- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:34:47.50 ID:deaMIxLO9
【コロナ日報】スウェーデン、死者2,941(+ 87)、感染者23,918(+ 702) 7日
2020/05/07
スウェーデン/人口
1023万 (2019年)https://twitter.com/norbertelekes/status/1258049514625212419?s=21
NEW: Sweden reports 702 new cases of coronavirus and 87 new deaths.
A total of 23,918 cases and 2,941 deaths.
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:35:30.75 ID:RjbCxueb0
- 東京より人口少ないのに。
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:40:55.67 ID:Ktrd0UCc0
- >>2
感染者は2倍、死者は10倍だな、人口密度は300分の一 - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:35:45.20 ID:u//iyzhS0
- 落ち着いてきたやん
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:35:57.37 ID:p2XUywyO0
- ノーガード戦法だとこうなるわな。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:36:11.56 ID:zRAv3MlP0
- 玉フィンフィンは今のところ大丈夫
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:36:13.99 ID:b31Uvtan0
- うまく行ってるのか行ってないのかわからない中途半端な数字だな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:36:39.61 ID:IlfKhegM0
- 日本でも2-3万人はインフルで毎年死んでるんだぞw
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:48:38.12 ID:AaGInXPr0
- >>7
>日本でも2-3万人はインフルで毎年死んでるんだぞw3000人だ、アホ。
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:49:27.97 ID:IlfKhegM0
- >>48
アホはお前 - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:51:51.92 ID:0+pAwjWc0
- >>51
第三者的には両方ともあほなんだけど・・ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:36:42.46 ID:Jq6tBQob0
- 検査スンナ派の悲劇
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:36:44.87 ID:O68FJgy+0
- 医療崩壊はしてないの?
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:40:35.05 ID:KjTIey2j0
- >>9
してない
他の国と同じようにやるには医療体制が脆弱すぎるから
ノーガード戦法でやるしかないのがスウェーデン - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:45:00.77 ID:sHMPmLZo0
- >>9
高齢者にはコロナ関係なく高度医療しない国だからしてない
肺炎の高齢者いたら自宅か施設で内服薬飲んで生き残った強者が生活する国だから - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:50:03.66 ID:Vs1XIv5T0
- >>31
スウェーデンの平均寿命は82.3歳。
ノルウェーは82.5歳。
平時から老人を殺しまくってるように言われてるが平均寿命は大して隣国と変わらない。
そもそも高齢者に高度医療をやろうがやるまいが平均寿命にそんなに寄与しない。 - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:48:10.36 ID:IlfKhegM0
- >>9
普通のインフル対応してりゃ崩壊なんてしないのに自らハードル上げて医療崩壊してるのが日本。
軽症者なんて相手せず、肺炎患者に対してのみ薬打ち込めばいいのに軽症者までベッドに寝かせて自滅。 - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:37:33.51 ID:TnXOyAdT0
- ロックダウン欧州と
ノーガードな ここやブラジルと変わらんやんww
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:38:07.13 ID:I8yizbqK0
- もう免疫は獲得してきたのかな
人口が少ないので国民のコンセンサスも得やすいから
こういう手法もとれるんだろうな - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:39:39.18 ID:KjTIey2j0
- 葬儀場満杯なんじゃないか
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:53:08.73 ID:NlISCFy20
- >>14
年間の死亡者数は10万人程度だろうしコロナで逝くのは、高齢者者が多いだろうから、全体の死亡増加率は1%にも満たないだろう
これでいいんじゃないかと思う - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:40:56.89 ID:AIsjrpsP0
- スエーデンってフリーセックスの国だよね?
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:41:53.11 ID:US2ijCk40
- ストックホルムでは、コロナで中国に援助されたら、
中国をいい国だと思ってしまう人が多いそうな。 - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:41:57.87 ID:nvCCRojr0
- 大丈夫大丈夫
集団免疫で盛り返すからせやろか
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:42:02.76 ID:fdPb4QtX0
- 12%が亡くなる
インフルエンザでも、0.1%
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:42:24.03 ID:23er0LOl0
- そもそも死生観からして異なる。
平時であっても老人に人工呼吸器を装着することは無い国。 - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:42:25.69 ID:zSqZDRAm0
- 集団免疫大作戦失敗してるやんけ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:44:55.74 ID:Vs1XIv5T0
- >>22
国民が納得してれば大成功。 - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:43:31.52 ID:nIQLq0Nm0
- ゆりかごから墓場まで
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:43:33.40 ID:Rl0kmYqp0
- スウェーデンはフリーセックスの国
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:56:36.24 ID:8A8cUunt0
- >>25
騒ぎがおさまったら動きます - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:43:35.06 ID:ILLVxfKz0
- 人口の過半数が単身者世帯ってのは強み
コロナは家族内感染が過半数だからな
しかも広い
自前で軽症者の隔離施設を準備しているようなもの
人口密度が圧倒的に高い日本でやったら悲惨なことになる - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:44:12.14 ID:k7xOmpqy0
- 変異する伝染病を集団免疫で乗り越えられた事例ってあんの?
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:44:26.88 ID:WUptnI1W0
- 多分本当はね
左翼が強すぎてロックダウン出来なかったんだよ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:44:44.28 ID:8RaNMaS70
- 死語になるよ集団免疫
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:45:13.66 ID:HLaAcipl0
- 老人見殺しの国は修羅のようだな。
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:45:23.95 ID:+8OHdVyo0
- スウェーデンの年間病死者は8万人、毎日200人程度が病死してる
コロナで死ぬ日別90人が200人に含まれているなら何も問題ない自然現象
年間8万人程度の死者なら無駄に税金を使わないだけ有利 - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:45:31.09 ID:BsEg1ym+0
- 生き残れば成功だから
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:45:38.43 ID:kwfDBwa50
- 死ぬだけ死んで落ち着いてきたな
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:45:57.56 ID:vTNnKB3S0
- これで老人殺して、免疫得たものだけ生き残るスーパー国家になるのか
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:46:01.12 ID:0+pAwjWc0
- 超左巻きの末路
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:46:15.41 ID:l2cdA//O0
- だいぶピークアウトしたな
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:46:43.57 ID:ysr2AeX40
- さすがヨーロッパ文化
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:47:04.36 ID:6eIp8FHZ0
- 落ち着いてきてるよね よかった、と言っちゃいけない数字なのかもしれないけど
収束しますように - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:47:25.20 ID:tuQZaSRK0
- 揺りかごから墓場までの福祉国家じゃないのか?
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:48:52.70 ID:0+pAwjWc0
- >>43
墓場への超特急が整備されたんだよ・・ - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:49:39.19 ID:s4Iddk3t0
- >>43
言葉に偽りなし。
福祉が充実しても病気が治るとは限らない。 - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:47:34.87 ID:vJ2msPk80
- 冬に笑っているのはどっちになるんだろう
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:47:35.72 ID:0+pAwjWc0
- スウェーデンは社会保障が世界一ぃ!
日本は見習え!!
とか言い続けてたやつは息してるの? - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:50:14.34 ID:QDC1UpjZ0
- >>45
経済活動をほとんど停止させずに死人を1000人以下でピークアウトさせたわけだ半分の死者数で経済活動かなり殺してる日本よりか優秀だろう
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:47:43.33 ID:Ktrd0UCc0
- 消費税は25%
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:49:11.16 ID:+8OHdVyo0
- 高齢者に人口呼吸器使ってコロナから回復させても身体への負担が大きくて
数ヶ月以内に肺炎とかで死ぬから、正直ムダでしか無いんだよ - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:49:34.13 ID:0677AGo40
- もし東京がスウェーデンの数字になったら大パニックやろな
よく冷静でいられるな - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:50:14.69 ID:KrMCszRx0
- 次の冬は無敵だな
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:50:41.76 ID:lYGOCA4v0
- IKEAは
連日、大盛況 - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:51:49.70 ID:9t/7Z4VS0
- 集団免疫獲得やって生き残った人で国を動かしても、外からちょっと違った形のコロナが入ってきたらまた同じことするのか
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:52:12.18 ID:36Crq+D7O
- 医者がコロナで全滅しそうだがな
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:52:39.20 ID:gt+LhfuN0
- 上手くいってんじゃね
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:52:49.61 ID:l4kBsMOk0
- >>1
コロナ死の平均年齢とスウェーデン白人(移民ではない)の平均寿命が近似値ならそれほど問題ではない
ただし、首都のストックホルムとかは中東・アフリカなどからの移民が38%も占め貧困スラム化してるので昔の北欧とは違う
移民と区別した集計値がないと実態はは解らいと思う
似非グローバルと似非移民平等に汚染され福祉も貧弱化してアメリカみたいに半分格差途上国化してる北欧の未来を知る上で移民路線の日本の参考になる - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:53:14.46 ID:49D+aJP90
- 医療崩壊もくそも延命治療しないんだから崩壊するわけない
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 00:54:36.79 ID:MxJk1IFL0
- 嘘つくなよ。ノーガードでこんな数値のわけないだろw
コメント一覧