【感謝】伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒。新型コロナウイルス感染を不安視「伏せ丼する奴いたら追い出すよ」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:30:38.00 ID:q5HyAz519

https://buzz-plus.com/article/2020/05/21/fusedon-corona-kansen-news/

レス1番の画像サムネイル

伏せ丼(ふせどん)をご存じだろうか。ラーメン屋や食堂などで食事をしたあと、
美味しい料理を作ってくれたシェフに敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く行為である。
客の視点では感謝や敬意を込めた行為ではあるが、店の視点では迷惑行為でしかないという。

・伏せ丼はあまりにも不衛生

伏せ丼はかなり以前から問題視されている行為だ。特にラーメン屋で伏せ丼をする者が多くいるとされている。
テーブルやプレートが汚れてしまい、あまりにも不衛生であることから、伏せ丼をする客に対して
ブチギレ激怒している飲食店があり、以前はかなり問題視されていた。

・ネタやジョークだとしても誤解を生む

伏せ丼をする人は絶えないようで、Twitterやブログ、インターネット掲示板に投稿されている情報が事実であれば、
ここ最近も伏せ丼をしている人はいるようである。伏せ丼を迷惑行為だと思っていなかったり、わざと汚して
笑いを生むために伏せ丼をしている人もいる可能性がある。たとえネタとしてジョークでやったとしても、
ネットに載せれば誤解を生みかねず、それを知った人は不快でしかない。


完まくしたら伏せ丼するのがラーメン屋のマナーだぞ知らんのか
? たけよ (@takeyo) May 17, 2020


つかぴの伏せ丼??? pic.twitter.com/sNrveaMeWn
? 七菜未遥?七夕までに会いたい (@togenkyoharuka) February 8, 2020


伏せ丼って都市伝説かなんかだと思ってるんだけど本当に実行したやつおるのん
? Serial experiments HIZIRI (@HIZIRI03) May 17, 2020


伏せ丼
支那そばや 神戸阪急催事
醤油金華豚チャーシュー1600円 pic.twitter.com/L8TcAZIUmB
? maroto (@marotochiro) February 19, 2020


伏せ丼??、山形の実家の周辺に起源を主張してるバカがいて気持ち悪かった(同じ店に行ってた)ので、一般化しなくて本当に良かったよ。
>RT
? 梅香@エアコミケ電書頒布中 (@SENBAKO1) May 17, 2020

・伏せ丼は「最悪な行為」と認識すべき

以前は「油がテーブルに付着して汚い」「汁で汚れる」「掃除の手間が増える」などの理由で嫌悪感を感じる人がいたり、
迷惑行為だとブチギレ激怒する飲食店があったが、今は新型コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルス感染に対する
危機感が高まっており、以前にもまして、伏せ丼は「最悪な行為」と認識されてもおかしくない。

・伏せ丼する奴いたら追い出すよ

伏せ丼は非常に迷惑な行為であり、とあるラーメン屋の店主に伏せ丼について話を聞いたところ
「前はいたんだよ本当に。めちゃくちゃ怒ったけどね。最近はいないけど伏せ丼する奴いたら追い出すよ。
絶対にやらないで欲しいね。絶対にやめて」とのことだった。

・どんなに美味しくても伏せ丼はやめよう

伏せ丼は、客の自己満足でしかない。食べて感動するほど美味しかったとしても、伏せ丼で感謝を表すのではなく、
心の中で感謝したり、通い続けて応援するだけでも十分だろう。皿にマスタードで感謝のコメントを書く「マスタードサンクス」
も迷惑行為なので絶対にするべきではない。


マスタードサンクスって初めて知ったけどド迷惑やんけ
感謝の気持ちを伝えるのは大事だけど自己満で終わってたらアカンっしょ pic.twitter.com/LpVz77JX7a
? リキ (@rikiriki1995) May 22, 2019


キモチップ問題について今ようやく把握したんだけど、けっこう前に局地的に話題になってたマスタードサンクスを思い出した。
pic.twitter.com/XwyboWhqbI
? 荒井杏五郎岳 (@arian_dw) May 23, 2019

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:32:03.75 ID:SJVduxmJ0
マスクをカユンターに平気で置くバカもいるよな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:33:57.76 ID:iamXCkB/0
>>2
それはもう通報されてもおかしくないわな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:05.85 ID:PoEOMw9Q0
>>2
カユンターとか書いちゃうバカよりはマシ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:23.65 ID:I5GIsasC0
>>2
そんなバカには「カユンターパンチ」食らわしちゃいなよ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:27.33 ID:Z3FcSn25O
>>2
ここ二ヶ月ほど外食してないけどマスクにわかがやってそうだなそれ
ますます外食行く気が失せた
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:49.52 ID:zjM81KCF0
>>2
置くぞ
手を触れたりしてるんだから当然汚染されてるものとして使い終わったらそのあたりは消毒してるだろうからな
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:27.48 ID:Q/g/pBoM0
>>2
どこに置いたらええんや?
365 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:07.50 ID:SpkKt3Ue0
>>170
マスクケース持ち歩けよ
台湾でバカ売れ中
249 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:20.16 ID:OO1Ax1ka0
>>2
マスクつけたまま食事する奴はさすがだな
264 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:12.89 ID:UbYufOek0
>>2
かゆ…んま…
284 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:05.98 ID:p0/96+Y60
>>2
カwユwンwターw
331 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:31.39 ID:Irsq99c30
>>284
かう(u)んたー
uの隣がYだからゆになることがそんなにおかしいことか?
433 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:55.25 ID:tB9fj26C0
>>331
最近はパソコン持ってないやつ多いからな
319 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:41.15 ID:6bQA8lUU0
>>2
2人だとクロスカユンター?
322 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:48.51 ID:2r85WUDH0
>>2
かゆんたーw
かわいいw
326 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:09.47 ID:K4E5uiET0
>>2
ごめん昨日やっちゃってたわもうしないよ
357 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:44.08 ID:ZwiMV3Ex0
>>2
なごんだ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:32:08.11 ID:yMm4W9h70
ハゼドン
374 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:34.76 ID:EcBfSo9u0
>>3
よぅ、おっさん
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:32:49.54 ID:WQaxM1wD0
そこまでラーメン専門店に行かないからか見たことないわ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:33:10.18 ID:uDcye9Yn0
2なら1億円もらう!
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:33:18.89 ID:aY/QwMG20
見たことない
頭悪そう
ご馳走さまでエエやん
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:10.86 ID:qzFXK/2n0
>>6
その通り
常識で考えてテーブル汚す行為だろ
あまりにも非常識
316 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:31.68 ID:W2glSqpt0
>>6
何も言わないで無言で立去ってよ。
頼むわ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:33:23.05 ID:BnjF9l6g0
いや感謝で丼を伏せるという行為自体無いから
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:33:49.53 ID:lA7bzTMr0
知ってはいるが、やってる人を見たことがない行為だ。
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:02.24 ID:3koO+ipM0
こういう意識高い系の人たちは
カレー皿とかもやるんだろか
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:12.17 ID:t2tZRKNi0
そんなマナーなんてないだろ?
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:14.30 ID:1bfOsEjU0
テーブルに負圧で吸着して取れねーだろ
こんな事する奴おるのか?
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:01.69 ID:TBQEnLlT0
>>13
テーブル、丼ともに高精度で平滑度も高い場合だなw
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:16.21 ID:mxsuhuas0
配達てんやもので、
器洗って返すときにしたけど

店頭でこれするって基地外か

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:24.34 ID:8T8LZrEY0
見たことないしやった事も無いから知らない
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:24.65 ID:fWn/Nh0x0
まあ、しつけがなってない子なんだろうとは思うよ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:36.29 ID:g1bwbHTZ0
汁なんて全部飲めるか!
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:36.51 ID:S9om9z7I0
伏せ丼やるやつって実在するの?
40年以上生きてきてそんなことやってるやつ見たことないが
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:37.82 ID:B7wq+Mqq0
知らんかったけど吉野家でやってみるか
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:43.99 ID:g1ifqrdS0
伏せ丼?
バカじゃねーのwww
客に提供したものを客が残せば不満足、完食なら満足と一応判断してる。

あとは再訪があるか否かだから…

21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:34:47.56 ID:GaiqYczP0
どんぶり持ち上げてみたらプッチンプリンみたいになってんじゃね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:35:08.64 ID:AgQuov9z0
聞いたことも見たこともねーわ
どうせ彼の国の習慣だろ
クソスレ4ねよ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:59.69 ID:8mH7RLWI0
>>22
あいつらは丼から床に撒き散らして犬食いするらしいからな
それが起源なんだろう
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:35:12.82 ID:aD5zydrt0
初めて知った

おっさんてこういう通ぶった変な文化作るの
好きだよな

24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:35:26.15 ID:cr8V1dB10
伏せ丼しないで、丼をきれいに舐めて返せ・・・丼がピカピカになるまで舐めろ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:35:48.87 ID:VRJwZT940
伏せ丼は「汁1滴も残さず全部食べました」っていうマナーだからな

絶対やれよ

344 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:18.02 ID:eMcN5xbM0
>>25
テーブルが汚れてるから未達成。
嫌がらせとみなす。
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:35:59.76 ID:Ad+bz7dY0
初めて聞いた
普通に汚いわそんなの
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:12.48 ID:nYmqveYG0
キチゲェって実在するからな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:13.20 ID:MUQgqW2i0
食った後に
「追い出すよ!」とか言われても意味わかんねえよw
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:56.45 ID:yQ8qYwuO0
>>28
食う前に伏せ丼をするヤツがいたら本当のバカだろ
165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:06.92 ID:ob5sgsJo0
>>28
次来たときに追い出すって言うこと?
194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:32.38 ID:EmiYo3V80
>>28
追い出すんなら金取られる筋合いないよな

ひらめいた!

272 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:34.03 ID:BnF/LQnz0
>>194
胃に入ったものはタダじゃないのでw
338 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:49.35 ID:EmiYo3V80
>>272
くっ・・・
ならば食う前に伏せてやるぜ!
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:13.87 ID:RQ008AkL0
こんなの日本のマナーじゃないよ
バカか
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:27.15 ID:/TyHPA2g0
そんなあほいんのか
どんな教育受けたらそうなるんだ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:27.61 ID:IaMcO/bc0
>>1
テーブルが汁で汚れるだろ
拭いたって脂は落ちねーぞ
迷惑な客だな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:30.26 ID:+M2m7PTX0
そんなやついねえよ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:35.83 ID:PUywtwHP0
ラーメンみたいな安い食い物に何でキチゲェが多いんだろうね
って安いからか‥
176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:45.73 ID:qU1lolLX0
>>33
路上に違法駐車もラーメン屋の前が一番多いじゃん
コインパーキングを使う配慮と常識がない底辺
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:39.79 ID:k2a7EYEK0
初めて聞いたわ
食べ終わった食器伏せるとか感謝の印よりも嫌がらせでしかない
勝手にそんなルール作るバカがいるとは
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:23.20 ID:LgB4bky40
>>34
これ
感謝のしるしなら少しでも後片付けがしやすいように気を遣ってやれよ
真逆の行為じゃないか
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:36:50.42 ID:tlhgtLqV0
ツーって滑っていく時があるらしい
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:07.04 ID:KMb8T7170
そんなの本当にやるバカいるのか?見たことない
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:23.07 ID:z6hwif170
漫画やアニメでラーメン食べるシーンは多いが、
そんなの見たことない。もちろんリアルでも。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:26.56 ID:T8dTglH90
見たこと無い
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:27.99 ID:hhtPU+AR0
別に食い終わった後なら追い出されてもいいよ
出てけとか言われたら
お金払わずに出ていくよ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:39.39 ID:oy8R4kXn0
これネタだろ
やってる奴見た事ないしまじでやってるなら基地外
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:39.74 ID:V2c5idpi0
昭和じゃあるまいし、ブチ切れる店ってのを見たことないわ
そこまで迷惑だと思ってるなら張り紙しときゃエエやん
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:40.59 ID:5k/Wob5B0
普通に考えて迷惑行為だろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:41.99 ID:646OCnTY0
ジャップには変なしきたりがあるんやなw
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:44.55 ID:+nlFVIyH0
嘘だろ、こんなことするやつ見たことねえよw
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:46.72 ID:0IpiXoYM0
そもそもそんなやついるのか?
わしもコロナ前はしょっちゅうラーメン屋行ってたけど、そんなことしてるやつは見たことないぞ。
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:47.79 ID:cr8V1dB10
(´・ω・`) 「わんこそばで伏せ丼しないと悲劇が起きる」
   
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:56.58 ID:hhtPU+AR0
>>47
蓋を乗せるんじゃなかった?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:52.67 ID:fdFzPDiT0
これって中国の酒を飲み空かしたしるしとして猪口をひっくり返して置くのを真似ているのか?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:56.63 ID:69O6EWZu0
お隣の国の風流ですか?
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:56.71 ID:uq5YJxSJ0
都市伝説を真に受けるバカと悪乗りするアホが思った以上にいた
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:56.70 ID:89s1sKkw0
韓国では当たり前
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:57.65 ID:Gnqyk6480
誰がやり始めたんだこんなの
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:37:59.93 ID:Nfimc8i00
半世紀以上生きてるが初めて聞いた
極少数の馬鹿が最近悪乗りしてるって話だろうな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:01.98 ID:wDPix7T90
これはただの嫌がらせだろう
こんな客、出禁上等だわ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:03.28 ID:1/X38R7t0
多分最初に言い出した奴はジョークだったんだろうな。でもそれを通の行為だと信じてしまった一部のバカが実際に店頭で行い、それを見た悪のりバカがネタとしてやると
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:03.70 ID:ztLuCLOz0
馬鹿じゃないのか?
そんなに感謝があるなら追加で飲み物でも頼めよ。
アホな掃除の手間かけさせないでさ。
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:08.23 ID:gHSliTSR0
バカな行為が拡散されたもんだ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:09.84 ID:4q5jjLW80
初めて聞いたわ
コロナ関係無くベタベタになりそうで迷惑行為でしかないような
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:14.60 ID:Nz71hEFB0
掃除代上乗せしてやれ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:16.21 ID:DRgLmvkX0
そんな事してなかったぞ、小泉さんは
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:16.56 ID:JM3qT+Ck0
テーブル汚れるのにやる馬鹿は頭おかしい

客全員で割り箸で刺せ

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:17.54 ID:dVhuxuOw0
まだそんなことやってたんか馬鹿が
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:19.63 ID:nPCSklAb0
初耳だし、見たこともない
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:32.75 ID:EEc5G+7g0
え、マジでこんなんするゴミクソおるの?
なにこれ? ラーメンマニア(屑)の流行? 通ぶってんの?
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:36.62 ID:8Ag+/R620
意識高い系左翼
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:50.88 ID:WtYjHxyA0
常識で考えてテーブルがベトベトになるから店への嫌がらせでしかない、
実際、昔々に嫌がらせとして流行ったからね。
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:58.87 ID:iksn3WsH0
うちの近所ではむしろ伏せ丼しないと怒る店主いるよ(ラーメン屋)

嘘だけど

71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:38:59.63 ID:pYrs8jug0
汁垂れねーのか
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:02.08 ID:bV4psGwC0
意味分からん
ご馳走さまだけで十分だろ
老害やろやってるの
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:05.16 ID:sH9YC3X40
伏せ丼とかした事ないや
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:10.47 ID:OCgnnWWV0
どうせ漫画かネットにでも端を発する愚行だろ
見たことないわ
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:12.88 ID:7ER2Od8y0
( ・ω・)
食べ終わったら、カウンターの上に丼置いたあとテーブル拭いて、ご馳走さまと言って店出ればいいだろ。
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:30.56 ID:nQLf9F/o0
こんなアホな事するヤツいるの?
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:31.80 ID:Mc88Gls90
二郎はどうだったか?
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:33.73 ID:vulcORO30
小さな店なら帰りがけに大将に「美味しかったまた来るね」って声かけたらいいだけだろ、少し大きな店ならレジで店員に「美味しかったって大将に言っといて」って言うだけでいい、それだけの事が出来んのか。
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:34.89 ID:HaKrpTax0
支那朝鮮系が地道に広めている地道な日本社会破壊目的のデマネタだよ
真に受けて実行する日本人はひとりもいないけどなw
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:36.92 ID:ycc335Nv0
迷惑この上ないな
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:37.80 ID:tLX51fD10
伏せ丼見たことないな
つか、ラーメン屋にそんな入らんか
マスタードサンクスとか気持ちップも今日学んだ
小泉進次郎のゴミ袋にお絵描きと似たような感性か
303 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:05.48 ID:NAvaoxs60
>>82
いや全然違う
「感謝の気持ち」と言う隠れ蓑を使って、あえて迷惑なことをやって苦笑いさせたい
みたいな歪みきった嫌がらせでしかない
「こんなの迷惑なだけだろ」なんて反論は話題になるたびに千回書かれてる
どう考えても理解した上の嫌がらせ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:39.94 ID:yUf8I6Xd0
布施博も布施明もおこだろ、これは
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:44.35 ID:k4w7202f0
またマナー講師が捏造したんか?
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:44.64 ID:7d5Vl7/n0
伏せ丼ってなんだよ?
ラーメンばっか食って脳みそ縮れちゃったのかな?
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:47.45 ID:FQvVbO5z0
ラーメンって、店も客の変な習慣を作るよな。

聞いたことがない

87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:50.21 ID:PPZJghyG0
>>1
感染者が隣で唾飛ばしながらラーメン啜ってるんやろ
2度と行かんわ
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:50.59 ID:ZCYhoMhp0
明らかに不衛生なのに敬意を表するも何も無いだろ
飲食店に対する侮辱と言っても良い
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:55.37 ID:E/smfHF90
実際に見たことないけど伏せ丼をやるとしてもせいぜいお膳でやることじゃないの
ラーメン店のカウンターやテーブルですんのかね
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:39:58.41 ID:YnKmzkPt0
カラシで落書きするなよ
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:07.39 ID:0NJn9Edr0
ごちそうさまの一言で済むだろ
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:14.71 ID:kiEKWTvE0
>>1
誰がこんな汚くてことやり出したのかって思う
Twitterが発祥なら晒してくれないか?
家庭でも農家や親に感謝して、毎日伏せ茶碗してるのか?
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:01.34 ID:ljkxCap/0
>>93
2ch発祥やで
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:15.88 ID:S9om9z7I0
定食屋ではご飯、味噌汁、おかず、小鉢全部ひっくり返すの?
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:20.67 ID:C1SnHrPV0
そんなバカいるの?
みたことない
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:29.69 ID:mufiAL7x0
>美味しい料理を作ってくれたシェフに敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く行為である。

最近はラーメン屋のオヤジをシェフと呼ぶのか。。。

97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:30.68 ID:hTSmRNQw0
時代は令和に突入してんぞー
記者ももう少し頭捻ってけー
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:38.82 ID:DlcyGxw/0
見たことないわ
食べた後の食器なんてこれやったら普通に迷惑やろうな
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:39.04 ID:hqPmx/zH0
壁丼もおやめください、壁が汚れ丼が落ちて割れます
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:41.44 ID:DRgLmvkX0
まず自宅でやってみろってな
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:44.00 ID:RQ008AkL0
中国人て全部食べた後、茶碗の中を見せるかなんか聞いたことあるけど、それみたいなやつかな?
214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:36.85 ID:yUI2qJSG0
>>101
中国のマナーとして
最後まで食べてはいけない
飯が足らなかったという意味になると言われたわ
それが派生して日本のおかわりの時は少し残す文化が生まれたんだと
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:44.64 ID:W9ePvrkJ0
店に対する嫌がらせだろ
知恵遅れか悪意による犯行や
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:47.97 ID:j0MxpMOB0
コピペの中の話だと思ってたが
やってる奴って本当にいたのかw
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:53.70 ID:xQmzref50
まーたマナー講師のしわざだろ?
だからマナー講師を見たら私人死刑できるようにしろって
マナー講師のせいで潜在的にどれだけの人間が殺されたことか
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:40:58.98 ID:Mwj9mGHp0
ラーメンシェフ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:04.67 ID:lOcW768v0
客の視点でも迷惑行為だわ
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:13.73 ID:N1BQoDtx0
>>1
コミュ障が始めたんか?
言葉で伝えれば良いのに。
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:18.88 ID:cr8V1dB10
ロシアでは、ウオッカ配って飲んだ後に、伏せグラスしないとロシア人が怒る
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:22.57 ID:5SJBkQsF0
チー牛だろこれすんの
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:26.73 ID:v3M2Wruf0
わざわざこんなことするマナーがあることをそもそも知らんかった
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:27.06 ID:j5llCVYZ0
完食すればそれでいいと思うがねぇ…
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:28.56 ID:fTnjN7AN0
ラーメン好きで普段はラーメン食べ歩いてるけどさすがに伏せ丼なんてみたことない
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:32.78 ID:7wy+HC9b0
伏せ丼
お手丼
おかわり丼
204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:54.90 ID:1k2WUiasO
>>115
チンチン丼
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:43.93 ID:ijC0D7r90
不味かった、我慢して何とか食ったが本当は
チャブ台ひっくり返してやりたい的にツバ吐く行為みたいなw
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:45.81 ID:5SJBkQsF0
チー牛が自分ルールでやりそう
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:47.01 ID:8ohn5Drt0
ご馳走様でしたというメッセージが入った蓋を作ったら売れるかな
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:53.45 ID:k8ofmMxt0
てっきり鉄鍋のジャンみたいに食わずにそのまま丼を逆さにして「これ料理?」とか煽るアレだと思った
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:56.27 ID:PkfLNUV/0
気持ち悪い!しなチョンか?
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:56.87 ID:7+/mpyh10
見たこと無いが
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:41:57.59 ID:WGjcO6dv0
いまだにこんな狂った真似をする奴がいるんだ?
ありえないというか即出禁だよな
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:06.52 ID:vp6Btl1R0
オタクの中には社会性ゼロのガラクタが沢山いるのも事実
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:08.00 ID:VklCiJOf0
バカの乗り
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:15.10 ID:ZyYb+t790
じゃあ完食アピールと感謝のしるしはどうやってあらわせばいいんだ?
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:08.33 ID:nQLf9F/o0
>>127
見たらわかるものをいちいちアピル意味は?
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:10.92 ID:aY/QwMG20
>>127
ご馳走さま
または
追加でお金置いてけ
172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:35.39 ID:kwlIyu2O0
>>148
それも下品、不明な金銭は売り上げに計上されないから。拾得物として扱わなきゃならん。
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:46.69 ID:vulcORO30
>>127
大将に「美味しかった、スープまで全部飲んだよありがとう」って言えばいいだろが
210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:21.39 ID:YPO2Qrls0
>>127
会計の時に「美味しかったです、ありがとう」。それ以上も以下もいらん
343 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:12.81 ID:cr8V1dB10
>>210
テーブルにシェフを呼んで、賛辞のお礼を言うべきだろw
   
389 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:26.19 ID:Gw4UuBDV0
>>343
何処のお貴族様w
213 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:26.97 ID:pxIlSF800
>>127
貴様のアピールなんぞいらないんだよ。しかも不衛生を推してまで。
貴様、矮小な己の価値を勘違いしすぎてないか?
219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:42.27 ID:VLn7jTEI0
>>127
「ごちそうさまー美味しかったです」
と言えばいい
286 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:10.13 ID:kLWMEB2h0
>>127
サッサと食ってサッサと退店して回転率をあげる
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:16.31 ID:kwlIyu2O0
>>1
どれも下品すぎて反吐が出る
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:18.70 ID:mY2WwO/60
中にゴキブリはいってたりとかないんだろうか?
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:20.47 ID:MW1o2KrV0
壁丼
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:26.37 ID:arFXw0b80
>>1
>伏せ丼する奴いたら追い出すよ
これから外食は極力しないから安心しろ
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:27.47 ID:djABqKk+0
そんなバカいふわけねーだろ
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:29.79 ID:sjLil2Vm0
見たこと無いんだけどどこの国の話?
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:43.21 ID:BnF/LQnz0
>>1
伏せどんみたいなわざとらしいの嫌いなんだよw
ラーメン通気取りがやるのかな?
全く見たことないけど
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:47.28 ID:Hko2YRCH0
これチー牛がカッコつけてよくやるやつじゃん
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:49.00 ID:fu05YFrk0
伏せ丼なんてネタじゃないの?
実際にやる人なんかいるの?
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:52.30 ID:1KvEdsNY0
マイルールの押し付けは迷惑だよな
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:53.61 ID:Z0m8azcm0
スープ飲み干さないとできんやん
179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:59.47 ID:T+yGW3qn0
>>139
「スープを飲み干すほど美味しかった、感謝の伏せ丼」という”ネタ”だからね
183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:05.42 ID:AY7EjxL00
>>139
別に残ってても出来るよ
テーブルが濡れるだけだし

「濡れ伏せ丼」といって、更に深い敬意を表する意味がある
涙を流してお礼を言うと言う意味が籠もってる

215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:37.28 ID:q0pfbVRz0
>>183
変なデマ流すなよ
201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:53.03 ID:BnF/LQnz0
>>139
アスペって言われちゃうよw
255 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:44.70 ID:cr8V1dB10
>>139
ラーメンの丼の上にプラの板置いてそのままひっくり返して、素早くプラ板を抜く
すると内部の気圧が下がってテーブルに密着して汁が漏れなくなる。

通だったら、これしてごらん
とりあえず、自宅で練習だ (´・ω・`)

299 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:43.38 ID:99aeFJrD0
>>255
ファインマンがその悪戯やってたな
そのなかにチップ入れてた
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:42:55.90 ID:mDW84vHy0
初めて見た
テーブル汚くなるから
やらないよね普通
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:03.92 ID:JPqrCM5W0
初めて聞いたしきたねー行為だな
自分の車と部屋でだけやっとけよ
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:04.76 ID:xKrUmGJ00
見た事ないけど、こういうスレ見てドヤ顔してする奴いそう
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:06.98 ID:tLX51fD10
あと、伏せられると
丼を取るのにも一手間かかりそう
片手でヒョイ、のはずが
両手を使わないと取れなくなる
感謝の気持ちがあるならやめた方が良いだろな
嫌がらせならドンドンやってしまえ
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:08.22 ID:ArpHp6m70
普通に迷惑行為だと思うんだけど
誰がこんなの始めたんだ?
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:09.01 ID:Nfimc8i00
本当の感謝を捧げるときには「ブロージット」と叫んで丼を床に投げて叩き割る
188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:18.33 ID:aY/QwMG20
>>147
最近Eテレでやってたな
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:11.69 ID:99aeFJrD0
金払うときに「美味しかったご馳走さま」でいいだろうよ
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:15.41 ID:2/PR1CZP0
生まれてからけっこう日本で長く日本で暮らしてるけど
初耳だな
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:17.59 ID:8sDWZfNc0
このネタ5chでしか見たこと無い
んで毎度馬加じゃねーの、で終わるだけ
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:22.95 ID:JwOB8zvf0
わけわからん風習が捏造されてゆく
気持ち悪い
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:27.21 ID:egXKZn940
かなり外食行くしラーメン率も丼物率も低くはないけど
こんなことやってる気狂い見たことないけどな

イヌみたいに顔を丼にくっつけるようにして喰ってるチョンコ
とか
4人で入ってきて飲み物2つしか頼まないで粘ろうとするコジキチャンコロはよく見かけたけどな

154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:30.70 ID:HXSfo2Td0
ごちそうさんの一言だけで十分やのにね
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:32.31 ID:C1SnHrPV0
実際にやる人間いるのか?見たことがないんだけど
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:32.35 ID:bu1h1lPj0
伏せ丼って机汚すだけの愚行だと分からない馬鹿の所行だよな。
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:33.23 ID:jn+oDqTL0
汁全部飲むのかよ
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:37.59 ID:AY7EjxL00
汁全部残ってる状態で伏せ丼したらテーブルびしょびしょになってワロタ
でも特に何も言われなかったな
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:48.00 ID:07Uj48/30
オレみたいな達人レベルになると半分残したままこぼさずに伏せ丼できる
180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:01.31 ID:qYl2k4Er0
>>160
俺もYouTubeでそれやってupしたら炎上したわw
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:54.14 ID:1qde7Ha/0
美味かったら伏せ丼で店主に感謝の意を表すのがラーメンのルールだろ

