東京、人口減に転じる コロナ禍により東京一極集中が解消される可能性

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:09:15.18 ID:nL4QMEtH0

6月の東京で初の人口減 コロナ禍で転入低調、1400万人割れ

 新型コロナウイルスの感染拡大で、全国的な減少傾向と対照的に加速してきた東京都の人口増に急ブレーキがかかっている。
都の毎月1日現在の人口推計によると、1956年の調査開始以来、6月として初めて前月比で人口が減少。5月に到達した1400万人の大台を割り込んだ。
東京の「密」を避けるため転入者数が伸びなかったことが要因で、「コロナ禍が東京一極集中を変える歴史的転換点になる可能性がある」とみる専門家もいる。

◆専門家は「歴史的転換点か」
 毎月1日現在の東京の人口は例年、入社や入学に伴う転入者が多い影響で、5月が対前月同日比で最も増える。だが今年は4月の増加数を下回った。
さらに例年、前月より1万人程度増える6月は3000人超の減少に転じる異変が生じた。
 「感染者が多く、緊急事態宣言の解除(5月25日)も遅かった影響が大きい。就職などで転入が多い(若い)年齢層で移動が減った」。総務省で人口移動調査を担当する永井恵子調査官はこう分析した。

 6月1日現在の人口を市区町村別でみると、江戸川、大田など都内でも人口の多い区で減少が目立つ。特に近年の都心回帰で人口を増やしてきた新宿区や港区では、都内の別の市区町村に移る日本人が多かった。
「コロナ禍で収入が減り、家賃負担が軽い区域に移る人が増えた」(エコノミスト)可能性がある。外国人はほぼ全市区町村で減少。母国に帰国し再来日しない人が多いためとみられる。

 出社を求めない「リモートワーク」に切り替える企業の増加が東京からの転出も加速させている。都内の「さくらインターネット」に勤める城戸彩乃さん(28)は6月、杉並区から長野県駒ケ根市に転居。
「仕事に支障はなく、今後もいろいろな街に移り住みながら働きたい」と語る。

 東京都の人口は7月1日現在もほぼ横ばいで1400万人を割ったまま。ただ都は今年3月、今後も東京の人口は増え、2025年に1422万人に達するとの予測を出している。
 みずほ総研の岡田豊主任研究員は「どこにいても構わないという人が増えれば、人々は身近な地方都市に住むようになる」と指摘。「東京の人口は今がピークで減り始める可能性がある」と予測する。(吉田通夫)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/50509

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:11:06.43 ID:ImbaqEevd
コロナ収束したらまた集まるだけ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 12:35:30.57 ID:z77xAmuBM
>>2
大企業がテレワークの旨味に目覚めたからもう無理
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:11:32.05 ID:PI877CvRM
通勤時間が0だから畑仕事まで出来るからライフスタイルが兼業向き
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:14:47.10 ID:4GclbBSKd
満員電車を皆普通に受け入れてるのおかしい
人間を寿司詰めとか猟奇的現代アートだろ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:34:30.82 ID:VlHf73As0
>>4
ジャップは人間じゃねえし
電車も白人様が作ったモノだろ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:15:11.78 ID:IbeF8C+V0
学生と外国人が減っただけでしょ
田舎でリモートなんて極一部
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:15:33.23 ID:fC/W2wo1a
そもそも仕事ないやろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:16:24.30 ID:g6876N4U0
楽天的だな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:16:58.67 ID:2h+Oxe9D0
東京のメディアが東京に引きこもって東京のことだけ発信するようになったから、
むしろ情報の流れという意味では悪化してる
メディアを大阪や名古屋、福岡、札幌などに分散しないとダメ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:31:58.43 ID:EnSZ0ZbV0
>>8
取材班が撒き散らし説があったろ?

地方と連携してないんだろうけど

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:20:06.78 ID:/xIHO+O80
2050年、日本の総人口1億3千万人→8000万人台
都内人口1400万人→2000万人台
東京だけは千代に八千代にって話もあったのにな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:24:50.49 ID:sdyy67U4K
流入してくるベトナム人も減っただろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:25:55.74 ID:R1pi0CXaM
村八分扱いされて、戻ってくる模様
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:28:24.66 ID:dFo0SbcIr
リモートなんてごく一部フリーランスみたいな人しか残らないよ。
普通のサラリーマンには無理だよ。
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:30:47.34 ID:EnSZ0ZbV0
東京にgotoだからな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:33:29.21 ID:TLDikEUZ0
ああ外国人が減ったのか
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:35:44.71 ID:FN996gmn0
遷都と首都機能分散をやるチャンス
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:36:38.53 ID:g6876N4U0
>>18
小池が抵抗するだろうなw
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:46:43.00 ID:5I3OPcuE0
>>19
小池一人が反対してるわけじゃないからな
バックには財界やマスコミ、都内にビル持ってるだけで左団扇の既得権受益層が大勢いる
マスコミが決して一極集中問題に触れないのも自分たちの本業がもはや貸テナント業だからなんだよ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:41:08.02 ID:qXadyyRM0
それはないな
上京組の中には地元でやらかしたのが結構いるので骨になるまで帰れない状態の人が多い
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:41:41.18 ID:Af7hlctlr
大阪のTV番組は維新マンセーと吉本芸人ばかりで観るとアホになる
東京のメディアのほうがずっとええわ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:47:38.25 ID:iX9X6DnRM
社畜「そもそも俺らって何で通勤してるんだっけ?」
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:47:45.50 ID:xGNrsuTM0
ないない
人はより安全な医療を求めるようになるからな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:51:29.29 ID:apiMc73g0
大量の学生が来なくてすんでるもんな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:52:35.31 ID:WtBMW+Bd0
少子化対策にもなるし良いんじゃないか
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:54:01.98 ID:Jv5iBOT10
もうすでに「コロナ? 何それw」状態になってるし
またすぐ元に戻るだろ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 09:58:53.56 ID:dFo0SbcIr
周回遅れになると思うが、世界的に即時判明するPCR検査とワクチン辺りは数年で完備されるだろう。1年から数年遅れて日本にも入って来るから、その時が本当にウィズコロナになるよ。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:01:06.38 ID:QumAr2RI0
>>28
そこまでは経済殺しながら自粛で耐えるしかないな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:48:55.10 ID:wervMTwl0
>>29
その「経済」が具体的に何を指してるのか分からんが
価値観と金の使い道が変化しただけで
コロナが来てからの経済は動いているよ

価値観の変化に気づけてるかどうかが重要だ

42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:19:00.53 ID:QumAr2RI0
>>37
その通りやな

ここで言う「経済」は、「これまで通りの消費のスタイル」と捉えてもらって構わない

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:08:03.19 ID:U//iNdlx0
どっちにしろ最低賃金が低すぎるから不景気になったら地方では余計に生活できない。
コロナが収まったら東京集中が加速するだけ。
分散したかったら同一賃金が最低条件。
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:13:57.79 ID:5I3OPcuE0
>>30
あのね、地方は二次産業の工場とか倉庫、比較的ダメージ少ない小売や介護福祉、建築や土木がメインで、東京ほどサービス業や飲食業がメインの都市は国内にはないの
終息しない限り、コロナでサービスや飲食、不動産関係がヤバい上、感染リスクも最も高い東京に行く奴なんかいないよ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:02:57.41 ID:U//iNdlx0
>>34
だから地方は給料が安いから暮らせないんだよ。
コロナで地方の給料が上がるならわからんがそうでないなら地方は余計に終わるね。
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:07:03.39 ID:eE7d+dmEa
>>39
テレワークが進むから地方の給料は相対的に上がると思うわ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:32:15.54 ID:Af7hlctlr
>>41
お前が思ってるだけだろ…
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:36:30.82 ID:eE7d+dmEa
>>47
お前のアホな意見はお前が思ってるだけじゃないんか?
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:39:37.29 ID:Af7hlctlr
>>49
何ら裏付けないじゃん
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:41:50.68 ID:eE7d+dmEa
>>50
お前はいちいち裏付け取らないとレスしないのかよ
だとしたらお前の1レス目はなんだ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 12:09:25.55 ID:Af7hlctlr
>>52
結局お前が思ってるだけのことって認めるのか
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 12:33:43.39 ID:eE7d+dmEa
>>53
何が結局か知らんがお前はそう思っとけばいいんじゃね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:09:13.15 ID:kvpcCFTdM
コロマ前の予測でも2025年には人口減り始める予測だったはずだけど
港区は2050年以降も増え続けるらしいがw
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:11:09.85 ID:mURJep2fa
地方を救うには一極集中やめるしかない
各省庁を地方に分散させてそこからお金を地元に落とすシステム構築しないと
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:11:34.84 ID:yod1tFz50
コロナで死ぬのは地方
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:15:47.60 ID:3kVKRQQAM
社会変革のチャンスじゃん
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 10:16:22.74 ID:N8lz1xN7a
在宅ワーク普及したら東京に住む意味ないもんな
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:02:47.09 ID:h24s8r5Ka
精々他の地方都市に分散する程度だろ
一度東京知った奴が田舎に住むのは無理
一度生活レベルを上げたら下げられないのと同じ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:04:59.96 ID:EM4zERvr0
コロナのせいで憧れの東京に来れなくなった田舎者www
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:19:30.19 ID:q6bATuTA0
外国人が来なくなったせいだろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:22:44.76 ID:yGE5kyFMd
田舎で林業やるほうが儲かるかも知れん
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:27:30.94 ID:zAaK0U3A0
>6月、杉並区から長野県駒ケ根市に転居
長野だと新幹線沿いかリゾートになっている地域あたりが地方暮らし初心者向きだな
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:31:03.73 ID:V+K+WsLB0
外国人が消えたんだろ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 11:40:55.51 ID:bLYWBaXy0
新しい街作るとかも大きな公共事業で金回るのになんでやらないんだろ?
誰の政策で東京の1Kに人が大量に住まないといけなく子供も生まれない社会を作ろうとしてるの?
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/23(日) 12:27:54.97 ID:vMfKTT6r0
在宅勤務が当たり前になったら北海道に別荘建てよう
もう都心の夏は人が住む場所じゃなくなったわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました