- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:34:07.154 ID:5xkAJ1LUM
- 民間だと補償とかやるべきことを優先して、減益したり赤字になったりしたらその業績に応じてボーナスは変動するのが当たり前だから、そこが疑問すぎる
公務員にとってのボーナスって一体なんなんだ?民間のボーナスの考え方と全くちがうもの? - 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:34:59.447 ID:Na5Et2W50
- やる気なくなるから
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:35:10.614 ID:JP+3hwDg0
- ここんとこコロナ対応で大変だろ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:36:56.684 ID:5xkAJ1LUM
- >>3
大変なのとボーナスは関係ないんだよ、民間企業ならね
いくら大変でも客先への補償問題とかで利益が減ればボーナスは減る - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:36:06.694 ID:NDfy7d3UM
- 国の運営けっこう失敗してるから内閣が真っ先にボーナス返上するぐらいしないとな
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:38:34.851 ID:5xkAJ1LUM
- >>4
そういう罰みたいな意味じゃなくてさ
俺もただのサラリーマンしか経験ないから経営のこと詳しくはわからないけど、ボーナスって余剰利益の分配みたいな感じじゃない?
いくら残業して頑張ったって、会社が赤字ならボーナス出ないでしょ
もちろん給料や残業代は出るよ - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:37:48.852 ID:Na5Et2W50
- なんか失敗してたっけ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:38:18.902 ID:l5atDRSOa
- >>1
うるせーよ
お前の給料カットしろ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:39:04.187 ID:5xkAJ1LUM
- >>7
だから給料とボーナスって別もんなんだって - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:39:34.473 ID:JP+3hwDg0
- 国の運営は成功してるよ
外国から日本モデルと絶賛されてる
弱小会社だけ犠牲にして被害を最小限にとどめた w
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:41:52.295 ID:5xkAJ1LUM
- >>10
公務員のボーナスは8年連続で増えてる?のに、補償が出せないから緊急事態宣言出せないでしょ
日に日にまた感染者数増加してるけど、補償する予算がないから経済止められませんって、民間企業の感覚からすると理解できなくて - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:40:00.562 ID:5xkAJ1LUM
- 給料がカットされるのは本人の懲戒とかだろ
ボーナスは会社の業績に応じて変動するものじゃん? - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:40:42.405 ID:NixbDxn9p
- 公務員のボーナスって変だよな
利益出してるわけじゃないのに - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:41:44.339 ID:M+gwKdzH0
- >>12
利益=利潤だと思ってるほうがおかしい - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:42:26.430 ID:NixbDxn9p
- >>16
思ってないけど?
公務員の業務ってそう言う事じゃないでしょ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:46:00.847 ID:M+gwKdzH0
- >>20
公園作ったり道路を整備したり福祉制度を整えたり社会の利害を調整することは確実に国民の利益になってると思うけどな - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:47:26.092 ID:NixbDxn9p
- >>27
それは通常業務でしょ
基本的に不確定要素がないんだからボーナスなんて制度はいらない
自衛隊とか消防警察は有ってもおかしくない - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:49:34.121 ID:M+gwKdzH0
- >>30
特別手当と勘違いしてるのか?
通常業務をこなし続けることが国益につながるなボーナス出してもいいだろ
殆どの企業人も通常業務の遂行成績に応じてボーナス出てるんだから変わらなくね? - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:50:52.862 ID:NixbDxn9p
- >>35
通常業務分は給料貰ってるだろ
なんの追加だよ
ボーナスなんて制度は必要ない - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:51:29.723 ID:8VzhXNZMM
- >>39
その通り
ボーナス分を毎月の給料に振り分けるべき - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:53:34.419 ID:l490TJI/0
- >>40
どうせ多くが年収から逆算して給与と賞与決めてるんだし
一時払いにこだわる意味がないんだよな一時払いや支払い回数は自由にしてもいいとしても
この制度のせいでボナない業種の賃金が不当に低くなってる問題抱えてるのに - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:54:15.482 ID:M+gwKdzH0
- >>39
企業人は通常業務に上乗せしてなにか特別なことをこなしてるの?
その特別業務に対してボーナスという報奨が出てるって思ってるってこと? - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:47:45.897 ID:jAsL2ZdB0
- >>20
公務員が役所の窓口しかないと思ってそう - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:49:04.760 ID:NixbDxn9p
- >>31
そんな奴いないでしょ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:40:57.924 ID:M+gwKdzH0
- 大企業のボーナスに連動して公務員のボーナスも動くから冬は減るんじゃないかな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:41:18.968 ID:JP+3hwDg0
- いまだにポロポロでてるのは風俗関係だろ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:41:39.787 ID:EQ8itxRq0
- 公務員にボーナスはない
利益を求めてないから
公務員が利益を求めたら金持ちにだけ教育医療警察のサービスすることになる - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:41:48.272 ID:l+9WWrTn0
- 公務員のボーナスは法律で決まってる
だから民間の利益余剰金という概念とは全く違う
法律を変えて公務員のボーナスを減らそうとした政党は公務員から投票されない
政治家の仕事は当選すること
だから公務員のボーナスを減らすなんて公約は出さない - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:46:07.619 ID:5xkAJ1LUM
- >>17
公務員のボーナスは民間のボーナスと考え方が全く違うのか
ということはボーナスじゃなくて基本給みたいな性質のものか
それならカットはできないな… - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:47:56.191 ID:M+gwKdzH0
- >>28
いや、不況ならボーナス減るよ? - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:50:26.437 ID:l+9WWrTn0
- >>32
カットという概念がない
法律に従って粛々とボーナス金を決めるだけ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:53:12.060 ID:M+gwKdzH0
- >>37
不況時に大企業のボーナスに準じて支給額が減るとすればそれはカットと言えるのでは?
企業だって社則やら会議結果やらに則って粛粛とボーナス金を決めるもんだろ?同じじゃね - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:42:15.591 ID:EQ8itxRq0
- 期末勤勉手当しかない
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:43:15.229 ID:P/hrwFzo0
- 正論スレは伸びない
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:43:33.080 ID:+RNPB3Lj0
- 元々さ、国は大したことしてない被害少なく成功したのは国民の自助努力のおかげだ国が誇るな
とか言ってた連中が失敗の兆候が見えた途端に国のせいだと喚き出すのは滑稽で堪らん
成功が自分達のおかげだと誇るなら失敗も自分達のせいだと悔めよ - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:53:39.730 ID:99a4BkSl0
- >>22
そう言われるとたしかにそうだな - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:43:40.792 ID:8VzhXNZMM
- それだったら、諸外国に比べたら感染者も死亡者もめっちゃ少ないから、むしろボーナス増やさないとな
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:44:01.769 ID:Fm7oYlkyd
- まあ町役場の雀の涙から都道府県庁の数帯ボーナスまで幅は広いわな
給付金がないと経済的に死ぬ人たちを傍目にシレッと貰う
申請に来た社長さん専務さんの店で800円くらい使ってやってほしい - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:44:55.613 ID:5xkAJ1LUM
- 俺も一部上場企業勤めだけど、製品リコールで補償に金使って赤字出したときはボーナスカットされたんだよ
なんで国や自治体は補償する金ないのにボーナス増えてるんだ?って疑問なんだよね
正確な数字かはわからないけどこの夏のボーナスで15兆円使ってるらしいし、それだけあれば経済の一部を止めても全然補償できるじゃん?
コロナ抑え込めるじゃん? - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:54:28.993 ID:EQ8itxRq0
- >>25
国や自治体は経済だけに予算を組んでいるわけじゃない
税金を集めて、必要なところに使っている
その財源に公務員の給与を使っていたら常に公務員の給与は支払われない - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:45:05.274 ID:HMXPhElS0
- 大手民間のボーナスも夏はクッソ上がってたからな
公務員はこれに倣ってるんだから逆に上がるわ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:47:06.984 ID:jAsL2ZdB0
- >>26
公務員は去年の景気の様子が反映されるから来年は給与が低いと思うがそういうの知らないんだろう - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:49:25.884 ID:HMXPhElS0
- 一応言っておくが今は公務員待遇さがりすぎてめっちゃ不人気だから
これ以上下げたら国も地方も人材難で破綻するぞ
つか田舎の方の自治体は今既に壊れてるから5年以内にバタバタいくと思う - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:54:15.318 ID:l+9WWrTn0
- >>34
IT化を進めて効率よくすることはできないの?
一時給付金も役所の人間がパソコンで手入力するとか無駄な人間を使いすぎな気がする
国民のほとんどがパソコンもスマホも扱えない人間ばかりだと難しいのかね - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:55:53.432 ID:l490TJI/0
- >>47
IT化っていうほど技術力も企画力もねえぞハンコ大臣みたいなのは処分して厳罰にしたほうがいいにしろ
現場担当の上のほうまで何もできねえぞ - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:57:19.012 ID:EQ8itxRq0
- >>47
住民基本台帳のような特に個人情報漏洩ができない部門はネットワークの接続が興味な極端に制限されてる
ソニーや楽天どころの騒ぎじゃなくなるから
効率よりセキュリティーを優先してる - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:49:39.465 ID:l490TJI/0
- 官僚の態度からして
ボーナスカットなんてありえないだろ補償や助成金にしても
電通に流すのに忙しいから
末端にはこないよ - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:50:29.472 ID:an0L5a8pa
- 公務員の給与賞与は予算だからな
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:51:55.978 ID:l490TJI/0
- 民間大手でも
ボーナスってほぼ固定だよな特別利益の分配って意識の会社けっこう少ないんじゃねえの?
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:54:53.860 ID:5xkAJ1LUM
- >>41
俺は一部上場のかなり大手企業を2社経験したけど、どっちもリコールとかの事情で赤字の年は2割カットとか5割カットとかあったよ
儲かったから倍にしますは経験ないけど - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:52:30.381 ID:5xkAJ1LUM
- なんでいまコロナ対策に使うお金がないからなにもできない状況なのにボーナス増やしてるのかが、民間企業の感覚からすると本当に不思議なだけだ
公務員のボーナスはそもそも業績に関係なく保証されてる給料の一部だから、その年の財政状況とは一切関係ないってことだな
ってことはもし南海トラフみたいな大災害が起きて、災害復興の予算がたりませんってなったとしても公務員のボーナスはしっかり増額するってことか…
国民からすると頭が痛い話だけど、公務員の権利だからしかたないな… - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:52:48.684 ID:HMXPhElS0
- 役所の窓口は非常勤と再任用のおっさんしかいないから強く当たるなよ
どっちもバイトみたいな賃金なうえ1年契約で不安定だからな
込んでるとたまにヘルプで正規が出ることもあるけど - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:54:30.538 ID:sA/lbI2I0
- 公務員の給料は人事院勧告で決まってる
心配しなくても年末にでる人事院勧告の数値が下がるはずだから4月まで遡及して給料下がるよ - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:56:04.077 ID:u9/jHQKFa
- 影響でるのは来年の予算からでは
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/07/05(日) 16:56:32.173 ID:5xkAJ1LUM
- とりあえず疑問は解けたわ
ありがとう
コメント一覧