- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:11:00.41 ID:bIIqkLxUr
コロナ補正予算の謎事業 空港に生け花、キャンプ場にWi-Fi
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4201c55275d4cd9dc9ec03dfa0a7b6269ef94e- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:11:15.97 ID:bIIqkLxUr
緊急経済対策の事業規模は第1次・第2次補正予算を合わせて総額200兆円超に膨れ上がった。だが、その巨額予算の中には、各省庁がどう見ても“不要不急のもの”を計上している。まさしく、“嘘つきは泥棒の始まり”だ──。不透明で不可解なカネ
政府の「持続化給付金」の委託費を巡る“中抜き疑惑”は、ついに経産省が外部の専門家を入れた検査の実施に追い込まれる事態となった。同事業を769億円で受託した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」は、広告代理店大手・電通に749億円で再委託。その電通が子会社5社に外注し、そこからさらに人材派遣大手・パソナなどに外注されるという構図だ。
サービスデザイン推進協議会の役員には電通、パソナの関係者が名を連ねている。また、設立以来、決算公告を一度もしていなかったことなどから、実態のない“幽霊法人”だという疑惑が燃え上がったのだ。元経産官僚の古賀茂明氏はこう語る。
「電通やパソナは行政府からの業務委託件数が多く、目立ちすぎることを避けるためにサービスデザイン推進協議会が設立されたのではないかと、疑いの目が向けられています」
6月8日に会見を開いた同協議会の幹部らは中抜き疑惑を否定。ただ、検査の実施を表明した梶山弘志・経産相は具体的な検査方法や結果の公表時期の明言を避け、安倍政権が全容解明に及び腰である印象は拭えない。
新型コロナ対策では、全世帯に2枚ずつ配布されたアベノマスクを巡っても、随意契約でマスク事業の実績のない企業が30億円超を受注していたことなどが問題視されてきた。
共通するのは、不可解なカネの流れがあり、それによって国民のために使われなくてはならない新型コロナ予算が“食い物”にされているという疑念だ。
そして何より問題なのは、予算の適正な執行を管理すべき霞が関官僚こそ、予算を食い尽くす「シロアリ」そのものだと考えられることだ。
ガラガラの空港に生け花
新型コロナ対策の補正予算の内訳を検証していくとよくわかる。一律10万円給付のための12兆円といった項目のなかに「どこがコロナ対策なのか」──と首をかしげたくなる事業が紛れ込んでいるのだ。
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:11:41.80 ID:bIIqkLxUr
●農林水産省「ドローンを使ったスマート農業」に10億円ドローンによる農薬散布、AI搭載のキャベツ自動収穫機など、「スマート農業」を導入した現場での省力化を実証するプロジェクト。
新型コロナによる入国規制で農業分野の技能実習生らが来日できなくなり、農家が人手不足に苦しんでいるから──というもっともらしい説明が農水省の資料にはあるが、この事業は昨年度から実施されているもの。その対象地域を拡大するだけだ。効果が実証されても普及には時間がかかり、“緊急対策”とは言えないだろう。
農水省は他にも、収束後の観光回復を見越して「公共施設等における花き(観賞用植物)の活用拡大支援事業」に約32億円を注ぎ込む。学校や観光地、駅、空港などに花を飾り、来日観光客らに“花の魅力”をPRする取り組みを支援するという。同省の資料には〈インバウンドを通じた海外需要の喚起により、輸出拡大を目指す〉とあるが、空港の国際線ロビーがガラガラの時に言われても何の説得力もない。
●環境省「国立公園のキャンプ場などへのネットインフラ整備」に30億円
国立公園への観光客誘致や「ワーケーション(ワークとバケーションの融合)」のためのネット環境整備などに補助金を振る舞う。
「対象となるのは国立・国定公園で、ワーケーションの環境整備は国民保養温泉地に該当する地域のキャンプ場やホテルも含まれている」(環境省国立公園課)という。
事業概要の説明資料では〈感染リスクの少ない自然の中でクリエイティブに仕事ができる場として国立・国定公園、温泉地の新たな魅力を打ち出す〉としているが、“Wi-Fiを整備したのでキャンプ場で仕事をしよう!”と言われても、コロナ危機で仕事を失ってしまった人はどうしようもない。
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:12:11.10 ID:+TLnJY2D0
- また斜め上なw
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:12:23.63 ID:uHSC20ii0
- お友達にお金あげるんよ
経済回すんよ - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:12:25.29 ID:VouH3TbH0
- いわばまさに火事場泥棒であります
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:12:40.02 ID:7G6+5agVp
- 安倍やめろ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:13:02.43 ID:7G6+5agVp
- コロナばらまきマジシャレにならん
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:13:17.80 ID:A+ptFRYd0
- 補正予算でやることか?
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:13:29.66 ID:YEyBLW6+p
- また税金で遊んでんのかこのバカ政権
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:13:59.79 ID:7G6+5agVp
- 200兆円って消費税100%分じゃんどうすんのこれ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:14:08.00 ID:CevFJ3hq0
- キャンプにWiFiはいいやろ!
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:14:18.98 ID:apngXbsD0
- はよ誰かどうにかしろよ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:14:35.50 ID:B+n1z05Aa
- それでも自民党に投票するんだから国民が悪い
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:18:26.76 ID:v83JH6kk0
- >>14
これにつきるよな。バカな国民 - 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:32:01.41 ID:FY+Iists0
- >>14
悪いのは天皇一味 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:14:50.63 ID:t7/61Woe0
- お、また電通案件か?
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:15:04.53 ID:7G6+5agVp
- コロナで困ってる人がいるとか一部の池沼取り上げて大騒ぎして嘘吐いて変なばらまきすんなやこいつ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:15:07.56 ID:0m7u2zEv0
- 生花や観葉植物は創価だろうな
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:17:44.89 ID:bCaSYvwgr
- >>18
池坊? - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:26:39.96 ID:2POqW0pKM
- >>32
なある - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:15:26.69 ID:b+C5Jsho0
- 何しても勝てるからやりたい放題
ネトウヨはなぜか野党批判する始末 - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:17:19.50 ID:7G6+5agVp
- >>19
ネトサポやろ
コロナでもそいつらにも151億支払われてる - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:15:29.97 ID:AtjyIV6L0
- そんなことより今は国家が一致団結するときだろ
野党政権になったら国が滅ぶぞ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:16:52.43 ID:yg4C+c8P0
- >>20
このまま安倍にやらせてたらもっと早く国が滅ぶわ - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:16:17.29 ID:uThoX6D60
- 生け花は重要だよな
10億くらいかかっても仕方ない - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:16:19.37 ID:Cv9jnkHhr
- 補正予算って何でしたっけ
これって本当に必要ですかね - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:16:22.12 ID:7G6+5agVp
- こいつら本当に情報操作しかしねえw
ゴミ内閣 - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:16:29.46 ID:nYtAof1ZM
- Wi-Fiはいいぞ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:17:01.92 ID:oWG7Ux1g0
- もう少しまともな名目でうまく金流せないわけ?
ザルすぎだろうが - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:17:02.44 ID:H5RpmH2M0
- キャンプ場にWiFiは歴史に残したい功績だろ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:17:33.98 ID:j3FmL9i60
- 無駄使い
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:18:07.17 ID:cZsZtLrP0
- 電通か
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:18:55.62 ID:0RagTfkT0
- 社会のしがらみ
「 おい 起きろ いつまでキャンプ場で寝てるんだ? 寝かせないぞ 」
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:18:57.03 ID:/Ru0vUWY0
- キャンプ場にwifiは有能やん
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:19:36.37 ID:GnhYQi9Y0
- よりにもよってコロナ関連予算で空港華やかにするのかよww
まじで終息した気でいるんだな - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:20:19.00 ID:7G6+5agVp
- >>37
コロナに託けてばらまいてるだけやろ
クソ野郎やで - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:23:42.29 ID:GnhYQi9Y0
- >>41
遅くとも今年度で、恐らくは年内終息見込んでいるからこそキャンプ場だの空港だのを盛り上げる予算組んでいる訳で
単にドサクサ盛り込みする以上のお花畑だわ - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:19:50.62 ID:xlyRYrFI0
- クソ安倍これどうすんの
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:19:59.65 ID:ERKtO5Wx0
- 欧米みたいに何十万人も死んでたかも知れないのに。本当に自民とその周りには良心も良識もないクズしかいないんだな。
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:20:13.10 ID:YqY0VPD3a
- キャンプってのは日頃の喧騒を忘れてやるもんじゃないのか
まあ暇な時スマホとかみることもあるだろうけど - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:21:09.56 ID:dszkUSL40
- 自民党河井「いいから取っとけや!(金をポケットに突っ込む)」
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:21:13.14 ID:LCohqqpT0
- 人の金だと思って好き放題だな
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:21:41.22 ID:GAelDAYxd
- Wi-Fiはいいかもしれんけど今やることか?ってのはあるな
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:21:52.07 ID:EjXdmcFa0
- 病院なんかは感染予防に生花の持ち込み禁止なところが多いのに
もちろんコロナ前の世の中から - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:21:57.31 ID:WeSDx8/ca
- マジでこいつ4ねよ
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:23:02.05 ID:PUiyjOEA0
- 安倍がもうすぐ退任だから安倍のとりまきが最後の税金の汁を吸いにきてる
企業は大型案件を仲間内で回しまくり
官僚は企業に案件投げて天下り先作りまくり - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:30:34.28 ID:7G6+5agVp
- >>48
安倍が最後にした歴史的失政になるやろこれ - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:23:41.99 ID:88Ey+9Ct0
- 財務省が概算要求を査定する段階で弾かなかったのがどうにも謎だな
相当弱体化しちゃってるのかね? - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:33:53.16 ID:0uBVYvuhp
- >>50
財務大臣、麻生だしな - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:23:49.11 ID:m2HrvXXs0
- 竹中奴隷商人と電通は血税にタカるダニ
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:25:44.37 ID:G0HuDBQW0
- 東京五輪の暑さ対策のアサガオも似たような利権だったんだろうな
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:25:44.71 ID:rE6D/4KjM
- 自民党「税金足りないなぁ!増設しよ」
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:26:07.34 ID:PobivRwr0
- 中抜きのためにお金配ってるとしか思えなくなった
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:26:14.81 ID:lc7+LNSU0
- 電通はもう邪悪さを隠すつもりもないよな
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:27:06.56 ID:Az3v+yO50
- 犯罪者が税金の使い道考えてるって冷静に考えるとヤバくね?
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:27:07.76 ID:oL/l1JDo0
- うちにもかねはははは
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:27:42.92 ID:wpwDkZeGd
- こんな奴に税金払いたくないんだが
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:27:54.14 ID:zUIOcyxK0
- 国立公園にWifiはまだわかるんだが
花? - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:28:30.16 ID:glhc6mdG0
- ほんとどこに消えるんだろ
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:28:38.33 ID:kE4DynPp0
- 無意味事業
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:28:44.80 ID:UcPvHFQdr
- もう暴走してるじゃねーかよ
検察止めろよ - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:28:45.54 ID:2RzuXJ4JM
- ケンモメンはキャンプ場にwifi欲しくないのかよ😨
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:28:54.83 ID:3gdZKFZV0
- 誰にいくら行くのかいまいちイメージがつかめないな
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:29:34.96 ID:3f4aCnRjF
- オリンピックやんねーから金をお友達に配る必要があるんやな
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:29:37.31 ID:Bmue2RVia
- サーバー増設でんでんも金抜く気満々だったんだろ
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:29:49.97 ID:Jy08WlMaa
- 俺にも10億円くらい回してくれないかな(´・ω・`)
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:29:54.88 ID:wrMtuu870
- 生け花て
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:30:03.91 ID:goy5ZGFq0
- 国自体が反社だから仕方ないよね。
選挙の結果だもんね - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:30:26.35 ID:TFkklnYma
- キャンプ場にWi-Fiとか頭おかしいだろ
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:30:28.18 ID:RWBcsgnC0
- 電通は愛国企業だからセーフ
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:30:31.71 ID:SDuHOdg20
- ガラガラどころか閉鎖されてきたじゃない
7月からオープンみたいだけど少なくともこの予算ぶちこんできた頃は、、 - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:31:27.60 ID:LwH7UL8PM
- 自民党員はどこかに依託する事や途中挟んで金を抜く事が大事だから
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:31:36.53 ID:88Ey+9Ct0
- キャンプとかアウトドアって文明からある程度隔絶された環境を楽しむものじゃないの?
そういう趣味ないからよくわからんけど - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:32:14.64 ID:w3xpa4D30
- 安倍友還元
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:32:19.64 ID:oGtuR+bA0
- 何がなんでもカネ引っ張ろうという強い意志だけは感じられるな
- 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:32:48.62 ID:fAkBiWMca
- 朝顔無駄に置いたりしたし花業界にも利権絡んでるんだろうな
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:32:59.15 ID:OaRPMhsv0
- オリピック中止だからバラマキやってんのか?
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:34:11.66 ID:7P2d3vbX0
- コロナでお友達がいっぱい潤うね
- 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:35:12.88 ID:bBFh/D4N0
- あのさ、形はどうあれ、世の中に大金がバラマかれるのと、
全く金がバラマかれないの
どっちが国民のためになると思う??
この程度でギャーギャー騒いで、その結果経済再生が遅れてるわけだけど、お前らとかクソ野党はどう責任取るの?? - 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:35:57.82 ID:C1Kw8IV1a
- >>96
ほんとこれ
揚げ足ばっかり取って、目の前の現実見えてないよなクソ野党とその支持者って
今はそんなしょうもない事で騒いでる場合じゃないのにね - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:37:06.02 ID:PobivRwr0
- >>96
ばらまかれるのはもとはといえば俺の金なんだけど - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:36:56.63 ID:STwk72Sta
- じゃあ逆に聞くけど野党の政党交付金は何に使ってるの?
コロナにどれくらい使ってるの?
無駄な使い道とか仲の良い企業とかに全く流れてないの? - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/16(火) 07:37:00.14 ID:qYYwnCPT0
生花フラワー推進協議会爆誕
コメント一覧