- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:22:53.79 ID:2W5fNaV79
https://this.kiji.is/646941874808210529
外国潜水艦、領海への侵入なし防衛省によると、外国の潜水艦による日本領海への侵入はなかった。
2020/6/20 14:15 共同
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:23:15.70 ID:hH1El6Cf0
- 2なら全身脱毛
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:24:38.59 ID:frARHS+P0
- >>2 金持ちだなあ。 うらやましいわ。 全身つるつるって。
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:25:35.26 ID:SMK92hEc0
- >>2
一年間頑張ってくれ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:35:13.48 ID:WBTPRVzg0
- >>2
出来れば過程を見せて欲しい - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:24:53.78 ID:yfsm6wp70
- 実況生中継が懐かしい
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:25:00.56 ID:06RluRI20
- 米軍の原潜だろ
相手が違う - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:25:04.02 ID:QwU0nTuk0
- 潜水艦に
超伝導リニアスクリューってできないかな
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:33:31.37 ID:RJqXn+eJ0
- >>6
海域によって塩分濃度が違うから
伝導効率がどーとか言ってたやん - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:25:59.63 ID:CU7MEtNJ0
- 潜水艦の位置もちゃんと把握してますってか
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:26:50.56 ID:7UjlBkpJ0
- なかったて断定するのか
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:27:07.90 ID:Up+c+JCL0
- 潜水艦の航行場所を特定されてますよってものすごい屈辱じゃん中国
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:36:39.51 ID:CU7MEtNJ0
- >>10
中国海軍が新造潜水艦の予算を削られそうだからって日本に公表を頼んだんじゃね
プーチンのS-400発言といい世界中の軍隊が予算確保のために戦略的にわざと負けようとしてるような - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:27:21.71 ID:tX32jXXH0
- 音響データ、いただきマンモス
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:27:34.55 ID:ePMRQgs00
- 探知訓練しようよ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:28:20.39 ID:LxSUOd/k0
- >>1
外国の潜水艦をなんで中国の潜水艦と書かないのかってのは、判別したのがわかると
国防レベルわかって対策されちゃうからなんだっけか。 - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:53:45.96 ID:EoMP5Ioq0
- >>13
「外国の」と「国籍不明の」違いで「わかってんだぞ?あ?」って感じじゃね - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:28:38.40 ID:pfVhlS7d0
- なんでわかんねん わかったら潜水艦ちゃうやろ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:28:39.11 ID:13A5L02t0
- 入った時に感知されなかったから
出る時に教えてやったアル - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:28:59.94 ID:nB/XeKbZ0
- 検知できなかっただけじゃね
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:29:06.29 ID:k/v2jcLO0
- 領空侵犯は何もしないのに
何がしたいん - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:29:14.47 ID:VcEDdrth0
- 日付もなし、国名も場所も何もなし
このニュースすごい怖いんですけど - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:29:23.93 ID:1gufSyiK0
- 侵入してたら撃墜したの?
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:29:46.40 ID:esuUST2R0
- 世界一の哨戒能力の海自P3Cに喧嘩売るバカが未だいたのか。
中国さんは超最新鋭の商級が身バレした上で鬼のピン探知連発で
国防機密を捨てて旗揚げたの見てないの?
てか今回も身バレしてるし - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:31:41.25 ID:EPrI3VRy0
- 潜水艦なら領海侵入したらガチで沈めていい
バレないし中国も被害主張できない
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:36:17.00 ID:xU4u6BEA0
- >>21
これな
通るなら浮上してくださいw - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:31:50.89 ID:FvgKF7PK0
- 邦画「宣戦布告」みたいに福井県に乗り上げなくて良かったね(w
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:32:30.64 ID:xG2n5RBl0
- またチンドンやってんのか
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:36:51.82 ID:dfZevtGd0
- >>23
潜水艦のコック「今日はチャーハンあるよー」 - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:34:10.34 ID:7lcSwNlQ0
- 北のとうが立ったお姫様か
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:35:11.46 ID:S+Qb5r0Q0
- こんなの流すってことは
やはり見つかったのはこれでバレないアルとか言ってた某国の最新の奴なのか? - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:35:38.65 ID:fmxpUIRI0
- どこの潜水艦?
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:38:29.95 ID:d0XG6TvX0
- 接続水域に侵入と書かずに、領海への侵入なしと書くところが、反日売国、シナの犬、共同通信らしいw
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:39:04.30 ID:22pmMUcM0
- で、中華鍋で炒める音が発見の原因なのか?
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:42:26.49 ID:fmxpUIRI0
- >>34
「アイヤー」 - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:49:16.10 ID:OypDhyS60
- これって見つけても情報とれるだけとって
出てくときに見えてましたよって教えるのかな - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:50:40.16 ID:fmxpUIRI0
- >>36
「安心してください見えてませんよ」って? - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:51:40.87 ID:ZvNYtyMg0
- あぁーごめん
間違って爆雷おっことしちゃったw
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:51:48.26 ID:L9kLihjQ0
- すでに音紋頂いてます
護衛艦とともに海自の潜水艦はいますから - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:53:24.44 ID:WlQLGM4b0
- 潜水艦なのに探知されてるのかよ
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:54:28.13 ID:L9kLihjQ0
- 詳細を発表するわけないわ
しっかり中国潜水艦のデーターは収集
しかしP1や護衛艦に見つかる中国潜水艦なんぞ大丈夫か?
P1のソナーで見っかっちゃったか?w - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:54:29.60 ID:o1Bh9XiG0
- まあ、ゲンダイだから仕方ないけど、
読むと脳味噌が腐るような記事だな
こういうことを平気でやるから、
おれは左翼や自称リベラルを、全然信用していない
人として、恥ずかしくないんだろうか? - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:55:34.11 ID:dTesrTVN0
- なんでわかるんだ?
最近、なにもかもが信用できないわ。
政府、役所、マスコミ。
嘘ばかり言うから。 - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:56:09.68 ID:ADlXvMUr0
- P-8も呼んで探知訓練でもすりゃよかったのにw
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/20(土) 14:56:32.18 ID:fmxpUIRI0
- ストップランプを5回?
コメント一覧