どうせ朝鮮人が飛ばし記事で日本の文化を破壊しようとしてるんだな

4ねよクソチョン

205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:09.78 ID:99aeFJrD0
>>161
ねーよアホ
231 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:31.64 ID:egXKZn940
>>161
くだらないウソばかり書いて暇そうだから良いこと教えてやる
お前だけが知らない事実だと思うけど
お前の母親って金のためにどんな相手にも股を開くって有名だったぞ
顔がブサイクだから隠すものが必要だしすげー悪臭がするから評判悪かったんだけどな
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:55.05 ID:G0XBhxYI0
そんなの初めて聞いたわ
こんな汚ならしい事を日本人が考えるとは思わないからあの国のやつらがしだしたんじゃねーの??
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:58.05 ID:fJU21nmr0
見たこともねえどんな部族なの
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:43:58.13 ID:z58nJP/Q0
なんぞこれ
こんな文化ないだろ…
166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:08.44 ID:GoN8aZVB0
皿を重ねて置くやつも迷惑行為だから
油つくし
282 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:05.52 ID:Irsq99c30
>>166
ごめん回転寿司でいつもやってる
315 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:30.01 ID:YPO2Qrls0
>>282
君の食う回転寿司は油まみれなのかいw
345 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:22.63 ID:Irsq99c30
>>315
ラーメンも食うよ
回転寿司で
167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:11.83 ID:SnN5LA6w0
聞いたことない
ムリクリ流行らそうとしてないか
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:11.91 ID:XMjVwjt+0
そもそも今外食なんてすんなよ
169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:23.04 ID:8yk1tNVc0
ハゼドンだよ!
171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:30.20 ID:Z0m8azcm0
どこの風習よ 朝鮮?
173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:40.08 ID:VdvlqKiF0
聞いたことねえわ
ラーメングルメマンがつくったのか
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:41.39 ID:Re22NVRi0
初耳ですね
175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:44.91 ID:1KvEdsNY0
「ご馳走さまでした」の言えないコミュ障が考え出したマイルールだから馬鹿にして良い
177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:54.59 ID:KYj3p7pB0
伏せ丼は聞いたことあったけどマスタードってなんだよww
178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:44:57.06 ID:Hko2YRCH0
この前チー牛がやってた
181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:02.84 ID:FC83idPp0
厨房行って洗って返せよ
184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:09.53 ID:dn6hen3A0
伏せ丼なんて見たこと無いんだが
185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:12.52 ID:jn+oDqTL0
どんぶりに顔伏せてすする姿のみじめったらしいこと
186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:17.54 ID:tcsw5DvL0
ラーメンスレのネタだろ
187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:18.15 ID:Of30jTdM0
テーブルに油の輪ジミができそうだしこんなことするの普通の感覚の持ち主じゃないでしょ
酒をこれ以上ついでほしくないとかわんこそばみたいに蓋をしないと
永久に入れられるみたいな特殊な状況ならともかく
189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:18.59 ID:cr8V1dB10
中国の文化だと、少し残すのが美徳って言う文化があるな。

全部食ったら、まだ足りない って意味するので、相手に失礼だと言われる

190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:28.81 ID:bu/Z0bpX0
つゆ全部飲むやつは早く亡くなるから
いい客じゃない
191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:29.92 ID:CV7Be6IE0
これ初めはネタだったんだよ、ラーメンヲタならこんなことやってもおかしくないっていう
それをツイとかで実行するやつらが出始めて(この段階でもまだネタとしてやってる)
それを見たやつらがマジに受け取ってマナーとしてやりはじめた
192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:30.99 ID:LA94aE+R0
丼伏せるなんて日本の文化にねーわw
193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:31.46 ID:vaNdWTKx0
テポドンよりマシだろうに。
195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:36.58 ID:bg2YgXZj0
伏せ丼って店バカにしてるの?
196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:43.99 ID:TfuIyNM10
うちの田舎だと
テキーラ飲んだあとにグラスを伏せて置いてたな
197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:44.69 ID:d2GC5N4c0
こんな事する奴みたことないよ。釣り乙
199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:50.57 ID:X5qQY87n0
ねーよw
200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:52.44 ID:VhoUJ94e0
そんな聞いただけで汚いと感じるクソ行為初めて聞いたわww

バカだろww

202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:54.41 ID:SEiimW5G0
マジでこんなことするヤツいるの?
俺リアルで見たこと一回もないけど
東京だけ?
203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:45:54.59 ID:q0pfbVRz0
伏丼はにわか。通は壁丼
206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:12.18 ID:0JQW4Wbi0
こんなの初めて聞いた
207 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:13.37 ID:29uLTwiS0
気持ち悪いよなこういう自分ルールで動く奴
自粛警察も間違いなく同種の奴だと思うよw
208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:16.03 ID:hh/zA6P+0
俺も伏せ丼は毎回必ずやる。都内でも店に対する敬意の作法として定着してるからね。
236 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:45.32 ID:vaNdWTKx0
>>208
特に美味しかった時は、丼の底の窪みにチップ入れるのが最新の流儀だよな。
209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:16.80 ID:elSZG+DlO
こんなもんやる奴見たこと無いけどな
よその国やろ
211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:24.11 ID:G0XBhxYI0
ないことをあるように広めるエラハリ舞台は朝日崩壊で阿鼻叫喚ww
212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:24.29 ID:QWGqgSx/0
伏せ丼って初めて聞いたけど
最初にやった奴は悪意に満ちてたんだと思う
244 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:14.83 ID:YFggZUQp0
>>212
思考がマナー講師だよな、伏せ丼
216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:38.54 ID:g1ifqrdS0
シェフの居る店で丼は使っていないと思うが…
217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:39.25 ID:uMwIcc2C0
チップでも置いてけよ気持ち悪いな
218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:40.96 ID:4Z+l/c/B0
見た事無いけど言葉で伝えろよ
220 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:44.23 ID:rM4rJrjy0
開けてみたら手付かずの中身が落ちてくる可能性もつねにあるからな
量子力学屋のマスターならブチキレて当然
234 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:37.05 ID:kwlIyu2O0
>>220
食い残してるのに伏せてたら本格的に嫌がらせじゃねえか
434 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:56.12 ID:BnF/LQnz0
>>220
液体をこぼさずにひっくり返せるわけがないし、食わずにひっくり返すわけもないので
リアリティーがない。
シュレーディンガー猫の例えは適当じゃないな
221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:46.21 ID:v1trSOlw0
日本の話なの?
見たことも聞いたことも無いし
どんなに流行っても自分はしないと思う
222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:46:49.38 ID:Ll06ZU+/0
そんことしてる馬鹿見たことない
223 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:03.14 ID:uVRnRINi0
見たことないな、こんなことしてる奴
50年近く一日3食外食してるけど
245 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:15.29 ID:rJkl/Wax0
>>223
朝鮮の風習?
224 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:06.25 ID:5ovGsn360
そんなやつ見たことない
225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:06.94 ID:7PQMTivp0
初耳だわ
227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:16.88 ID:7CM01XLV0
ラーメン好きは自己中で馬鹿だから、仕方ないんじゃね?
228 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:25.24 ID:CMACEcd+0
食後に会計するところならタダ飯食えるな
229 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:25.73 ID:1qde7Ha/0
伏せ丼知らないとか本当に日本人か?
230 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:28.93 ID:jvTe6EG70
初めて知ったわ
見たことも聞いたこともない
一つ賢くなったわ
232 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:32.55 ID:rJkl/Wax0
これ、朝鮮の風習?
233 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:36.19 ID:ArpHp6m70
どうしてもやりたかったら
伏せたドンブリの中に1万円ぐらい
入れとくべきだな
235 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:37.19 ID:eb8uJX3y0
伏せ丼って名前は趣深いけど
中身は園児のギャップ笑いが凄い
237 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:50.56 ID:hdfT/pvP0
カベドンなら聞いたことある
238 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:56.91 ID:0LOES4tc0
日本人は手を合わせて「ごちそうさまでした」で十分
239 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:57.55 ID:d1tpwTvX0
>>1
チョンの文化っぽいな
240 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:58.50 ID:6Zu5OuJh0
見るからに韓国人がしそう
241 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:47:59.25 ID:Hko2YRCH0
カッコつけたいんだろうなw
242 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:11.05 ID:fNlstPKb0
初めて知ったし見た事もない・・・
243 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:12.70 ID:rIOM55ZZ0
中国で床に食べかすを食べ散らかして落とすのが料理が美味しいという意思表示みたいなの聞いたことがあるが、
どう考えても合理性がないな。
それと同じだろ。
口を付けた部分をテーブルに直接触れるように置くとか不衛生も甚だしい。誰も得しない。

