NZ 、コロナ感染者4人出ただけで最大都市をロックダウンw

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:30:33.94 ID:ewO98gLI0
流石にアホすぎて笑うわ
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:30:43.51 ID:ewO98gLI0
なんやねん
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:30:53.75 ID:ewO98gLI0
こいつら糖質やろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:31:10.03 ID:ewO98gLI0
北朝鮮以上のガ●ジ国家
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:31:24.98 ID:ewO98gLI0
マジでヤバすぎやろ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:31:43.02 ID:ewO98gLI0
最大都市のオークランドをロックダウンした模様
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:31:49.73 ID:dDJ72SR80
経済より人命優先してて草
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:32:17.93 ID:ewO98gLI0
>>7
ただの糖質やろ
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:10.39 ID:070d+nzU0
>>7
日本人はこれ見て笑うらしいなw
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:51:02.11 ID:Fk/77gQo0
>>110
家畜の命に意味はないからね
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:52:33.90 ID:d0zIdkXH0
>>7
世界のビッグウェーブに乗りたかったんだろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:32:01.10 ID:ewO98gLI0
全土で移動制限導入
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:32:19.23 ID:qwAF5FdUp
羊が無事ならなんとかなる国やろ?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:32:25.57 ID:sEpnwLhy0
いや小さな小さな島国やからしゃーないやろ
国の人口が東京の半分しかいないぞ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:33:46.59 ID:ewO98gLI0
>>11
400万人のうち4人だけやで
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:32:36.08 ID:rNio2SRe0
そら広がってからロックダウンしても効果薄いし当たり前
経済的にも一番ダメージ少なく済むし
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:33:22.02 ID:ewO98gLI0
>>12
4人でロックダウンはキチゲェすぎるやろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:39:40.77 ID:8dznWlc60
>>16
ばーか
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:17.47 ID:ewO98gLI0
>>44
お前はいまだにママのご飯食べてるからロックダウンとか関係ないもんな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:34:05.99 ID:7Dfs209Y0
>>12
これ
早過ぎるくらいで丁度いい
トータルで見れば一番効率がいい
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:34:42.17 ID:ewO98gLI0
>>18
4人でロックダウンしてたらもう一生ロックダウンやろもう
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:36:46.78 ID:7Dfs209Y0
>>21
日本はあと数年間中途半端な自粛と多数の感染者とそこそこの死亡者が確定してるんだが?
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:44.07 ID:l6rHXbKK0
>>29
お前馬鹿やな
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:41:42.69 ID:ejPlc5jc0
>>36
何で詳しく駄目な所を指摘するんじゃなくて単なる悪口しか言わないの?
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:33.13 ID:AnoUhNZ20
>>60
反論がないから屋
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:32:58.60 ID:P4DPYWtZ0
国民のこと考えてて草
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:17.60 ID:l6rHXbKK0
>>13
考えてないやろ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:33:18.79 ID:uQJ/lQlPa
結果 経済回ってて草
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:33:21.77 ID:cDuUQxvFd
ロックダウン決まって泣き出したり
精神おかしくなる人が続出してるとさ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:34:11.32 ID:ewO98gLI0
>>15
そらそうやろ
こんな糖質が政治決めてるとかワイでも泣き喚くで
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:34:27.10 ID:ny144MVf0
初動と終わらせ方が大事やで
広がってからやと収束させるの困難やからな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:34:42.44 ID:kIhuui39a
キウイとカカポが無事ならロックダウンしても良いぞ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:35:02.41 ID:u+QoxyE10
はぁ…同じ島国でもどっかの無能の国とは違うなぁ😓
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:35:32.13 ID:vE1TpW1F0
日本ってやっぱ上位の国って感じがするよなコロナの対応みてると
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:04.43 ID:ewO98gLI0
>>24
もうピーク超えた感じするし緊急事態宣言騒いでたアホは安倍ちゃんに土下座やな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:35:38.24 ID:8FHU+bsj0
ひえ~ほぼ一人でスレ伸ばしてるンゴ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:35:38.68 ID:1WOUnD8g0
流石だわ

日本はずるずるいってる

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:36:20.03 ID:H7+M5Jui0
でも日本も結果的には最初にやってれば今より短くダメージなかっただろうし
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:36:20.74 ID:ewO98gLI0
やっぱり女がトップはあかん
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:01.85 ID:SpS1vffA0
ガチで頭おかしいやろ
ただのヒステリーやん
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:39.07 ID:ewO98gLI0
>>30
オークランドて人口100万人以上いるんやで
ガチで国民が可愛そうすぎるわ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:36.80 ID:zMloTTts0
もう集団免疫付いてるだろあんだけ感染者出たんだから
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:43.89 ID:mWJFQJKH0
中国から来た冷凍食品で感染した模様
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:38:21.78 ID:3w3oB0aEa
>>35
さすがにデマやろ?
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:45.08 ID:ii8/GT7u0
なおロックダウン出来なかった日本の経済は死んだ模様
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:39:24.43 ID:kIhuui39a
>>37
倒産件数昨年と変わっとらんぞガ●ジ
日本は人も経済もノーダメや
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:41:09.40 ID:ewO98gLI0
>>43
安倍ちゃんをなんとか叩き落としたい反日勢力がおるからな
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:43:59.23 ID:kIhuui39a
>>57
一部の底辺日本人が減給されたりクビになっとるだけなのにな
いちいち騒ぎすぎや
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:45:11.10 ID:ewO98gLI0
>>77
数カ月の自粛で潰れるとこなんて遅かれ早かれ潰れる
観光業は可愛そうやけどそんなとこに入った自業自得
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:45:04.50 ID:wgTR/bq9M
>>37
嫌儲de真実してそう
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:37:53.47 ID:Sfl0L/sod
4人出たらロックダウンって
解除したらまた1か月も経たないうちに出るのにw
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:38:57.44 ID:ewO98gLI0
>>38
3ヶ月以上0で出てるんやから0なんて不可能やのに
輸入も全て止める勢いやなw
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:38:02.91 ID:Ao1Qp/Ja0
この時点でやったら拡大する確率減るんかな
どっかでロックダウンしても意味ないみたいな記事あったけど
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:38:12.76 ID:ewO98gLI0
人権人権うるさいシロ豚国家の末路って感じやな
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:39:47.84 ID:ewO98gLI0
糖質がトップ取った国の末路
日本は高笑いさせて貰うで
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:39:57.61 ID:8dznWlc60
>>45
ばーか
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:00.35 ID:VHzPi4cVx
ここの女首相はコロナ初期に国民日報金配って家に閉じ込めてたよな
ワイは正解だと思うが
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:09.98 ID:Q2mjogb/d
コロおじ大国やんけw
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:40.33 ID:ewO98gLI0
>>48
ワロタ
コロオジがトップ取った感じか
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:31.48 ID:zMloTTts0
NYと勘違いしとった
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:40.18 ID:Q2mjogb/d
初期に批判されまくってたスウェーデンの死者とっくにゼロなってて草
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:45.33 ID:m5hvu0We0
100日陽性者0→家族4人感染

島国 海外からの入国0 どうやって感染したのか

58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:41:30.83 ID:/LJ7kOk1x
>>54
中国からのお手紙やろ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:41:36.00 ID:lRKamm910
>>54
無症状なら検査せんし
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:41:58.92 ID:ewO98gLI0
>>54
こんなん普通に0なんて無理ってわかるやろうにトップがコロオジの王って感じなんやろな
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:43:17.15 ID:ny144MVf0
>>54
物体に付着したコロナは赤外線に晒されなかったら10時間以上生き残るから輸入物とかから感染したかもしれんな
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:55.47 ID:gP5o/aw5M
>>54
どっかにいるに決まってんだろ
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:53:20.03 ID:KDqyNDa5r
>>54
オーストラリアとは自由に行き来できる
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:47.61 ID:eq0shRX/0
永久に鎖国し続けないと意味ない
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:40:48.00 ID:lRKamm910
0なってたのにまた出たんか
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:43:02.07 ID:jzi+E9aJM
>>56
当然ロックダウンしてもウイルスがなくなるわけではないからな
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:41:42.89 ID:jzi+E9aJM
免疫がつかないからいつまでもロックダウンと解除を繰り返すことになるな
正真正銘のガ●ジまんさん
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:55.22 ID:ewO98gLI0
>>61
100万人以上人口いる都市で4人でただけで速攻ロックダウンって世界一のガ●ジ国家では?
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:45:14.68 ID:jzi+E9aJM
>>71
羊に政権任せた方がうまくいきそう
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:00.11 ID:UThvZB0IM
インフルエンザもなんでか毎年出るしそんなんなんやろな
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:03.02 ID:rrmUyZgkM
なにがすごいって政府がこんなにあっさり私権制限できること
日本の自粛するなら金をくれとはわけが違うわ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:05.78 ID:aecDp6yH0
感染経路不明+4だし
ほぼ確実に他にもいるんだよな
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:15.50 ID:wgTR/bq9M
何故かいままで感染者がいなかったハズのニュージーランドから来た人間が成田でコロナ陽性出た模様
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:22.88 ID:e6uNVMcrd
ダメなら笑うし
逆に上手くいったら真似すればええやん
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:51:47.05 ID:070d+nzU0
>>67
4人でロックダウンとかやるような軟弱者じゃねーよ大和民族はw
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:23.17 ID:vkhlfpC/a
お手本の様なスピード感
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:25.75 ID:Ex1X3wif0
4人出ただけでロックダウンとか…
台湾とかNZとか海外がコロナ0になるまで
海外往来自由とかできないのだろうな
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:42:30.22 ID:cUGyzmOsd
有能
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:43:47.10 ID:ewO98gLI0
>>70
ママのご飯毎日食べて、趣味もなく毎日ゲームしてたら楽園なお前からしたら最高かもな
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:43:24.80 ID:UThvZB0IM
死者数が段違いの欧米はさておき
ある程度割り切れる感染症と分かった段階で切り替えたいところも多そうやけどな
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:43:52.86 ID:KdxK/eZs0
ニュージーランドから来て日本の検疫にかかったやつもおるし恐らく他にもそこそこいる
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:44:22.50 ID:ewO98gLI0
>>76
偽陽性も出ることあることを知らない情報弱者
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:44:48.24 ID:JvsGFqzq0
感染者は中国に送るとかでええやん
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:45:23.17 ID:fVZR+ClC0
ベトナムさえ失敗したのに
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:45:45.05 ID:ewO98gLI0
ガチの糖質で流石に笑うわ
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:45:54.27 ID:aecDp6yH0
偽陽性より偽陰性の方が出やすいし
NZ側に実際にはいた可能性の方が高い
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:46:05.29 ID:vkhlfpC/a
安倍ちゃんはスピード感を以って対応出来ましたか??
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:46:08.74 ID:6DvkPdYDd
ニュージーランドが羨ましいわ
感染抑えないと経済回すことができんってわかっとる
ここで躊躇してたら感染が広がるけどロックダウンすることで早期に潰せる
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:46:56.10 ID:ewO98gLI0
>>87
100万都市で4人の感染者でロックダウンしてたら一生ロックダウンやけどな
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:04.05 ID:ejPlc5jc0
>>89
色々と試行錯誤して徐々に規制を緩めていく方針だと思うぞ
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:58.48 ID:jzi+E9aJM
>>87
なおスウェーデン
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:46:18.19 ID:bMWIBmVZ0
海外と関わる気があるなら少ない感染者で抑制できる社会システムにしておかないとやってられんでこんなん
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:47:00.06 ID:WWEZw5pb0
世界で一番人口密度が低いんやろNZって
牧畜だけ心配してりゃ大丈夫やろ
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:47:10.55 ID:O2JJsCQr0
封じてもどうせこの先広まるから無駄やぞ
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:47:42.92 ID:IbVcswhK0
ニュージーランドで11日、新型コロナウイルスの市中感染が102日ぶりに確認された。新規感染者4人が見つかった最大都市オークランドでは、再びロックダウン(都市封鎖)が実施された。

新規感染者4人は全員、同じ世帯の家族。最近旅行した人はいないという。当局は接触者の追跡を進めている。

ニュージーランドは新型ウイルスの感染症COVID-19への対応で成功してきたとして、国際的に高く評価されていた。2月に最初の感染者が確認されて以降、これまでに確認された感染者は1220人、死者は22人にとどまっている。同国の人口は480万人超

93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:10.89 ID:XTVBTkzh0
NZって語学留学産業で稼いでいるから鎖国が続くとどうなるか
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:26.72 ID:ewO98gLI0
マンさんってなんですぐにヒステリー起こすんや?
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:28.31 ID:7IWDLB+kd
手段が目的になってしまっとるね
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:33.23 ID:WCzlHPOE0
現代で鎖国が見れるとは思わなかった
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:42.44 ID:ewO98gLI0
ヒステリーでロックダウンされたらたまったもんやないな
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:48:43.75 ID:NVKyYuABa
ワイはゲーム出来るならなんでもええで😄
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:49:14.46 ID:rj8zP42q0
ニュージーランドって外国人を受け入れんでも経済回るぐらい内需は強いんか?
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:17.03 ID:rrmUyZgkM
>>102
オーストラリア頼みやで
いつまでも鎖国はできん
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:57.58 ID:rj8zP42q0
>>112
オーストラリアはコロナ患者沢山やから防ぎようがないな
鎖国は不可能やわ
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:49:20.36 ID:rrmUyZgkM
先週4万人規模のラグビーの試合をやっている事実
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:49:27.50 ID:YDnsMMuod
風邪おじ他国のことで発狂してて草
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:14.23 ID:ewO98gLI0
>>104
コロオジの親玉がトップしてるNZいけよ
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:53.97 ID:AnoUhNZ20
>>111
NZ側からお断リックスやぞ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:00.73 ID:aecDp6yH0
無症状の人もいるんやから
どっかにいてもそう簡単には分からんよな
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:50:05.26 ID:OaJkprzm0
感染広がる前に一気に殲滅するつもりやろ
だらだら長引かせるより経済のマイナスは小さく済みそう
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:51:50.60 ID:ewO98gLI0
>>109
100万人のうち4人でロックダウンとか本当に0目指してるとしたらとんだアホやで
もう共存するしかないんやわ
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:56:22.43 ID:AnoUhNZ20
>>124
例え最初は4でも倍々ゲームで増えてくんやぞ
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:51:08.08 ID:KDqyNDa5r
さすがに精神が軟弱すぎるな
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:51:25.29 ID:K1GJ+CVe0
そらずっと抑え込めて普通の経済活動ができてたのが脅かされそうやからな
さっさと封じ込めてまたもとに戻りたいんよ
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:51:40.69 ID:IbVcswhK0
ニュージーランド 経済
NZ経済は農林水産物の需要や価格を左右する世界の経済動向や為替相場に大きな影響を受ける。物品貿易相手国をみると,中国と豪州向けの輸出が輸出総額の約40%を占める。
近年,中国との貿易額が急増しており,2013年以降豪州を抜き最大の物品貿易相手国となっている。
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:51:46.23 ID:QkR58h3e0
ずっと0が続いていたから
スポーツ観客満員で街中も完全にコロナ前に戻してたんやろ
理論上はそうやけど極端やな
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:52:13.01 ID:uQJ/lQlPa
GDP 年率換算

NZ -4%/ 日本 -27%/ US -32%

128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:52:37.23 ID:g9Em1KTB0
やっぱりニュージーランドって先進国やわ
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:53:32.87 ID:jzi+E9aJM
>>128
本気でそう思うならガ●ジやね
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:56:15.11 ID:g9Em1KTB0
>>139
人命より経済だ!と主張してコロナを軽視したアメリカはGDP-30%
ニュージーランドや台湾は経済ほぼノーダメ

さあ、どっちがキチゲェかな

129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:52:54.49 ID:dlv3thnjM
ロックダウンと厳しい対策をして経済を回す有能国
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:52:57.95 ID:F63YSd2Qp
ヒント:日本は貧乏
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:53:16.30 ID:6L5ps+DDa
あーあこれで経済にどんだけのダメージ出るんだろうな
経済苦による自殺者の数数万で済めばいいね
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:53:19.75 ID:T0iIYVe3d
ニュージーランドはずっと0が続いてたんやから当たり前やろ
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:53:27.43 ID:8UIefT+50
ただの風邪だよ?
日本を見習えよ
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:53:46.19 ID:tTx7sZyx0
ほんまこれなんよな
数が少ないうちにロックダウンしておけば早く根絶できる
弱い内に56す方が広まってからロックダウンするより効果的に決まってんねん
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:53:50.88 ID:87AOvoCjd
自国の特性を活かす有能
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:54:22.75 ID:MIspKjZ+0
マジで有能すぎ。旅行に行って感染者出た宿泊施設は自粛よりダメデカいよ。政府アホすぎ
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:54:30.55 ID:WCzlHPOE0
ニュージーランドの対策の是非は外野は何も言わず数年後に検証すればええんちゃう?
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:54:46.20 ID:H+TWtGSzr
結局、NZはどれくらいの期間、活動制限なしで経済まわせたんや?
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:55:33.97 ID:LBz2mD0Ld
>>146
100日
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:55:46.84 ID:aecDp6yH0
>>146
大体2ヶ月
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:55:41.36 ID:jnzTqe1Td
アホすぎる
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:56:25.85 ID:ewO98gLI0
>>148
ホリエモンは極論すぎて笑ってたワイでもこれは流石にドン引きやで
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:55:44.37 ID:F2b2pTbu0
ニュージーランドって海外からの人の出入りはずっと禁止なんか?
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:55:49.91 ID:ewO98gLI0
日本の感染者もピーク超えたし緊急事態宣言緊急事態宣言騒いでたアホは安倍ちゃんにもう土下座したん?
はよ謝ってこいよ
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:56:00.38 ID:S0FEy1nPr
ヒステリーかどうかは数年後にわかる
世界は勝ち組と負け組に二分されるだろう
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:56:21.31 ID:z2JTjY6H0
ブータンもたった1人でロックダウンしたで
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:56:43.09 ID:1OG3aF2M0
日本は6月以降のコロナの致死率下がってるから感染力が強くなると弱毒化する事が分かった
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:56:57.92 ID:OaJkprzm0
こんなん正解はわからんよな
徹底したロックダウンで封じ込めた中国より共存選んだ日本のが経済ダメージ大きそうだし
ってか日本なんてロックダウンした国とマイナス対して変わらんだろ
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:57:00.93 ID:uQJ/lQlPa
日本も宣言解除をあと2週間我慢しとけば夏を満喫出来たやろ☺
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/12(水) 13:57:04.11 ID:j4OFXvWgd
風邪おじ末尾0でなんJやってる暇あるなら経済回してこいよ
ホラ早く

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました