【悲報】七武海さん、後付けで異常に強かった事にされてしまう

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:50:23.65 ID:PAA0Ikll0
クロコダイル→全盛期のレイリーと互角
モリア→カイドウと互角
ミホーク→両手シャンクスと互角
ハンコック→何しても効かなかったバレットにダメージ
くま→革命軍最強
ジンベエ→エースと互角
ドフラミンゴ→クロコダイルと互角
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:50:39.83 ID:NCWkNVe4d
あっそ
で?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:50:40.76 ID:PAA0Ikll0
なお2年前ギア無しルフィに負けるカスもおる模様
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:51:32.59 ID:zarhArtu0
エースと互角←弱い
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:51:38.30 ID:W9P6mlQD0
ジンベエはこれから株あげるんやろなあ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:51:42.82 ID:sESM22HJa
レイリーじゃなくてバレットやろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:51:55.20 ID:TjzQxL2Ja
ジンベエだけジョボくて草
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:51:59.83 ID:uw3pzwFtp
くまミホークハンコックは元から格上的な感じやったからええやろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:52:18.00 ID:yeFbIa8F0
落ちにジンベエ持ってくるのやめーや
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:52:20.25 ID:TqbuqmRvd
クロコ✕レイリーは無理があるやろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:52:34.87 ID:dsfjpuv2M
モリアっていうほど互角か?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:53:13.78 ID:juOFiayj0
両手シャンクスとかイーストブルーでサボってたカスじゃん
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:53:37.60 ID:DmzszGjxr
エースと互角www
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:53:46.46 ID:/E/G3ufI6
元から強い設定だろ
何故か懸賞金だけ捉えて雑魚扱いするやつが多いだけ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:53:46.78 ID:ce3VPoTV0
エースと互角!?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:53:55.02 ID:/mRSYQ6Ar
それやったらルフィ、レイリーぶっ倒せるやん
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:53:56.68 ID:QCbLWsnAd
エースw
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:03.01 ID:W9P6mlQD0
既に四皇レベルやったシャンクスがイーストブルーの辺境で燻ってた理由なんなんやろか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:03.14 ID:rOFFn07Aa
>>18
近海の主
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:58:40.95 ID:Gp8arIeea
>>18
四天王倒してもたまにマサラタウンの草むら入ってみたくなるやん
259 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:41.44 ID:9V5DWUbJp
>>46
マサラタウンの草むらで出てきたLv4のポッポに片腕を食いちぎられたレッドってマジ?
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:01.93 ID:x6ex97Kwa
>>18
マキノを口説きたかったんや
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:38.11 ID:Fn6B5b440
>>18
ゴールド・ロジャーの生まれ変わりを探してた
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:14.47 ID:immWXq4y0
>>18
ゴムゴムの実を探してたんやぞ
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:12.23 ID:W9P6mlQD0
>>144
もしやロジャーの実の能力ってゴムゴムなんやろか
182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:56.71 ID:zNZLH2Sma
>>156
間違いないやろな
253 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:23.33 ID:2BO4yR0q0
>>182
ゴミやな
尾田しねよ
191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:38.45 ID:2BO4yR0q0
>>156
最悪すぎる展開やな
233 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:09.40 ID:gNo0lEspp
>>156
そうだとしたらルフィに食われるようなとこに置いとかないだろ
形見みたいなもんやし
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:38.65 ID:XUjl0Z2CM
>>18
バギー探してた説
181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:55.56 ID:6ehdgoWnM
>>18
ワンピースがそこにあるんやで
214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:49.61 ID:6ZNT27uF0
>>18
あの時点では四皇やなかったんやないの?
266 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:08.26 ID:jPXEatH50
>>18
最初の島がラフテルだった
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:06.33 ID:gMKyssUT0
覇気🤔
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:14.42 ID:GHk3dZPeH
クロコダイル=全盛期レイリー=ドフラミンゴ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:17.22 ID:ZBAzRDF8a
3戦目もフックで戦うなんてナメプしないで水分吸い取る事に徹してれば圧勝だったのに
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:19.02 ID:d+sh6F0z0
エースと互角笑
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:36.94 ID:GHk3dZPeH
>>22
地上やし
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:43.43 ID:Cj15L+8T0
ジンベエの格落ち感
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:49.42 ID:jKkPCS5ka
じゃあルフィとかもうロジャークラスやん
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:04.20 ID:MSPDBkKya
でもクロコダイルってジョズに殺されかけてたやん
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:46.00 ID:WuzR1T2aa
>>27
不意打ちで一発食らっただけやん
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:56:33.57 ID:MSPDBkKya
>>30
もう一発来そうなのも避けられなさそうやったやん
なんかモノローグでまいるぜ…みたいな事言ってたし
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:15.96 ID:wmrJwYHA0
ワニが覇気使えんのか?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:34.55 ID:7tOzZEzn0
ジンベエ→マムと互角
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:52.05 ID:RjDh8zW2d
>>29
うむ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:00.88 ID:5FtboWIl0
>>29
エース→マムと互角のジンベエと互角
エース強い
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:47.61 ID:uu4Avb5I0
ドフラミンゴも大物感あったのに
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:50.51 ID:d2LUNUcGd
むしろレイリーが弱すぎるんやろ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:56:11.81 ID:s6TWf+7v0
一匹弱い魚おるな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:56:37.51 ID:5SPWMwjwr
モリアは日中ならまず勝てんかったやろなぁ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:09.82 ID:jPv5OGji0
○○→アーロンと互角
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:16.25 ID:4L+iZPbba
クロコとバレットって決着が付かなかっただけやぞ
バギーvsミホークだって決着は付いてないしいくらでも言いようがある
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:39.26 ID:nC4WULMma
バルハンとかいう防御力無視の即死技あるし普通に戦えるやろ
敗北者の息子とかモクモクとか殺傷力すらないゴミロギアもいるし
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:47.53 ID:NjSK+v8b0
モリアは能力強いのに戦い方が下手やろ
何普通に肉弾戦してんねん
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:50.18 ID:4nx5VBui0
エースバカにしてるけど単身和の国に乗り込んで村を救った英雄やぞ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:56.16 ID:Ca4Jxj4Ia
モリアってゾンビ使っても普通にジンベエに負けてたよな
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:58:18.68 ID:U9yteRUx0
モリアって後付だっけ?
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:58:28.48 ID:qBD/bSxa0
エースってどんくらい強いんやろ
赤犬や黒髭は最強クラスだから負けるのは仕方ないと思う
カタクリと互角くらいか?
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:50.51 ID:x6ex97Kwa
>>45
マルコジョズビスタよりは弱いやろうしまあビッグマムと所で言うとペロスペローとかスナックくらいちゃうの
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:59.26 ID:TjzQxL2Ja
>>45
瞬殺されそうで草
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:26.21 ID:8t18sw7ba
>>55
餅は火に弱いから完封やぞ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:56.61 ID:/ODa3LKTM
>>58
餅ぷくぷくで草
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:05.76 ID:Cfy1WJa2a
>>45
ぶっちゃけそんくらいやろな
それかワンランク落ちてクイーンくらいかジャックよりは強そう
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:05.00 ID:pHaZ8uelr
>>45
結局ルヒィには敵わない出来の悪い兄なんやな
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:29.42 ID:glTNVBCy0
>>45
グラグラ持ってない黒ひげにボコられる程度
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:31.45 ID:+ojzDhqMr
>>45
まだ駆け出しだからな
海に出て3年のちょっと頑張ってるルーキーレベル
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:12.79 ID:TqbuqmRvd
エースですら勧誘されるくらいやから雑魚狩り専みたいなのが選ばれるんやろな
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:55.25 ID:BPHmngBmM
>>48
海軍の戦力としては素晴らしい
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:42.89 ID:Q1B3nxsM0
魚人の扱い悪すぎね
あれだけ悪魔の実の能力者が幅きかせてるから
水中で無敵の魚人は相当地位高いはずやろ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:44.94 ID:pHaZ8uelr
シャンクスって一話のときから四皇やったんやろ?
なんでショボい酒場で酒あおってヒグマもシャンクスの正体知らんのや?
結局信者が伏線伏線騒いでるだけで後付け&後付けで適当な漫画だよなこれ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:38.05 ID:7OOlrMuAr
>>51
ヒグマなんていかにも井の中の蛙やろ。世間知らずなだけ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:48.43 ID:YtX0fzSL0
ジンベイ
麦わらヘッジジェルマ総動員でやっと逃げ切ったビッグマム海賊団を単騎で振り切り入国困難のワの国に自力到達
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:26.81 ID:6zi954mIM
>>52
ジンベエようワノ国に入れたなそう言えば
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:02.62 ID:W9P6mlQD0
>>79
海流操れるし鯉とも話せるやろうし
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:03.59 ID:HWpbuPO8a
クロコダイルとか絶対強く無い
猛毒が最終兵器だったカスだぞ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:07.31 ID:uw5U8jFVa
ミホークが四皇より強いことにならんかそれ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:36.08 ID:pwkp9ElEa
>>57
実際片腕でも四皇張れてるシャンクスが両腕時代に互角やったしな
ボッチやから四皇にはなれないんや…
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:39.15 ID:xMXdUnVDa
戦争じゃクロコ大活躍だし尾田は普通に強キャラとして描いてるやろ
モリアや2年前ルフィに赤犬やミホークや41歳の足止めが出来るとは思えんし
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:48.15 ID:Q+Zlenzld
元七武海ジンベイという久しぶりの戦闘員
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:45.10 ID:Oq1VICm60
>>60
操舵手やぞ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:48.70 ID:FFiB8pm+0
クロコダイルの持ち上げは無理があるからやめろや
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:58.80 ID:12qQQclw0
パレットってだれやっけ?
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:59.97 ID:aBg+/K26M
エースは対マム海賊団なら相性的に有利なの多いな
対カイドウ海賊団なら敗北者じゃろうけど
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:02.45 ID:zarhArtu0
モリアは普通に最初から設定にあった
むしろ弱体化しとる
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:34.97 ID:Up9Q32T40
クロコとモリアは覇気設定がない時代に出てきたせいで雑魚になっててかわいそうや
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:51.28 ID:6T/Tlt5b0
クロコダイルとスモーカーってどっちが強いん?
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:53.08 ID:B8RZylXg0
エースってマムにダメージ与えられるのか?
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:54.26 ID:Wtcwc/u+d
エースは頭弱いけどラスボス格の黒ひげに善戦してるからな
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:28.47 ID:pO2qNWjqd
>>72
じゃあジンベエなら黒ひげ倒せるんじゃね
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:48.73 ID:Cfy1WJa2a
>>90
実際グラグラ前のタイマンならやれただろ
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:38.94 ID:pHaZ8uelr
>>72
してないやろ
最後ちょっと互角っぽかっただけでボコボコや
黒ひげも怪我とかしてる描写なかったし
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:55.73 ID:uw5U8jFVa
くま流石にドラゴンよりは弱いよな?
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:56.00 ID:x3pkr++F0
エネルはよ再登場しろや
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:29.08 ID:eKtlCrdLa
>>74
ラスボスやで
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:58.92 ID:GKKIkQSA0
覇気なかった頃のバレットと引きわけただけだろ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:19.08 ID:HWpbuPO8a
モリアは有利なフィールド使って負けた時点でな
今更実は強かったは無理がある
ドフラにあっさり負けたし
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:30.23 ID:Lzz8PFxx0
ギアすら使えないルフィに負けたクロコダイルは論外
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:41.91 ID:EvFToWneM
結局近海の主が最強なのは揺るがない
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:10.68 ID:6T/Tlt5b0
>>83
ゴムピス一発でやられたぞ
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:00.67 ID:7EAlXnSi0
>>89
これもうわからねえな
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:30.04 ID:0cH6XJXBa
>>89
シャンクスが認めたガキの力を確かめただけやぞ
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:59.42 ID:6T/Tlt5b0
>>103
草 魚の癖になんやねん
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:51.52 ID:WEiXjqxLx
>>103
ワロタ
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:38.55 ID:zarhArtu0
>>89
あれが1話目の主と同一魚だという証拠はないぞ
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:48.42 ID:od7g6gRA0
>>89
シャンクスが削った結果やぞ
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:49.92 ID:Ah6WJx7U0
>>89
若者を送り出した器のデカいお魚さんやぞ
263 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:56.33 ID:/PZQS+pba
>>83
最強は山賊王ヒグマちゃうか?
275 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:42.91 ID:6ehdgoWnM
>>83
これネタとしてもつまらん
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:58.03 ID:Z8UmGnoGp
頂上戦争までしか読んでないんやが
クロコとレイリー戦った場面があるんか?
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:01.60 ID:Oq1VICm60
部下皆殺しにされたモリアが互角は無いやろ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:07.89 ID:nmUdN7Uga
クロコはバレットにちょっとイキって砂の竜巻とか投げてみたけど全く効かんから即退散しただけやろ
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:08.40 ID:VDMxfQrO0
ドフラミンゴってあんな設定で出す予定で作られたキャラだったんやろか
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:12.10 ID:Q1B3nxsM0
>>88
流石にホモはまずいよな
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:30.46 ID:7HHizwQq0
クロコダイルは元女で、女時代はレイリー並みに強かった
ホルホルで性転換したせいで弱体化した

でええやろ

92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:45.26 ID:uKt0hbGGa
せめて魚人なのに陸で戦ってもエースと互角って言ってやれよ
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:45.60 ID:0cH6XJXBa
ボテ腹になる前の刀持ったモリアはガチで強かったんやろ
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:52.38 ID:9nkFO1TG0
ただの読み切り漫画がようここまで来たわ
そんな人気なかったろ最初
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:00.69 ID:HWpbuPO8a
こうやってみるとガバガバだなワンピース
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:01.14 ID:FDFxZQBQr
能力者は海に落ちたら負けという事を考えると魚人がやばすぎる
なんで人間に勢力負けてんだよ
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:06.94 ID:sESM22HJa
モリアは半分インチキして勝ったしそれなりに強いわ
ドフラミンゴ以下ではあるけど
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:17.71 ID:AnpaqCyd0
これも「伏線」やから
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:22.13 ID:wnp93k1dp
今の七武海は?
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:26.95 ID:OoFCyFIwa
ルッチとかいう雑魚も2年で強化されたしクロコダイルも強化されてるやろ
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:41.76 ID:7HHizwQq0
>>102
檻の中でか?
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:39.01 ID:+ojzDhqMr
クロコダイルとバロックワークスが誰も覇気使えないの今から考えたら異常だよな
覇気の後付け感半端ない
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:03.08 ID:eKtlCrdLa
>>106
どう考えても後付けやろ
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:31.65 ID:BeStx2Wc0
>>106
武装色頂上戦争で誰も使ってない時点で後付だらけの漫画
尾田は辻褄きにしない
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:52.97 ID:ffwnEqD7a
五老星「CP0のルッチ(覇気も習得してないゴミ)がやられただと?!」

こんなことやってた漫画に今更何を

122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:54.48 ID:Cfy1WJa2a
>>108
でも六式って覇気やろ
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:06.13 ID:0ItOzFw3a
>>122
違うぞ尾田が否定しとる
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:07.50 ID:zarhArtu0
>>108
てか指銃とか武装色の応用ってことでよかったのにな
なんでわざわざ否定したのか
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:23.53 ID:WEiXjqxLx
クロコダイルそんなんあったか?
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:34.98 ID:HWpbuPO8a
六式でイキってたロブルッチw
ほんとダサい
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:41.83 ID:Pr2gFgnOd
マム海賊団とかいうマムのワンマン
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:44.33 ID:VDMxfQrO0
ルフィって今七武海レベルなんかな
ジンベエとどっちが強いんだろ
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:44.62 ID:3VmcZ4WC0
ゼハハハハハ!
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:49.60 ID:xZxqIFhd0
クロコダイルとかレイリーと会った事すらなさそうなんやが
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:53.73 ID:ms0ldAyBa
でも実際ジンベエ水中なら強いしジンベエザメ呼べるしジェネリックポセイドンやん
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:53.85 ID:Nv+/+Yi4p
バレットって誰や?
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:01.63 ID:vMqWDRzAd
>>121
たぶんブロリー的ポジションのキャラ
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:55.73 ID:YZY952tZ0
ジンベエ能力者相手の海上戦で負ける要素ないよな
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:14.48 ID:1spDqDD6a
おでんて結局仕掛けるんならモリアの時にやれや
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:15.86 ID:dZmnpsBm0
ハンコック好きだからなんかクソ強くて嬉しかった
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:24.44 ID:0CDbtg39M
七武海強化というより四皇が弱体化したんじゃ
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:05.44 ID:VDMxfQrO0
>>129
これ
大将の方が強そう
165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:51.09 ID:a7NdxG5O0
>>129
黄猿の初登場時なんて「どうやって倒すんやこいつ…」って感じだったのになあ
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:41.92 ID:fZDzSDdBa
四皇クラスのミホークがわざわざカームベルト通って追いかけてくるくらいやしクリークはガチで危険な男やったんやな
万全の状態やと七武海レベルあったわ
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:06:59.36 ID:KxKrfb1nd
モリアは部下になんでもやらせすぎて鈍っとるやろ
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:00.54 ID:3VmcZ4WC0
ルッチは大将と中将の間くらいだろ
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:10.46 ID:QPQvR55Jr
モリア、ハンコックってなんかの動物の名前なん?
ジンベエもアーロンと被ってるやん
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:18.87 ID:wcP9EiBW0
>>142
コーモリと蛇やろまんま
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:13.83 ID:b+Xgvmoz0
当時はエースと互角だっただけで今はビッグマムの攻撃を受け止めるしビッグマム吹っ飛ばせるぞ
しかも陸上でこれだから海上ならより強い
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:16.28 ID:cycNUSEyd
ジンベエって七分海脱退後も懸賞金そんな高くないし大したことないやろ
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:18.19 ID:PaIP5ZhFa
ドフラミンゴ弱そう
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:18.25 ID:HWpbuPO8a
バロックワークスとかあんなゴミ組織作ってたの恥を知れ
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:21.96 ID:3Tgz2Vkra
バギーでもなれる七武海ww
209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:40.66 ID:5SPWMwjwr
>>148
七武海は実力より格重視やから
290 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:44.32 ID:/VU0Bu+yM
>>148
バギーは超大物だろ
現役No.1レベル
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:22.42 ID:hz/HaPR/a
天夜叉()
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:31.77 ID:tVBgL0Nnr
ジンベイは陸でエースと互角やから相当強いやろ
問題は覇気習得してないルフィに負けた奴らや
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:34.77 ID:wcP9EiBW0
あんま強すぎると仲間にしにくいからジンベエはしゃーない
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:41.77 ID:okCZTVDEr
つーか七武海と四皇でバランス取ってるはずだから言われてみたら七武海がそんな弱いはずないんだよな
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:03.82 ID:6T/Tlt5b0
ジンベエってアーロン野放しにしたの無能すぎるやろ
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:34.35 ID:hz/HaPR/a
>>154
ジンベエ「ワシは嫌な思いしてないから」
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:13.62 ID:uqWnOnHwa
バルハン連打してれば大抵の相手に勝てるやろ
防御無視っぽいし
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:16.77 ID:XXDvnCov0
くまって七武海だったのか
なんでロボットみたいになってたん?
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:21.94 ID:ls3RsWAq0
エースと互角とか侮辱やんけ
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:30.02 ID:4T9XqXM30
クロコダイルとか激弱ちゃうけ?
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:35.71 ID:dZmnpsBm0
そういや七武海の賞金出た?
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:36.71 ID:/ODa3LKTM
ルフィの体術と互角っぽいのにロギア系だからクロコダイルさんはやばいぞ
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:47.59 ID:zSZA6fl+0
ルッチの六王銃は多分最近ルフィーが練習してたやつだから…
166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:54.21 ID:2A1lg8KE0
黒ひげが1億のルフィ狩るだけで七武海に入ろうとしてたけどそんなもんで七武海に入れるんやな
169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:01.48 ID:TGgbHW/h0
藤虎より強いの?
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:03.70 ID:+5a83bynd
クロコかっこいいよな弱いけど
172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:07.63 ID:CUencWs1a
アーロンとジンベエの強さの差がいくらなんでも可哀想
173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:12.64 ID:QQ5zzvNCd
ハンコックってガチで強いん?
175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:28.13 ID:Jct4iEZk0
七武海って言うて地位に甘んじて上昇志向無くなるからバチバチ感失せて全盛期より弱体化してそうやけどな
モリアなんか最たる例やろ
185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:09.12 ID:ms0ldAyBa
>>175
ミホークとか何で七武海やってたのかわからんわ
そもそも海賊じゃないだろアイツ
197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:57.66 ID:sESM22HJa
>>185
海軍に許可もらわない船はみんな海賊になる世界や
244 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:52.78 ID:tVBgL0Nnr
>>185
会議の出席率良いし暇やからやろ
やることなくて農業したりクリークの艦隊潰したりしてるし
176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:32.77 ID:Rq5ihvqa0
大将って作中で負けたことないからな
178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:33.75 ID:iYHRMtCfM
カイドウと互角(部下を皆殺しにされる)
179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:39.85 ID:PtkX99Qxr
バレットってバスターコールでやられる雑魚なのになんでインペルダウンに数十年監獄されてただけで悪魔の実覚醒させたりクソ強くなってんだよ
無機物と合体できるならインペルダウンごと合体できたやろ
180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:43.04 ID:l//IVyQoa
戦争後も覇気すら使えずミホークについでに瞬殺されたMr.1を側に置いて「付いてくるか…?」とか言ってくれるぐう聖やぞ
210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:43.69 ID:TM7tVz41M
>>180
きえんざんてボスにも効くしMr.1には覇気必要ないねん
183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:57.98 ID:XUjl0Z2CM
四皇>七武海>四皇幹部くらいだろ
幹部連中より弱かったら七武海とか価値なさすぎ
229 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:57.46 ID:TGjAFzx6p
>>183
アラバスタとか砂漠のクッソ有利な土地で懸賞金3000万に負けたワニ野郎は何なんだよ
236 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:16.12 ID:pHaZ8uelr
>>183
クロコダイルやモリアがカタクリより強いとは思えんな🤔
184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:06.47 ID:/dwRDhjHM
ミホーク→両手シャンクスと互角→腕食った魚と互角
186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:10.43 ID:jXBN0TMor
>>1
クロコのハイパーインフレが止まらない

せめてクロロにしろよ尾田っち

200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:16.91 ID:U/q0BOjta
>>186
尾田っちクロコ大好きやもん
187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:13.82 ID:W9P6mlQD0
マグマに相性良い実ってなんなん
結局覇気ゴリ押ししか打つ手ないやろ
196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:55.84 ID:dnTp80wva
>>187
水?
188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:22.66 ID:ZCBgHG6Zd
ドフラミンコはイトイトの実の覚醒者
他とはレベルが違う
190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:35.90 ID:TGjAFzx6p
黄猿>レイリー=バレット>>>ルーキーども

って考えると大将のレベルはまだまだ遠いな

192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:45.12 ID:QHW/WvPx0
クロコダイルやばすぎやろ
193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:46.89 ID:BNknsJjVa
カラーズトラップのガキのほうが悪魔の実なんかより逸材な気がする
198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:10.26 ID:Ob2p5GEjM
Zの腕を落としたとかいうやつはどうなったん。
201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:24.56 ID:ktlsp6T30
くまミホークドフラは最初から強キャラ感でてたよな
202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:25.41 ID:dgyNrfGwM
赤犬青キジ黄猿緑牛で一番強いのって黄猿?
204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:29.28 ID:gIAksl0Gp
クロコダインってそんな強いんか
205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:31.54 ID:BeStx2Wc0
ロマサガ2の七英雄がベースなんだろ
206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:31.83 ID:A7fcyHeWa
全盛期レイリーとか大将レベルやろ
255 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:29.73 ID:wcP9EiBW0
>>206
覇気教えてくれたけどそんな強いんやろか
ウイング先生みたいなもんちゃうの
208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:38.92 ID:UIk679vta
海軍はミホークとかウイスキーピークみたいにグランドラインに入ってきた海賊潰す部隊作れよ
211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:44.85 ID:B6m9yDdya
流石にクロコダイルに関してはアンチの方がウザくなってきたからそろそろ再登場して四皇幹部倒すくらいの活躍させてくれ
227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:51.74 ID:/PrHG/K/0
>>211
新世界で暗躍してる感じやけど
本編でまた出すタイミングが難しそう
212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:46.47 ID:VDMxfQrO0
七武海=四皇最高幹部 くらいじゃないか?
ドフラミンゴとカタクリに差があるとは思えん
252 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:19.81 ID:doUAIRZLa
>>212
41歳はクラッカーに勝てるか怪しいレベルっしょ
ミホークは大将くらいはありそうだけど
213 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:47.22 ID:HWpbuPO8a
覇気無かったらもっと黒ひげのヤミヤミがやばい感あったのに
唯一ロギアに対抗する実って感じの圧倒感返せ
238 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:26.58 ID:U/q0BOjta
>>213
今のヤミヤミって受けるダメージ増えるだけのハズレやろ
217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:04.45 ID:6ehdgoWnM
クマって死んだんか?
220 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:21.95 ID:PN9BxLm9a
モリアにバカ殿も協力してカイドウと戦えばモリアも今ワノ国の大名として幸せに暮らしてたやろうなあ
221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:24.40 ID:h/kafzVtd
なんJ民の好きなクロコダイルの技、完全一致で三日月砂丘(バルハン)になる説
222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:31.94 ID:yC9Zmsuxd
BLEACHの剣八みたいに主人公の強さに合わせようとしたら進化の速度が予想より早くて負けたって事でええやん
223 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:35.81 ID:Rq5ihvqa0
黒ひげってなんで悪魔の実何個も食べられるの?
231 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:02.38 ID:qz6LVKArd
>>223
知らねえよバカ
225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:47.70 ID:rwQy5Wnj0
七武海自体後付けだからなんでもありやぞ
226 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:48.10 ID:/DQcmFlwx
いきなり強いやつは出せねえだろうよい
228 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:56.06 ID:Zn+k9ZTwa
昔「あんな小さなおもちゃみたいなナイフでゾロ圧倒してるミホークかっけえ……」
今「新世界の住人の癖にわざわざ最弱の海まで雑魚追いかけて出てきた上に覇気知らないやつに武装色使ってイキってただけで草」

ミホークも大概株下がったぞ

251 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:16.31 ID:PqZE/rIgd
>>228
蚊を56すために部屋からトイレまで動いた程度の感覚だろ
230 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:57.87 ID:FR319YA/r
欲武海すき
234 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:10.28 ID:OTBwn4Mk0
今ゴムゴムのストームで死んでくれる奴なんかおるんか
254 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:27.04 ID:GKKIkQSA0
>>234
JETストームっていつか出てくると思ってたけどまったく出てこんな
235 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:12.06 ID:LltsafWb0
エースって覇気も扱えないごみが
どうやって新世界でいきのこってきたんや
239 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:28.55 ID:QQ5zzvNCd
マルコって頂上戦争の時に海楼石の手錠かけられてけど腕だけ切断して後で能力で元に戻るとかなかったんか?
265 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:07.92 ID:uKt0hbGGa
>>239
再生には限度があるから
欠損ダメージは再生できないとかそんな理由だろ
それか痛いのが嫌だったか
277 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:52.52 ID:XUjl0Z2CM
>>239
あそこ早く鍵作れいうててクソダサかったわ腕切り落とせとか言えばええのにな
291 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:50.97 ID:5SPWMwjwr
>>239
海楼石付いた状態の傷は治せん
294 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:56.48 ID:TM7tVz41M
>>239
マルコ自身に腕切断できるような能力なかった
仲間も他で戦ってマルコの腕切れる状況でない
240 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:36.70 ID:vp4ss6kYM
クロコダイルは実の相性やからエースとスモーカーみたいなもんやん
覇気でも実の相性は覆せへんのやろ
エネルが武装色つかえてもルフィに勝てへんかったやろうし
241 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:39.10 ID:HsqtwYtjM
七海武って誰かと
243 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:50.51 ID:VDMxfQrO0
くまの能力ってほぼほぼ無敵な気がするわ
概念いじってるレベルやん
245 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:54.88 ID:70kBJ6yU0
クロコダイルとか物語の序盤で出て来た奴らの覇気とかは
物語の進行上仕方ない部分もあるし読者もそこは割り切って汲んでやれよ
246 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:13:54.94 ID:A/RcJPH1d
白髭のナンバー2って誰なん?
ナンバー2の中でレイリーだけ強すぎるやろ
261 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:45.54 ID:PN9BxLm9a
>>246
マルコやろ
何だかんだでサポート役としては大分有能やぞ
262 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:46.75 ID:6T/Tlt5b0
>>246
そらロジャーのとこやし格が違うやろ
272 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:34.60 ID:U/q0BOjta
>>246
マルコかエースやろね
278 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:53.47 ID:KhCu39UM0
>>272
どう考えてもマルコだろ
274 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:39.81 ID:ktlsp6T30
>>246
あの鳥やろ
247 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:05.96 ID:6x+YaUdDd
クロコダイルはルフィに2回勝ってるから一概には言えないよね
250 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:16.25 ID:5TO8lqba0
ナナミタケシ・・・?
256 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:30.58 ID:vAnI8csAd
覇気ってシャボンディで出たのになんで戦争編で使うやつおらんかったんやろな
設定固まってなかったんか
270 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:19.23 ID:/PrHG/K/0
>>256
クジャの覇気か…!
271 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:22.51 ID:EZ519CwCa
>>256
覇気かめんどくせぇとか赤犬言ってたし使ってる奴いるぞ
257 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:31.96 ID:bcM1ZOCja
七海ななさんに見えた
269 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:15.02 ID:ms0ldAyBa
>>257
無修正流出してたもんな
273 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:36.05 ID:bcM1ZOCja
>>269
マ?
264 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:04.09 ID:K0VZnVmLd
クロコダイルて砂漠以外だと弱体化せんのか?するんやったらほんまに雑魚になるけど
280 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:10.63 ID:gNo0lEspp
>>264
やろうと思えば今いるとこを砂漠にすることもできるやろ
281 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:11.57 ID:TGjAFzx6p
>>264
他の能力者に比べて海水攻撃が倍くらい効きそうだよな
296 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:04.47 ID:W9P6mlQD0
>>264
むしろあいつの能力の本命は物質を砂に変える能力やろ
船いきなり砂にされたら詰むで
268 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:13.22 ID:YRzJW1i00
ロジャーの船にあった卵なんなん
276 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:46.46 ID:/DQcmFlwx
ドクドクに対してドルドルミホークに対してバラバラとあの辺こっからは相性ゲーにしたいような感じあったのになんでやめたんや
286 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:24.22 ID:dnTp80wva
>>276
NARUTOみてあかんわってなったんやろ
279 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:53.75 ID:aYPygD8ga
ルッチとかいう雑魚も今じゃサボと互角くらいだし尾田のさじ加減一つでコロコロ変わる設定を真面目に考えるだけアホやろ
285 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:22.68 ID:vAnI8csAd
>>279
ルッチはむしろ覇気被害者やろ
282 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:11.65 ID:fikpsdzd0
でもジンベエはマムぶっ飛ばせるから
284 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:15.26 ID:YRzJW1i00
戦闘が謎の覇気の殴り合いでクソおもんない
287 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:30.18 ID:k+keIwBma
アーロンも再登場したらガチでジンベエレベルになってるかもしれんのか?
288 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:33.82 ID:sESM22HJa
ナンバー2はマルコで決定やろうけどナンバー3はジョズかビスタかで分かれそう
289 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:36.65 ID:6x+YaUdDd
四皇>大将>四皇幹部 って感じ?
298 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:10.61 ID:6ehdgoWnM
>>289
大将と中将に差があり過ぎやな
293 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:54.32 ID:TqbuqmRvd
カイドウて何回も捕まってるのになんでてこれるんや?
295 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:03.77 ID:ILgB/4FDr
サボって声優合ってないよな
297 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:08.45 ID:VDMxfQrO0
相性ゲー要素が薄くなって格闘ゲー感がかなり強くなった
299 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:11.81 ID:l+WUKtWya
四皇出てきてから七武海がほんまチンカスすぎて笑う
300 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:11.96 ID:HsMkVpCk0
揚げ足取り始めると全部つまらなくなるからやめた
何も考えず勝手に楽しむのがええわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました