- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:41:55.02 ID:VpokQ/F90
各国で抗体検査が進んだ結果、新型コロナウイルスを恐れる前提に変化が生じている。
たとえば、米ニューヨーク州では3千人に抗体検査を行ったところ、13・9%が陽性で、
単純計算では州内で、すでに約270万人が感染を経験したことになる。ニューヨーク市にかぎれば21・2%で、マサチューセッツ州チェルシー市に至っては、200人に抗体検査を行うと、69人が陽性だったという。
日本では慶應大学病院で、新型コロナと無関係の患者に、こちらはPCR検査を行うと、6%が陽性だったという。こうしたデータを受け、日本医科大特任教授の北村義浩氏が説く。
「日本にも、過去に感染して無症状か、ごく軽症で治ってしまった人が数多くいる可能性があり、
抗体検査を行えば、人口の10~15%に抗体が確認できるかもしれません。全国民の6~7割が感染すれば集団免疫を獲得して流行は収束する、とされています。
それは公表されている感染者数からはほど遠い数字でしたが、実は近い将来、達成できるのかもしれません」また、感染症に詳しい浜松医療センター院長補佐の矢野邦夫氏は、「今後、日本でも抗体検査が進んで、かなりの人が感染していたことがわかれば、
いまのような封じ込めは諦めるでしょう。封じ込めようとするから無理が生じるのであって、
今後大事なのは、岡江久美子さんのように重症化する人を、優先的に助ける体制をつくることだと思うんです」こう提言し、抗体検査の効用について語る。「この検査で陽性になった人は、おそらく免疫があるので、しばらく新型コロナウイルスに感染しない、
るいは感染しても鼻かぜですむと思います。だから通常通りに仕事をしたり、食事や買い物に行って消費もしたりして、経済を回してもらいたいです」すでに免疫ができている人から順に、これまで通りの社会生活を送れるライセンスを与えることも可能だ、というのである。
免疫学が専門の順天堂大特任教授、奥村康氏によると、「いまの抗体検査は、IgMとIgGという二つの抗体を測るようになっています。
ウイルスに感染すると、まず1週間くらいで体内にIgMが作られ、10日くらいたつと徐々にIgGが出てきます。
より中和能力が高いIgGさえ出てしまえば、まず安全で、感染源に近づいても大丈夫です」さて、抗体検査が進んで、実際の感染者が公式発表より多いとわかれば、
「致死率はかなり低くなるのではないでしょうか」と矢野氏。仮に致死率がインフルエンザ並みに下がり、アビガンなどの治療薬を臨機応変に
使えるようになれば、新型コロナをいまのように恐れる理由は、失われるはずである。このところ、感染者数も死者数も日本よりはるかに多いヨーロッパで、封鎖や自粛を解く動きが目立っている。
オーストリアは4月14日から規制を段階的に緩和し、5月中旬からはホテルやレストランも再開する予定だ。
スイスもそれに続き、5月11日に義務教育が再開。6月8日には美術館や博物館も開けられる。感染者数が劇的に減ったからではない。スイスでは約2万9千人で、死亡者は1610人(4月26日現在)。感染者は日々百数十名ずつ増えている。
しかし、このままでは経済と、それが支える命がもたないと、指導者が判断したのだ。新型コロナは当初思われたほど怖くはない、という評価も影響しただろう。片や日本は、ある命を救うために、ほかの命の危機には目もくれない。
そういう状況を、先の奥村氏は、「交通事故をゼロにするために、自動車を止めてしまうという方策」と喩えた。
そんな策は滑稽だと見抜く眼力が、いま求められている。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:43:05.48 ID:Efac30m70
- 弱い奴らに合わせる必要はない
強きものが生き残る
それでいい - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:43:13.35 ID:wx9qOISY0
- でもコロナ自粛しても交通事故はなくならないよね
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:43:54.39 ID:Hxh+nYXa0
- 交通事故を起こした者を罰するのと同様にコロナ感染させた者を罰する必要がありそうだな
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:44:15.23 ID:FmzMrCcJ0
- 飲酒運転がどんどん広がっているから検問を増やして取締るのが筋でしょう。
検問=PCR検査な
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:44:30.48 ID:K0CJO+Ht0
- ニューヨーク市にかぎれば21・2%で、マサチューセッツ州チェルシー市に至っては、200人に抗体検査を行うと、69人が陽性だったという。
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:44:52.60 ID:DV6h0S16d
- そもそも日本はたいして止めてないし
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:45:46.39 ID:osEfsxxu0
- 何の例えにもなってない
車と病気が違うこともわからないガ●ジ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:45:57.56 ID:Zh0+6hkUr
- 違う違う
交通事故を無くすために黄~赤信号の時間を伸ばしてるだけ - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:46:06.91 ID:yrzvreIY0
- 自動車運転出来るのは免許持ってるやつだけだけど
検査無しで人が出歩くことは無免許運転と同じ - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:46:08.17 ID:GcDxwgIVa
- 免許の自主返納程度しかやっとらんだろ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:47:15.98 ID:ck0TzeTxa
- 今後はコロナ入院保険ってのができるのか?
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:48:12.46 ID:dbVlk3Ru0
- >>13
どの会社もコロナは既存の契約で対応してくれるんじゃないの? - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:37.55 ID:v+JPN3jz0
- >>14
国が基本的に全額面倒みるはずだけど
休業保証保険はでるかもね - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:48:15.43 ID:zSM6OIQ+0
- 交通事故で医療崩壊起きてない(´・ω・`)
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:48:19.58 ID:FmzMrCcJ0
- 「放射能が漏れてるから原発を止める」ことに等しいw
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:48:25.04 ID:QamzyFkY0
- きっちり長期間封鎖したらもうコロナに恐れず自動車動かしていいんだが
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:48:38.45 ID:PWMXDkT90
- 違うだろ
車の構造で致命的な欠陥が発見されてたまに車自体が爆発する不具合が出たのでいったん車使わないで
例えるならこんな感じなはず
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:49:07.22 ID:qjsJLGkI0
- 感染リスクが車道を歩いてるようなもんだからなぁ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:50:19.33 ID:O+MeD2rH0
- 基礎疾患持ちと老人を隔離した方が早い
若者を自粛させ老人を遊ばせているのはアホ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:50:42.46 ID:1+zEPEpa0
- 交通事故が感染するのか
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:50:52.92 ID:ixkjCAlEa
- いや的外れでしょ
交通事故ってのは自動車の自粛解除をすればまた必ず起こる可能性があるけど
コロナはある自粛で程度終息させてしまえば自粛解除しても蔓延する事はないはずなわけだから - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:50:53.81 ID:XxIO9N7B0
- 安倍自民の検査制限は目隠し運転して人をひいて
見えないからひいてないと言い張ってるようなものだ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:51:12.34 ID:imjLxuWt0
- 交通事故ってウィルスなんだ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:51:18.26 ID:uiq+3Rmu0
- いやぜんぜん違うと思う
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:51:57.06 ID:ZDJDprjEM
- 交通事故は感染するらしい
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:52:01.56 ID:/uRGRlPf0
- プリウスなくせば死ななかった親子もいたんですよ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:52:13.15 ID:C69MUCYbM
- これ都会の人間はすぐ電車あるじゃんてなるけど田舎では死活問題だからな
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:52:22.44 ID:fq4GpllL0
- いいことじゃん
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:53:07.36 ID:eo3bb2HLa
- 全然違うは
自粛してコロナ消えれば自粛やめても再発しない
車は動かせば交通事故は発生する。 - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:22.43 ID:aYU+S6DE0
- >>31
世界中から消えればなんて不可能な前提なんだから車と同じだろ - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:58:37.09 ID:QamzyFkY0
- >>43
自分の国から消えれば自分の国の経済回せるじゃん - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:53:14.67 ID:B8UPON4i0
- まあ結局それでも車は動いて事故起こってるから真面目に自粛してる奴が痛い目見てるっていうね
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:53:37.00 ID:Rj9NWg2Ba
- 死体がまだ道路に残ったままなのに自動車を止めてさえいないのが日本
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:53:37.28 ID:5zHBIPLw0
- せめて状況確認のための情報を集めてからやってくれんかね
現状、なーんもせずにやらなくてよい言い訳ばかり集めてるんだが - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:53:41.67 ID:4+zV2Z/b0
- 的を得るを「的を射る」という奴って、なんか浅いよな
- 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:14:03.81 ID:MpI+leNc0
- >>35
本来は的を射る - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:53:43.50 ID:3Tb727If0
- 爆弾搭載車が道路で巻き込み爆発起こしまくる状態で、しかもどの車が搭載してるのか見えない
探知機で爆弾車を探し終えるまで、ひとまず車をすべて止めるのが有効なのは誰が考えてもわかる - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:54:48.33 ID:B8UPON4i0
- 車止めなきゃいけない状況でも止められねーんだわ
だから無意味だって言ってんの - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:54:51.24 ID:5frcBxz20
- 何キロの渋滞かすら把握できてないから解消なんて無理
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:05.54 ID:4nXoKpP70
- 全く違う事を例に挙げて勝利宣言
馬鹿の極みだけど読む人に与える精神的苦痛は大きい - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:10.59 ID:3Bxn19iW0
- 道交法あるだろ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:12.80 ID:DLv+9TwM0
- レイプを無くすために射精禁止
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:17.38 ID:imjLxuWt0
- たとえが中卒レベルなんだけどこの順天堂大特任教授奥村さんって言うのはお掃除の人かな?
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:27.14 ID:uC4aFOwn0
- まあそれなりにいい例えかな。交通ルールみたいなのを変えて対応するしかない。今まで50キロで走ってたのを30キロにするとか信号機をもっと多く設置するとか。
スピード違反の罰則はかなり重くするみたいなことでやるしかない。 - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:45.41 ID:4+zV2Z/b0
- だいたいロックダウンといってもすべての産業が停止しているわけではないぞ?
譬えになっていない譬えだ - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:55:48.84 ID:A2ymzCFJd
- その自動車にはブレーキが無いけどね
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:56:08.12 ID:IaFgQYvY0
- ぜんぜん違うんだけど
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:57:35.46 ID:wzm/5ouHa
- 理論上は全ての人がルールを守れば交通事故は発生しない。
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:00:44.90 ID:oO/D1nn7K
- >>49
道路構造が未熟で未発達だから、道交法守っても事故は起きる - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:57:41.86 ID:mhqm8cJm0
- 的外れな例えだな
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:58:04.85 ID:z1wPsuGSM
- 日本は検査ろくにやってないから
自粛で感染数がどう減ったかのデータすら出せないド低能国だし
そういう意味では自粛の意味はないわな - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:58:12.20 ID:uKIO7Cgmp
- 交通事故は連鎖して指数関数的に増えていかない
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:58:18.88 ID:D2XIqVJ80
- 情強モメンなら封じ込めは不可能って分かってる
抗体検査でかなりの人が感染済みだから致死率も低い
ノーガードーノー自粛が正解ってわかる - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:58:31.45 ID:tsfdzZ9c0
- 自動運転はやくしてくれ
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:59:17.67 ID:D2XIqVJ80
- 50歳以上の老人だけ自粛すればいいだろ
こんな雑魚ウイルス若いなら2~3日寝てれば治る - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:59:20.84 ID:sgCXssu70
- すでに交通事故が起きてるから交通整理しているじゃないのかな。
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:03:12.62 ID:mPavDe3Y0
- >>57
これだよね
通行止め(ロックダウン)にして早期解決を図るか、片側通行(外出自粛)にして交通確保しながら解決を図るか - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 09:59:43.60 ID:FheBty3O0
- 交通事故が感染するってこと?
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:00:37.81 ID:KyjNRVRb0
- 希望的観測なポジティブ記事
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:01:00.54 ID:rJuQHaMR0
- むしろ自動車禁止にしろよ
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:01:33.97 ID:DdoPZTlq0
- 日本の人口構成的に50歳以下だけで経済回すとか無理じゃないか?
サッサと感染拡大止めて経済元に戻した方がダメージ少ないと思うけどね - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:01:42.84 ID:lfKc1hB0d
- 事故じゃない
このたとえだと設計上の問題でエンジンを掛けると爆発することが判明した
ガソリン抜いてほっとくしかない
って感じ - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:02:51.28 ID:oO/D1nn7K
- >>63
そんな車売ってんのかよ? - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:02:19.71 ID:eR7zjqLb0
- コロナの感染者って、新規保険の加入対象外らしいな
健康リスク高すぎて既往症で引っかかるらしい - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:02:24.77 ID:N4DiQiBj0
- このオッサンに言ってることは「蓋を開けたら中に終息と書いた紙が入ってるよ」って言うだけで
じゃあ日本は何時になったら蓋が開くんですかと言う話でな。まさか「中に紙が入ってるのは間違いないんだから蓋開けなくてもいいんじゃないかな」
って言いだすつもりじゃないでしょうね。そもそも紙が入ってるかどうかも怪しいのに - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:02:34.72 ID:eSA1vRVT0
- リコール対象の欠陥車を売り続け、走り続け、放置する例えを使うべきでは?
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:02:49.40 ID:1TsUvwKB0
- スウェーデンがノーガード作戦で阿鼻叫喚世界になったのに
まだ集団免疫で収束するとか言ってるアホ学者いるのか - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:03:13.66 ID:KXb6uvXSp
- 喩え話をするやつはすべからくペテン師
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:03:23.47 ID:AT2f+l4wa
- は?ならやれよ
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:03:27.89 ID:By/doXmm0
- 交通事故は伝染しない
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:04:48.16 ID:oO/D1nn7K
- >>72
同じ交差点で事故は起きるのに、警察は何もしないよね - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:04:28.73 ID:FheBty3O0
- 例えるなら、数キロ先の人混みに突っ込もうとしてる時速数百キロの車があるが、その結果轢かれるのはそんなとこにいた奴の自己責任だし他の大多数の国民には関係ないから見捨てるのが正しい と言ってるようなもんだろ
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:04:56.42 ID:e6NeNoOX0
- 自動車事故を例えに出す詭弁って池田信夫みたいな原発擁護する連中がよく使うよね
そもそもリスクとしての規模も性質も全く異なるものだろ - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:04:57.81 ID:IaZItucnd
- 視点が全く違うだろ
封鎖派は「コロナは根絶可能」という前提に立ってるから一時的に封鎖しようと言ってるだけでしょ - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:05:04.64 ID:zw+k+7KF0
- 車の最高速度をリミッターで絞れば死者数激減するな
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:05:14.03 ID:735MymlNd
- 実は普段誰も気にしてない程度のリスクしかないものに過剰反応するなということだろ
感染がとか言ってる奴こそ的外れ
コロナ関係なく毎年日本でどれだけの人間がどんな理由で死んでるか調べてみろ
さすがに目が覚めるだろ - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:05:14.94 ID:IIkv04eL0
- PCRに疑問派は種痘スンナ派みたいな妄言だから全部無視しちゃって良い
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:05:38.36 ID:FGzS1TAl0
- 自動運転が完成するまで、自動車を止めることがなぜできないのか?
自動運転できても事故は無くならないかもしれないが、激減はするだろ?
コロナ自粛はそういう事やぞ? - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:06:48.89 ID:oO/D1nn7K
- コロナでパニックしてくれないと困る勢力がいるんだな
ただの風邪なのに(笑) - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:07:06.94 ID:XRI0Wws20
- その例えいるか?🤔
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:07:31.32 ID:dh8h8jTx0
- なんだこの記事?複数の人間から都合の良いコメントだけを拾ってそれを繋ぎ合わせただけじゃん
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:08:07.71 ID:56YY8M4nd
- 自粛要請は自粛ではなく強要
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:08:18.54 ID:iBuKwaeK0
- 自粛厨発狂
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:08:24.44 ID:ltJL7foO0
- 未然に防ぐ為にパトロールしてねずみ捕りしてね
つまり同じようにpcrやれって事になるけど - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:08:49.22 ID:sbzDVFCuM
- ウヨサヨと同じで絶対理解しあえない存在がスンナ派とシーヤ派
同じ言葉使ってるのに会話が通じない - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:09:33.27 ID:oO/D1nn7K
- つーか満員電車乗ってる東京の人は、ほぼ抗体持ってるだろな
風邪とバレると困る勢力がいるね、誰かな誰かな - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:09:53.32 ID:oUwt4f6j0
- 感染拡大でもっと死ぬやんけ
完全放置でコロナ死が1万人以下に抑えられる根拠は? - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:11:14.54 ID:oO/D1nn7K
- >>90
風邪で死ぬのは普通
今年は暖冬だったから死者少なかったよね - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:10:05.65 ID:IIkv04eL0
- 最低限の検査に対しても頑ななんだからスンナ派はもう無視して良いんだよ
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:11:33.43 ID:U0LanHP60
- 走ったら絶対事故起こす車がいたらどうしますか?
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:11:36.99 ID:i4RzBVE9M
- スレタイだけ見てレスするが
頭悪すぎ
何のたとえにもなってない
- 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:11:41.95 ID:A1yNtom70
- まあ最終的には「インフルエンザと大して変わらねーじゃん!」みたいな事を言い出して
みんなで感染する流れになるだろうな
現実的なストーリーがそれしかない - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:12:33.14 ID:oO/D1nn7K
- >>95
致死率だけみたらインフルの方がヤバイだろな - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:11:54.97 ID:XgZGCGwb0
- スペイン風邪の教訓
人口5000万時代に45万人死んだ
今なら100万人だ県が一個消滅する、東北大震災の50倍の犠牲者が出ることに耐えらえれるか?
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:11:59.17 ID:w4wNRElH0
- 免疫暴走が重症化の原因だから、これを薬で止めることができれば諸々は解除だわ
90の寝たきりのジジババが肺炎で死ぬのはしょうがない - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:12:09.88 ID:UrkSb1g+0
- よほど田舎じゃなきゃ実際自動車いらんよな
- 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:12:13.15 ID:EgjgcFEn0
- 統計じゃなくて実際の致死率がインフルエンザ並みに下がればいいけどな
- 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:12:29.88 ID:X/4p6gPX0
- 自動車事故みたいに原因と結果が見えてる事をなぜ恐れる必要があるのよ
未知のウイルスとは全然話が違うがな
アホちゃうの - 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:15:53.58 ID:ltJL7foO0
- >>100
交通事故を防ぐ為に白バイうろうろしたりねずみ捕りしてんだから
同じように検査しろよな
レーダーのようにドローンで体温測って
発熱ありの時点で隔離しろってことなんだろ - 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:12:54.27 ID:QamzyFkY0
- 走ってる途中で車が大爆発して他の走ってる車にも被害出るんだが
- 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:13:24.43 ID:8DNmdwYY0
- そうは言っても
不要不急の自動車は無くすべき
交通事故が激減するぞ - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:14:36.29 ID:bpGLIa610
- これよりも、排出ガスが地球環境を破壊するから自動車を止める、の方が良いような
- 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:14:45.63 ID:q+r4U/6F0
- こういうさ、なんかごまかしのたとえ話でごまかす連中ってどうしたいの?
その目的はなんなん?
「俺様の高い知能高い見識(←思い込み)でマウント取ったるねんw」
以外の動機は何なん? - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:15:00.33 ID:PSSuePwN0
- ではここで飯塚幸三氏の意見を聞いてみましょう
- 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:15:46.32 ID:MjKKPqLq0
- で、医療崩壊の問題は解決したの?
不要不急の自粛は感染拡大の速度を緩め、弱毒化をはかるためなんじゃないの?
緊急事態宣言下で、感染拡大を抑えている間にそういう問題を解決するんじゃないの? - 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:16:10.85 ID:RiXzypPp0
- どうせ死ぬのはジジイじゃん。医療崩壊起きても死ぬのはジジイ
緊急事態宣言したのが10年後歴史を振り返ればとんでもない愚策だったってなるよ
あの時に補償や経済停滞で失った何百兆で10年後もがき苦しんでると思う - 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/07(木) 10:16:46.92 ID:TxZs1qfN0
- ブレーキとアクセル踏み間違えるジジイと女みたいなやつは自粛しないからまたこいつらから感染爆発が起こるって事を言いたいんですね
コメント一覧