WHO「コロナの発生源は決して中国の研究所ではない!!!!」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:32:49.41 ID:D165Z+9d0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357811
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:33:54.96 ID:b18yAXLR0
つまり、は
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:34:00.68 ID:dEJZolEH0
WHOが否定するってことは研究所か
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:34:09.21 ID:D165Z+9d0
【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のファデラ・シャイーブ報道官は21日、新型コロナウイルスが中国・武漢のウイルス研究所から流出したとの疑惑について、
「科学に基づいて行動するWHOの立場として、武漢の研究所の可能性はないとみている」と記者団に述べた。
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:34:29.01 ID:rsBvByg00
ソースは中国がそう言ってた
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:34:43.65 ID:2ZiI6st70
んなわけないやろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:34:50.33 ID:5Nn71IKA0
虫国のせいで決定やん
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:35:07.44 ID:D165Z+9d0
なんで大して調べてもいなのに否定できるんやろか
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:36:13.10 ID:m8Qy9N1W0
>>8
中国が違うって言っとるからやろ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:36:29.46 ID:O6mYP9gT0
流石に違うだろ
こんな扱い辛い兵器有り得ない。まだ毒ガスの方が有り得る
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:37:13.41 ID:037eUh/f0
答え合わせ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:37:36.01 ID:paUhvI5J0
WHOがそう言うってことは中国かあ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:37:40.92 ID:cRrR7mUEd
今はあくまで疑惑だから現時点では確たる証拠もないくらいの言い方ならともかく言い切らんでもええのに
中国に対してだけそんな態度だから拠出金失うんやろが
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:38:03.91 ID:w1fWc9sOa
科学に基づいているわりには可能性は「低い」じゃなくて「ない」なんだな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:38:09.73 ID:k5419H8a0
一度でも本当のことを言ったのか?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:38:11.52 ID:D165Z+9d0
可能性ならあるやん普通
可能性はないってやばくない?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:38:21.60 ID:H4CzdTYg0
whoのいってることの逆が正解だ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:38:30.92 ID:exaL6hiQ0
この期に及んで擁護し続けるって
金じゃなくてやっぱ命や家族握られとるんかな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:38:53.05 ID:T7kg4n6Yd
科学に基づいて台湾のヒトヒト感染報告も破棄したんやな
流石は世界トップの科学力やで
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:38:57.17 ID:KlYPsMgX0
恐らくは研究所からの流出は違うと思う
断定でないが中国で自然発生したと思われるくらいですますしかない
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:39:46.60 ID:w2G7irttd
科学に基いてるなら反証可能性はあるんだよな?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:39:48.64 ID:mlo3O6xj0
>>1
コメント付けてるオーサーが飯塚真紀子と古谷経衡で草
誰が参考になんねん
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:44:07.12 ID:w2G7irttd
>>23
古谷相変わらずクソアホで笑った
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:47:21.82 ID:FuR2uviIa
>>41
あいつ急にイカレパヨクになったな
電波出すぎ
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:12.50 ID:q7XfDcmS0
>>59
昔はネトウヨ商法でやってたけど擦り寄るところを変えたな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:39:55.18 ID:hmYiTm/pp
これ否定するにはそれ相応の根拠があるはずだよな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:41:44.76 ID:cRrR7mUEd
>>24
一応根拠としては自然由来のウイルスで研究所で造られるような人工的なものじゃないってのがあるらしい
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:40:07.41 ID:ddJwneIBa
誰もお前の意見聞いてない
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:40:24.87 ID:j7vkjB++d
流石にウイルスを兵器にしないだろ
自国へ帰って来るやん
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:40:27.31 ID:4/V5D16L0
ドイツもアメリカに乗り気で草
中国さんもう有耶無耶にはできないねぇ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:41:15.52 ID:PgpitC2p0
ニューヨークのどっかの大学が無作為に抗体検査したら
想定を超える感染者の55倍くらいサイレントで感染済みの抗体持ってるって話やろ
無症状の人はそもそも検査なんか行かんからクラスター発生した時に念のため検査したら発見された例しかない
大多数の人が無症状で、症状訴えてるのがほんの一握りだとすると、コロナの致死率は非常に低くなるって話や
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:48.03 ID:FuR2uviIa
>>28
エアロゾルというより空気感染クラスの感染力やしな
このスレも半分はコロナやろ
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:52:48.29 ID:VVXq9qLc0
>>71
愛知県の俺コロナ爺たちもホンマにコロナかもしらんな
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:48.15 ID:CMREIW5i0
>>28
発症してる奴らがクソ雑魚ってことやな
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:50:48.91 ID:ZsGV1OwvM
>>28
どうせこんなもんと思うわ
まあ無視できんほど死んどるのも事実かもしれんけど
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:41:23.18 ID:fPUVdSOId
科学的な反証もなしに断言出来る根拠はなんやろかね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:41:49.98 ID:f2Nwqymk0
WHO「ヒト-ヒト間の感染は確認されてない」
WHO「渡航制限はバカげている」
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:41:53.40 ID:X8kFU2oY0
これ信じるやつおるの
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:42:10.01 ID:j/8WvwJ90
根拠、ゼロ!w
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:42:54.58 ID:vYYWG2SN0
権威あるところに調査して欲しいわ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:43:23.21 ID:D165Z+9d0
>>35
中国「断る」
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:43:23.71 ID:yZ62fBd3d
WHO(気づいてくれ)
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:56.49 ID:kw3WRyDI0
>>37
サンキュー良心
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:43:26.45 ID:iBBRKFlF0
なおアメリカのインフルコロナ説にはだんまり
普通なら根拠はないとは言えても断定してないとは言えんよ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:43:33.86 ID:NNyQknE20
WHOさんが言うなら武漢のウイルス兵器研究所やん
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:43:48.55 ID:vkV5I7kW0
テドカス「原因は中国やない(ええかげん気付けボケカスぅ)」
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:44:20.66 ID:774sDlXDd
確かに研究所ではないかもしれんな
でも中国発祥なのは変わらんよね?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:44:22.30 ID:cc2ECWDsK
アメリカ「中国はコロナばら蒔いた責任取れや!!」
中国「何をう!?そっちかてエイズばら蒔いたやろがい!!」

ばら蒔いたことを否定する前にDD論とか答え合わせかな?

44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:44:34.49 ID:fFDonqiZ0
Wuhan Hiding Organization
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:44:43.85 ID:+K4taL0da
今のWHOに庇われるリスク
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:44:49.11 ID:et9KoJww0
いつ調査したんや
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:45:00.02 ID:aglVVsc00
無実の証明なんかできないから全員で囲めばええんや
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:45:21.85 ID:vUn55gl60
つまりコロナの発生源は中国の研究所ということか
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:45:22.98 ID:MQrSHk4P0
コントですね
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:45:44.70 ID:ZsGV1OwvM
今回の件じゃどこがウソついててもおかしくないからワイ庶民には全くわからん
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:46:34.89 ID:D165Z+9d0
>>50
アウトレイジの全員悪者ばりに全員嘘つきに見えるわ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:46:09.97 ID:f9dX0tula
武漢肺炎ってちゃんと名前で呼べよ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:50:40.11 ID:cOIposdU0
>>51
COVID-19のほうが言いやすいやろ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:46:14.84 ID:SEn3lljMd
えみつんもみくちゃんじゃないからな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:46:59.20 ID:yqzXpYVN0
WHOでは中華資金を科学と呼ぶのか
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:47:07.40 ID:q7XfDcmS0
ほーん?
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:47:09.18 ID:NB+FXT4y0
その声明おいくら万円なんや?
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:47:12.16 ID:NGjkr0cV0
トランプ「てめぇらには聞いてねぇんだよ黙ってろ56すぞ」
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:47:26.65 ID:kw3WRyDI0
なんで調査団もおらんのに断言できんねん
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:14.81 ID:OqrRfbtHa
>>60
中国がうちのせいじゃないよって言ったから
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:47:42.59 ID:yeCJe/Em0
WHOって中国調査したっけ?
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:47:45.72 ID:veSuQ9XuM
国際機関がこうやって明快なメッセージをビシッと打ち出してくれると安心できるよな!
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:16.12 ID:xafQg7l60
中国の自然環境がこのレベルのウイルスちょくちょく産み出す状態、という方がよっぽどやばいと思うんやけど
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:23.20 ID:zMnC02nh0
テドロス56す
ナイフでめった刺しにして56す
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:53.62 ID:f9dX0tula
>>66
ナイフが可哀想……
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:30.61 ID:SLWxzfWV0
そもそも出しゃばってきて誰だよこなWhoとかいう奴
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:38.05 ID:j2aUh6nr0
つまり第3次が始まるってことか
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:47.68 ID:Y1iywaUHd
じゃあ中国側の米軍が持ち込んだ説も否定しろよwなんでいつも真っ先に中国側に立つんや
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:48:47.82 ID:WQC7lfgPa
アメリカか中国のどっちかだよな
前まで武漢の研究所やろって思ってたけど
最近はアメリカなんじゃないかと思い始めたわ
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:58.61 ID:cc2ECWDsK
>>70
中国のスパイかな?
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:04.94 ID:xxInkjda0
発生源なんて後からでええからお前らは早くワクチン作れ
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:07.00 ID:q7XfDcmS0
ペストもSARSも中国やんけ
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:21.84 ID:5jq349Lq0
クロンボ4ね
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:23.09 ID:9zhaw+9Nd
調査の結果中の研究所ではない
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:24.81 ID:2C7hh1sb0
研究所から漏れたのは事実やけど漏らしたのはアメリカのスパイ
で行こう
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:54.59 ID:ahv7jRUo0
アジア人のみ被害が少ないウイルス開発できてるんなら天才科学者やん
まともなほうでガチったら偉大な功績をあげそう
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:49:59.53 ID:hgWY4zVp0
もう黙れやチャイニーズクロンボ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:50:03.17 ID:ZnHTn/QZ0
WHO「コロナは感染力弱い!パンデミック宣言の必要はない!中国からの渡航禁止は差別だからやめろ!」
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:50:18.01 ID:h2MdUckX0
アンチ乙
米軍が広めたんだよなぁ…
中国がそう言ってる
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:50:32.10 ID:q7XfDcmS0
中国で公然と黒人差別が行われだしたってマジ?
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:50:45.35 ID:nMS90q+D0
ぷーさんも断定まではしていないのに何故・・・
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:51:01.03 ID:et9KoJww0
原発の近くで大量の放射線が検出された
じゃあ原発を調べようとなるのは自然なことや
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:51:28.69 ID:FuR2uviIa
キンペーが香港デモと年寄り減らしで指示したとまでは言わないが、研究員が感染状態で市中を彷徨いてて広まったと予想
この感染力なら1人からスタートしても凄まじい
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:51:47.84 ID:cuyVbQGs0
答え合わせか?これ
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:52:37.85 ID:qXmB1xKl0
嘘つき村の村長
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:53:02.67 ID:FuR2uviIa
WHOがどんどん追い込まれていくのはいい事
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:55:39.09 ID:cc2ECWDsK
>>104
WHO WTO UNコ ことごとく中国という名のウイルスに冒されてて草も生えない
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:53:28.60 ID:CUPrlBlY0
テドロスくんさぁ…
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:53:36.51 ID:gpTFy91I0
それを受け事務所で調査をしている最中ではありますが、
新田恵海本人ではないという結論に至りました
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:53:55.09 ID:q7XfDcmS0
>>108
また、これ?(笑)
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:53:48.83 ID:nWrG1Ec30
ということは研究所か
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:54:08.62 ID:d8R6mu/zr
あっ
ふーん
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:54:13.92 ID:qkkOCo/E0
あ・・・
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:54:15.60 ID:JkYYc4em0
科学(金)
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:54:51.23 ID:QqbGsxMBd
コロナが一段落したらガチの戦争やろな
日本は出雲を空母に改修する作業早くしろ
すぐ出番くる可能性あるぞ
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:55:01.94 ID:ahv7jRUo0
台湾とか言っちゃ悪いが近隣国以外ガチで中国の一部みたいな感じだったのにテドロスが世界に向けて中国との関係を情報発信したよな
すげー手腕
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:56:32.84 ID:FuR2uviIa
>>121
台湾なんて中国の隣にあって中国人の出入り多いのにほんまよく防いだな
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:57:01.47 ID:qkkOCo/E0
>>130
WHO信用しなかったみたいやからな
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:55:42.76 ID:xxInkjda0
アメリカ「武漢ウィルス!」
中国「米国発祥やぞ!」
アメリカ「うっせーバーカ!」
中国「バカって言う方がバーカ!」

ちきう、ヤバイ

126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:55:46.04 ID:fmtC8+3la
はえ~
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:56:29.25 ID:l6Xr+s8j0
富田優史「コロナの発生源が中国で無いことを根拠付きでお伝えします。コロナの発生源は中国ではありません、ソースは中国政府の証言」
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:56:29.41 ID:hv43IxBL0
日本くらいしかWHOの言うこと信じるヤツおらんやろ
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/22(水) 14:56:49.35 ID:u6nr4DQla
まあ欧米も最近は発生地を追求はしてないからな
発生を隠した事に責任がって論調に変わってきてる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました