぞ - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:48.07 ID:93uksfF40
- >>46
なら戦犯は安倍か! - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:16.08 ID:K+ukOiID0
- >>53
ファイナルアンサー? - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:16:25.92 ID:NJmJM0G50
- >>46
歴代の政権は、増税に反対してきたの、国民の支持を失うからね
でも財務省からアメと無知で操られてるの - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:12:39.42 ID:D4v/fYvF0
- まあ結局元は安倍晋三なんだけどね
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:12.30 ID:PnEdELkX0
- どうやって国民を安心させるかが重要なのにな。制限つけたりは逆効果だろ。
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:13.83 ID:v/j/WGjB0
- 麻生じゃん。
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:38.12 ID:4Nlrrz/l0
- 配給制度を整備させるほうがいい
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:43.01 ID:5ybfOglp0
- 野党が邪魔するから進まないにしたいんだけど野党に擦り付ける理由がない
仕方ないので党内にしました
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:43.02 ID:MTk/hhJQ0
- 岸田さんは悪くない
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:48.25 ID:K11f3z4f0
- 財務省だろ(麻生含む)
所得税カットを端から除外するからスピード感なく効果も?不公平感を抱く案ばかりでてくる - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:50.81 ID:7AI5WO5h0
- >>54←自民党ネトサポ
役所のせいだなんで誰も思ってないからバカなカキコはやめろよ。 - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:13:49.13 ID:ikMhF6We0
- 枝野と共産は宣言後に噛みつくので埒外
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:10.61 ID:CnEqUpuQ0
- ダニ階と麻生は今すぐ4ね
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:20.32 ID:WSWkfOcC0
- 真犯人はマス ゴミです
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:30.39 ID:JTaD60Dp0
- 連立与党の公明党が悪い。
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:30.80 ID:jhoO88E40
- 二階、麻生、今井!
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:39.06 ID:sP5OmFrr0
- 武漢肺炎のパンデミック対策よりも
財務省とか日銀とかが大事ですか - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:45.68 ID:YvF+xgph0
- 財務省と財務省の番犬麻生ちゃんでしょ。
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:14:54.33 ID:bia/jvqY0
- え、一番安倍の邪魔をしてるのは国民だろ?
国民がパニックに陥ると信頼されていないから安倍がなかなか動けない
(戦時中、大本営やりまくったのもそういうこと)まあ、マスゴミのせいでそうなってるからある意味では戦犯マスゴミと言えるのかもしれない
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:04.63 ID:5ybfOglp0
- 財務省が悪い
具体的根拠を聞くとネットに書いてた、テレビで言ってたソースはゴチャンレベルをドヤるなと
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:06.31 ID:Z8izLMft0
- 戦犯はアベ自身だろ
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:12.71 ID:7AI5WO5h0
- ごちゃんねら熱狂的支援書込みって、なんか右翼というよりアベを個人的に崇めてるのではと思うわ
新興宗教の一神教みたいだな
自民支持って言うより、アベ教って感じ - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:12.96 ID:/0KgzHje0
- 安倍の最大の敵は安倍
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:24.46 ID:bWtz7j680
- 搾取命の財務省だろ
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:28.01 ID:lQmyipp90
- 安倍が総理大臣なんだよ
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:33.63 ID:sN6itQ3q0
- 二階はもう始末しておけ
中国の犬だろ
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:36.04 ID:Ul+fLPbo0
- また野党のせいとか天気のせいとか責任転嫁しそう
戦犯は安倍政権だろ
安倍統一体制で党内も忖度するようになったから暴走が止まらない - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:49.65 ID:1R37MBoy0
- 戦犯なんて言葉軽々しく使うなよ…
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:15:56.43 ID:810sHJmG0
- いやこういう責任転嫁はやめろよ。
どんな結果が出ても全ての責任を背負うのが森羅万象大臣 - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:16:10.62 ID:tnLRmCwL0
- 国家の運営がプライマリーバランスだけでは説明が付かないのは国の資産が国民だから
資本主義は富が集中するから再分配が必要になるシステム
富を集中させて富国することと再分配して国民を豊かにするを政府は求められる
要は国民がこの国で生活出来るようバランスを取るのが政府の仕事
徒らに緊急事態宣言を出し、生活がままならない人々を作り出すのが政府の仕事ではない - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/07(火) 09:16:32.93 ID:iBGvbVHi0
- 麻生財閥解体してその金を国民に分け与えろ
コメント一覧