- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:33:29.87 ID:Xsp6cy7a9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの品薄対策として、政府が全国のすべての世帯に2枚ずつ配布するとしている布マスクについて、来週から東京都など都市部を優先して郵送が始まることになりました。
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続いているマスクについて、政府は洗濯して繰り返し使える布マスクを全国すべての世帯を対象に1つの住所につき2枚ずつ配布する方針です。
配布は感染が広がっている東京都など都市部を優先することにしていて、来週から郵送が始まることになりました。厚生労働省では郵送に向けたこん包作業を進めていて、洗い方の説明などを記したチラシも一緒に郵送するということです。配布対象はおよそ5850万世帯で、合わせて1億3000万枚を用意するということです。
厚生労働省によりますと、マスクの確保と郵送などに必要な経費は合わせて466億円で、このうち233億円を今年度予算の予備費で賄い、残る233億円は今年度の補正予算案に計上する方針です。
厚生労働省ではこれとは別に、介護施設の利用者や妊婦向けに合わせて1億3000万枚の布マスクを配布する方針で、補正予算案が成立したあと順次配布を始めたいとしています。
2020年4月9日 12時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377121000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:34:02.00 ID:/GP+XmJ40
- 税金だからどんなに使っても問題ない
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:34:38.63 ID:LGK3qTgK0
- ほんとにやるんだ(冷笑
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:34:44.40 ID:hG85WyHx0
- 着払いで送り返します
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:34:49.49 ID:OEvDqrdE0
- 本当にやるのかよ、エイプリル・フールかと思ってたわ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:34:53.05 ID:X6gBEV8j0
- 予算オーバー当たり前
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:35:05.60 ID:44Ck8bjL0
- 令和最大の税金無駄遣い
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:35:06.16 ID:02Vsx9vU0
- この466億で、買い占めマスク不足の医療崩壊がどれだけ緩和されるかってとこだな。
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:38:09.74 ID:PpIpLNWH0
- >>8
すでに大量の買い置きあるにもかかわらず毎朝並んで買い占めするような人間が
あんなチャチな布マスク貰ったくらいで買い占め止めると思うのか - 207 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:43.60 ID:02Vsx9vU0
- >>29
結果はこれからなんじゃね
恐怖が紛れると思うし反日運動は好きにしたらええ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:35:40.23 ID:hIS0ImNT0
- バカ総理(;´Д`)
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:35:41.26 ID:q+kM+Ejn0
- アイリスは10億円でマスクの生産ラインに転換
466億円あれば47倍近くマスクの生産ラインに転換できた
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:31.80 ID:JyeRQn5M0
- >>10
その程度の工場じゃ
マスク不足を補うのに屁のツッパリぐらいにしかならない - 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:21.12 ID:q+kM+Ejn0
- >>48
毎月6千万枚×47倍算数は難しかったかな?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:35:44.96 ID:R9Jkzs7g0
- 予算通りにできないなら、予算計算した奴クビにしろよ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:35:56.68 ID:YPHY36ha0
- 安倍晋三と菅直人のサインを書いて貰う予定
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:36:02.24 ID:Y1lmay++0
- 地 獄 の 安 倍 政 権
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:36:05.60 ID:LdCIetgB0
- 安倍友業者大儲け
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:36:21.86 ID:o7oBs7/i0
- >>1
郵便局のサービスではあるけど、ふつうの「郵送」とはちょっと違うよな - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:00.63 ID:2flOQ0wz0
- >>15
嵐の年賀状みたいに全戸のポストに無差別に突っ込む奴かな - 227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:56:41.51 ID:HjCjV4QD0
- >>64
あれもゴミだよな - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:36:23.60 ID:pSF46Awn0
- 病院船<マスク2枚
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:36:23.84 ID:1CFkczbD0
- 受け取り拒否はどうしたらいいのかな。BCG!
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:38:06.97 ID:Y1lmay++0
- >>17
郵便ポストに入れといたら返送されるんじゃね? - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:36:36.73 ID:qTc6X0wi0
- なんでそんなにかかるんだよ
税金の無駄遣いすぎるだろ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:36:56.44 ID:t9iRxgie0
- 世界から笑われちゃったね……
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:37:07.27 ID:8Qa3uRF+0
- 普通に捨てられそうw
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:37:30.59 ID:KQBB21xu0
- バカ丸出し
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:37:31.30 ID:2fBzYYMM0
- なんでゴミマスクに466億円も掛かるのか
国民の危機を利用してまで利権に走るクソ国家
官僚と政治家は全員氏ねよ - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:37:32.56 ID:kX9hsxFM0
- アベノミクス最後の矢w
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:37:41.23 ID:qTc6X0wi0
- この金あるなら一世帯一律10万でも支給した方が良かっただろ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:37:58.49 ID:IOBIqDgN0
- チラシも利権か
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:38:11.58 ID:MirbkCbC0
- この金額は誰かが儲けてるか中抜きしてる
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:38:37.68 ID:D++FBEOX0
- アベノマスク=タダ>>>アサヒマスク=3300円ボッタクリ商売
- 158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:19.40 ID:HjCjV4QD0
- >>31
貰わないとう選択ができないアベノマスクが一番右だろ - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:38:48.13 ID:wzOj2qna0
- 安倍への抗議の意味も込めて届いたマスクは捨てよう
街で布マスクをしてる奴を見掛けたら石を投げつけよう
安倍政権打倒のために行動を起こそう - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:34.95 ID:Y1lmay++0
- >>32
それはダメだ
モノを粗末にする行為に日本人は共感しないよ
要らないなら単に受け取りを拒否すれば良いと思う - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:41.39 ID:kX9hsxFM0
- >>32
配達人に罪はないよ - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:38:57.48 ID:FdJEwpz+0
- 466億で郵政票を買ったとみるべき
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:39:07.91 ID:qTc6X0wi0
- このマスク、山口県の安倍の友人に作らせてるんだろ
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:57.20 ID:Y6tsHXXD0
- >>34
そうみたいだね、一枚当たりの単価がバカ高いw
何でもお友達政治・・・4ねよもう - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:39:09.32 ID:Y6tsHXXD0
- 466億円もかけてやるなら、休業補償に回してやれば助かる人いるのに
てか、麻生が言ってるどこかに寄付する何兆円もの金無駄に使うなや!
本当にアホ!自衛隊がクーデター起こしてくれないかなぁ - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:39:26.38 ID:nlBFc1gM0
- 郵便局救済だろ
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:39:31.99 ID:D4MbCSt50
- その466億円で不織布マスクを買えるようにしろ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:39:35.14 ID:a2ECO+lK0
- 田舎で良かったわ、こんなもん送られてもウザいだけ
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:39:37.00 ID:ASv/cu7O0
- この国難でも利権優先だからな安倍の頭はイカれてる
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:39:49.20 ID:JqA0i2Yj0
- >>1
マスク送るのでさえ来週とか遅すぎるwww - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:01.28 ID:tzvQaxcv0
- アホだな
本当これ
466億あれば病院船の建造や補償に回せよ
そのほうがよっぽど喜ばれるだろ
マスク二枚もらうのと補償を充実するのとどっちが嬉しいか世論調査したら圧倒的に補償だろ - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:09.27 ID:YLoKJIAT0
- まだ送ってないなら速攻中止にしろよ
無駄な税金使うな - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:10.86 ID:+OfW5ovI0
- 給食マスク2枚の発表からどんだけ日にち経ってんだよ
466億の価値があらゆる面から見られないわ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:15.48 ID:ZAVBFLGY0
- ふえてねえか
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:27.32 ID:YXqePlyo0
- 無駄な物流を増やすのは忍びないが返送先を教えてくれ。
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:32.93 ID:WUT3tdtn0
- アベノマスク配達員がコロナ配達員てことはないようにお願い
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:48.10 ID:GydlgljD0
- 少しでも休業させて補償してあげて
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:50.84 ID:y4Dfef/E0
- マジでこの政権をぶっ倒そうと思う。
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:51.26 ID:rmKMke3M0
- すぐゴミ箱行き
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:40:58.27 ID:ZcxYAhei0
- 低所得世帯にこの金配れよ
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:41:15.22 ID:k8YgmXzY0
- マスクチーム()の誰だかが200億については語っていたが、これについても説明してくれ
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:41:27.64 ID:p7fZUGMG0
- 要らない人は 必要な人にあげれば?
K-TBSの調査では75%の人が マスク在庫充分らしいから←ホンマ???
K-TBS関連の人は あげるの必須 よ!!! - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:41:32.58 ID:Mbp/kPFW0
- 俺布マスクなんて要らないから、配達しないで欲しい
それより高値でもいいからネットで使い捨て不織布マスク買えるように戻してくれ - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:41:34.02 ID:ksdSe3e30
- >>1
466億÷5400万世帯÷2枚1枚あたりいくらのマスクだよ
その値段分の価値ねえだろ - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:41:41.62 ID:a2ECO+lK0
- >>1
かんぽ生命の不祥事の穴埋めに利用してるんだな - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:41:48.93 ID:b8jBB1D+0
- ほらマジじゃん
野党議員のガセだって言ってた連中謝れよ - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:02.65 ID:/6lJzarG0
- マスク装着命令が出せるならいいと思う
未だに付けてないやつ多いから - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:03.39 ID:gUlOcegE0
- 国の危機を利用して税金で儲ける口実作り
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:06.90 ID:RC1DD0lx0
- 1世帯800円なのに文句言ってる馬鹿なんなんだよ
- 161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:33.67 ID:GzOguj7a0
- >>67
布マスクぐらい、家庭でも作れるし
なんだったらデイケアにいるおばあちゃんに依頼してもいいし
ワンウエイでどこかの利権団体に金を出すより、
持続できる国内産業へ金出せばいいという話 - 172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:06.84 ID:p7fZUGMG0
- >>161
アンタ 作ってんだ 家で
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:15.21 ID:mcwN+VnH0
- 現金書留に10万円とマスクを添えて配ればイイのに
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:52.46 ID:Y6tsHXXD0
- >>68
ほんこれ - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:18.36 ID:VftUu9Cy0
- 466億でマスク工場作れよ
あと1年以上治療薬できないのに - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:26.04 ID:D+sj3drQ0
- 受け取り拒否したら、自分のマイナンバーに
「反政府主義者」
って記録されるかもよw - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:31.77 ID:Mbp/kPFW0
- >>70
捨てるだけ - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:30.54 ID:y4Dfef/E0
- 見積もり詳細を事細かく公開させろ。
必ず発注先企業からのマネーロンダリングで潤う輩が居るはずだ。 - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:37.85 ID:G1Xu04JL0
- 早くくれ。
野党は邪魔するなボケ
マスク配布を邪魔するくせに弱者の味方みたいな面をするな外道 - 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:46.40 ID:hIS0ImNT0
- >>72
タオルまく知能もないんけ?( ≧∀≦)ノ - 148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:41.31 ID:G1Xu04JL0
- >>104
おまえ…タオル巻いて東京歩けるかよ…
いくら俺でもそのくらいの羞恥心はあるんだよ… - 175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:13.81 ID:JOitFxjV0
- >>148
布マスクで東京歩けるん?
度胸あるな - 194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:41.19 ID:j1H6yynR0
- >>175
最近増えてたよ
宣言出てからは電車乗ってないから分からんけど - 208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:45.93 ID:G1Xu04JL0
- >>175
布マスクしてるやつはたくさんいるぜ
タオル巻いてるやつは見た事ない - 198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:54.50 ID:hIS0ImNT0
- >>148
タオルはテキトーに言ったんだけどさ、ハンカチで口と鼻を押さえるようなスタイルで。
片手は塞がるけど。
完全に税金のムダやろ(;´Д`) - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:39.93 ID:/7tGDzwC0
- 自民党、公明党は庶民の味方だな、あるのと無いのでは雲泥の差だ、すごく助かるわ。
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:11.73 ID:SVl00mvQ0
- >>73
公明党にしては珍しく、自民党の暴挙にブレーキかけなかったなwあ、自民党の暴挙でなく安倍内閣の暴挙かwww
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:41.91 ID:jTYuj/hT0
- 計算が合わないからしっかり内訳公表して下さい。
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:42:55.22 ID:34k9a+Vy0
- 俺たちはまた騙されたのか!
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:02.47 ID:SVl00mvQ0
- 200億かけてゴミを全世帯に送る日本政府
もう辞めろや>安倍晋三
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:03.99 ID:Qz/IB/oF0
- 子供~サイズでしょう?
返品だろ
耳裏がかぶれるよ安部のめちゃくちゃ違法経済政策に
株は失望始まったな - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:09.79 ID:joXP+kl+0
- いらないいらないいらない
即刻中止しろ - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:10.87 ID:mXngZjBL0
- マジで早くして欲しい
マスク無いから不安になる - 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:46:43.81 ID:j1H6yynR0
- >>80
そんなに急かすなら朝日で買えばよかったのに
5000円で安心買えるなら安いもんだ - 140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:20.10 ID:VK9nBDmQ0
- >>80
ゴミマスクで安心出来るような幼稚メンタルしかいないのか安倍サポバイトは - 157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:18.20 ID:fOUdW2Qf0
- >>80
布マスクくらい通販でいくらでも売ってるぞランサーズ - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:20.13 ID:gUlOcegE0
- 税金チューチューうめえ
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:25.13 ID:DrP00pQU0
- いらん!
ハンカチマスクの作り方周知する方が金もかからんし
よっぽど良策だろ
マンセーじゃない国民の冷静な声をちゃんと受け止めろよ - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:35.58 ID:zX2folkh0
-
二月に宴会やりまくってた安倍に「コロナ対策やれよ」と説教したら逆ギレしまくったからな
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:38.31 ID:WN+Dwiop0
- YouTubeで布マスクの作り方を説明するだけで良いのに
シャツやハンカチで作れるだろ?無駄に血税を使ってる場合かよ
今井尚哉、無能すぎる
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:39.58 ID:la29s2IQ0
- 朝日新聞の布マスクなら送料別たったの3300円ですよ?
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:43:44.21 ID:15D/RsiN0
- 来週からかよ!!毎日郵便受け開けてたわ
- 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:11.85 ID:mXngZjBL0
- >>87
同じく
おかしいこないって思うよな - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:10.63 ID:VpDIi8L50
- 着けていないで歩いている人がいるが買いそびれた人たちだと思っている
これで届いても着けない人はバカだろ - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:18.23 ID:dCZjdMBj0
- マスク探し疲れた
はよ届けて - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:26.10 ID:PTbEDlvg0
- オリンピックの時といい最初に出た話より価格跳ね上がってばかりだな
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:28.19 ID:VCZ045z70
- さっさと首都封鎖してトン菌を全員死滅させろ
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:29.36 ID:h1KyKVs50
- 近所の育児家庭に 1000円で売ります
- 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:46.42 ID:b3+6MGH70
- 466億円…
- 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:44:52.48 ID:7GMqpoQ10
- その金を増産に回したり出来ないのか
未だにどこ行ってもマスク売り切れじゃん - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:11.13 ID:p7fZUGMG0
- ここのスレの多くの方は マスクを沢山持ってるみたいね
どこから買ったんだろう
6時から並んだの?エエッ マスクしない気???
- 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:09.16 ID:f8BceVra0
- >>98
花粉症用の備蓄と会社の備蓄 - 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:34.00 ID:j1H6yynR0
- >>98
マスクの効果を考えたら期待しすぎだし、布マスクは自作できるし、花粉症気味の人は備蓄ある
ここに書く能力と知力あれば、少なくとも自作はできてるでしょ - 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:13.69 ID:DrP00pQU0
- >>98
基本的に家から出ないしな
ハンカチマスクなら針も糸も不要ですぐできる - 146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:36.62 ID:iw005ryk0
- >>98
布マスクなんか余裕で作れる - 164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:51:06.21 ID:vV7UXzLO0
- >>146
もはやガーゼの入手が困難だけどね
布だけだと効果はさらに薄れる
全くしないよりマシだろうけど - 171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:03.85 ID:KP1Y9zBC0
- >>164
コーヒーのフィルターで代用できる - 185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:55.88 ID:j1H6yynR0
- >>164
唾とかでの飛沫感染防止の効果だから、まあ過度の期待はいかんし、逆に外を散歩するだけなら周りに人さえいなけりゃいらないんだよね - 192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:37.73 ID:E6oCZc160
- >>98
品薄になるかもって気付いて1月位に買ったよ でも3ヶ月分しかないよ もっと買えばよかった - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:11.53 ID:f8BceVra0
- 即座に捨てます
- 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:25.99 ID:3IkwKWq+0
- マスク持ってるから要らんわ
必要なとこに送れや - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:26.61 ID:oBs3Ux870
- 検査キット作れよ
医療、介護、保育、教育にまわせよれいわ山本、出番だぞ!
- 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:32.38 ID:EbWttN+40
- ツイッターで布マスクを棄てる画像を上げて炎上させる奴が出るな
- 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:37.43 ID:N235RfIi0
- ボンボンが首相やるとこうなるいい例だな
全く世間が分かってない - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:45:50.26 ID:i3VbyXxi0
- まだこないんだが
- 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:46:06.04 ID:xKH+UTkx0
- 結局、やはり一住所2枚かよ。
- 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:46:06.09 ID:/CH+080n0
- 1億人として1人¥460かかるなら普通にマスク買えるのではないか?
- 145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:36.06 ID:Mbp/kPFW0
- >>107
布マスクならバンダナでも巻いとけば同じ
政府のやつは素材が子供の白パンツだからそれでもOK
製造費も輸送費も一点の曇りもなく完全な無駄 - 179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:32.42 ID:f8BceVra0
- >>145
昨日丁寧に耳穴開けたバンダナをした男性を見たな
シチュエーションがシチュエーションなら強盗みたいに見えちゃうがw - 193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:40.34 ID:Mbp/kPFW0
- >>179
見栄えから言ってもパンツ被ったような政府のブリーフマスクよりはましでしょ - 224 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:56:10.74 ID:f8BceVra0
- >>193
バンダナ着用はおしゃれ感さえあったな - 214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:59.68 ID:slZBb+kw0
- >>145
そうだが、現状でバンダナをマスク代わりにするヤツ居ないだろ
なんでかって言うと人目を気にしてるからじゃん
でもみんながクソださ布マスクをするようになればバンダナでも付けて出歩けるようになる
そこの効果がデカイのよ - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:46:07.28 ID:tE5QWhVJ0
- >>1
工場作れば? - 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:46:48.90 ID:5XKB4Gtz0
- いよいよアベノマスクか、ちょっとワクワク
安倍ちゃんからの愛がこもったマスク - 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:46:54.62 ID:iw005ryk0
- 信じられないw
世界一のバカ国家だろ - 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:02.17 ID:slZBb+kw0
- お前らずっとマスクが無いって文句言うばっかりで自作しようとしなかったじゃん
中国の代替マスクに笑ってたけど自分で何か代りになる物は無いか知恵を絞って考えてた分アイツらの方がまだマシだったわ
布マスクの配布で布でもOKという社会認識が出来るんだから
2枚じゃ足りんとかデザインがダサいとか言うならテメーで自作しろよ - 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:05.48 ID:CPcQJoSa0
- 捨てる言うてるやつはせめて布マスクしてる人に
「いりませんか?」くらい聞けよ俺はいらんけど(´・ω・`) - 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:19.67 ID:vdQ9RSYb0
- 安倍森麻生二階売国奴に天罰当たれ
- 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:48.34 ID:vlCmrk4q0
- 当初の予定の倍になってるwww
どうせ山口のアベの息のかかった工場で作らせるから
こんな高額になるんだろうけどw - 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:53.15 ID:HjCjV4QD0
- あれ、豊田真由子は50億かかるって言ってなかったっけ
なんで10倍なの - 119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:54.47 ID:jSlvVbvu0
- 466億とか頭おかしい。
- 120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:57.04 ID:ScVQLtF30
- 来ないと思ってたら発送してなかったのか
- 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:47:58.97 ID:p7fZUGMG0
- VANKが湧いてるナ
ココ - 122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:00.95 ID:AAveV5JR0
- 常識がない
- 123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:05.08 ID:wR5K/ne/0
- 俺はわかってるよ安倍ちゃん
2枚のマスクの間に諭吉が挟まってんだろ?
じゃなきゃこんなことになるわけないもんな - 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:58.45 ID:hIS0ImNT0
- >>123
黄金色の菓子かよ(;´Д`) - 124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:08.02 ID:5x0lImZyO
- 1月から時間があったんだからマスク工場建設できただろ
- 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:16.05 ID:0d6jnWtj0
- そんな予算があるならマスク製造工場作った方が早いのでは?どーせ選挙地盤の工場で作るか担当役員が天下りか
っていうレスいくつあった?
- 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:23.62 ID:RFZyldcs0
- 466億をドブに捨てた安倍
- 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:26.86 ID:UPfdMCPJ0
- いらんわぁ
- 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:35.30 ID:fOUdW2Qf0
- こんなことに大金使うなボケナス
補償金に回せやクソカス - 132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:43.62 ID:gUlOcegE0
- 馬鹿って言われるだけで税金横取りし放題ならいくらでも馬鹿のふりするわな
- 163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:51.89 ID:hIS0ImNT0
- >>132
いや、あれは本物だ!本当のバカだよ!( ; ゚Д゚) - 133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:44.05 ID:1XfYdCsR0
- 受け取り拒否
- 134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:44.73 ID:ks70NUUO0
- もうやめなって
- 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:50.13 ID:H4hSzLqn0
- マスクしてないからいらない。
- 136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:48:54.51 ID:IAoNgFbR0
- 1人週2枚買える韓国
韓国ごときにできることがなぜできないんだ - 139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:14.60 ID:gSaMLgdv0
- 総理大臣官邸
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3-1
- 141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:23.71 ID:Y1lmay++0
- 安倍マスクつけさせたランサーズを永寿総合病院前に大集合させて記念写真を撮れば良い
- 142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:25.76 ID:BULt+G9P0
- 給食当番マスクが送りつけられてくるのか
- 143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:26.43 ID:HBDTmt490
- やはり金銭感覚と共に危機管理能力0
- 144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:29.12 ID:wghBa+1r0
- もうやだこの政府
- 147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:37.00 ID:KP1Y9zBC0
- アホな金の使い方だな自作するなり代用するなりすればいいしそれすらしないアホは見捨てろ
- 149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:42.66 ID:DFjSqXtg0
- あれ?200億じゃなかったの?
倍増???なんで? - 150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:43.36 ID:vV7UXzLO0
- アベノマスクと馬鹿にしてたら世界が真似し始めたでござる
馬鹿にしてた奴らどうすんの?謝罪まだ? - 169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:51:48.85 ID:fOUdW2Qf0
- >>150
海外にはマスク文化がないから意味はある
元からマスク文化が根付いている日本でわざわざやるのはアホ - 151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:55.66 ID:hayzpIes0
- 確保を含めて466億円ってこと?
- 152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:49:56.68 ID:y0FlTCAm0
- 早い時期から転売に規制かけて
マスクの流通の整理を要請しとけば
馬鹿みたいなお金かけずに済んだのに
成り行きで政治するなよ - 153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:12.28 ID:B0P4p4zr0
- となりのポストに入れる
いらんわ - 154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:12.51 ID:JOitFxjV0
- 466億か
250億と見積もってたが甘かった
原価以外の200億は中抜きかな - 155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:13.51 ID:MJFwOK0f0
- >>1
病院や介護施設に送る分も込みで466億円なのであって、個人世帯郵送分が466億円じゃないぞ。フェイクまきちらすな。
- 156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:15.29 ID:KzJpX+Lb0
- 計算機8桁しかないから教えてくれ
一枚いくら? - 159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:24.34 ID:ctzEhVef0
- 反対が多いからやめるのかと思ってた
やるんだ? - 160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:25.89 ID:vfmcxhJl0
- マスク買い占めてるのはもはやそれが暇つぶしになった奴らやと思うけどなぁ
- 162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:50:49.60 ID:2GSboK1u0
- 馬鹿ばい
- 165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:51:06.61 ID:Jn6S1odO0
- その金で工場持ってる会社に生産施設作らせた方が良くね
- 166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:51:22.36 ID:k09RGDwl0
- 空き家にも配達するらしいから、ほしかったら空き家から失敬しなよw
- 167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:51:27.25 ID:AM6EabqZ0
- 狂気の沙汰
- 168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:51:35.10 ID:0aEr3fQn0
- 菌まみれのゴミ送りつけてくんなやカス
- 173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:10.34 ID:Tpeg0Mb70
- これが後世にまで語り継がれる伝説の
アベノマスク
日本史の教科書に間違いなく掲載される記念碑的な政策や!
- 174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:13.18 ID:aVfdZycH0
- >>1
全く根拠の無い466億という数字が一人歩きしてて笑うわw - 176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:17.10 ID:ADqjgpzn0
- 1枚500円ならカネに困ってるママンに内職させろよ
- 177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:23.96 ID:8nZs4UdA0
- ポストから盗むシナチョンに気をつけろ!
- 180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:33.77 ID:0KahL/Wl0
- >>1
糞無能野郎!送るんじゃねえよ受取拒否するから俺の税金は検査キット9800円の一部に充当させとけや!
検査はしねえベッドは自宅で寝てろ店も閉めねえ8割り接触するな?まじで頭おかしいんじゃねえか - 181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:46.62 ID:YYzHa5BP0
- 466億も使って
一人一枚未満のマスク配るwwwwwwwwww
こんなバカじゃあ増税ばっか必要ってなるよなwwwwwwwww
- 182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:51.60 ID:29sIG4s90
- 布マスク2枚?
近所の3人子供がいる家にやるわ - 183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:53.44 ID:FRPGlTDH0
- 466億でマスク工場作れば、マスクも供給できるし雇用も増えるしでニンマリだったのになぁ~
安倍友に儲けさせるためだけに466億円が無駄になったのか - 184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:52:53.86 ID:6+aabpiG0
- 遅い。すぐに使いたい。
- 186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:02.20 ID:FT/y6wDL0
- 早く送ってください
布マスク欲しいです - 191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:27.99 ID:ADqjgpzn0
- >>186
パンツ被っとけ - 187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:06.94 ID:7fF58WMT0
- 呪われた安倍内閣。クソが!
- 188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:06.45 ID:Tpeg0Mb70
- コロナとは程遠い
片田舎のジジイとババアにも給付されるんだぜ?
さすがアベノマスク
- 195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:45.31 ID:JOitFxjV0
- >>188
全国一律がよくわからんな
感染ゼロの県もあるのに - 189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:10.33 ID:Li0Ab1D/0
- 布マスクするなら顔に布巻けば何でも同じ
タオルでもハンカチでもマフラーでもエアリズムでも
始めから会見で「不織布マスクは医療関係に回します。一般人は布マスクでしのいでください。自作もできるしマフラーを巻いても効果は同じです」って言ってりゃ1円も懸からなかったわけで
その金で不織布の工場でも立てた方がよっぽど理解は得られたわ - 190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:26.16 ID:DqGxWZyc0
- マスク工場つくたほうが良かったろこれ
- 196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:50.39 ID:IA+NhDy80
- >>1
経済産業省官僚は200億円といったが倍の400億円?
消費税を10%にしてずいぶん、どんぶり勘定がひどくなった。
霞が関と永田町にコロナの祝福を - 197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:52.66 ID:fhzJHgb90
- マスクいっぱい持ってるやつもいるのに
何で全世帯に配る?
予算をかける順番とかけるところが違う
これでも次に自民党に票入れる? - 215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:01.41 ID:KFONQJfO0
- >>197
自民より相対的に良いとこが出現すればみんなそっちに入れるやろ
いなけりゃこのまま - 199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:54.61 ID:CfvHEzmo0
- やると思ったポッケないない
- 200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:53:57.82 ID:xKH+UTkx0
- お笑い内閣
- 201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:08.94 ID:Y1lmay++0
- 捨てるとか言ってる奴はもっと何か面白くて有効な安倍マスクの利用法を考えてみろよ
- 202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:17.38 ID:k09RGDwl0
- マスクにはアベ印がプリントされてるよw
- 203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:26.15 ID:Kr/8p3/h0
- こんなマスクは総理官邸に送り返してやる。
代わりに30万円振り込むように口座番号も書いておこう。 - 204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:29.91 ID:dL6f3O2f0
- 金額が多いのか少ないのかわからんがやらんよりましだわ
マスク全然売ってねえもん - 205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:30.33 ID:exsEH0b80
- いやマスクとか要らないんで^^;
- 206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:36.31 ID:bko+Rc380
- マジでマスク配布やるの?
ばっかじゃない?
役人が配れよ - 209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:47.43 ID:56dnu/Fh0
- これの何が一番問題かというと国民1人1枚十分に足りるだけのマスク用意して
これだけの費用と期間を費やしてそれでもおよそ4000万人の国民が配給にあぶれるんだぜ
この4000万人のマスク難民を救済するためにあとどれくらいのマスクと費用と時間が費やされるのか全く見えてないという
こんな効率の悪いやり方を続けてたらそれこそ1000億かけたって全国民に配り切れるか分かったもんじゃない - 210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:48.52 ID:CPcQJoSa0
- でもお前ら美少女がつけてた布マスクなら欲しいんだろ?(´・ω・`)
- 211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:49.47 ID:xBulF29x0
- >経費は466億円
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:54:51.24 ID:L85EScQ+0
- マスク券2枚 = 壱拾萬円券2枚 の価値ですね。 有り難い、有り得ない。
額縁に入れて飾りますわ。お米券とお肉券とお魚券に交換できるのかしら?メルカリで?
- 216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:02.90 ID:I9JIUscv0
- アベノマスクッて何回使えるの?
薬の開発に1年くらいにかかるんでしょ
466億円でマスク工場新設したほうがよかった - 217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:17.09 ID:Ln8zrbui0
- 隔離病院建設、人工呼吸器生産に医薬品確保とか
他にも色々やる事あるだろ
このクソ野郎どもを処分しなきゃダメだわ - 218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:21.58 ID:mVxQG7fT0
- いくら挟んであると思う
- 219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:29.41 ID:p7fZUGMG0
- やってて良かった 公文式
貰って良かった 布マスク待ってるよ
- 221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:37.96 ID:k8YgmXzY0
- でもよう、洗っても1か月しかもたないんだろ?
- 222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:41.44 ID:hIS0ImNT0
- 分かったよ、昭恵の使用済みパンツで手をうつわ(;´Д`)ハァハァ
- 223 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:55:44.24 ID:SVBDGLFc0
- 1ヶ月前なら多少評価した
おせーんだよ糞が
- 225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:56:19.54 ID:lGsOidAv0
- 民間企業で、総務部とかの対策がこのレベルだったら、
総務部長も管理本部長も首が飛ぶなwww - 226 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/09(木) 13:56:27.51 ID:tUy5cMPi0
- 官僚マスクチームの総力を結集した成果です
日の丸書いてありがたく使うよ
【布マスク2枚】全世帯配布 来週から郵送開始 東京都など都市部優先で 経費は466億円
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