ヨドバシ マスク100枚で3980円

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:50:08.33 ID:2r5EKM3X0


https://www.yodobashi.com/product/200000000100149978/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:50:59.12 ID:AEEDkOy0M
まあ今では安いな
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:51:12.73 ID:I7kZLJJJ0
マジで入ってきてるな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:51:39.56 ID:S+HXTMkRr
これまでに比べると安いけどなんか急に供給足りた感じ?
171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:51.63 ID:BB6GPL5ud
>>5
中国製じゃね
中国ではマスクが豪快に値崩れしてて在庫放出中だとさ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:51:43.62 ID:n6jZz2mha
まだ時期が悪い
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:52:14.50 ID:qLDd2ioC0
シズカってどこ?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:52:21.41 ID:z1tzTMosM
パナソニックどうすんの
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:52:48.13 ID:GHnBrTzqd
昔のコンビニより安い
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:52:58.08 ID:EoCKHaMm0
1980円なら買ってた
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:53:20.36 ID:T+jsx5mpd
まだあわてる時間じゃない
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:53:44.58 ID:CyIWV27B0
あまりに余裕になると
欲しくなくなりもっと在庫が増え
値下がる今が耐え時
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:11.98 ID:e2Vp38Fv0
>>1
なくなりかけてたから買ったよ
ありがとう助かった
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:19.36 ID:AwoH+YEP0
日本製なら買うんだけどなあ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:21.99 ID:q69xnjgD0
よっしゃもう少しの辛抱や^^
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:24.77 ID:AEEDkOy0M
マジでダイソーで買えるんか
一昨日ヤフショで買ったじゃねえか
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:32.34 ID:emlHH3jO0
まだまだ下がるで
俺は2000円までは待つ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:43.69 ID:3xKLboh1r
>>17
少なくとも一年は下がらんぞ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:08.69 ID:86do0zPM0
>>42
誰が夏にマスクするんだよ 馬鹿か?
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:48.48 ID:Skep7/Ss0
>>70
猛暑の中マスクする奴いたらほんと頑張れと応援したくなるな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:04.23 ID:r8Je3ELS0
>>78
ブス女とチー牛みたいな奴が駅とか歩いてると夏でもつけてる
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:42.32 ID:Elt+nV9IM
>>70
次の冬に向けて買い込むんだが?
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:44.76 ID:gwYZjabo0
>>70
あのクソ暑いバンコクでも街中でマスク普通にしてるし
東京でも外歩くときと電車の中では皆マスクするかもしれん
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:04:12.81 ID:eGj4v6080
>>100
ベトナムも年中してるしな
布のやつだけど
176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:15:33.85 ID:pJl2TTTo0
>>42
値崩れしてるのは確かだろ
50枚1980円で売らずに、100枚3980円で売るのは値崩れに乗り遅れて在庫抱えないようにだぞ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:57.16 ID:MrEM333F0
欲しがりません
1000円切るまでは
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:54:57.85 ID:WAonKDAE0
普通に買えそうだな
迷うなあ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:02.97 ID:ZtIEP4gm0
俺が転売で叩かれた値段まで落ちてきたか
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:17.92 ID:ZNF94Zt90
なんだ、中国製じゃん
いらね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:19.05 ID:I7kZLJJJ0
売り切れたな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:22.48 ID:BnksEnqW0
中国の工場が再開されているからどんどん入ってくるぞ
今後、月500億供給になるでしょ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:22.67 ID:k94+brH90
10枚入り398だと良心的じゃね
箱入りと比較するとあれだけど
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:24.36 ID:GSfeFJfNd
コロナ前の相場ってどれくらいだっけ
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:46.54 ID:HwvgUjVlr
>>25
中国製の60枚入りで494円
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:25.77 ID:hH6HjNqk0
ないぞ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:26.35 ID:AEEDkOy0M
売り切れてるな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:27.44 ID:WAonKDAE0
と思ったら在庫なくなったやんw
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:34.68 ID:uEtXojuT0
ダイソーなら100円だぞ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:42.35 ID:b6XQg4gda
今日シャープの抽選だっけ
ゴミになっててワロタそりゃ会社落ちぶれるわけだ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:46.70 ID:468liTjd0
ヨドバシって毎回セキュリティコード入力させるの何なの?
余計な手間かかってその間に売り切れるんじゃないかとドキドキさせられたわ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:47.50 ID:cUfdSM9r0
おい売り切れてんぞ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:53.49 ID:kLPYjEUp0
今売り切れたぞこれ、、、
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:58.13 ID:GndO4gDK0
だから昨日ヨドバシのサイトが重かったのか
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:55:58.85 ID:QuhteHiz0
はっや
スレ立って5分かよ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:22.30 ID:2r5EKM3X0
売り切れたンゴ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:22.70 ID:Db4VrCYa0
単なる中華の偽物をパッ毛変えただけ製品多すぎ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:26.48 ID:NI0ZLCVI0
間に合った😚
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:29.67 ID:dhwMmC8D0

晒した瞬間一瞬で売り切れたw
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:33.75 ID:2WjcdzThM
これ元々高いやつでしょ?
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:34.33 ID:I7kZLJJJ0
でも淀が安定して仕入れてくれるなら買ってもいいかな
ポイントもたまってるし
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:45.55 ID:WG58bR6z0
1枚単価40円かぁ
ずいぶん安くなったね
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:46.90 ID:YZptuRJMa
買えなかったノロマおる?
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:56:48.21 ID:P8m01Fel0
なんJのがスレ早かった
おかげで俺は買えたわ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:16.47 ID:JFBGNIq/0
なおUFEとかいう謎の規格に合格してる模様
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:22.43 ID:468liTjd0
お、売り切れたんか
糞ニートだがこういう時の判断の早さだけは自分を褒めたい
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:25.70 ID:uJwLrlBkM
高速で売り切れたな
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:28.21 ID:yvoQeCdY0
謎メーカーすぎない?
調べても情報なし
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:56.04 ID:eGj4v6080
>>50
今回のどさくさで新規参入した中国にコネのあるとこだろうな
1枚100円なら腹立つが40円だから
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:09:10.15 ID:TbsNM/7W0
>>50
この騒動の前からマスクなんてそんなもんやぞ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:30.20 ID:/z+CDjbOC
マスクあっても欲しいと思ってしまう現象
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:34.44 ID:XM1plnUC0
40円は安い目だな。
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:34.45 ID:yy0h5B6K0
ユニチャームは許されたの?
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:42.71 ID:Q+EV1d0C0
フェーズが変わったな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:57:43.33 ID:hOSvpJKYa
ケンモメン遅すぎワロタンゴwwwww
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:07.37 ID:+lMrD4k30
また出たら立ててくれ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:12.70 ID:qo5yyJIT0
お前らのためにスルーしたわ
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:26.00 ID:qLDd2ioC0
シズカって知らない
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:58:37.93 ID:X+gKiYhO0
そりゃ売れるは
1枚40円は今の最安価格
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:20.96 ID:FaTMejfHM
さらに400円分のポイント還元あるやん

でも、それでもやっぱり高すぎるわ

67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:29.10 ID:wcg32wdz0
お、最近4倍になってた値段が2倍まで下がったか
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:34.74 ID:YjFOt+pCM
500円に戻ったら買う
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 06:59:42.78 ID:oy6RhNqq0
1枚8~10円前後の時代が懐かしいな
50枚400,500円
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:15.58 ID:QmQFrRko0
買えなかった
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:19.13 ID:FCRvkL7G0
まだ100枚くらいあるから無くなったくらいには落ち着いてるだろうしそれからでいいわ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:19.48 ID:lMLcUNoX0
残り20枚
間に合いそうでよかった
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:32.96 ID:9FaaByrJp
せいぜい1500や
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:36.09 ID:QP7XoQcI0
バッタ屋ルート
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:00:45.31 ID:GSfeFJfNd
そもそもこのマスク効果あるのか?
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:13.41 ID:Db4VrCYa0
>>77
n95の性能ないから、単なる気休め
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:01:01.97 ID:2avePtsU0
供給が回復しつつあるなら多少値段が高くても怪しげなメーカーのを買うよりもまともなメーカーのを買った方がいい気もする
ユニチャームは論外だけど
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:01:30.99 ID:7SKBSCgv0
中国より安いじゃん
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:01:31.85 ID:wJlOnpJh0
マスク工業会未加入だからスルーしたわ
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:01:45.82 ID:9Q2JLq6ba
この値段で即買い出来ない奴にびびった。利根川がいたら「一生悩んでおけ!」って言われるタイプやな
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:00.43 ID:zxCBmmLm0
500円なら買ってもいい
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:27.92 ID:oy6RhNqq0
パスタもそろそろ買うかな
備蓄分30kg全部食っちまったわ
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:49.19 ID:JtJEK5UWM
手元の備蓄で夏まで耐えられれば安く手に入りそう。
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:52.03 ID:UyfH1Q0la
カートに入れたのにログインしてる間に売り切れたわ
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:52.27 ID:eGj4v6080
というか収束してんのに何で必死に買うの?
昨日収束収束言うてたやん
桧花粉もそろそろおわるし
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:02:54.81 ID:0uEfGE9vr
やるやん
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:01.38 ID:gSLPwm370
急に供給足りた感じか?
暴落来るかな( ´∀` )
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:03.06 ID:468liTjd0
トイレから注文しようとしたらセキュリティコード入力しろとか言われて急いで出てカードを確認しに行く羽目になったわ
まあ買えたから俺のケツが犠牲になった価値はあった
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:16.55 ID:pAcrHRRJd
ガチでマスク切れてアベノマスクもこねーし
買えて良かった
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:19.05 ID:P8m01Fel0
そろそろ暑くてつけらんなくなるがマスクの在庫考えなくて良くなるのがでかいわ
値段下がったらしゃーなし
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:25.80 ID:WG58bR6z0
マスクはおまじないみたいなもんだからなんでもいいんだよ
キッチンペーパー挟むのマジオススメ
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:48.65 ID:dRMNEsXz0
ウイルスついてないのか?
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:03:53.42 ID:oy6RhNqq0
ランニングコロナマンから身を守れるのかなマスクって
効果あるなら夏場もつけてたいんだが暑そうだな
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:07:21.85 ID:zlEgWDT70
>>102
コロナマンがつけてないと無理
外出るやつ全員つけてたらやっと意味ある
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:09:04.20 ID:oy6RhNqq0
>>123
残念ながらノーマスクで相変わらず撒き散らしてるよな
エンカウントこわい
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:04:10.67 ID:Ybz7gTdKa
そろそろ一気に出回りそう
エタノールのほうも頼む
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:04:21.71 ID:lMLcUNoX0
快適ガード60枚入りが復活すんのはいつなんだよ
ずーっと買ってきたんだぞこっちは
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:04:39.64 ID:1NoSmOSC0
まだ高えなぁ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:05:21.77 ID:7dkQZ6eJ0
相場的に安いのかもしれんけどパッケージが安そうだ。はよユニチャーム立体型大きめサイズを600円で買えるようにしてくれや
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:05:21.68 ID:oy6RhNqq0
俺はサニークの快適さわやかマスク派
あれ以上のコスパとつけ心地を超えるものはない
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:05:22.72 ID:RzRMfR8Ta
なんでシャープは高いの?
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:05:25.90 ID:Z6ghTO0J0
いまだにドラッグストアー並んでるじじばば昨日もいたが情弱ってかわいそうだな
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:06:58.30 ID:oy6RhNqq0
>>110
もう朝並んでもマスク売ってもらえなくなってるみたいだぞ
ほとんどのところでジジババ対策されてる
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:05:25.98 ID:2ksm3wSp0
※フィルターの透過性試験(一財)カケンテストセンター測定としてのものではありません

大丈夫かこれ
パッケージのウイルスカット規格名間違えてるし

112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:05:39.97 ID:nxB3pbH10
詰まってたマスクがさ、一気に流れ出したよね
溢れてめっちゃ安くなりそう
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:06:28.94 ID:eGj4v6080
>>112
適正価格になって欲しいもんだ
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:05:51.29 ID:FaTMejfHM
緊急事態宣言・外出自粛
つまり、マスクは不要なんだよ

買い物とかも3日に一回にしたら
マスクの使用頻度は減る

116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:06:14.23 ID:ARnQBDg40
無いじゃん
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:06:21.04 ID:lrBmDtld0
ページ見つからないんだが
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:06:41.73 ID:4FybbUAO0
もうマスク買う事が目的になってるな
馬鹿じゃん?
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:06:48.47 ID:hqKsHrai0
こんな値段で買うの日本人くらいじゃね
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:07:04.51 ID:k4CXGxeTa
値段崩壊ワロタ
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:07:25.58 ID:eGj4v6080
明日別件で秋葉に取りに行くんだがこのマスク持った人がいっぱい見られるのか
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:07:44.03 ID:X8JiN0JN0
まだ100枚ぐらいあるからいいわ
シャープの抽選申し込みするぐらいかな
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:08:13.31 ID:468liTjd0
ちな俺ネトウヨだがチョンモメンに感謝するのSteamセールスレ以来になるかも
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:08:15.28 ID:RzRMfR8Ta
これどーすんの?シャープさー
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:08:36.42 ID:e78rR+vIM
なんだよ
シャープ応募しちゃったじゃん
自転車だったけどバイクっぽいのもあって迷ったわ
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:08:57.36 ID:LN6NbW/20
高くないすか?
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:09:10.81 ID:Y7Qe1uN7r
もう売り切れてるぞ糞が
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:09:15.12 ID:QPJj+t1r0
路上で売ってる店とか最近あるけど全然売れてないな
くっそ高くてぼったくり感強いから反感買ってるのと
みんなヒマでお手製布マスク作る人多いからいらねぇんだろうなと思う
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:09:52.50 ID:RdYSonQI0
ご指定のページが見つかりません
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:09:54.08 ID:Ir7fxMHJ0
この値段がデフォになってきたなw
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:09:53.98 ID:Skep7/Ss0
消えてる
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:10:03.68 ID:XL2AbzPI0
ヨドバシがこんなボッタクリするわけない
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:10:29.89 ID:hU6kC8960
>>137
相場より安いぞ
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:10:12.84 ID:y5xei/BC0
40円ならまぁありやろ
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:10:25.41 ID:JbSt4UKh0
やっす
ポイント付くから実質1900円だろ
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:10:50.80 ID:WG58bR6z0
所詮は規格の問題だしなぁ
着用状況でもリスクは変わるし
不安なら買ったマスク分解してどういうものか確認する癖付けたほうが良いね
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:05.07 ID:JbSt4UKh0
やっす
ポイント付くから50枚で実質1900円だろ
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:13.30 ID:XDKdD2MOM
ヨドバシ信者、息してる?
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:23.69 ID:3AFOXRNk0
安いし、物もわりと良さそう
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:24.30 ID:468liTjd0
これってヨドバシが発送してくれるんだよな?
アマゾンの中華マケプレみたいな詐欺ってことはないよな?
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:29.09 ID:+zM3GYQor
ご指定のページが見つかりません
お探しのページは削除されたか、移動した可能性がございます
またURL、ファイル名に間違いが無いか再度ご確認ください
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:12:19.14 ID:7Q217WYr0
>>146
なんで消したんだろうな
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:39.22 ID:6wzadhDk0
値崩れする前の最後の抵抗だからな?
ここから本当にガクッと下がる
178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:16:10.04 ID:ePptZU5n0
>>147
だな。世界中で増産してるのだろ
一方で収束に向かってる国も出てきてる
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:43.88 ID:BBSBUsCbd
シャープやつ抽選してる間に需要が無くなってキャンセル祭になりそう
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:45.74 ID:0M7x21QoM
ダイソー30枚100円
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:11:52.69 ID:oy6RhNqq0
どこで仕入れたのかわからないけど弱小商店がわけわからんパッケージの中にマスク入れて10枚1000円とかやっててひでぇなと思った
でもあれ転売には当たらないらしいよね
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:12:09.38 ID:L5ddT6Us0
単品売りなら買ったけどな。10個もいらねーよ
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:12:30.30 ID:I7kZLJJJ0
通関にかなり時間かかるみたいだな
リーク通り今週ドバッと入ってきてる
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:12:54.00 ID:ZjSEG8qVa
俺が1月買った時は5枚入りで400円だったかな。
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:03.82 ID:h6SkhN9b0
どんどん余るマスク、供給過多で最後は98円で処分だろうな
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:06.44 ID:WmNlU5jTr
不良品乱売してるから今は国産以外はお断り
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:09.04 ID:6/vnd51W0
1枚10円になったら買い
165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:55.94 ID:oy6RhNqq0
>>157
買いっていうかコロナ前の標準価格じゃんそれ
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:11.07 ID:Jjg2TLuUd
この病気は病気としても怖いけど、人と人が争う二次災害も病気と同じくらい怖い
マスクはどうしても通勤が必要な会社が社員に用意して個人が買おうとすること自体をやめたらいいんじゃないかな
ネットであってもマスク争奪戦みたいになってること自体が良くないと思うんだよね
買い物だけなら布マスクでいいだろ
166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:01.30 ID:qTHemnNbr
>>158
そもそもソーシャルディスタンスと手指消毒が基本だからな
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:13.31 ID:6K86YGAl0
アイリスーヤマまで待つ
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:17.66 ID:sdWWu2Rg0
60枚600円に戻るまで買わない
花粉症までまだまだ先だから別にまだいらないし
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:32.07 ID:jkpRbDCF0
もう一声!
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:35.18 ID:e78rR+vIM
冷静に考えるとあやしいよね
マスク詐欺とか気をつけないと
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:36.36 ID:M62Z4xbu0
今日本に入港してる中華マスクは20円台前半だからまぁ良心的じゃないかな
いまだに高値で売ってるバカが完全に死滅するまでやってもらいたい
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:13:48.45 ID:h6SkhN9b0
来年の花粉症の時期までもういらない
167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:13.25 ID:nReEMCnW0
中国産ならば要らない
172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:55.57 ID:h6SkhN9b0
>>167
90%は中国生産
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:24.11 ID:/2h7C6uk0
ダイソーは30枚110円なんだが
169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:26.21 ID:h6SkhN9b0
売り抜け出来なかった奴悲惨だな
どうすんだろ
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:37.92 ID:ZjSEG8qVa
マスクはあまり効果がない。
洗えば1枚で1ヶ月以上使える。

ということをもう学習してるからあまり売れないよ。

173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:14:56.56 ID:2ksm3wSp0
このマスクの販売たしか昨日の早朝もあった
ひょっとしたら毎日やるのかも
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:15:17.62 ID:QKq4C8nk0
1枚5円以下になったら買ってヨシ
177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/27(月) 07:15:59.52 ID:h6SkhN9b0
そもそも効果なんてないだろ世間体の為してるだけ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました