ボーカルの友達だっただけで一生食っていけるバンドメンバー

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:40:31.008 ID:f8Dw5ptQM
作詞作詞もボーカル
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:11.129 ID:us9SWjSF0
作曲作曲は誰なんだ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:24.712 ID:+I1LL9e5a
なんならレコーディングもプロのスタジオミュージシャン入れ出すからな
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:37.126 ID:wAXpiBYha
ミスチルの3人
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:42:26.575 ID:6996O4RA0
ミスチルのベースってどんな人生なんだろ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:42:41.112 ID:n10/eztU0
以前は「メジャーデビュー決定です!でも、ベースとドラム。君たちが脱退してメンバーチェンジがデビューの条件です」って多かったらしい
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:43:54.029 ID:nZBr5vKW0
>>6
実際にそんなデビューしたバンド多いか?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:02.033 ID:+I1LL9e5a
>>6
GLAYのドラムとかそのパターンだよな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:46:21.084 ID:pMsvaYLO0
>>6
ミスチルはその条件出されて蹴ったらしいな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:43:17.573 ID:n10/eztU0
ボンジョビのベースの人は「誰も俺になんか興味ないんだ・・・」といって脱退した
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:21:10.144 ID:JoYSKBbep
>>7
デビュー時このバンドメンバーじゃなきゃやらないって無理を通したのがボンジョビだけどな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:43:21.903 ID:pwWj6eqY0
楽器出来ないから手拍子でもいい?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:43:31.382 ID:rfz3F/mh0
2000年前後はそうだよね
事務所お抱えのプロを入れたほうが上手いし
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:43:33.637 ID:mF/Ap3LTM
金爆
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:43:42.089 ID:PzDnsYwW0
金爆よ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:44:16.647 ID:8csFm+Li0
bump
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:00:29.334 ID:UGavDfdH0
>>13
藤原をスカウトしたのは升だぞ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:04.319 ID:BLS+bY2g0
サカナクションの山口と岩寺
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:15.351 ID:S9DhnkcH0
ボーイズタウンギャングの両サイドの奴
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:46:11.949 ID:GYR+/dog0
バンドメンバーってだけで土に埋められるシーンをpvにされちゃうやつもいるからな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:48:32.939 ID:pwWj6eqY0
インディーズなんてメンバー代わりまくりだろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:48:50.706 ID:us9SWjSF0
TMNは先に小室が作曲家として認められてて
小室が連れてくるメンバーならOKだろうと言われていた
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:50:16.721 ID:YsQVtbbb0
ウルフルズのトータス以外
スピッツのサザン以外
サザンの桑田以外
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:52:21.597 ID:bx2zWdBX0
>>22
サザンが食いこんできててワロタ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:56:29.618 ID:+I1LL9e5a
>>22
桑田曰く才能なら実は原坊の方が上かもしれないそうだが
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:00:32.653 ID:c3ZHHgKh0
>>29
あいつのコーラスまじで邪魔だわ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:56:59.563 ID:uOoAclkn0
>>22
スピッツのサザン以外か
たしかに
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:51:18.992 ID:nxmPnr9T0
一人でも欠けてたら成立しない全員有能なバンドがあるのか?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:52:12.554 ID:MjCydPW9d
>>23
LUNA SEA
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:54:59.978 ID:Zj7lYMVf0
>>23
ラルク
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:52:01.164 ID:MjCydPW9d
チェッカーズのヒゲ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:53:25.915 ID:us9SWjSF0
スピッツ「こんばんは ボーカルの草野サザンです」
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:57:28.589 ID:rlXcV7Jy0
スピッツはドラムがガチ有能
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:20:35.839 ID:uOoAclkn0
>>31
お前は分かってる
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:58:55.531 ID:mz5TZepO0
米米CLUBのその他大勢って
カールスモーキーとジェームス以外いる人いるの?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 22:59:12.666 ID:us9SWjSF0
サザンは希望の轍が代表曲扱いされてることが桑田以外いらないことを証明してるように見える
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:00:04.397 ID:T9aiE0gU0
バンプの藤原以外のメンバーは藤原の精神安定のために必要だから…
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:01:21.496 ID:bx2zWdBX0
SEKAI NO OWARIは全員が全員に依存してそうだから全員必須
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:03:02.747 ID:L5AVKx1ba
逆にボーカル無しで生き延びてる東京スカパラはスゴい
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:03:27.343 ID:+I1LL9e5a
一見なんもしてないようで実は欠かせないメンバーといえば電気における瀧
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:05:18.012 ID:K8bzeyeAa
BUMPの藤原は事務所が用意するバンドでデビューの打診あっても4人でなきゃやらないって駄々こねたらしいな
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:05:46.908 ID:P6wEslY20
>>41
藤くんのメンタルは女子高生のそれだから
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:23:30.968 ID:NDluKgOH0
「だけ」とか言うけど、スピッツの楽器陣めちゃくちゃ上手いからな?
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:54:33.020 ID:+1vi+ZPW0
作曲してないメンバーはあまり金入らないでしょ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/10(日) 23:55:32.403 ID:L5AVKx1ba
イエモンもかな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました