- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:30:57.40 ID:nL6TB2aO9
2020年6月2日~6月12日に実施 8月18日発表 日本政策投資銀行
https://www.dbj.jp/upload/investigate/docs/0bd107edcd997a333b17e637273efbcb.pdf新型コロナウイルスの影響で、日本を訪れる外国人旅行者の数は記録的な落ち込みが続いています。ただ、多くの外国人は感染が終息すればまた旅行をしたいと考え、行き先として最も人気が高いのは日本だという調査がまとまりました。
調査は、ことし6月、政府系金融機関の日本政策投資銀行が公益財団法人の日本交通公社とインターネットを通じて行い、アメリカ、フランス、中国、韓国など12の国と地域に住む6200人余りから回答を得ました。
新型コロナウイルスの感染が終息したあと、海外旅行をしたいと思うか尋ねたところ「そう思う」「どちらかといえばそう思う」が全体の82%を占めました。
そして、旅行したい国や地域を複数回答で聞いたところ、日本が46%でトップとなりました。
2位は韓国の22%、3位は台湾の17%で、日本が旅行先として最も人気があることが分かりました。
調査を行った日本政策投資銀行地域企画部の内藤貴子さんは「海外旅行を再開するタイミングにはまだ慎重な傾向があり、足元では感染への不安が根強いが、潜在的な旅行意欲は高いことが分かった。衛生面の対策をい今のうちに進めておくことが必要になる」と話しています。
■日本のどこが魅力?
外国人旅行者は、日本のどのような点に魅力を感じているのか、今回の調査では日本を訪れたい理由も複数回答で尋ねました。
▽最も多かったのは
「行きたい観光地や観光施設があるから」の47%でした。
▽2番目は「食事がおいしいから」で43%
▽3番目は「以前も旅行したことがあり、気に入ったから」で37%でした。
そして、調査の担当者が注目したのが
▽4番目の理由「清潔だから」の36%です。この割合は、30余りの旅行先の中で、シンガポールやニュージーランドを抑えて日本が1位でした。
日本政策投資銀行地域企画部の内藤貴子さんは、「訪日旅行のニーズを捉えるためには感染対策を徹底して行い、『清潔さ』という日本の強みを一層いかすことが重要だ。旅行者が不安を感じないようホームページなどを通して感染対策をできれば多言語で情報発信をすることが重要だ」と指摘しています。
一方、旅行先として日本を選んだ外国人に複数回答で訪問したい地域を聞いたところ
▽「東京」が最多の47%
次いで
▽「北海道」が42%
▽「関西」が37%
▽横浜や箱根などの「東京近郊」が30%となりました。2020年8月18日 19時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572431000.html- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:31:41.28 ID:gnrf2Zy70
- さは
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:31:43.92 ID:DP7sYcXp0
- 中韓に対してはこのまま鎖国を続けるべき
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:32:09.32 ID:fs2W3Kop0
- >調査は、ことし6月、政府系金融機関の日本政策投資銀行が公益財団法人の日本交通公社とインターネットを通じて行い
どうせイカサマだろ(爆笑)
- 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:17.47 ID:VsqnnkAP0
- >>4
つーか
恐らく日本コンテンツとかから誘導されてくるだろうから
当たり前なんだよな
元から日本に興味あるやつがアンケートに応えてるだけ - 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:39.97 ID:HUJauFJB0
- >>4
ヤラセし放題 - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:32:26.88 ID:naCAB2QF0
- せっかくどこも空いてていいのに。
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:32:28.00 ID:FJ/i/ZbL0
- 終息すればな
終息すれば - 170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:07.43 ID:1DPR/4ce0
- >>7
チャンコロナはスペイン風邪みたいな一過性の疫病ではないからな
もしかすると100年後も一年中流行しているかもしれない
そういう病気だよ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:11.69 ID:24Dg+Q+s0
- 今後永遠に終息しないから
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:11.90 ID:dOxLGjleO
- 来なくていいぞ
- 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:27.70 ID:w/jw/HZq0
- >>9
日本人だけで楽しめた観光地を返して - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:12.15 ID:UAlpPUwI0
- 日本そんなに魅力あるかね スイスとかの方が魅力的
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:03.33 ID:VszAsa500
- >>10
その答えは野暮だろ。
スイス人からすれば、スイスなんざ山しか見るとこ無いぞ、あとはチーズぐらいしかうまいもんないぞ、と思っているようなもんだ。 - 183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:15.77 ID:sZauk4380
- >>10
答えたやつはアジア圏が多いと思うからこの調査は信ぴょう性低い
2位が南鮮だし - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:22.04 ID:PT8+Yi/B0
- 日本みたいな街並みや景観のひどい国を旅行して楽しいか
- 133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:26.99 ID:2paEy1NM0
- >>11
ごちゃごちゃした香港とか楽しかったやん
再開発でできた街なんてつまらんやろ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:26.49 ID:JHM7UoeB0
- なんか日本は安全そうと思ってんだろうな
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:30.86 ID:nOA9s5HT0
- ほとんど中国人
もうイヤや
かんべん してくれよ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:46.26 ID:U3FDiLT+0
- 外人はもう結構
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:33:58.40 ID:n/m1nlMB0
- 安いからってはっきり言えよ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:34:11.07 ID:ASYj8kxP0
- 旅行の目的て世界中が夜の町だし
特に日本の夜の町は規制ゆるゆる
だから来るんだし、梅毒が蔓延したのも海外から
エイズが増えてるのもそう、コロナも増えるに決まってる - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:34:14.16 ID:nXw1tMMI0
- 完全にコロナに感染してないなら来て
中途半端でくるんだろうな・・・ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:34:33.51 ID:V1yrfVeI0
- 終息、なんかするのかいね??
- 122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:48:45.28 ID:BtKjfNMF0
- >>19
消えてなくなることは無いけど
みんなが諦めて日常化すれば騒動は終息する - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:34:36.40 ID:+PcFrOI/0
- 来ないで下さい
割と本気で - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:34:51.02 ID:mtBi1sDt0
- えぇ来ないで来ないで
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:35:07.97 ID:LCZdc9WJ0
- 絶対来るなよバカ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:35:17.63 ID:ONroS45j0
- まじで外人来ないでくれ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:35:41.52 ID:h6MQVvn90
- シナチョン猿は来るな
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:35:45.95 ID:T1ZIPOc90
- 東日本大震災では、サッサと母国に脱出。
観光地では、我が物顔でのさばる。もう、外人はウンザリ。
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:35:54.58 ID:izTSZVCR0
- 最近願望ばかり屁理屈や誘導尋問で誘導してホルホルするようになったよなwww
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:35:59.01 ID:YCucsh7l0
- やだー
インバウンド反対ー
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:03.30 ID:JtHyiO2f0
- インバウンドバブルはもう弾けたんだから来たければ来ればいいけど、それに頼る経済政策はいらない。来る外国人も郷に入っては郷に従えの精神で来てくれ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:18.21 ID:hNSxIZ1e0
- インバウンド早く復活してくれ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:23.59 ID:lm9bX1Vv0
- もうインバウンドは終わりだってば
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:27.36 ID:Zu8zsuH70
- 神社に落書きしにくるのやめーや チョソ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:54.09 ID:V1XPZ6yC0
- そんな時代は来ない
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:57.20 ID:p/p5Lv2X0
- 旅行者の方が快適に過ごせるようウヨを殺しましょう
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:36:58.59 ID:X7CsPxop0
- 貴社には汽車で帰社する日本政策投資銀行という記者がいるのかと
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:06.89 ID:ynmG3BFg0
- 観光業を支援する理由を作ってくれました。
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:10.79 ID:0yn+J+k20
- >調査は、ことし6月、政府系金融機関の日本政策投資銀行が公益財団法人の日本交通公社とインターネットを通じて行い、アメリカ、フランス、中国、韓国など12の国と地域に住む6200人余りから回答を得ました。
ヒント:お世辞
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:13.15 ID:QvMcgAx40
- 2位は韓国の22%、3位は台湾の17%
↑こういう調査で日本が1位で嬉しいか?
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:15.13 ID:6qU2aOAy0
- おい勘弁してくれ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:18.93 ID:hAfQ6blnO
- 外患誘致にしか思えない
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:23.27 ID:pgC2KXh90
- ただし政府が無能なので日本では終息しない
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:43.92 ID:iFdFOZKU0
- >>1
外国人からしたら日本は物価がクソ安いのに最高のサービスと美味いメシを食えるパラダイスらしいからな
そりゃ人気になるのもわからんでもない - 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:43:16.41 ID:Xx0ZSJSd0
- >>43
円高にしようぜ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:44.17 ID:hqwH2QaW0
- 来るな。
外国人はもういらない - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:44.98 ID:IsN8U+IO0
- 浅草、六本木の某映画ロケ地なんかは
白人がツアーかなんかで来てたな
あとラーメンも食べたいらしい - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:06.25 ID:VszAsa500
- >>45
ワイルドスピードのやつか?
ロケ日本だったし。 - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:49.96 ID:5MiZHqaL0
- お前の国で終息してないのに来ようとすんな
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:54.82 ID:HLlt/CsA0
- どこの誰が韓国に行きたいって?
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:58.91 ID:kBwp2kdH0
- 日本にも来てくれる国を選ぶ権利があると思います!
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:37:59.31 ID:VnyBg3g30
- コッチ・クンナ
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:38:22.39 ID:2QiSFG6X0
- なんだこれ
意味がわからないw - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:38:48.82 ID:5EXrAr2Q0
- 中国と韓国は日本好きすぎw
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:38:53.05 ID:Iq2pOUuA0
- そう来たかー
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:39:00.06 ID:LdM2rnQU0
- 中国の需要なくして日本経済復活なし
中国人様熱烈歓迎🤗 - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:40:46.56 ID:r3Mr41li0
- >>53
日本の産業に占める観光業、観光産業に占める外国人の割合って大したことないんだがな - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:39:10.38 ID:qfgAEqAy0
- うそくせーなーんかうそくせー
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:39:17.29 ID:v6gd+2SD0
- 中韓はこないで
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:39:37.67 ID:1T4l+Lny0
- また中国人ウエルカムすんの?
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:01.55 ID:LdM2rnQU0
- >>56
訪日外国人4000万人達成は安倍首相の悲願 - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:39:39.85 ID:r3Mr41li0
- >横浜や箱根などの「東京近郊」
酷え
そういうくくり方すんじゃねえよw - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:40:00.05 ID:4+NcYo0o0
- 皆さまもうすこし自国に誇りを持ちましょう
政治は酷いですが、それ以外の面はかなり頑張れています - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:40:34.05 ID:+DwjDpYb0
- 来んな
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:40:34.73 ID:8VfCfPXj0
- 勘弁しろよ。もうコリゴリだから。
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:40:43.11 ID:KPqsTPV+0
- 一方、日本人の中でもランキングトップが日本
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:01.01 ID:Vvu8JifC0
- パヨチン発狂
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:03.51 ID:VszAsa500
- でも台湾は行ってみたいわ。
ルーローハンやら食べたい。
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:16.60 ID:Z2kl6ryj0
- この調査うそくさい
それにインバウンド、インバウンドいうから相当外国人が金を落としてるかと思ったら
日本人の国内旅行での消費のほうがすごい割合高いの知って
外国人がいないほうが、観光地に日本人がいってインバウンド以上になるんじゃないかと思った - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:43:18.65 ID:xcPlaTfD0
- >>67
ホント、その通り電光表示も日本語→英語→中国語→韓国語とかだから、市場の9割超を占める日本人を馬鹿にしている
- 151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:53.67 ID:iFdFOZKU0
- >>67
政府、財界は将来の移民の大々的な移入の前の地ならしとしてインバウンドを盛んに喧伝しているのかなと思ったり - 163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:24.68 ID:msg179XL0
- >>67
国内だけで回しててもダメなんじゃないの?わからんけど
その旅行で使われた金がどっか他で使われなくなるんだろうし
日本人は海外旅行禁止とかすればいけそうだけどな - 165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:35.72 ID:ouMc//SJ0
- >>67
国内旅行は盆暮正月とGWにだけ大きな山がある
他の時期は暇なところを埋めたい - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:22.89 ID:NjKoJPU80
- 毒性の低いコロナで済んだのは運が良かっただけかもしれない。
二度目の入国規制解除で欧州で猛威を奮っている、毒性高い奴が
本当に持ち込まれたら今度こそ終わりだ。 - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:31.18 ID:SND0UFaH0
- 収束はしない
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:39.29 ID:f30ND24Y0
- 来るな
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:40.83 ID:62BGu/NY0
- 日本の会社がネットで調査したら日本について調べてる人が主に回答するからそうなるわな
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:45.48 ID:EdHrYX1J0
- 2位がおかしい。
贔屓目抜きに何しに行くの?
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:54.21 ID:plCJyZHX0
- こういうのは、自作自演って言わないの?
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:58.41 ID:xcPlaTfD0
- 調査対象が偏っていて意味ない
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:59.03 ID:8RNjwdWN0
- おまいらそんなに日本にウイルス持ち込みたいのか
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:09.71 ID:7zeErpxb0
- (´・ω・`)シナチョンお断り
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:16.63 ID:ssEjdRkS0
- そりゃ日本の政策投資銀行が行った調査なら当然日本が一番って言うやろ
北朝鮮が自国が幸福度世界一位と言ってるのと変わらんやで - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:19.57 ID:r9sfD3Rj0
- 日本には四季とインバウンドがある
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:43.34 ID:FZsyJr8l0
- ゲームの影響で対馬に行きたいという外人が増えてるらしい
ハングル撤去はよ! - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:57.72 ID:1cs6FkMR0
- 終息なんかしないでしょ(´・ω・`)
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:43:17.08 ID:QJtC1Z+w0
- ヤバイな日本の売国首相は入国緩和するの間違い無いだろうし
海外産コロナを多数受け入れることになりそう - 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:43:18.21 ID:pj++UV4g0
- 2位は韓国の22%
これだけでウソだと分かるw
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:43:24.59 ID:VwoXYD5T0
- 胡散臭い結果だな
- 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:43:56.57 ID:EQOlSVr/0
- アジアだけが対象なんか?
- 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:01.40 ID:LQxi8n8i0
- 来なくていいよ
特に中韓 - 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:12.09 ID:tEquePfh0
- 街は清潔だし、サービスはいいよね
近隣国みたいなぼったくりとかもないし - 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:20.22 ID:a/xTETs20
- 外国人観光客、大歓迎だねえ。コロナも下火になってきたから。
来てもらって、日本の安全性清潔性を知ってもらうことも安全保障の一環だ。 - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:23.90 ID:HUJauFJB0
- 各国変異ウィルスのじゅうたん爆撃で壊滅
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:24.71 ID:kfMtzNok0
- もう無理…
- 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:47.42 ID:ibxSnFjo0
- くんなよ
- 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:06.41 ID:gGF6jwOc0
- くんな!迷惑千万!
フォーエバー、がんばれ
トンキンウイルス - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:12.63 ID:5+BpyQNh0
- 弱毒アベコロナ目当てだな
- 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:13.53 ID:h59q/vVQ0
- 訪日客の8割が中韓台
中韓台、アジアで9割 - 120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:48:18.59 ID:ALwN0i+v0
- >>101
台湾だけだな - 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:17.32 ID:T5U4BC2d0
- 何京円って賠償しなくちゃならないのに旅行とかいく余裕ないだろ中国人
- 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:23.38 ID:Ev1w8C0n0
- K防疫の勝利ニダーー!
とか言ってる国より
死者数少ないのに国民がギャアギャア怒って政府を評価しない国の方が
あ、民間レベルで医療レベル防疫意識高いのねって思うもんな - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:15.92 ID:amnrLJUj0
- ワクチンうってこいお
- 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:23.82 ID:7BYBgABN0
- 二位が韓国という時点でどこの国で聞いてきたかわかるな
- 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:28.54 ID:LQxi8n8i0
- 京都市民は今が1番快適だと思う
- 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:54.53 ID:xcPlaTfD0
- >>107
猛暑がね、、、秋に行きたい - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:50.95 ID:xFkak4ph0
- シナチョンお断り
- 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:55.37 ID:p2qMW3d60
- 来ないでください
- 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:56.03 ID:bYnMrPhN0
- >>1
勘違いしてる奴多いけど「(犯罪しに)日本に行きたい」だからな
- 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:03.94 ID:YxZX2/+J0
- 終息するの10年後だろ
- 123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:48:55.59 ID:r3Mr41li0
- >>112
国際線の旅客需要がコロナ前に戻るのは2024年頃って予想が出てるけど
甘い気がするんだよな - 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:22.12 ID:ALwN0i+v0
- もう後進国の旅行者にはうんざり
- 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:32.63 ID:gn5YgeXA0
- 調査元をみろ。自画自賛も甚だしい
- 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:41.11 ID:VtQxEWB00
- 中韓お断り
- 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:42.52 ID:5FQyCKVZ0
- ホルホルアンケートw
- 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:52.08 ID:5rCOJHqp0
- 公明党と二階のフェイクくせーなー
- 119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:55.61 ID:5avaZjAD0
- まぁ、世界的に経済不安の中で旅行するなら、万一のこと考えるだろうし、治安、衛生、医療の面を総合的に考えれば日本が上位にくるのは分らんでもない。
しかし…なんで韓国よ?
- 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:34.23 ID:5EXrAr2Q0
- >>119
Kpopのファンミとかでは - 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:48:34.63 ID:2YjDxG+R0
- 30余りの旅行先の中にヨーロッパの主要国やタイが入ってない件。虚しくないんか日本人がアンケとって日本に誘導するようなことして
- 124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:08.92 ID:NkbI0iwi0
- 日本が調査したらそうなるかもねえ。
ただ、理由の選択肢に「物価が安い」ってのは無かったのかね。 - 145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:53.90 ID:VsqnnkAP0
- >>124
でもさー
頭昭和原人は未だにニッポンは人件費が高い!だからなw - 126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:27.93 ID:W+Me1HSR0
- 嘘くせー
どうせホルホル記者の妄想だろ - 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:31.81 ID:M528JFBD0
- 頼むから
くんな!
- 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:36.33 ID:S3ltPKeC0
- コロナが終息すればね。
まあ、来年いっぱい無理 - 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:11.71 ID:N2eTg7xK0
- >日本が46%でトップ、2位は韓国の22%、3位は台湾の17%
怪しいアンケートだな
答えた6200人のうち6000人が中国人か - 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:12.19 ID:r4WvEi+u0
- んこんなんも特権階級との格差が意識の差にすり替わったりしてる状態なんだろうな
すごい稼ぐけど連なって子分がある分見た目ほど余裕があるわけでもないだろう - 132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:22.89 ID:YBdKGETS0
- 安倍さんの夢は世界の夢
- 134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:31.66 ID:dshVkP210
- 運転資金調達の方便
官製調査だ - 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:32.81 ID:Wkt21nH00
- 嘘臭い
- 136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:33.28 ID:Uq2QBc+40
- 治安がいい
飯もうまい
女はすぐ股開く
最高の国だね🥴 - 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:36.69 ID:cCfStgv40
- 何で日本の政府機関が日本の調査だけを発表してるんだよ
アホかよ - 139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:47.46 ID:NIug2SJ50
- だからってgotoは正当化できんけどな
コロナ終息すればって大前提の調査であって、コロナが増えたら意味なし - 140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:47.63 ID:lm9bX1Vv0
- 海外旅行なんて最低でも数年間は無理
どこの国も国内旅行で頑張ろうぜ - 141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:48.65 ID:VzNWwvlM0
- 2位は韓国の22%、3位は台湾の17%てアジア限定じゃないの
- 142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:51.02 ID:kkfMntMx0
- 東京オリンピックは来年じゃなくて4年後の大会を
フランスにお願いして譲ってもらってやったほうが良いわ
さすがに4年後ならワクチンも開発されてコロナも
終息してんだろ
五輪のインバウンド景気で経済V字回復 - 154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:52:11.29 ID:ciMlai9c0
- >>142
景気回復するならフランスも欲しいから譲らないだろ - 143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:53.12 ID:DT28kniK0
- 1位日本2位韓国2位台湾てどう見ても中国人しか答えてねーじゃねーか
- 152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:52:05.69 ID:8VfCfPXj0
- >>143
それ。 - 144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:53.81 ID:msg179XL0
- 海外旅行経験無いし今後も行くことないと思うが
行くとしたら
一位アメリカ
二位スペイン
三位トルコ
かな - 147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:08.50 ID:YKVA7MDi0
- なお終息しない模様
- 148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:35.08 ID:b1eEHafW0
- 中国人と韓国人だけ重税かけろよ
- 149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:44.71 ID:Viea/7ZS0
- 頼むから来ないでくれ
旅行関係者以外は皆そう思ってる - 150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:48.69 ID:SXSZbSRUO
- 難波や心斎橋や日本橋が静かになったが束の間か
てかインバウンド向けの店舗どんどん潰れてるから観光客来て買い物するとこ残ってるかねぇ - 153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:52:06.81 ID:FgdUSoOA0
- 「国策で日本から補助金が滞在費の半分くらい出るから」っていう理由が無いぞ
やりなおせ - 155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:52:33.46 ID:YKVA7MDi0
- 結局コロナ対策が一番の経済対策
- 156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:52:47.06 ID:yMPp+ABd0
- 来んなよ
- 157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:52:52.72 ID:IGDdsSUk0
- 冬はウイルスが本領発揮するから当分は収束せんだろ
- 158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:53:15.27 ID:i92bopLw0
- Go Home chink
- 159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:53:26.44 ID:lIBpPAgG0
- 安心しろ。 収束しないからw
- 160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:53:27.20 ID:tbGXEyFw0
- 残念ながら収束しないだろう
- 161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:53:36.97 ID:QONKRaA90
- そんなはずはないニダ
- 162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:53:55.71 ID:/JDDSx6W0
- 12カ国なんて言ってるが、欧米人はちょろっとだけでどうせほとんどが中国人の回答だろ
観光大国のフランスイタリアスペイン中国が上位じゃない時点でお察し - 164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:25.78 ID:TLhYdFJT0
- 政府系の調査だから、そりゃそういうだろうよw
コロナが終息すれば - 166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:41.19 ID:sODCuuh20
- 日本から韓国に行くのは地獄を体感する為
韓国から日本に行くのは天国を体感する為 - 167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:50.85 ID:4RgyIFQX0
- じわじわと物価が上がり始めてるし終息してもそんな余裕ないだろ
- 168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:01.33 ID:2gwCpKlV0
- ここも財務省の外部団体
- 169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:01.51 ID:ZMLIUdUF0
- 日本人もまともに旅行できないのに
- 171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:07.71 ID:CuKVwFdY0
- 瘧の前回の流行は感染者が存在しない確認調査期に入っても二年も経つとどこかで確認されてしまい
なぜそれができないってまま九十年代に入り 先触れである血栓が確認されない
それ以上進行しない肺炎で終わってくれる瘧の先触れであるサーズが確認されてしまい
結局終息宣言できないままだったな - 172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:19.37 ID:ZZWF5SUZ0
- だから来んなって
東京壊滅すんぞw - 173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:22.76 ID:rNA0XhDR0
- 終息なんてしねえし
シナチョンとは永遠に鎖国 - 174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:23.37 ID:IDcm5a6y0
- 収束なんて何年も先になるんだろうけど、その頃にまた別のウイルスが蔓延しそう
- 176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:42.58 ID:oayU/0ZL0
- 重症化する割合、重症化する人の八割が70歳以上
ほぼ80歳以上が占める。 - 177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:44.17 ID:64gbsCVt0
- 韓国人はお断りします
- 178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:49.41 ID:Dohe/AML0
- シナチョンのゴキブリは来んなよ
- 179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:59.62 ID:IwoPU6NT0
- 来るなとかお断りとか言ってる奴らは身の程を知れ
諸外国こそ、感染が収まらない日本人の来訪はお断りだ - 180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:00.55 ID:kxqKB1cj0
- やめてくれ。清潔とか死者が少ないとか喧伝されてるから、国内なら岩手に行ったほうが安心的な
感覚じゃないの。迷惑ww - 181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:03.30 ID:itrNPdWl0
- コロナ長引いて全国の免税店潰れたらいいな
- 182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:04.69 ID:U2XZG6Y50
- そら物価が安い、清潔、店員が丁寧いいことだらけ
- 184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:18.27 ID:S5A0L/uG0
- 虎の狸の皮算用
- 185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:28.96 ID:fdJKxvK30
- シナチョンは来るな
コメント一覧