美味しかったと意思を表明したいのなら、支払いの時に「おいしかったまた来るよ」と一言言えば充分だろが。

246 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:16.31 ID:canLcacw0
誰かが、伏せ丼がマナーだというデマを流して広まってしまったんだよな。
やはり悪質なデマには規制が必要か。
247 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:17.62 ID:fbIreoSB0
暖簾で口拭くのもダメ?
259 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:53.33 ID:OO1Ax1ka0
>>247
それって指を拭くんじゃなかったっけ
どっちにしろ迷惑行為だけど
248 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:18.90 ID:ODhnyHW60
韓国発祥だろどうせ
250 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:31.67 ID:j7r4Gtg50
10年以上昔のギャグだろ
今やったらヤバい奴だろ
251 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:31.94 ID:Q3gbz1ip0
みたこと無いんだが本当にいるのか
252 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:36.55 ID:1KvEdsNY0
「いただきます」すら言えないくせに黙って伏せ丼とかしやがったら出禁だわ
253 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:37.12 ID:6fztOjBS0
え!?伏せ丼は美味いラーメンへの最高の礼だと聞いたぞ
290 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:15.89 ID:7CM01XLV0
>>253
どんぶりを奇麗に洗って乾燥させてから、
伏せるなら、まあOKですが?
321 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:48.24 ID:canLcacw0
>>253
お前はデマをあっさり信じてしまう人間ということだ。
254 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:41.83 ID:0FPeI+UX0
どうせ食い終わった後だから別に追い出されてもいいのでは?
金払わなくてよくなる可能性すらある
256 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:45.61 ID:wJZPivK20
ラヲタの文化はわからんね
スープ一滴も残さず美味しく食べましたってアピールなんだろうけど
まったく日本的でない
257 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:48.42 ID:i/Izx4N70
店側からしたら要らぬ手間が一つ増えるだけじゃないかな
258 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:49.98 ID:UtdXn5CQ0
マスクの置場に困るな
やっぱりポケットなのかな
352 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:35.95 ID:g1ifqrdS0
>>258
マスクは外さず額のほうにズラせばいい。
260 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:48:57.50 ID:gi8XLzHu0
見たこと無いなー
敬意とかいうけど、確かに店からしたら迷惑なだけだな
267 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:22.06 ID:rJkl/Wax0
>>260
これ朝鮮の風習?
261 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:07.61 ID:VdJmzz1G0
君は薔薇より美しい~
262 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:09.66 ID:SPfCPltB0
伏せ丼ってラーメンだけなん?
丼物はやらないの?
そばやうどんは?
263 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:11.57 ID:j5CAjdZo0
半世紀生きてきて一度も見たことが無い
265 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:18.92 ID:AV5k9eOxO
衛生面で考えても日本人が考える行動じゃないわ
266 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:20.96 ID:qIAbE+VG0
わーいだ丼!
268 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:23.19 ID:byrYjQwF0
そんなことより食い終わった丼に鼻かんだチリ紙入れる奴なんとかせえやw
269 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:24.21 ID:n4LTe/6D0
伏せ丼とか初めて聞いたわ
キモいな
日本人の感覚じゃねーな
チョンとかシナ臭い
日本人なら言葉で伝えるだろ
280 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:03.97 ID:rJkl/Wax0
>>269
多分、朝鮮人のマナー
270 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:29.00 ID:YFggZUQp0
こういう「金と労力のかからないイキり方」は、馬鹿女はもちろん、なんJとか嫌儲の貧民が流行らせそう
271 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:33.61 ID:4Z+l/c/B0
感謝の意とかほざいているけど結局は自分は全部食べたアピールをしたいだけ
自己顕示欲の塊な屑しかやらないだろ
273 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:36.18 ID:ik6JkpZS0
伏せ丼?見たことないが、店からすると超迷惑だな
274 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:38.15 ID:Hs2yC+BD0
伏せ拝ならOK
275 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:41.64 ID:YCfnadae0
Twitterでネタを信じたバカが現実社会でやっちゃったんだな
だから半年ROMれとあれ程注意してたのに、今の若い奴は駄目だな
277 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:54.21 ID:Zo+lXLSH0
東北の文化だっけ
325 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:07.43 ID:egXKZn940
>>277
南チョソ半島の東北部ってどのあたりだよ
278 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:49:58.37 ID:gEsF68IF0
志村ケンがやりそうなネタじゃねーかw

「ごちそうさまー^^」
クルッ!ザバーーー

279 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:00.99 ID:nDK86g3W0
割り丼
う・ま・い・ぞー
の謎光線が出て丼が割れてしまう
281 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:04.02 ID:J6a/cpVF0
何だその文化、生まれてこのかた聞いたこともないぞ
例え本心から感謝の気持ちで行ってたとしても、これをやられる店側にとっては嫌がらせ以外の何物でもないわな
ちょっと常識的に考えてみれば簡単に分かるもんだろうに
283 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:05.86 ID:ZyEnTB2l0
初めて聞いたわ。
どうせ元祖はシナだろ
285 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:07.52 ID:q0pfbVRz0
伏丼:感謝の意味を込めてスープまで美味しかったという気持ちを表現して空の丼を伏せる
濡伏丼:涙を流すほど感動した気持ちを込めてわざとスープを残して伏せる
割丼:感謝してもしきれない程の感謝の意を表現して丼を割り砕く
287 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:11.48 ID:DLWojWvX0
ふせどんって都市伝説というか
あくまでもネタで言ってるものだと思ってたのに
288 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:12.30 ID:KJHEhtYB0
いやこれは知らない方が自分の無知をさらけ出してて恥ずかしいよ
仇で返すようにキレられたらこっちがブチギレるわ
289 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:14.86 ID:gKu5RHU+0
知らん
どこの文化よ?
291 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:17.54 ID:ap/zq7d/0
男塾名物みたいなもんだと思ってた

ギャグでしょ

292 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:22.03 ID:JLFZ5DWY0
伏せ丼する奴いたら追い出すよってもう食い終わってるじゃん
あ、次の来店の時にってことか?
294 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:29.72 ID:Z0m8azcm0
アンジャッシュ渡部がやってそう 全部皿ひっくり返して
295 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:32.87 ID:JzzKB9Ol0
きたねえな
296 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:34.77 ID:wvwlrOYi0
丁寧に掃除する羽目になるからコロナ対策としては向上するのでは
297 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:40.43 ID:0aFNEcDK0
伏せ丼なんて初めて聞いたよ。どんな野蛮人だよ
298 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:42.40 ID:LDcKE1Ka0
そんなん見たことねえよ
普通に迷惑行為ってわかるだろ
どこの国の文化だよ
300 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:54.05 ID:5e9deZNG0
電通が流行らせようとしてんのかな
301 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:50:58.49 ID:He89JjTP0
行きつけのラーメン屋で食べ終わったら置いてある布巾で拭いてる俺にとっては、想像出来ん行為だな・・・
店主の手をわずらわせるなよ・・・
304 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:06.40 ID:CMACEcd+0
本当に感謝してるなら食器洗うくらいまでやらんと
305 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:06.57 ID:3yQGErHp0
伏せ丼なんかやる奴は、病院に行って頭を診てもらった方が良い。
306 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:08.50 ID:O8VWHo1Y0
てか不味かったら伏せるだろ普通
373 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:26.29 ID:WGjcO6dv0
>>306
ねーよキチゲェ
ぜったいありえねー!!!!
307 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:11.14 ID:A2MJKegT0
元祖伏せ丼は、「お盆の上」にするのなw

テーブルの上に直接やるのはただの池沼

308 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:11.83 ID:Ky0meym10
>客の視点では感謝や敬意を込めた行為
は?自己満足で勝手な解釈だろ
309 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:15.36 ID:eZIyWRcV0
デマをマトモに受けてやる奴がいるとはな
310 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:22.22 ID:efWvWqeH0
壁丼?
311 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:22.49 ID:KMlB0qQX0
日本人がお作法大好きなのは分かるけどさ、これは不衛生
312 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:26.61 ID:OdDbvSwW0
通は丼の底を舐めてから返すもんだよ
313 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:26.90 ID:2r85WUDH0
目の前で伏せ丼→出禁の華麗な流れを見たことあるけど
発達というかパワー系池沼というか
頭おかしいやつがやる行為だよこれ
314 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:28.59 ID:eMcN5xbM0
どちらかと言うとゲロ不味の時にやる迷惑行為だろ。
それも麺とスープを残したまま。www

最悪の出禁客だわ。

317 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:39.82 ID:an1RHbKg0
伏せ丼の中に使用済みマスクを入れて置いてこそ、マジモン
336 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:42.09 ID:yUI2qJSG0
>>317
完食した器に鼻かんだティッシュ入れるけど
あれも迷惑なのかな?
318 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:41.10 ID:74V9oD6u0
すき家でみたわ
320 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:44.54 ID:wzRWYNU20
世界一強い魚になるのか?
323 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:51.37 ID:eJ8nfaP70
なんで丼伏せるのが美味しかった礼になるんだが理解できん
ふつうに口で言えばいいじゃん
364 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:04.61 ID:rJkl/Wax0
>>323
朝鮮人は丼とスプーンで白メシを食う

完食したらドンブリを伏せるんだろ、多分これがルーツww

415 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:16.47 ID:zN4eG7I50
>>323
勘だけどスープまで呑んでテーブルを汚さないほど綺麗に食べたよって意味
バカが伏せるのが通と思い込んで形だけ真似してんだろう
324 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:51:54.91 ID:y4MU/L7a0
伏せ丼とか意味わからんわ
327 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:17.24 ID:rJkl/Wax0
朝鮮人は丼とスプーンで白メシを食う

完食後、ドンブリ伏せるんだろ

328 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:26.69 ID:CnW7WQ2m0
ラーメン屋で見たことないけどなあ 実際に見たらひくわ
329 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:26.78 ID:55ju7Dcf0
おしぼりで拭き取ってから伏せろよ…
汚ねえんだわ
正式にやらんとせっかくの感謝の気持ちが逆に伝わってしまうわ
368 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:11.43 ID:egXKZn940
>>329
つまんねーんだよ
330 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:28.54 ID:JLsURiH/0
机を汚すな
332 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:34.22 ID:YCfnadae0
昔2ちゃんねるという便所の裏の書き込みみたいな掲示板でよくあったコピペの内容だな
333 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:36.00 ID:ZyYb+t790
ラーメンはスープの破棄にも金かかるから完飲してもらいたいと店側も思ってるハズ
だから丼が伏せてあったら喜ぶと思うけどな
341 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:02.93 ID:A2MJKegT0
>>333
喜ぶわけないだろアホか
385 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:21.19 ID:rIOM55ZZ0
>>333
飲み干す行為と丼を逆さにする行為は全く別次元の問題だが・・・
むしろひっくり返さなければ残してあるかどうか一目瞭然だろ
ひっくり返してあったら一々返さないと中身見れないじゃん
334 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:37.11 ID:rYXGIT4S0
見たことないな
またデマ記事
335 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:40.44 ID:8gyHnAfM0
親からどんな躾されて育てられたんだよ!
337 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:48.23 ID:z80APrub0
初めて知った
339 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:56.36 ID:jkDL4GfO0
見た事ないんだけど
客的には配膳する時に、お待たせ致しました!も不衛生だからやめるべき
マスクしていても手に持っている飯に唾は飛んでいる事を認識してほしい
340 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:52:56.95 ID:SkI/Jzbi0
汁がテーブルに付くし
考えられないな
そんなやつみたことないし
342 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:05.10 ID:JXzfrqLa0
伏せ丼を見たことないけど本当にあるの?
346 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:23.07 ID:Of30jTdM0
落語やコントで隣の人のやることを真似してりゃいいんだよ
みたいな設定あるけど
設定上真似するやつはおつむの足りない人だよな
SNSで広まったか知らんけどこんなこと疑いもなく真似するのが増えるとか大丈夫か
347 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:29.87 ID:Gw4UuBDV0
>伏せ丼(ふせどん)をご存じだろうか。ラーメン屋や食堂などで食事をしたあと、
美味しい料理を作ってくれたシェフに敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く行為である。

不衛生な昔の時代の遺物だね。

348 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:30.06 ID:RPKgMrTF0
どこのバカがやり出したの?
349 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:30.96 ID:HapvtuGK0
それ以前に客居ないんじゃね?
ニュースのインタビューに出てくる飲食店関係者みんな怒ってるやん
350 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:32.64 ID:3f36lfzt0
伏せ丼ってネットのネタかと思ったら本気にする奴いるのかよw
351 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:33.69 ID:+GCwTsR70
見たことないぞ。その伏せ丼とやら。
まぁ流行り系のラーメン屋とか行かないけどさ
353 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:37.65 ID:jgxvm4cF0
ラーメン屋そのものが日本人の中でも底辺が集まるところで、
普通の人は足を踏み入れることがないから見たことがないのも無理はない。
354 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:38.96 ID:j6EyOO1m0
フォークの背にごはん乗っけて食べる奴がやるんだろう
355 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:39.73 ID:iJVlthBO0
自分しか見えてないバカ
356 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:43.96 ID:0NY4Wng60
朝鮮人のマナーらしいぞw
不衛生極まるな。
359 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:47.03 ID:kL1vmRw70
迷惑行為で感謝を示すとはラーメン通はやっぱどっかずれてんな
361 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:52.88 ID:SqmM9zwD0
伏せ丼なんてはじめて聞いたわw
362 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:53:53.93 ID:qFsswjQe0
テーブル汚れるだけで何の意味もない
感謝どころか嫌がらせだろ
363 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:00.28 ID:fWDdjAH00
歳をとったおたくが作る言葉独特の気持ち悪さ
366 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:09.14 ID:ya6gwCDH0
伏せ丼?初めてしった
367 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:10.41 ID:864YMHg/0
初めて知ったw
369 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:15.22 ID:hRj8qgda0
ラップ持参して行けば?
370 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:16.00 ID:bEEhAmtu0
取材行けないから妄想レス乞食記事みたいなもんだろ
371 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:17.03 ID:eaa8lvEy0
当たり前過ぎるw
372 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:23.75 ID:Afygy+eB0
見たことない以前に噂でもそんな話聞いたこともない
421 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:26.67 ID:WGjcO6dv0
>>372
何年か前にもこんな話を広めた バ カ が居て
実際にやったやつもいたらしいが、即とらぶるで出禁になったはず。
TVでも取り上げてたが、悪意満々のネタだよこれ。
375 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:42.45 ID:iJVlthBO0
ラーメン屋で自分の存在をアピールしようとするヤツ
普通にきもい
398 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:40.15 ID:Irsq99c30
>>375
キモチップ
376 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:50.23 ID:cpY9g/oL0
見た事も聞いた事もないけど
またする派しない派対立煽り話題作りの
作り話か
どこの国の風習だよみっともない
377 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:53.36 ID:RCBI7FaA0
どっから出てきたんだこれ
平時でも普通に迷惑行為だしまともな脳味噌あればわかるだろうに
378 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:57.83 ID:dyr8fZjq0
>>1
こんなマナーあったん?
日本人発祥なの?
(´・・ω` つ )
379 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:54:58.72 ID:LA94aE+R0
普通に「美味しかったです。ごちそうさま」でええやん
380 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:04.40 ID:S7x+aDgv0
わんこそばと勘違いしてるのかなw
382 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:13.44 ID:jIaJFx5q0
>>1聞いたことも見たこともないわ、どこの国の人間なんだ貴様
383 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:14.99 ID:C2kDbwN50
敬意を表する嫌がらせ好意とは斬新だな
384 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:19.54 ID:tHwDVkSi0
嫌がらせにしか見えない。
386 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:21.36 ID:elSZG+Dl0
伏せ丼って、胡散臭いマナー講師が作った怪しいマナーと同じ意味不明の行為だろう。
387 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:21.49 ID:OL4yFYLt0
>伏せ丼(ふせどん)をご存じだろうか。ラーメン屋や食堂などで食事をしたあと、
美味しい料理を作ってくれたシェフに敬意を表し、丼を反対にして伏せるようにテーブルに置く行為である。

何これ見たことも聞いたこともないんだが
普通に迷惑すぎるやろ

388 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:25.73 ID:CXP9a/fk0
する奴みたことねーよ
390 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:27.06 ID:KvveYO820
何本か残しておいた麺で「ありがとう」のメッセージ
これが通
391 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:28.96 ID:mTB/gcmP0
伏せ丼ってネタだったのに本当にやるやつがいるとはな(笑)
392 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:30.18 ID:eZM/B5SF0
何が敬意だよww
ほんとキモヲタってバカばかりw
393 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:30.99 ID:msCivccI0
こんな事する人いるの?!
394 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:32.69 ID:RxC37dh50
本当に美味い料理に感様の気持ちを表さずにいられないなら
こんな迷惑行為ではなく、チップをはずむべき
395 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:33.06 ID:4nDqxCG80
はじめて聞いた行為
どんなプレイ?
396 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:36.78 ID:FcEngFSq0
どうせチョンの習慣なんだろ
397 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:39.64 ID:e7ml1tiQ0
>>1
あほの関東人だけだろこんなことしてんのは
なんとか独自のマナーを持ちたくって
創作の江戸しぐさとか生み出したくらいだからな
399 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:41.18 ID:AtPYanA50
見たことも聞いたことも無い
400 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:43.52 ID:8prChFDP0
初めて聞いたわ
どこの土人文化?
401 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:45.24 ID:s9lfRO5w0
見たことがない。
チョンかチュンがやってるのでは?
402 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:50.24 ID:xnAiMQKO0
完食してから追い出してもな
403 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:53.21 ID:nIuR9ia40
喜多方市民だがそんなの見たことないわ
テーブルも食器の一部って文化の人達だろ
404 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:53.48 ID:4/Rfk5vz0
丼空っぽにして、「ごちそうさまでした。美味しかったです。」でいいだろ。
伏せ丼とかコミュ障っぽくてキモいわ
405 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:55:55.80 ID:eb8uJX3y0
伏せ丼見た時ないわ
良かったわ、周りに即入院レベルの人いなくてw
406 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:02.61 ID:JLFZ5DWY0
伏せ丼でググったらいらすとやの汁漏れ出てる伏せ丼素材あってワロタ
407 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:02.94 ID:GoqVG+oQ0
どこの国の風習だよw
408 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:05.34 ID:NYNs+MG70
伏せ丼なんて、バブルの時に田舎者がシャレでやってただけだろ
今やってる奴いるか?
409 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:08.80 ID:V1XtyCgS0
伏せどんなんてラーメン屋でやってる奴いるの?w
410 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:10.10 ID:xMEmgWuP0
伏せ丼って文化をそもそも知らなかった汚えな
411 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:10.46 ID:ZCZmYfKQ0
不味かったら伏せ丼したらええやん
412 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:10.61 ID:eQ6yj1rj0
ただの都市伝説やろ。そんなバカ見たことないわ
413 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:12.41 ID:PCC2Z5k60
変なマナーが増えて困るわ(´・ω・`)
414 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:12.64 ID:TObS0gBr0
見たことも聞いたこともないけど、誰が作って広めたんだろ
416 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:17.56 ID:+b2v90JM0
来てくれるだけありがたいと思いなさい。
417 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:19.36 ID:LAMdQKWJ0
初めて聞いた
コロナ関係なく汚えな
418 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:21.85 ID:AtPYanA50
恵方巻きくらい聞いたこと無い
あんな風習ないよ
419 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:23.34 ID:f3ishctj0
店の迷惑も考えずにこんなバカなネタをはやらせようとしたやつを割り出して業務妨害で処罰したらいい
こんなものが感謝を表すわけがないのに追従した常識知らずのカスもそれに準じて処分するべき
420 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:24.16 ID:1ZkGOFp30
伏せ丼までしてはじめて高菜が食える。
422 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:27.39 ID:Fh7PaDtE0
汚ねえなあ
伏せ丼とかネタだと思ってたけど実際にやるやついるんか
423 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:30.31 ID:YFggZUQp0
ラーメン屋をありがたがって、店の独自ルールにへーコラする馬鹿が始めたんだろな
424 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:34.50 ID:MU1sTrgw0
敬意になってない
どういう思想からこうなるのか
425 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:35.77 ID:oFH2Xiwl0
>>1
聞いた事もねぇ。
426 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:37.61 ID:/TjyJeGw0
見た事ないわ
427 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:37.98 ID:xbShKt+60
ラーメン伏せドンって
汁全部飲み干すのか?
428 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:38.07 ID:XcI0Lque0
ラーメンの歴史がない土人生息地は伏せ丼した方がいい
ただラーメンの歴史がある所でやったら殺されるなw
429 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:38.96 ID:2Mo7EYw30
伏せ丼はもう古い
今はおしぼりで器とテーブルと椅子を拭いてコロナで大変な店主を応援する
「おしぼり仕草」がラーメン通の間でのトレンド
430 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:44.98 ID:e3YcXimA0
布施ドンてだれがやっんの?
キモすぎなんだが
431 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:48.83 ID:qtkG5uER0
壁ドンといっしょで、昔誰かがネタで言ってたら本気にする奴が出てきたという典型例
432 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:54.84 ID:gEnaI8oV0
店主より
・伏せ丼は禁止します。
・感謝は、丼を被って礼すること
435 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:56.66 ID:KL6lkTSg0
>>1
なにこれ?ふざけて冷蔵庫に入ってみたとかそういう類いのキチゲェ?
436 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 12:56:59.35 ID:ZROPM55N0
最上級の敬意は「丼舐めちゃうほど旨い」という意思表示の舐め丼だよ。
これをさりげなく出来ると食通と言われる。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました