- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:56:40.33 ID:S8v3qRVK0
- 買いか?
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:56:52.08 ID:V6NPGDsHd
- 貼れよ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:56:58.10 ID:jp3cfWsa0
- せやな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:57:02.71 ID:Z0QxBQXP0
- 本来の50枚入りの相場忘れてもうたわ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:57:49.88 ID:FazSfcM+0
- >>4
500円くらいや - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:57:52.08 ID:vYRsRGERd
- >>4
600~800やろ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:07.45 ID:bGIIsyrR0
- >>4
百均やな - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:51.21 ID:wGCeORfI0
- >>12
ねぇよ引きこもり - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:49.33 ID:S8v3qRVK0
- >>30
いや、コロナ前まではダイソーで50枚入りが110円やったで - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:15.68 ID:2HpMDK/v0
- >>40
30枚入りやろウソはあかんで - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:32.39 ID:desDMh020
- >>40
ダイソーのは30枚入りだぞ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:01:49.72 ID:pphfHvNF0
- >>12
100均は30枚やな - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:31.86 ID:jp3cfWsa0
- >>4
スーパーやホムセンのPB商品なら確か1000円もしなかったはずや - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:45.86 ID:szxpXg6ta
- >>4
500円くらい - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:30.99 ID:pWYS21Ald
- >>4
100円だったな。2月に買った二箱がもうすぐ無くなりそう - 175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:14.32 ID:nGOTKUdv0
- >>4
1枚10円やぞ - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:57:26.49 ID:RLQlwlIKd
- 1枚50円位ならええやろ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:57:36.29 ID:jqKv5OrhM
- 平時は60枚で500円やぞ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:57:52.74 ID:cAcJp50g0
- 近所の30枚2000円で買っちゃったよ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:06.92 ID:47ge5h6id
- >>10
闇市かな? - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:07.86 ID:ZWlIwknMd
- 200円定期
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:15.42 ID:kGOJZm7k0
- 今は50円なら有りやな
不足してたら相場上がるのは当たり前や - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:18.65 ID:ecu+CWOLa
- 買って親にくれてやれよ
たまには親孝行しろ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:25.19 ID:RRyOd2aA0
- 感覚おかしなってきて2,3000円なら安いと思えてしまう
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:39.00 ID:AhZ39vRcd
- >>16
ほんとこれ - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:52.80 ID:bRXIwgs40
- ダイソーでしか買ったことなかったのに
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:54.74 ID:nxDQf5Zr0
- もう自分で縫ったやつでええわ
使い捨てなきゃならんほど病人と触れ合わんし - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:58:59.45 ID:LS566ykbr
- 布でいいぞ。
不織布使い捨てにこだわるのはマスクでボロ儲けする中国を喜ばせるだけや。 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:01.48 ID:V6tuiQeQd
- 50円以下なら買いやわ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:08.50 ID:RL5eZRsQ0
- マスク不足で原価高騰してるので、今は一枚50円くらいが適正価格。
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:09.22 ID:SYV03dpV0
- 👴マスクやるからワシの仲間になれや
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:21.10 ID:S8v3qRVK0
- ここやで
https://item.rakuten.co.jp/maxushop/100558/ - 256 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:41.54 ID:Rxv7ZX2W0
- >>26
VFE, PFE99%じゃないから買っても意味ないやろ
VFE, PFE試験の結果付いてないやつはウイルス対策にはならない - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:28.31 ID:qoiezbpW0
- 2578枚50円なら買う人多そうやな
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:37.33 ID:jp3cfWsa0
- >>27
2000枚もあったらヒカキンちのトイレみたいになりそうやな - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:34.93 ID:n/YGnvYS0
- ぼってるけどまだ良心的やな
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 17:59:41.93 ID:g6x4WAkb0
- 10倍近くになってて草
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:05.83 ID:QLF46c89a
- 洗って使うからもうええわ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:10.71 ID:DQjaF8SF0
- 今月頭に楽天で9日入荷のやつ3700円で注文したのにまだ発送されてないわ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:43.66 ID:4TZKMvK7d
- >>32
ここにはない - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:45.33 ID:v+QiKPGYM
- >>32
仲間おって安心した - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:11.18 ID:ZWlIwknMd
- どこに売ってんの?
医療機関向けのCiメディカルでも売り切れなんだが - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:39.93 ID:56WaFLS/0
- 100枚10000で買ったわい…
でも買った瞬間全てから解き放たれた気がしたからもうええわ - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:41.00 ID:jqKv5OrhM
- 転売ヤーから売り捌けなかったマスク買い取って店で売ってるだけやろ
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:43.19 ID:kbuiSYYVM
- 世界崩壊前の相場の話してもしゃーない
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:00:56.98 ID:9dBtTm8V0
- 今基準なら安めじゃない
若干微妙な業者やけど - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:01:01.39 ID:Q3YVu2suM
- ウレタンでもいい?
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:01:17.91 ID:ncNTnmhYr
- 楽天か
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:04.33 ID:KBRTRuxtx
- 青マスク?
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:09.19 ID:vJjN1v2C0
- ワイは最近DMMのマスク届いたわ
ニットマスクだから分厚くてちょい暑いけどかなり作りはしっかりしてる - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:10.90 ID:ZWlIwknMd
- 楽天のって転売じゃないの?
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:16.83 ID:CgLRUFC2d
- 頑張らなければ相場よりちょい安めくらいやからええんやない
どうせもうちょい値が張るウイルス対応とか怪しいしね - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:18.19 ID:SCBx74std
- 体温計は今Amazonで12000円位するぞ
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:04:14.11 ID:9dBtTm8V0
- >>50
そんなバブってんのか…まあ流石に壊れない限り体温計はいらんが - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:32.55 ID:dWfucOPpa
- これが標準価格なら孫はいくらでも裏で利益出せるな
あいつは商売がうまい - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:37.75 ID:TtNnppXcd
- ゆめタウンのくらしモアシリーズの紙のやつがケバ立たなくて良かったのに😭
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:02:40.33 ID:vCwG7dMCM
- マスク一枚で社会の非難一日逃れられると思ったら100円でも安いわ
今マスクしてないと非国民扱いやし - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:31.65 ID:ZWlIwknMd
- >>54
社会の目対策なら自作しろよ - 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:18.05 ID:EqEvGXbha
- >>64
サラリーマンが自作マスクとか無理やろ - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:04:42.28 ID:AbT7+9v4d
- >>54
トンキン? - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:04.80 ID:cEt194TRM
- >>54
自意識過剰すぎて草 - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:02.05 ID:YuAP/YR/r
- アメ横行ったらめっちゃマスク売ってたわ
50枚4980円 - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:12.68 ID:ofSHcAbM0
- 体温計転売はセーフか?
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:57.74 ID:kZbJaXQRM
- >>60
ワオは含み益15万超えたで - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:04:18.36 ID:ofSHcAbM0
- >>69
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:19.32 ID:572C8LXQM
- 即日発送なら買いやろ
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:40.68 ID:4RkgBXbNM
- 布マスク縫ってクッキングペーパーをフィルターにするわ
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:52.46 ID:2LHlkk94d
- 中華製の3層ならすぐ買えるやろ
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:04:48.25 ID:4TZKMvK7d
- >>67
50枚で5000円はゲェジ - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:52.66 ID:xD1Acg73p
- 家に60枚入りのマスク箱見つけたわ
去年買ってたらしい
これはデカいわ - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:58.03 ID:adOLdaNIa
- 大分価格が下がってきたな
マスクが回ってきたんやね - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:03:58.48 ID:EqEvGXbha
- いつ発送か書いてないのがちょっとなあ
- 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:18.89 ID:9dBtTm8V0
- >>71
これはあるよな
発送基準分かって、日本のとこぽければ実際1枚70~80円くらい出してええわ - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:04:27.57 ID:ZWlIwknMd
- ネットはもう中国の怪しい業者のばっかだから絶対買わんわ
早く医療機関に回してくれ - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:04:35.67 ID:zmR7tk9g0
- ふしょくふって読むのな
ふせんいふせんい言ってたわ - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:04:36.45 ID:arYxJg64p
- 発送日未定で50枚入りが4000円で売ってた
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:02.35 ID:Uz892Y5y0
- コロナ騒ぎの前と価格比べてどうなる
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:03.90 ID:srNcPXHI0
- いつかコロナ収束しても将来に備えてマスク買い占めようと思ってる奴絶対おるよな
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:05.29 ID:IMUBG2FZ0
- 今の相場は3~4千やぞ
それ切ってたら詐欺やね - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:26.66 ID:cP0F0oaG0
- 昨日30枚入り480円でスーパーで買えたわ
たまたまゲリラ的に販売してた - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:32.16 ID:qI99AXt70
- もう二度と前の値段に戻らんやろ
パソコンのメモリが昔みたいに安くならんのと一緒や - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:36.70 ID:bEGOsNtIM
- マスクって基本中国産やし値上がりするよな
- 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:47.07 ID:AhZ39vRcd
- 昨日アイドラッグストアで頼んだで
3580円やけど会員登録でクーポンもらえて2600円や
販売お知らせメールくれるようにしとくとええで
次回販売は17日や - 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:48.44 ID:ofSHcAbM0
- 富士薬品で40枚500円で買ったワイ勝利
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:57.32 ID:MvXcoUIS0
- 4/27以降順次発送
解散やな - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:58.97 ID:kYJAhX//a
- 定価が暴騰とかほんまアホらし
- 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:05:58.94 ID:3aoax/ZV0
- 少し前に20枚1200円のやつ5個買ったけど今思うと割と高いな
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:04.39 ID:AO74EW690
- 今なら普通
昔なら600円 - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:07.41 ID:DQDWDvow0
- 知り合いが社員価格で2500円で買えたーって喜んでたからそんなもんだろ
- 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:07.75 ID:CzKiknti0
- 不織布ってどういう意味?
- 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:13.99 ID:YYPF256VM
- そこにアベノマスクがあるじゃろ?
- 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:19.66 ID:dCMFdFkA0
- 菅官ウソしかついてないやろ
- 119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:25.51 ID:9dBtTm8V0
- >>101
嘘以前に月6億~7億のマスクで足りるわけがないとしか思えないんだよなあ - 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:21.20 ID:WTgOpbfMr
- ドラックストアで店の前にマスクありませんって貼り紙してあるのに、その3m先にマスク並んでて草
貼り紙がオオカミ少年になるからやめたほうがええやろ
ホントはマスクあるんやろ?って店員に問い詰める老人増やしてるだけや - 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:22.36 ID:G8phdgH20
- 中国産で50~60円が相場だろ
- 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:26.90 ID:qoiezbpW0
- 4月27日発送かよ
- 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:36.78 ID:1iz2la1u0
- タオル巻いとけばええで
- 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:39.79 ID:pOkYag2Z0
- さっき有楽町近くの雑貨屋で50枚3600円で売ってる店があったけど誰も見向きもしてなかったな
- 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:49.75 ID:bYuTscucr
- 良識的だと思える不思議
- 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:50.07 ID:P6G48R+ld
- 10枚\880で2セット買ったで
- 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:06:56.45 ID:7/eh8JaP0
- いうても、一枚60円くらいを買われへん社会人っておらんやろ
- 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:00.27 ID:lVNOLi8q0
- 買いやで
- 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:00.30 ID:s4Kf7t9t0
- マスクって入手困難がずっと続くんだろな
- 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:04.33 ID:8ndch2X80
- コンビニで10枚1000円で売ってたから買ってもうたわ…
- 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:06.51 ID:UOBhP0MCM
- マスク不足いうてるけどネット見たら普通に売ってるしもう解消されたんか?
- 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:06.77 ID:adOLdaNIa
- >>115
マスクない言うとるのは昔の値段で探しとるバカ共や - 146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:27.85 ID:2HpMDK/v0
- >>115
普通、生活圏内にマスク取り扱ってるとこあるやろ
で、いつもガラガラやん - 173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:11.06 ID:S0hmcYr1r
- >>115
売ってるか? - 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:12.90 ID:bxkU/S/S0
- 良質なのかもね
- 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:19.85 ID:9vlwsXKx0
- まだ高い
- 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:20.28 ID:fc4ZxsM40
- 現代のチューリップ
- 120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:28.71 ID:K+9q5OAPF
- 自作してる奴おる?
- 187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:44.51 ID:9vlwsXKx0
- >>120
さっき靴下の代わりに腕カバー切って作ってみた
なかなかバランスが難しい - 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:31.88 ID:FeC///iS0
- てか阿部ちゃんがマスク2枚送ってくれんのやろそれまで手で口抑えとけばええねん
- 122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:33.78 ID:JsTfVLckM
- 100枚300円ぐらいやろ
- 124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:07:41.89 ID:8An8SeGp0
- 近所のドラッグストアで久々に見たけどたけえのしか残ってなかったわ
まあ、どうせ買わないけどな - 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:00.91 ID:LFUq3nNBM
- 金みたいやな
- 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:06.00 ID:2lKhd/kZ0
- 平時の時のマスクってむしろ安すぎたんかくらいに思えてきたわ
量産ってすげーな - 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:14.16 ID:wm+CGFWw0
- 50舞3000円が平均相場💹
- 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:16.12 ID:nWZN5+FP0
- ドラスト三軒回って無かったわ
- 147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:34.59 ID:EqEvGXbha
- >>130
何軒も回るとか並ぶとかの手間と感染リスクを考えると高くてもしゃーないってネットで買うてるわ
ほんまアホくさい世の中やで - 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:19.18 ID:cwWnRnms0
- 今日駅構内のコンビニでマスクが大量に売ってて目を疑ったんやが
値段見たら10枚税込み1100円でその値段じゃ誰も買わないんやなって - 132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:21.89 ID:9dBtTm8V0
- というか、5月から暑くなるとマスクすんの単純に辛そう
- 134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:30.83 ID:O4NPr53Xp
- さっか薬局で買えたわw
50入り550円
朝一入荷しなくなったからタイミングさえあれば買えるわ - 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:30.97 ID:/WQSLYc00
- もう夜いけばマスク買えるようになってるで
ジジババに買わせないように対策とってある - 136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:34.28 ID:gVUUL8mLd
- 朝販売無くなってからドラッグストアの客増えた気するわ
- 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:07.28 ID:sl5BOVGh0
- >>136
逆に密集招いてて草生えるわ - 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:08:59.50 ID:DASTt6K50
- 今って店頭で販売してるのも高くなってるの?
- 156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:00.00 ID:cP0F0oaG0
- >>137
なってない - 139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:09.29 ID:kkNf+1d6a
- マイホは1000円47枚やで😉
- 140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:10.97 ID:R8LVLXnK0
- 不織布マスク50枚が1000円超えてたらとりあえず通報しとくとええで
元の相場からかけ離れた値段での売買は今逮捕案件やから - 141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:16.86 ID:4jISRLb6d
- 価格は需給のバランスで決まるんや
身近に経済学を勉強できたな - 150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:39.95 ID:pOkYag2Z0
- >>141
きっつ - 154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:54.23 ID:K+9q5OAPF
- >>141
まあ普段ならそれでええよな - 143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:25.95 ID:2SKmKVW8a
- 近所のババァ共がワンカスの散歩しててうぜえ
- 178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:25.03 ID:9dBtTm8V0
- >>143
ババァはともかくイッヌは短い命のなかの憩いやから許してあげて - 144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:26.65 ID:wm+CGFWw0
- あっためるマスクが流石に売れ残りだしたな
マスクバブル弾ける気配はある - 145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:27.35 ID:HWGOZPred
- 破格やん😲
- 148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:36.15 ID:tss16+mYM
- てか人間って普段からマスクすべきだよな
感染症はもちろん、いろんな対策になるし - 184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:40.93 ID:wm+CGFWw0
- >>148
服も髪型も化粧も適当でいい時代の方が楽になる
いまバリカンも品切れやろ
ワイも嫁にやってもらっとるわ
床屋はやばい - 149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:39.16 ID:Fv2j2u8x0
- 50枚2500くらいならいい方やろ
今日50枚入5000円で売ってる店あったで - 151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:42.21 ID:9ON6eUqlM
- 普通にアマゾンで売ってるけど
- 152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:50.61 ID:ibeZWbVO0
- 高いやつはそんくらいやぞ
- 153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:52.68 ID:G8phdgH20
- マスクがダメになってから体温計が全く見かけなくなったな
使い捨てじゃないしそこまで需要でないと思うんだが
それだからメーカーもろくに作らんのかな - 210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:41.12 ID:9dBtTm8V0
- >>153
単身者は体温計ないって人も多かっただろうからねえ
出社で検温求められるし - 155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:09:55.59 ID:srNcPXHI0
- 尼で不織布買って自作しようと思ったら不織布も品薄で草
- 157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:05.21 ID:YuZMiERXM
- ピッタリッチ届いたわい高みの見物
- 158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:09.47 ID:++maDeYGa
- アマゾンのグランチョイスってマスクがそれくらいやがどうなんや?
- 159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:21.18 ID:hh+jffJ8a
- カードゲーム並みに作れば儲かる
- 160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:26.03 ID:4JiVU5Vw0
- あまり安すぎるやつは買わないほうがいいぞ
ツイでも結構上がってるけどただの紙切れに紐つけただけみたいなのが
届いたりただの布が50枚入ってたりとか色々酷いのもあるらしい
1000円2000円ケチって面倒な思いしたくないやろ? - 161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:43.17 ID:aHx2Ovic0
- いや高いわ
転売を叩いてこれを受け入れるのはなんかおかしな話やで - 162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:44.48 ID:ZWlIwknMd
- そもそも医療機関には無料で配布すべきなんだが
それを足元見て売ってるのは倫理観にかけるで - 176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:20.57 ID:pyYHNP800
- >>162
厚労省が不織布のやつを配布しとるで - 190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:06.01 ID:ZWlIwknMd
- >>176
うちにはまだ来てない
市からは無料で貰えたけど - 205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:11.89 ID:pyYHNP800
- >>190
逆にうちは市から貰ったって話は聞いてないわ
ソースはマッマやけど - 228 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:44.09 ID:ZWlIwknMd
- >>205
市の備蓄分を全部医療機関に回したらしい
まあ田舎だからな - 264 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:17:05.68 ID:pyYHNP800
- >>228
有能かよ
うちはそんなの無いからワイが騒動直前に備蓄しといたやつをマッマにあげたわ
それでも1年持つかどうか - 163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:52.24 ID:hCQsEaSEa
- マスクの路上販売って本当にあるんけ?
- 164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:52.53 ID:XZFm5Bfe0
- 不織布
なんて読むねん - 198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:39.74 ID:NQyGveMfd
- >>164
ふしょくふ やで - 165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:10:55.54 ID:xIcNKZ+f0
- 国産やと正価どんくらいなんやろな
支那産で一枚10円前後やったけど - 167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:05.01 ID:5SDzHnKFp
- もともと1000円くらいだぞ
- 169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:05.70 ID:cIOSLssjM
- 60枚あれば2ヶ月持つと考えれば5000円でも安いよな
- 170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:05.94 ID:Mhrcqs7xa
- でも来週からマスク品薄解消するんだろ?
- 188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:48.77 ID:K+9q5OAPF
- >>170
じゃあアベノマスクいらねーじゃん - 171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:08.32 ID:jp3cfWsa0
- ぶっちゃけドラッグストアやホムセンでマスク買うなら街中か田舎かどっちが売れ残ってる確率高いんや?
田舎も田舎で年寄りしかいなさそうやし買い占められてそうや - 204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:11.47 ID:jbDGBImz0
- >>171
田舎やけどどっちも全然残ってないで
アルコール入りの除菌シートはたまに見かけるけどマスクはタイミングが悪いのか全然や - 218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:20.76 ID:jp3cfWsa0
- >>204
田舎と街中の店屋ハシゴしとるやついるんやろな😓 - 177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:20.98 ID:m5zn6Zx/M
- aliでマスクかったやついる?
品質はどう? - 179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:27.25 ID:9gwhEmDod
- 50枚で2ヶ月は持つしもうその値段でええから買いたいわ
- 180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:30.31 ID:sM1x49dor
- マスクってそんなに要らんやろ
くしゃみや咳する時マスク外してすればマスク汚れないしいつまでも再利用できるで - 181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:31.13 ID:hpX08jBj0
- 中国でもそれくらいやから買いや
- 183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:41.02 ID:1iz2la1u0
- 近くのDSは無能すぎてトイペもまだ売ってないんだぜ
- 185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:40.84 ID:jbDGBImz0
- こんなことなら選り好みしないで小さめサイズでもいくつか買っておけばよかったわ
- 186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:43.95 ID:wTVmhBce0
- 外出しなきゃマスク要らないじゃん
- 194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:23.73 ID:5FiRf9UMr
- >>186
でもマスク買いに行かなきゃだめじゃん - 189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:11:50.16 ID:TtNnppXcd
- ウチの会社のクリームルームでもマスク作れよって思う
- 191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:12.66 ID:KfgYlsG90
- 1枚で1週間いけるやろ
- 192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:12.85 ID:HWGOZPred
- 近所のウエルシア全然マスク入って来ん
買占めジジババホンマいい加減にしろや - 222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:33.43 ID:9dBtTm8V0
- >>192
街の薬屋さんは時間ずらそうときついな - 193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:20.81 ID:S5Ii+t5w0
- そこらの企業に割高で売って回ってる奴らなんなん?
- 195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:32.46 ID:MMEQvvwoM
- 布マスクじゃなくて
ポリウレタンのやつ?みたいなカッコいいマスク欲しかったわ - 220 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:29.58 ID:YYPF256VM
- >>195
あれ苦しくなくてええけどほんまスカスカやからな
なんかの図でも他のに比べて防御率悪いらしいし - 196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:35.18 ID:9QiDqVuv0
- アベノマスク政策が正しい気してきたわ
- 197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:36.67 ID:/WQSLYc00
- 夜ドラッグストアいけば買えるのに
- 199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:44.27 ID:dFxDH4lB0
- いつまでもコロナ前の最安値で買えるわけないんやで
実際5倍出しても欲しい - 202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:12:51.68 ID:RrlqZw7PM
- 4月下旬入荷見込みって全部チャイナのやつだよ
- 211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:43.14 ID:IMUBG2FZ0
- >>202
もとから全部チャイナ定期 - 219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:22.75 ID:/WQSLYc00
- >>202
元から中国製がほとんどやぞ - 203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:08.28 ID:U1erA6Atd
- インフル流行期の1月に60枚入り3箱購入ワイ、勝ち組
- 240 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:42.81 ID:9dBtTm8V0
- >>203
下手に去年のインフル用残ってたから買い逃したの超後悔 - 208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:24.39 ID:NQyGveMfd
- ワイは一枚を一週間使い倒してるで いかんのか?
- 209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:31.35 ID:GvcFNpxYp
- ピッタマスクを飛沫防ぐのに使ってええの?
- 221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:31.82 ID:HIqUGQk8r
- >>209
先週病院行ったら医者も付けとったしええんやないの - 212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:13:53.27 ID:heZmTlbQp
- まだマスクしてるやついんの?
- 214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:04.17 ID:fc4ZxsM40
- 在宅なのにマスク要る?出ても一瞬スーパー行くだけだろ
- 215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:05.82 ID:Jon9sUNa0
- マスク残り3枚しかないが
外出は近所のスーパーと薬局しか行かんからマスク無くても余裕やわ - 216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:06.20 ID:4JiVU5Vw0
- つうか相場が変動してるのに高い昔の値段で買わせろって言ってるやつはキチゲェやろ
今は特に不織布の値が高騰してて以前の5倍でも買えない
それに加えてアメリカとか金持ってる国が高騰した相場の2倍3倍の金を出して
大量に買い集めてる状況だから今の値段なんて異常でもなんでもないんだぞ - 217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:11.91 ID:DlcOUJV6M
- マスク使いまわしたら駄目って言われてるけど
普通に洗って使ってるわ
しんどくないし大丈夫なんか?これ - 224 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:35.12 ID:SzwpTFcF0
- 除菌ジェルも誤認目的させる奴あるから注意な
コロナに効かないってこっそり書いてある奴がある - 225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:35.70 ID:OLjJvmvma
- 会社のビルの一階のコンビニで週に二回位買える
テレワーク増えてビルの利用者減ってるから他でもチャンスあるかも - 226 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:39.28 ID:bRXIwgs40
- マスクより使い捨て手袋のが重要な気がしてきた
- 227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:43.04 ID:adOLdaNIa
- ワイが注文1週間位前に注文したとこ
200枚で11000円だったのに今日見たら15000円に値上げしとったわ
15000なら買わんかったな - 229 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:47.74 ID:grYMr9b1a
- わい50枚4000円で買ったで
絶対もっと安く買えたんやろうけど
並んだりハシゴするのが面倒やったんや - 250 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:12.46 ID:9dBtTm8V0
- >>229
時間と労力を買ってるからええんやで - 230 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:53.76 ID:1iz2la1u0
- マスクってアルコールしゅっしゅしとけばもっかい使える?1時間くらいしか使ってない
- 247 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:07.62 ID:ZWlIwknMd
- >>230
消毒と洗濯すれば3日は使えるらしい - 252 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:23.38 ID:fc4ZxsM40
- >>230
破れるまで - 231 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:54.36 ID:RrlqZw7PM
- 今月下旬になったら絶対在庫だぶつくからな
まだストックあるやつはまっとけ - 249 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:09.77 ID:WTgOpbfMr
- >>231
1月末からずっとそれ聞いてるぞ - 232 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:14:58.96 ID:WTgOpbfMr
- ドラックストアで店員がマスクの品出しした途端に他の客がLINEとか電話しだして、10分後には駐車場満車になってて草生えたわ
主婦達はグループLINEとかのネットワークがあってマスクの情報連絡しあってるんやな - 242 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:48.46 ID:jp3cfWsa0
- >>232
草 - 234 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:20.96 ID:yq782jnFa
- 今までずっとつけてなかったけど
そろそろ着けないと殺されそうだから買ったわ - 235 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:26.50 ID:DnsOu0+wr
- スポンジみたいな洗えるマスクに不織布顔側に置いてるわ わりと息苦しい
- 236 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:32.87 ID:99eWqPY00
- tシャツ口に巻いて中にキッチンペーパーでも挟んどけ
- 237 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:34.79 ID:BRnbplf70
- 中国通販で青マスク売ってるけどどうなんや
- 238 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:35.04 ID:gpMgc2XZM
- マスクに予防効果はない、欧米でもマスクはかかった人しかつけない(ニチャァ
これなんやったんや…
欧米でもマスクみんな欲しがってるやんけ… - 259 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:54.11 ID:srNcPXHI0
- >>238
なんか普通に会話するだけで移るの分かっちゃったからとか言ってたで - 239 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:38.87 ID:U1erA6Atd
- あと2ヶ月ぐらいならマスクもつからそれまでに生産できてるといいんじゃが
- 241 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:45.01 ID:OWg/fXwhM
- 398円5枚入りの日本製謳ってるマスク販売してたけど皆ソッポ向いてたわ
- 243 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:15:58.57 ID:9IVlUOgx0
- 100円のマスク買い貯めしてあって15箱(450枚)くらい有ったけど、使えなくなるまで洗って使ってたらまだ400枚切らんぞ
- 245 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:02.95 ID:NauIlOZm0
- 来年の花粉シーズンまでに元に戻ってればええわ
- 246 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:05.48 ID:0Q9GwxJiH
- 今転売屋の標的はウェブカメラと体温計、switchか?
- 248 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:09.04 ID:qoiezbpW0
- 6月以降はマスク着用してると暑そうで嫌だな
特に真夏日のマスクとか地獄だろ - 253 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:24.83 ID:so2MJueva
- メーカーに政治家が口利きしてそれを高額転売してるからな
一般人がありつける訳がない - 254 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:29.08 ID:9ON6eUqlM
- アマゾン売り切れ
まあ今後普通に出回りそうやな - 255 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:29.47 ID:LEpsk1ugp
- コストコは2千円やな
- 257 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:45.03 ID:4JiVU5Vw0
- コロナは医療で使われてる防護服ですら貫通してくるらしいからな
布マスクとか糞の役にもたたんよ
まあ「マスクしてます」っていうドレスコード的な役割くらいかね - 261 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:16:59.80 ID:RrlqZw7PM
- 輸入業者からどんどん流れてきとるワイも20日に3000枚入荷予定や
- 262 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:17:03.25 ID:EPDqhwLC0
- 確か50枚360円くらいで売ってた気がする
- 263 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 18:17:05.32 ID:Wv7SWyIYd
- マスク業者は死ぬほど儲かっとるんやろなぁ
不織布マスク50枚が2578円なんやけど
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