- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:31:35.90 ID:JyaMp1s90
GOMI Akiko@g3a
12時間
なんで蓮舫さんが叩かれるのかよくわからない。
自前のサーバで増強するよりも、スパイクを想定してスケールしやすいクラウド使うべきっていう意味じゃないの?
すごくあたりまえのことを言ってると思うけど。Chikao@frenzydregs
返信先:
@g3akkさん
僕は彼女の支持者ではないが、クラウドアーキテクトとして何故そんなに叩かれるのか理解できない。
ノンテクの人が抽象レベルの言葉でクラウドでスケールして可用性上げてコスト最適化するべきと本質的には言っていてそれは一般にズレた事を言っていないと思いました。
午後10:57 ・ 2020年6月12日・Twitter for AndroidTsuyoshiUshio
@sandayuu
6月11日
俺クラウド作ってる人やけど、コンテキストわからんから何とも言えへんけど蓮舫さんの発言には違和感なくて、揚げ足とってる人の方がわかってなさげな感じするわ。クラウドとかサーバーレスってそう言うのを気にしたくないあるのであって、内部でサーバーが稼働してるのは当然やけど、そのお守りを自分で少なくともたくさんしなくていい物なやんね。
オンプレで沢山サーバー買って運用するやなくて、クラウドで必要な時にスケールするようにしようと言うのは何の違和感もないっす。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:32:08.94 ID:JyaMp1s90
- https://twitter.com/sandayuu/status/1271088324967493635
https://twitter.com/g3akk/status/1271378806054326272 - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:32:25.24 ID:KyJRKmu60
- 「何を言ったか」では無く「誰が言ったか」だから
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:32:26.73 ID:lrLSGRwpa
- ネトウヨは連呼リアンだから。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:32:43.49 ID:9jGxmYfi0
- 興味ないね
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:32:47.84 ID:/gHjZepg0
- 自称クラウドは人生屋か・・
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:33:17.03 ID:Ytyx4fah0
- でも安倍が同じこと言ったら?
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:33:58.18 ID:JyaMp1s90
- Chikao
@frenzydregs
Cloud native developerTsuyoshiUshio
@sandayuu
Senior Software Engineer – Microsoft, Azure Functions, Durable Functions, DevOps
Guitar player and vocalistGOMI Akiko
@g3akk
Freelance Writer, focusing on cloud, oss, data analytics, etc. フリーの物書き。
クラウドやオープンソースなどエンプラITがフィールドワークで海外取材多め。
スキマスイッチとワインとねこがすき。インプレス編集委員&特約記者 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:34:20.78 ID:7wEVExdS0
- クラウドって実際に使ってみりゃ分かるが
ネットワークトラブルの頻度>>>マシントラブルの頻度
でメリットなんかほとんど無い - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:41:55.05 ID:fML6i3V20
- >>10
運用の手間に限った話じゃなくて
スケールする際の構築部分の話をしてるんだが? - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:34:41.62 ID:gp188FSA0
- >気にしたくないある
正体見せたね中国人 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:35:28.26 ID:w4xUuWt8M
- >>11
ワロタ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:39:14.65 ID:0RRe6L/y0
- >>11
こういうの好き - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:41:32.55 ID:GM3Cy/C3a
- >>11
絶対ネトウヨそこ突っ込んでくるだろうな - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:43:20.19 ID:bvhi5EIE0
- >>11
ネトウヨにツッコミどころを残す人間の鑑 - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:44:16.68 ID:u5Gxvu73d
- >>11
中国人は語尾にアルとか言わないケンシロウにあるのかないのかどっちなんだというハラスメントも受けない
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:44:27.77 ID:b8If2ox80
- >>11
語尾がそれの中国人見たことないんだよなぁw - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:34:47.84 ID:g/zocSdmd
- 蓮舫だから叩かれてるんだよ
同じどころか数段池沼な発言でも安倍ちゃんなら擁護されてる - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:36:16.80 ID:NrgmpZ1PM
- >>12
サヨク「蓮舫の揚げ足取りするな!」
サヨク「安倍の揚げ足取りはどんどんやれ」 - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:50:02.10 ID:g/zocSdmd
- >>17
めっちゃ自己紹介で笑える - 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:55:08.47 ID:7dZuoDUPr
- >>17
こいつ自覚あるんだろうなあ
なおさらクズだが - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:34:57.90 ID:w4xUuWt8M
- ネットなんてにわか知識で語って数の力で圧倒する場所だろ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:35:14.22 ID:cR5BSB6n0
- 日本のSEは客の方が詳しいとかあるからな
客の要求まるで理解してない馬鹿が来る - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:36:13.57 ID:raIO7Pv1M
- サーバー増やせじゃなくてクラウドサーバー増やせってこと言ってるならまあ
でもジャップの議員だしなあ - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:36:41.04 ID:gSdAeYMZ0
- マイナンバーとの連携がクラウドでうまくいくのか
とかその辺が知りたいわ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:36:51.10 ID:/Z/CXC6D0
- クラウド屋がドヤった!
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:37:38.32 ID:o2qD4l/Q0
- 何言ってるのかさっぱりわからん
専門用語は仲間内のみで - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:38:01.61 ID:w5PSWbUq0
- 安倍のせいだよ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:38:03.17 ID:0UXoAS110
- 炎上させて満足、もう終わったことだしな
議論するつもりもないし間違っても反省はしない
テラスハウスと国会が全く同じ構図になってる - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:38:04.11 ID:oKtPxlqB0
- ネトウヨが因縁つけてるだけだからな
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:38:16.78 ID:eAqzW71ja
- >>1
何言ってるかさっぱりわからん
誰かおっさんにもわかるように翻訳してくれ - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:38:26.81 ID:B1KPF9vq0
- あれだろAWSだろ?
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:38:54.88 ID:Jfh0Ry6W0
- 内部でサーバーが可動してるのを気にしなくていいのがクラウドだからな
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:38:58.80 ID:BCV67ulZ0
- 自分をクラウド屋だと思いこんでいる一般IT土方
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:39:15.01 ID:sSIOUvivM
- サーバー増やさないクラウドサービスもダメになっちゃうのは変わらんだろ
サーバー使わず使える技術がクラウドってなら別に構わんが - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:39:17.61 ID:Cnxdh3v30
- A「サーバーを増やす」
B「今はクラウドの時代ですよ」ネトウヨの脳だと、このやり取りでBはクラウドがサーバーを一切使わないと思い込んでいると解釈するらしい
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:43:42.71 ID:RJuHN3PX0
- >>31
蓮舫はそう思っていて言ったんだよ - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:46:24.27 ID:nnFNbR670
- >>52
エスパーなのかな? - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:53:48.80 ID:Afu5vZJPr
- >>52
蓮舫のことは何でもわかる
これ、りんごの詩だろ - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:44.15 ID:o2qD4l/Q0
- >>31
少なくとも1だとは思わない - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:39:34.72 ID:c09XJpD+0
- わからん
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:39:36.95 ID:G6/y6fyF0
- ネトウヨ「うるせー!蓮舫が悪いに決まってる!」
お前ら蓮舫への糞リプ見たことある?
レイシズムとセクシズムが混じってて地獄だぞ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:39:54.78 ID:B+Psro//0
- 安倍ちゃんが同じこと言ってたら叩き側と擁護側がキレイに逆転してるだろうな
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:40:10.63 ID:KSAy3Ijj0
- 反知性主義のネトウヨの言葉いちいち聞いてたら感染するぞ?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:40:33.43 ID:keNy3OJiM
- 丸山とかいうチンピラとお仲間のネトウヨ雑魚集団が間違ってるわ
あいつらはウルグアイにでも同情してろ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:40:36.13 ID:4tVy450Rr
- クラウドの意味わかってなさそうだから標的にされんだよ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:40:52.04 ID:ColAueby0
- あの発言を普通に読み解くとこうなるよね
クラウドにはサーバー使ってるんだが?なんてただの揚げ足どりだよ、流石自民党信者 - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:41:19.32 ID:lKKPtLhBM
- ネトウヨの因縁だよなぁ
普通に読めば分かると思うんだが
蓮舫憎しの色眼鏡かけてるからなあ - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:41:27.26 ID:vRiFvNra0
- 外資に国の基盤置くのもなぁ
日立のあれってどうなの - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:41:28.71 ID:+njAEs1/0
- IT大臣のほう見て言ってみろ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:41:59.96 ID:u5Gxvu73d
- ネトウヨにとって蓮舫は悪魔なので
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:42:27.36 ID:uBrpHc4N0
- ネトウヨ発狂
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:42:47.23 ID:smXz/Sl60
- 政治家なのに正しい意図を人に伝える努力を怠ったのであるから
蓮舫自身の責任である - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:42:52.95 ID:gexI9Y7t0
- ネトウヨは日本の最底辺だからな
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:42:55.00 ID:JyaMp1s90
- Jun Makino
@jun_makino
14時間
https://mainichi.jp/articles/20200611/k00/00m/010/265000c 「クラウド蓮舫」が話題に マイナンバーカードの質疑で 参院予算委Jun Makino
@jun_makino
記事を読む限りでは、機構保有の自前サーバー増強するより適切なクラウドサービスを使うべき、
という話で大変適切な主張に思えるが、それになんかいってる人は何?Jun Makino
@jun_makino
13時間
https://twitter.com/mi2_yes/status/1270899127530827776
をみる限り、蓮舫氏はサーバーとクラウドの違いはわかっていると見えますが、、、国会だから素人とかいう問題では本来ないでしょう。Jun Makino
@jun_makino
9時間
2次補正で9.3億円でなんとかサーバー4台を12台、CSサーバー2台を6台にするんだそうで。どんな素晴らしいサーバーなんだろうとみんな思うよね。 - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:49.67 ID:s+ynszOk0
- >>49
このマッキー先生の最後のツイート見て蓮舫の発言見ると
全くおかしなことを言ってない、むしろよく言ってくれたとなるはずなんだが
叩いてる人って政府がどんな予算の使い方を持ち出してきて野党に叩かれてるのか全く理解してなさそう
蓮舫の発言の切り取りだけ見てあーだこーだ言ってそう
しかも普段は「麻生の発言の切り取りガー!マスゴミガー!」つって発狂してそう - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:52:15.36 ID:0UXoAS110
- >>83
マイナンバーと口座の話とか重要なのに
一切話題にならないのがこの国の民度だな
与党がなぜ撤回したのかメディアは解説しない - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:43:31.90 ID:3sHGVJNG0
- 梵書
とか
草葉の陰から応援してる
とかいうのが叩いてるだけだろ - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:43:43.13 ID:ahldh1FH0
- そこまで理解せずに時代はクラウドなんて簡単に言うから叩かれてるんだろ
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:43:48.36 ID:UkVSSMq20
- 自前でサーバー持つほうが自民に金が入るんだろ
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:43:59.48 ID:0UXoAS110
- 半年前にあった森ゆう子の避難所でワイン出せ騒動もこれと同じ
今話題のバイキングの平井が切り取りして叩いたけど
コロナ蔓延であの質問の正しさが証明された - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:44:21.36 ID:QtIg7Kb70
- 蓮舫が言うから話題になるんだよ
いい加減気づけ - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:44:30.04 ID:n/JPcUXo0
- これ、切り取っているけど本来は「何故サーバを7台とか追加するだけなのにそんなに予算が掛かるのか、時代はクラウドなんですよ」という流れだからな
この現代に必要に応じたリソース追加に異常にお金がかかるような設計はいかがなものか、ていう意味だからな - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:45:14.98 ID:6osKk3BD0
- 自民党の敵は叩く
それだけだ - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:45:37.69 ID:OF27jQjK0
- ネトウヨだけが批判してたらまだいいけど
残念なのはリベラルも同調して蓮舫批判してたところ
リベラルが支持されない理由はこういうところだろう - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:45:48.59 ID:0IhrZGSv0
- でたー!オタクのマジレス!
みんな盛り上がってるのに、水刺すなよーw - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:46:04.29 ID:sXFBNXIpa
- クラウド業者にまだ安倍友がいないだけだろ
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:46:47.20 ID:aAKL2Fyz0
- 実際無駄だ何だ言わないで政府が鯖を多めに保有してもいいんじゃないの?
なんか悪い? - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:48:27.71 ID:vRiFvNra0
- >>65
金が無駄にかかる可能性があるからじゃないの
クラウドなら需要の変化に応じて両金払うだけで平気ただ、外資系企業多いからリスキーな感じもある気がするんだよなぁ
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:44.46 ID:DJ654nyi0
- >>65
ネットワークトラブルでお陀仏になるクラウドより自前でサーバー持つほうが正しい - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:52:25.92 ID:0IhrZGSv0
- >>65
国レベルならオンプレで用意した方がコストは遥かにやすくなるだろうな
クラウドみたいに柔軟にホスト立てたいだけなら
オンプレ上にプライベートクラウド構築すりゃいいし - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:47:28.29 ID:V4ifog3P0
- 安倍ちゃんが言ったらわかるマンが大量出現するわ
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:47:32.42 ID:0UXoAS110
- ツイート先にある高市の答弁見たらボロボロだなw
そりゃ天敵のレンホウは叩かれる - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:48:03.78 ID:PEDZd/cK0
- クラウドはなんでも屋だぞ
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:48:07.47 ID:DJ654nyi0
- 無茶な擁護はするな
蓮舫は100%「クラウドはサーバーを使わない魔法の技術」だと思ってるから
サービス元にサーバーがあるなんてこれっぽっちも思ってない - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:33.50 ID:vpz+1bWod
- >>70
こいつ脳内を直接…! - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:48:30.89 ID:Uh3larv/0
- 蓮舫のバカ発言を必死に擁護するのは痛々しいからやめとけ
わざわざTwitterで賛同されてないツイート探してまて擁護とかマジで痛い - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:51:02.01 ID:JyaMp1s90
- >>72
俺クラウド作ってる人やけど~のツイートは普通にバズってるぞ
なぜ賛同されてないと思った? - 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:52:43.20 ID:Uh3larv/0
- >>88
たった2000でバズってるとか痛すぎるぞ
エコチェンでお前らが傷舐め合ってるだけっていう - 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:54:15.77 ID:JyaMp1s90
- >>97
内容に対して反論できないやつがエコチェンとか言ってるのは痛すぎるぞ - 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:54:42.63 ID:q4XDve1h0
- >>88
2200いいねでバズる?
ネトウヨみたいな盲目っぷりだな - 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:54:47.81 ID:2/SwlT6h0
- >>72
内容叩けないからそういう叩き方するのね - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:48:45.82 ID:F2BE/fwN0
- 夕ご飯作るの面倒だから外食しよう
に対して
外食でも夕ご飯は作っているんだが
とツッコム
頓珍漢ツッコミって漫才のネタにできそうだな - 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:48:48.44 ID:zokjCTRF0
- ポピュリズムてこういう事だから…
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:48:53.71 ID:5iel3Z9t0
- 日本のベンダーにはまともなクラウド技術ないから仕方ない
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:08.33 ID:DQgSnR+w0
- 蓮舫が叩ければ真偽はどうでもいいんだよ
叩くことだけが目的なんだから
ネトウヨってのはそういうやつら仮に安倍が同じ発言してたら大絶賛するだろうよ
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:17.98 ID:dMkm9W9Bd
- 蓮舫自身はそんな知識全くないから
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:50:21.48 ID:DiIKZkaep
- >>77
マジコンの蓮舫ですもんw
こいつの無知っぷりは老害議員のそれを上回る - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:50:22.17 ID:zlUNribia
- >>77
ネトウヨばーかw - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:51:46.49 ID:YYzBXTAs0
- >>77
これ
発言を見ればどれだけ無知なのか瞬時に分かる
これを擁護しなきゃいけない人たちが哀れすぎる - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:54:51.23 ID:yt+RUBIc0
- >>77
ITはんこ大臣よりある - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:30.37 ID:x3UjuS+BM
- 蓮舫はいつも何言っても叩かれる
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:49:36.57 ID:HKQTEpvl0
- クラウドは管理会社にのぞき見されるからだめだろ
国産のクラウドなんてあるの? - 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:50:33.98 ID:szxgjcky0
- 蓮舫の言いたいことは「何で富士通からサーバ買うんだ」だから
スパコン京に続いて富士通になんか恨みでもあるのかよ?私怨かよ、という意味で馬鹿にしてる - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:51:22.70 ID:XPPePrXQ0
- 官公庁専用でデータセンタ作って運用できんのか?予算集めても足りないか
- 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:51:43.64 ID:DJ654nyi0
- 国民の個人情報をクラウドサーバーに保存とかありえないから
そんなことやってる国なんて存在しない
政府の機密情報や国民の個人情報は自前のサーバー管理が普通 - 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:56:45.03 ID:jAkKhR450
- >>90
そういうときにはクラウドのハイブリッド構成で専用線で繋げてるけど
そういう機密入りも民間サービスに入札形式で委託すること多いと思うんだが - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:51:44.38 ID:Cnxdh3v30
- 蓮舫や辻元、瑞穂が何か言えばバカで的外れなこと言っているに違いないという信念のもと、とりあえず噛みつくというネトウヨの習性
女性蔑視から来ているのか、野党蔑視から来ているのか
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:51:57.53 ID:Crp8T99F0
- 蓮舫は専門家じゃないし苦しいなぁ
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:52:14.74 ID:P8ipBfkm0
- これの面白いところは蓮舫を必死に擁護してる奴らの意見を蓮舫自らがいいわけで梯子を外してしまったところ
結局蓮舫何にもわかってなかったのがいいわけで露見してしまった - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:54:38.71 ID:F2BE/fwN0
- >>94
他のスレでもこれと同じ文を見た - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:52:44.40 ID:HZR+E9kfa
- 本人が間違いだと謝罪しているのにサヨクは何を言っているんだ
- 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:55:22.21 ID:Afu5vZJPr
- >>98
政治的発言するな(してもいい
↓
謝罪削除
とかの国で謝罪はあんまり意味ないな - 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:56:42.02 ID:HZR+E9kfa
- >>112
意味不明
バカサヨクは意味不明な例え持ってくるなよえ - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:52:49.24 ID:QGXwyQZK0
- 漏洩を恐れるか
ドリルを恐れるか - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:53:16.12 ID:iPmiFbmP0
- まぁこれで叩いてるのは基地外
ただただ叩きたい人を洗い出しただけ - 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:54:10.28 ID:Hz8GlHuL0
- クラウド使えってAmazonとかに国民の情報を預けるってことだろ?
そんなの絶対ダメだろ - 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:54:57.59 ID:fsP5EYHod
- これはなんで叩かれてるの?
個人情報をパブリッククラウドに置くかどうかのセキュリティ的な話なのか、サーバレスを勘違いしてるから叩かれてるのか
なんにしろ乗り遅れたけど時代はもうクラウドには違和感ない - 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:56:30.99 ID:0UXoAS110
- >>109
レンホウだから
相手になった北村、高市の答弁がボロボロで揚げ足取りに利用 - 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:55:11.35 ID:iFI4ZO+Lx
- 何を言ってるかじゃなくて誰が言ってるかだからな日本では
- 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:56:22.92 ID:kmQvdH0Ma
- サーバーとクラウドは同列ではない
- 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:56:27.67 ID:2LkEcWjA0
- あのガ●ジ勢力本当になんとかしないと日本終わる
- 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/13(土) 07:56:35.92 ID:aM7eEn9E0
- 知ったかだと言葉が少ないから誤解が生まれるんだよな言いたいことは合ってても
この場合、クラウドが本質じゃなくてオートスケールが本質なんだよ
コメント一覧