【速報】埼玉県で新たに42人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は累計2917人に。8月10日

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 19:56:39.30 ID:Mzc4oyJJ9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200810/k10012561081000.html

埼玉県内では10日、新たに42人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。

埼玉県が発表したのは32人で、このうち、集団感染が確認されている所沢市の所沢第一病院では、
新たに入院患者2人の感染がわかり、この病院に関連する感染者は41人となりました。

川口市は、いずれも市内に住む20代から70代までの男女合わせて5人の感染を発表しました。

市によりますと、このうち4人は、家族間での感染の可能性が高いということです。

このほか、越谷市は20代と60代の男性合わせて2人、川越市はいずれも30代の男女合わせて2人、
さいたま市は市内に住む70代の女性の感染をそれぞれ発表し、10日、県内で発表された感染者は42人となりました。

県内でこれまでに発表された感染者の合計は2917人となりました。

また県教育委員会によりますと、狭山市の県立狭山緑陽高校では、教員3人の感染が確認されました。

現在、学校は夏休み中ですが、今月23日まで部活動や補習などの学校活動を中止するということです。

さらに、これまでに複数の感染が確認されている県立大宮高校でも、新たに生徒1人の感染がわかり、
この高校の感染者は5人になりました。

このほか埼玉県警などによりますと、9日、感染が発表された上尾市の20代の男性は、
上尾警察署の地域課の巡査で、これまでに感染が確認されている同僚の警察官と会食していたということです。

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 19:58:04.46 ID:wHx/3S5O0
大阪だけ別次元になってんな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 19:58:11.38 ID:bIB0l3Rg0
少ねーよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 19:59:10.19 ID:wPerRf+M0
秩父が無事なら埼玉は安泰
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 19:59:12.39 ID:B8DDLoLC0
たった42人って少ないな
少なく思えるのが、異常かな?
東京や大阪は、100人超えは当たり前
200とか300人とかだよね?

埼玉は優秀だな

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 19:59:16.23 ID:QkQdBm8L0
もう、さいたま市を首都にすれば良い
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:57:04.19 ID:NCPTh6/Y0
>>6
浦和か大宮かでもめるからだめ。
上尾にしよう。
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 19:59:37.16 ID:3yGDPdzO0
さいたまするならいまのうち
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 21:49:03.87 ID:lHSqGeod0
>>7
ガラッ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:00:32.20 ID:/vokm1UJ0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:01:45.89 ID:A6iGvSbM0
菌玉やるやん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:08:11.27 ID:7A2Avx610
これが埼玉の実力だ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:09:32.14 ID:lAzTl6jY0
少ないよな
他県も埼玉式を導入した方がいいかも
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:12:11.54 ID:tE9PQbS+0
埼玉って人口あたりの病床数少なかったよね
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:12:13.42 ID:Vu6/E9Ng0
月曜でこれかよ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:13:07.40 ID:MEBrKxPa0
埼玉は東京から満遍なく感染されそうな状況なのに結構頑張ってると思う
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:18:07.06 ID:wsz4r/P30
>>15
俺もそう思う。
東京と同じ位感染者出てもおかしくないと思う。

埼玉県民特有のコロナ撃退法があるんかな?

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:40:33.17 ID:u8LY5cGx0
>>20
愛知や福岡などと比べても繁華街の規模があまりにショボ過ぎる
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:27:58.54 ID:JId7mqo90
>>15
遊ぶ所がないからな!!
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:14:56.16 ID:iiK1RdwJ0
大宮南校はバスの沿線に
市民医療センターがあるから
医療関係者はガクブルだわなぁ。
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:15:50.22 ID:3Kk0rqaB0
関東平野ロックダウンしてくれ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:15:51.71 ID:Hh/bbm6j0
圧倒的検査実績だな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:18:02.55 ID:GAsIbQFv0
マスゴミと頭の弱いパヨクの感染者ガーに騙されるやつってもういないだろw
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:22:05.34 ID:MDD2+V10O
早くゼロにしよう
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:22:53.43 ID:PCWQ5x+S0
海で泳いで免疫力を高めよう
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:26:39.54 ID:JVU2flQT0
少ないてレス多いんだな、地域ごとのNHK首都圏ニュース毎日見てたら東京の次に多い
神奈川千葉より多い日ばっかで、だらしない県と思うようになった
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:49:35.97 ID:ZdtJubHy0
>>24
自分は不自然に少ないよりはちゃんと検査やってるんだなって安心する
特に埼玉は検査範囲を拡大するようになったし
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:29:13.77 ID:RUI1GhRx0
埼玉県は休みあけに凄い事になるよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:29:34.60 ID:Xlz8NjFx0
>>1

ネトウヨ気合いれて印象操作いくぞー

風邪で統一だー

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:47:41.51 ID:fFcy1QV70
ほとんど無症状です
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:48:19.55 ID:+WB2ign80
今日はあまり検査やってないのかな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:52:52.34 ID:ZdtJubHy0
>>32
民間は土日祝日は休みの所が多いから検査数は少ないと思う
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:11:10.71 ID:d2y+3RYG0
>>34
保健所は休みなくやってます
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 20:56:22.57 ID:zkNvyDq+0
>>32
川越救急は車で満杯だったけどな
祝日でもやってるから
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 21:10:17.47 ID:taF5NRx+0
埼玉しょぼない?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 21:51:27.11 ID:1MsSmLOz0
検査制度7割って言ってるよね
漏れてクラスター
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:00:50.48 ID:uLQI3Vaa0
埼玉の医療は平時からホントのこと言わないから怖い
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:04:39.11 ID:TJsfLhzU0
みんな都内に出稼ぎに行く割には少ない
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:07:02.46 ID:7A2Avx610
土日の西武鉄道かなり空いてるよ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:13:02.36 ID:c3uUyTgI0
最近はサイタマAAも見なくなったな
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:14:22.82 ID:G9qn/2JH0
さいたま市の保健所は前科あるけど絞り過ぎワロタ。
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:21:56.45 ID:ttHKDwR40
検査減らしすぎワロタ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:22:53.91 ID:jLcSXkux0
アベー!
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 22:37:48.33 ID:6PHd419o0
人知れず働いてる埼玉のコロナ班が優秀なのよ
コビマット?だっけ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/10(月) 23:51:31.36 ID:4YcZLO+P0
お出かけスポットもあんまり無いし、
西川口の風俗なんかも少ないのかね?
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/11(火) 00:11:46.43 ID:DMVF/Rsl0
コロナ出てない3町は長瀞はともかく小鹿野、横瀬ってほとんど人なんか住んでないし都内や県南にに通ってる人もほとんどいないだろう
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/11(火) 00:26:23.37 ID:o2Z2483w0
基礎疾患という言い方がおかしい

重病人が風邪やインフルエンザで死ぬのは当たり前の話

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました