- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:02:59.71 ID:qAAYFTsR0
大阪府、医療用マスクや防護服の在庫ゼロ 国に対応要望大阪府の吉村洋文知事は9日、業務用マスクや防護服などの医療用品について、
大阪を含め政府の緊急事態宣言の対象地域となった7都府県に優先的に配るよう国に要望した。
府庁で記者団に明らかにした。
吉村氏は医療用品を確保するための今年度補正予算案を8日に専決処分したばかりだが、
府内の医療機関からは「足りない」と悲鳴が上がり、綱渡りの状態が続いている。府では、1日の平均感染者数が千人になった「オーバーシュート(爆発的患者急増)」の場合は、
高密度マスク「N95」と防護服、フェイスシールドがそれぞれ220万枚、医療用手袋は450万組が必要と算出。
N95マスクや防護服はすでに府の備品に在庫がなく、調達も難しい状況という。医療従事者用の「サージカルマスク」は8日に国から100万枚が届き、今週末までにさらに約90万枚配布される予定。
しかし府内の医療関係者が1カ月間に使うと見込まれる数は約千万枚で、遠く及ばない。
府内の病院からは「防護服の予備が2週間分しかない」「業務用マスクが足りず、使い捨てできない」などと切迫した声が寄せられているという。人工呼吸器の確保も課題だ。公益社団法人「日本臨床工学技士会」が2月に行った緊急調査では、
回答した府内の48医療機関に約千台の人工呼吸器があり、使用中を除く約540台を充てられることが分かった。府の担当者は「人工呼吸器は需要が高い。重症者が急増すれば足りなくなった自治体間で争奪戦になる」と懸念する。
吉村氏は国への要望について、記者団に
「予算は組んでいるが買う先がない。ほかの自治体にすれば『なんでやねん』となるかもしれないが、不平等に扱ってくれと言った」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000613-san-soci
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:05:33.44 ID:oW+i5EJz0
- もうアビガンを予防薬として使うしか無いか
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:11:19.16 ID:w2AHtLRd0
- えっ?
大阪なり幾つかの自治体や自治体の長らは、余裕があるから、中国にマスクとか支援したんやろ? - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:11:40.28 ID:XhM8R+Nu0
- >>3
兵庫やぞ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:15:34.15 ID:cDEsmhNC0
- >>3
兵庫だっつの
吉村頑張ってくれ
そろそろハゲて来そうでワクワクしててすまんなw - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:13:30.44 ID:HZnrpoA70
- もう限界寸前やな
コロナにかかったら死ぬってのを周知して病院もコロナウイルスの対応は一切しないって言ったほうが減ると思う
感染したら病院行けばいいとか思ってるガ●ジ多そう - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:14:20.25 ID:STDKcGJH0
- 中国にあげたんだから我慢しろ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:16:18.48 ID:424PeRAN0
- 八方美人すぎるんだよね
肝心な国民を守れてない
馬鹿総理 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:18:10.62 ID:QVsmNGRs0
- 病院に電話しても来ないで、まずは保健所に連絡してと言われ
保健所に電話してもまずつながらないと - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:19:02.21 ID:tzuW5tR70
- 中国にマスク送った自治体だったら、マスク足りなくなっても、マスク足りないって今さら言いにくいだろうな
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:20:11.13 ID:cPdtmKYN0
- 医療物資は国内製造ライン作らなきゃダメだ
すぐにできねーつう馬鹿おるけど集束まで数年かかる話なんだぜ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:20:15.00 ID:XPSnmRa90
- なんでこんなまだ少数の段階から不足してんだ?
イタリアとかアメリカ見てたろ
その間何してたんだよ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:23:31.24 ID:0/Q4RDbD0
- ここが育つまでまともな野党は空席やろな
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:24:12.42 ID:UztvTTkU0
- 備蓄してなかったのか?
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:26:14.89 ID:ajpJYOOd0
- 政府の象さん話は何だったのか
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:31:18.52 ID:X203oMYa0
- 何ヶ月準備期間あったんだよw
もうお前ら全員辞職しろよ
大阪の緊縮財政が招いたことだろ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:33:14.44 ID:X203oMYa0
- 大阪都構想()が実現して無駄を削減()してたらもっと悲惨なことになってただろうな
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:36:17.26 ID:+dhHHacC0
- 数多くのバカが世界中にバラまいた。
目先の名声と虚栄心のために。
もう手遅れだ。何もかも。 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:37:39.15 ID:rIK4gCWG0
- 中国に言え
日本メーカーの工場で作った奴も共産党に抑えらて出荷できないだけ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:39:09.91 ID:Fvj+ywk20
- >>23
国内回帰への速度が上がるな。 - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:50:19.87 ID:rIK4gCWG0
- >>24
終息したら安い中国に戻るから回帰しないんだなぁ
一応国が非常用の備蓄として国内工場製は買い取るらしいけど何枚貯めるのかにもよるしね - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:01:59.88 ID:Fvj+ywk20
- >>29
それしたら、元の木阿弥じゃない? - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:27:47.65 ID:rIK4gCWG0
- >>32
だって一番のお客さんである国民が安いの買うじゃん
値上げするな給料上げろ税金減らせでも国が面倒見ろじゃ無理でしょ
だから国が一定数買ってくれるけど基本的には安い外国に工場を作らざるえないよ
まぁ中国からはある程度抜けるけど外国に頼るのは仕方ない - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:30:37.19 ID:3b6fjHIq0
- >>40
マスクはもはや、国家の戦略物資足りうる事が判明した。
騒動が終わったら、少なくとも先進国は自国にマスク工場を増産するよ。 - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:56:22.72 ID:rIK4gCWG0
- >>42
でも日本だからなぁ
普通の先進国じゃないしやってくれれば良いけど - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:40:39.10 ID:qXdfZna00
- 国内産淘汰してきたのは国じゃん
保護したかったなら最初から補助金でも入れてりゃ良かった - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:43:03.50 ID:xK4P84qR0
- 何でもかんでも国のせいにする人たちって何なんだ
国が介入すると文句言うくせに国が介入しないと文句言う - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:44:36.91 ID:uN3UUFo80
- 日本企業の工場で作られたマスクが中国内で売られてて向こうじゃ余ってるとかじゃないだろうな
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 10:58:11.22 ID:r4gQr8iJ0
- 地元に住友があるんだしそこ経由で3Mのライセンスとか
タイベックの工場でも作るとかするしかないのでは?
世界的に足りてないわけだし - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:02:58.19 ID:yJD9e/7Y0
- 再利用しろ馬鹿
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:05:26.28 ID:J7q6jIJk0
- もう世界中で中国切り捨ての流れでしょ
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:08:57.02 ID:/Vt91DE90
- 重松も在庫なし?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:11:24.36 ID:GtyuDE960
- 東京優先だし
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:17:47.03 ID:mvwGIRq80
- マスクくらい誰でも簡単に自作できるじゃん
みんな自分で作ればいいのに
そんなにみんな不器用なの?
一応人間として知能あるんでしょ?マスクくらい自分で作れなくてどうするの? - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:18:56.98 ID:45BSiVcg0
- なんでこの人いつもパーカー着てんの
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:22:23.82 ID:+TYBRgCo0
- 要望したところで、維新なんか国政は相手にしない
大阪だけ維新だと超絶不利なことに府民は早く気付け - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:27:55.58 ID:3b6fjHIq0
- 実を言うと大阪はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
病院に医療用品が有りません。
それが終わりの合図です。
程なく、政府からマスク二枚が届くので気をつけて。
それが無くなったら、パチンコ屋が規制されます。 - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:32:23.68 ID:EMnFcac+0
- マスクや医療機器はガッツリ関税掛けりゃいいんだよ
外資企業に輸出させなかった中国に文句言わせないって先進国で団結すればいい - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/10(金) 11:45:12.47 ID:70059PTJ0
- >>43
その先進国の中枢部までかなり中国に侵食されてんのよ……
コメント一覧