日本て現場できつい、汚ない、危険な仕事してる人が低賃金でエアコンの効いた部屋でデスクワークしてる人ほど高収入なのはおかしくない?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:05:34.43 ID:y3oJToGcK

収入は少なくてもOK!?「お金的に理想の結婚相手」を見極める8つのポイント
10/31(土) 21:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/62ac775a510c9bf73edbaf61e87c5b959c6abff5
別にお金持ちじゃなくてもいいんです
結婚したからといって、人はそんなに変わらないもの。だから収入よりも大事なのは金銭感覚なんです。
結婚相手の理想を挙げていくと、意外と普通な男子がベストという結論に!? 
ファイナンシャル・プランナーの深田晶恵さんにお金が貯まる夫婦になるためのチェックポイントも教えていただきました。
こんな彼こそ、地に足ついてる「ミスター金銭感覚」です
イラスト/黒猫まな子
8つの理想ポイントを解説!
1:収入は平均くらいor少なめでもOK
イラスト/黒猫まな子
収入が多いに越したことはないけど、それ以上に大切なのが貯まる人かどうか。年収だけで判断しないで。
2:借金をしていない
イラスト/黒猫まな子
結婚してから彼の借金が発覚するのは最悪のパターン。ぜひ付き合っているあいだに聞いておこう。
3:身の丈に合った部屋に住んでいる
イラスト/黒猫まな子
物件選びには価値観がよく表れるもの。やたらとバブリーで家賃の高い部屋に住んでいたら要注意かも?
4:積み立てで貯金している
イラスト/黒猫まな子
将来のために積み立てできている人なら、かなり高得点! 貯め方を知っているという意味でも頼もしい。
5:生鮮食品の価格を知っている
イラスト/黒猫まな子
外食ばっかりの人よりは、自炊派のほうが堅実。卵の値段も知らないようじゃ、結婚生活が思いやられる。
6:彼女(私)に対してケチじゃない
イラスト/黒猫まな子
自分にケチはOKでも、他人にケチは大問題。関連リンクの「彼の金銭感覚、ここをチェック!」記事も参考にして彼の行動パターンをよく観察してみよう。
7:趣味には多少お金を使って楽しんでいる
イラスト/黒猫まな子
浪費家も困るけれど、節約一辺倒もちょっと窮屈。趣味を持っていて、楽しむ気持ちを忘れない人がいい。
8:飲み会は毎回ではなく、ほどほどに参加
イラスト/黒猫まな子
人付き合いは大切だけれど、「飲み会も仕事のうち」とばかりに毎晩のように飲み歩くのは困りもの。
「お金の話ができる相手」が理想です
《結婚前から話し合っておきたい》 結婚相手として(お金的に)理想なのは、「金銭感覚がきちんとしていて、他人にケチじゃない人」。
さらに、結婚はお金的におトクではあるけれど、今の時代は共働きが大前提。「いざ結婚を決めたら、お金についてオープンに話し合うことも忘れないで」と深田さん。
共働きのほうが貯蓄しやすいとはいえ、「2人で働いているんだから」という油断や、夫婦間のコミュニケーション不足から、
フタを開けてみれば思ったより貯蓄できていない夫婦も多いのだとか。 「お金に関しては(もちろんそれ以外についても)、
カップル間の意思の疎通はとても大事です。まずは、お互いの現在の貯蓄額や毎月積み立てている額などを共有すること。
貯蓄額を聞くなんてプライバシーの侵害では? と思う人もいるようですが、これから夫婦になる相手なら必要なこと。
プライバシーの侵害ではありませんよ」 結婚してからも、子どもの教育費、住宅費など夫婦で話し合って決めていくことはたくさん。
何でも話し合える関係でいることは、仲のいい夫婦でいるために必須なのだ。
下記のチェックリストにあげた項目は、彼だけではなく2人で心がけたいこと。
堅実な金銭感覚をしっかりと持って、お互いを尊重しつつオープンな関係でいられる夫婦を目指そう!

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:05:54.46 ID:UNgeDN9l0
世界共通
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:06:16.06 ID:N+Mbs2TH0
おかしくはないよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:06:42.55 ID:Q/luonhvM
誰でも出来る仕事だからな
代わりはいくらでもいるんだよ
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:24.37 ID:Pp8Ee/Ntd
>>4
むしろほとんどのデスクワーカーの方が代替がききやすいと思う
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:08.63 ID:JdJKVmC70
>>147
AIの時代が来てるからな
既に銀行員は置き換わってるし
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:06:57.78 ID:W9l6ECLa0
マウント取るのがジャップだし
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:07:28.81 ID:x5/QfXeC0
book and this
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:07:38.49 ID:Xuigdpf90
デスクワークで高収入(月収40万)
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:08:15.62 ID:jbm2BJIiM
ユダヤ教がおかしい
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:09:19.81 ID:WPtzmoCf0
肉体労働は誰でも出来るだから安い
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:09:44.18 ID:S7jDxXQ90
ルールを決める側が自分たちを不利にするわけない
議員とか政治家もそうでしょ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:09:57.11 ID:c9LCk8mf0
そういうシステム
だから多くの人が世間的に評価の高い大学めざして勉強するんですわ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:10:02.27 ID:a+YXLgVe0
デスクワークは誰でも出来る
という不都合な真実
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:10:05.91 ID:l9NJrfBva
きつい仕事程単価下がってるよな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:10:13.59 ID:6FndX48ZM
サラリーマン()のデスクワークも誰でもできるわなw
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:10:25.14 ID:Ns4HEXb30
それでいいんだよ
それで誰も成り手がいなくなって衰退する。
ジャップの自己責任
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:10:44.83 ID:tgciAu8qM
みんなが嫌がる事をやっただけ
勉強
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:12:18.35 ID:okY1pN3ld
>>16
たしかにな
子供の頃から嫌なことするか大人になってからするかの違いしかない
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:02.69 ID:AN5yZC7+r
デスクワークも流れ作業やろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:13.38 ID:FKa9gLtS0
そうなるように努力しなかったのが悪い
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:16.11 ID:bpT3onied
お勉強すらできなかった無能は肉体労働するしかないじゃない
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:20.01 ID:6rCMx3z90
頭を使って高収入を得たいっていうのを放棄した人たちだから仕方なくね
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:20.63 ID:egtpwk640
真面目に勉強して偏差値の高い大学行って必死に就職活動すれば後の人生楽になったのにな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:55.32 ID:RQLDgR3X0
古今東西共通なんだが学校の勉強くらいしろよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:12:09.85 ID:ZnwTIBEk0
賃金は希少性で決まるから
現場の仕事は誰でもできるから
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:12:52.23 ID:DlvBnoj50
清掃員だけど馬鹿にされるのがムカつく
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:13:02.77 ID:rOacQVDkM
昔から資本家はそうだよ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:13:04.57 ID:rJ3BOVZt0
これからはハンティング覚えた方が良い(´・ω・ ` )
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:13:37.20 ID:UPM85eUb0
トラックの運転手にエクセルの基礎教えても覚えられないけどエアコンの効いた部屋で何させるの?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:14:41.81 ID:ndlqzd8E0
やらせる側の人間が増えすぎた
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:14:49.26 ID:TetC1Y+XH
BIきたら高賃金化or社会が回らなくなるの2択だな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:00.34 ID:SHZi8Q7lM
今は手に職持ってる人が強いよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:06.22 ID:Ns4HEXb30
あと10~20年で社会基盤支えるインフラ業界から壊滅していくから
ちょっと待っててな
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:15.03 ID:wyMkq9o4F
単純作業なんかそのうちロボットに取られる
ほざくことすらできなくなるぞ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:18:21.36 ID:0D9NcnAX0
>>33
事務員の仕事は将来ソフトで自動化されていくことが多いだろうな
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:49.74 ID:JdJKVmC70
>>44
AIで銀行員が既にバンバンリストラされてるんだよな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:36.87 ID:kSapzBz70
1990年代くらいまでは逆だったんだぞ
佐川で数年働いて金貯めて起業する人が多かった
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:39.89 ID:pb6tWWHc0
代わりがいくらでもいる仕事は安くなるので
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:56.13 ID:aml/YE6+M
うーん、いくらキツくても仕事取ってこないでしょ?w
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:00.51 ID:0D9NcnAX0
現場も責任者になれば高給取りだし
デスクワークも平なら現場の若手と大して違わん
下手すりゃ補償が厚い分現場の方が恵まれてるかも
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:01.63 ID:KAZg2oMm0
昔はその代わりに賃金が高かったんだよ
デフレ不況でどんどん下げられた

ちなみに昔は看護士もボロクソに安くて
まだ労働組合とかが元気なころに運動して
賃金が上がった

39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:09.79 ID:/XvMZ276d
これ北朝鮮だけが逆なの笑うわ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:33.83 ID:JdJKVmC70
現場の仕事誰でもできるっていうのはやった事ない人だな
まずメンタルが持たないわ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:34.77 ID:KAZg2oMm0
>>40
○○の仕事は誰でもできる
っていうやつはみな自分はやったことないやつだからねぇ
せめてやってから言えばいいのに
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:44.92 ID:UsoqjLP+0
医者とか大変そうじゃジジババに大声で身振り手振り加えて説明してるぜ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:59.74 ID:cwSd9lwZd
ぼくデスクワークだけど手取り18まんだよ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:18:11.29 ID:uE+E3CYx0
自民党とべったりの奴隷商になるのがいい
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:18:53.00 ID:oSw+3VVfa
現場の責任者はデスクのヒラよりも高級取りだよな
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:47.59 ID:JdJKVmC70
>>45
別にデスクワークの底辺より現場の底辺の方が普通にもらってるからな
現実はそう
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:18:58.84 ID:uBBap3Ti0
頭使わずに出来る底辺職と、頭使って色々なこと考えてしないといけない頂上職の差
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:44.60 ID:0D9NcnAX0
>>46
デスクワークも基本的なノウハウ覚えた後は頭より気力と体力の勝負だぜ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:04.64 ID:jFDpGp1M0
そう思うならデスクワークの職につけばいいじゃん
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:33.97 ID:aRxYmNMOM
世の中の仕事って誰でもできるやつばっかりやからな
誰にでもできないハードル高いやつって手術ぐらいか?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:37.78 ID:OUJm6SIDp

現場なんて
ベトナム人でも
できるんだから
安いよ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:56.24 ID:9DYZ5iH20
ディスクワークの方がキツいんだよ
ディスクワークでも雑用じゃなくて頭使うやつね
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:25:34.48 ID:u83CPWNiM
>>51
エクセルポチポチと書類作成と電話だろw
現場→事務だけど
事務屋の9割は大した仕事してねえよ
現場の方が頭使う
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:26:36.73 ID:9DYZ5iH20
>>89
PLCのプログラマとか大変でしょ?
鬱になるよ
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:21.60 ID:Ns4HEXb30
>>89
土方は、エクセル使えないだろ?wとか言う事務屋も
社内のパソコンの先生が作ったマクロをポチってるだけだしな。
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:29.15 ID:uxCg7CiMa
>>51
デスクワークで頭使うのは人を回すレベルの管理職だけでは?
俺も人を回す前は楽だったし人を回さないなら現場の方が楽だとは思うけど
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:20.44 ID:9DYZ5iH20
>>100
そう
だから事務員は給料安いよ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:12.31 ID:dXu1lh8d0
そうだよおかしいんだよ
もっと言うと役なし管理職なんて海外の人から見たら理解不能な組織体系で
実務ウ●コでも昇進すれば御の字な文化だから
日本企業の競争力ヤバいんだよ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:19.99 ID:kxeXlD1C0
テレワークだとさらに快適やで
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:31.76 ID:uxW7olPg0
人気のない職は人を集める為に賃金上がるはずなのにな
なんでならないの
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:21:18.22 ID:kxeXlD1C0
>>54
市場メカニズムは半分経済学者の脳内妄想だから
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:22:59.38 ID:JdJKVmC70
>>54
現場仕事はしっかり給料貰えるよ
ここの人が勘違いしてるだけ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:33.90 ID:Ns4HEXb30
>>54
中抜き搾取で下まで金が回らない
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:37.99 ID:si01GclY0
>>1
こういう疑問を持つ奴って、そもそも「頭脳労働」という概念が理解できてないんだよな

「労働」というと力を出して材木を運んでるイメージしか湧いてこない輩
だから「俺の方が重い材木を運んでるのに!」と理不尽な不満を持つようになる

57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:39.30 ID:8g87pbmr0
しかしIT土方はスーパー底辺だから
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:46.07 ID:9DYZ5iH20
身体を動かした方が楽なんだよね
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:54.83 ID:1NDmW81cd
人間という生き物はそういうもんだ
なぜ貴族という存在が生まれていたか考えろ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:21:17.68 ID:4rcHfc76M
イッチの日本語おかしくね?
本当にこれで意味合ってるの?
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:21:54.46 ID:9DYZ5iH20
若いと身体を動かした方が楽って感覚が分からないと思う
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:22:00.59 ID:NHZTDyMd0
現場の一人親方の職人がBMWとか乗ってて、そこに仕事だしてる会社の営業担当が普通に電車通勤とか
多いけどな
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:24:33.70 ID:Ns4HEXb30
>>64
ただの税金対策だからそれ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:22:17.03 ID:KTqM7TmY0
デスクワークしてる人でもそこまで貰ってないよな
途中で抜かれた金はどこかよくわからないところにいって終わる
ゴミ箱に金を投げ捨ててるようなもん
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:11.74 ID:9DYZ5iH20
>>65
ディスクワークでもやることが決まってるのは簡単
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:50.46 ID:JdJKVmC70
>>72
殆どがそうだろう
そうじゃないのはほんのごく一部
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:22:29.66 ID:kSapzBz70
でもブルーカラーはターミネーターレベルのアンドロイドが開発されて低価格で市場に出るまでは間違い無く残るよ
ホワイトカラーの方が淘汰が早い
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:22:43.87 ID:Q+RQYbvE0
誰でもできる仕事はって奴だろ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:22:44.52 ID:Ns4HEXb30
デスクワークが高収入なんじゃない
デスクワーク以下に現場系の賃金が大幅に落とされただけ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:22:50.01 ID:2piF++Gs0
それがビジネスだ。
現場仕事はどんなに頑張ってもお前1人分しか利益を出せない。
上の人間は机の座って仕事するだけで何人分の利益を出しているんだよ。
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:06.31 ID:uxCg7CiMa
一番おかしいのは役所
なんであんなに高圧的で偉そうなんだ?
契約関係は対等だろうがよ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:15.82 ID:U3Yles4e0
工場でCADとかの仕事してる人ってブルーワーカーなの?
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:37.42 ID:DH2GzPZMd
誰にでも代わりのきく仕事は単価が安いし
本来安い仕事でも付加価値を強めて高く売れるなら高収益になる
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:49.78 ID:+iiD++Y+0
給料はやってる事じゃなくて立場で決まる
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:53.98 ID:GriEMS3m0
古代の奴隷と一緒
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:54.29 ID:K4Lkva7Yp
それまで遊んできたんだから仕方ないでしょ
こっちは努力してきてんのよ
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:24:06.49 ID:8g87pbmr0
確かに中抜きをなんとかしないとずっとこんな感じ
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:18.16 ID:KTqM7TmY0
>>81
莫大な収入を得ても有効活用するわけでもなく貯め込むだけだからな
社会全体でみたらゴミ処理施設に投棄してるようなもん
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:24:19.87 ID:tHXLEdsf0
底辺労働スキル割と極めたから残りの人生第2第3のコロナ来ても少なくともくいっぱぐれることは100%ないわ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:24:20.94 ID:bPj1n+9+0
誰にでも出来るからってよく言うけど
誰にでも出来ない仕事なんてごく一部じゃね?
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:25:03.07 ID:kSapzBz70
>>83
正解
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:26:16.77 ID:NT++P85f0
>>86
じゃおまえ中国語と英語の会議通訳やれよ
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:52.33 ID:kSapzBz70
>>93
それ出来る人が何人いると思う?
間違い無く数千数万人はいると思うよ
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:33:58.24 ID:KAZg2oMm0
>>119
いやお前やれよ
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:34:56.24 ID:kSapzBz70
>>135
なんで俺がやらなきゃ行けないの?
必要なら金払えばいくらでも人呼べるでしょ
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:25:53.58 ID:JdJKVmC70
>>83
そこらのデスクワークよりも大型トラックの運転手の方が難易度高いって知らない人多いよな
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:16.91 ID:NT++P85f0
>>91
大型トラック運転手は低賃金じゃないだろ
話すり替えんなよ
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:22.58 ID:JdJKVmC70
>>98
土方も大体はそうだけど?
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:24:37.53 ID:NtFSlD3k0
子どもの時に嫌なこと、面倒なことをやっておけば
大人になって多少楽ができるんだわ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:25:18.72 ID:UNgeDN9l0
将来生き残るのはブルーカラーかもな
ホワイトは淘汰される
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:25:33.88 ID:NT++P85f0
商品も人も需要と供給のバラードで価値が決まるから誰でもできる仕事が低賃金なのは妥当
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:25:40.74 ID:9DYZ5iH20
だから、何度も言うけど身体を動かす事は健康的で楽なんだって

ディスクワークだと目がやられてしまう

92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:26:02.11 ID:fRlsVHpJ0
無資格無経験に関してはIT系の方が敷居低いよ
現場なら何らかの資格持ってないと掘削工くらいしか出来ないし重機扱えるならその分もらえる額は上がる
ITは無免許無資格でクリティカルなシステムの開発設計してたりする
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:26:32.03 ID:6uOt5hzT0
それが資本主義の誤作動
ほんとうに必要な役に立っている仕事の給料が上がらない
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:26:39.51 ID:ifSRbIBY0
頭使わねえ仕事は誰でも出来るからいくらでも替えが居る
安く使われるのは当たり前
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:26:56.09 ID:kvEeV8cFM
まじかー😾
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:33.47 ID:JdJKVmC70
だから平均的な給料は現場仕事の方が上だよ
彼らはしっかり貰ってる
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:31:20.20 ID:Ns4HEXb30
>>101
月収ベースで見ると休日数が少ないから土方が高くなるだけで
日収ベースで見ると変わらないか土方の方が低くなるぞ
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:33:06.40 ID:JdJKVmC70
>>122
デスクワークも殆どはブラックじゃん
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:56.09 ID:Amdl7meka
ブルシットジョブってやつだろ
世界中でそうらしいよ

ちなみに俺はそれについて書かれた本は読んでない

103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:56.95 ID:x0A68hf3a
客先常駐のIT派遣土方だけど、デスクワークでも数字をエクセルに入力する仕事しかしてない
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:58.00 ID:M7lgRCIqd
ホワイトカラーってのはいわゆるbullshit jobだらけだし
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:06.75 ID:JdJKVmC70
>>104
だから月収20万でも文句言わないんだろうな
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:00.02 ID:K2jKgAYdM
日本だけじゃなく世界どこでもそうだろ
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:00.41 ID:jQwSIfHU0
ボーとしてるだけでも時給千円払えじゃあ
誰も起業できない
クビになっても簡単に起業ができるように
しないと死ぬ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:17.95 ID:KX+dzowm0
工場って一歩間違えたら機械に挟まれて死ぬけど低賃金だぞ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:22.49 ID:9DYZ5iH20
わしはPLCのプログラムを現場でネジ締めた方が好きだな
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:46.99 ID:Npf6/Rvt0
土方は下手なリーマンより金持っとるやん
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:28:47.81 ID:WYkIFfLt0
きつい、汚い、危険な仕事してる人って努力をしてこなかった人なんだから当然でしょ
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:19.02 ID:WWvKibLd0
デスクワークだけどこれ思う事あるわ
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:25.49 ID:bPj1n+9+0
物流だけはがっつりお金あげた方がいいわ
工場から工場への大型トラックの運ちゃんはしっかり貰ってるだろうけど
他がもうダメだろ
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:35.24 ID:e8t9QK+l0
現代に蘇る士農工商 一番偉いのは公務員様な
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:39.72 ID:RVyi9yV70
代わりは誰でもいるからw
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:30:03.64 ID:kvEeV8cFM
>>1
現場の鳶職とか高収入だろ

何言ってるんだ😾

132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:33:20.98 ID:Ns4HEXb30
>>120
何十年前の話してるの?
あまりに安すぎて誰もやらないから
出稼ぎ外国人に置き換わってるぞ
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:31:47.94 ID:i4GwKWYtM
現場仕事好きなんだけど上が現場責任者までしかないってのがな
もっと偉くなろうとすると仕事がデスクワークになって本社行ったりでつまらなそうだわ
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:31:52.53 ID:teSlYSwq0
しかも業績悪化だから救えない
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:31:57.59 ID:K4Lkva7Yp
俺ができることは何万人もできると思うけど、俺の会社に来てまでやるって人はそういないと思う
これが需要と供給だ
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:32:55.26 ID:NSNsQgG+M
ここの底辺の言う現場仕事=アルバイト
現場でも社員、期間工ですらしっかり貰っている
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:32:55.59 ID:KiK2vQIH0
肉体労働って健康によさそうだし週2回ぐらいならやりたいわ
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:32:59.97 ID:9G9Dqz/R0
現場作業は誰でもできるけどデスク仕事はやれる人が限られる
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:36.01 ID:0D9NcnAX0
>>129
逆だろ
事務は誰でも出来るから人気あるんだぞ
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:33:20.78 ID:D/x4Qk3p0
ライン作業とかでもさ
1時間おきに休憩挿むとか
海外みたいにビール飲みながらやるとか
それだけでもかなり違うだろ
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:33:25.29 ID:9DYZ5iH20
ディスクワークも定時で毎日帰れたら楽

現実は夜中まで

134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:33:47.02 ID:cmCGSWdE0
派遣会社のせいで実際は今でもお金がかかってるのが
搾取されてるんだと思う
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:34:16.16 ID:ZRHn69gK0
衰退途上国になるまえは現場の人達の給料は安くなかった
どれくらい国が衰退したかよくわかる
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:34:23.36 ID:a2Hjwvy7d
印刷の人はもっともらってもいい
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:02.45 ID:VJzk09aN0
>>138
このクソジャップが
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:34:26.97 ID:KzkE+KbS0
まあジャップランドだし
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:34:33.19 ID:DT+ikQ1C0
いや、現場だけど外国はもっと酷いと思うぞ
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:34:35.12 ID:8VJHqOns0
現場の数をこなせば賃金が増える
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:00.47 ID:OPk1mMfy0
じゃっぷのデスクも長時間労働で体力いるだろ
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:01.99 ID:yKruIe4s0
現場にも高給取りはいるぞ?
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:12.64 ID:KzkE+KbS0
これからはもっと自殺増えるだろうなぁ
安倍の思惑通り
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:18.91 ID:GlrOWscnM
とりあえずグレーバーのブルシットジョブ読むといいよ
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:42.41 ID:V4gkMoCp0
デスクワークは誰でもできるどころか何も価値を生まず
間違った認識を広めて他人の足を引っ張ってる可能性が高い
平気で人を踏みつけられる心持ち主でもなければパワポ職人として生き残れない
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:43.47 ID:Od9nYLcQ0
ジャップにまともな管理職いないし
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:02.03 ID:5eXHBJ9h0
おかしいよ
現場の人を低く見るようになったのは教育の敗北でしかない
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:07.29 ID:iS1gT+gh0
無職おじさんがエアコン効いた部屋でアベガー!してるのが一番おかしいと思うが
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:10.02 ID:c9LCk8mf0
老いてからのリスク
それはしゃーない選んだ道
大成功するものもいる
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:11.92 ID:Dn5ogIslM
肉体労働系って年収700以上のイメージだけどそうでもないの?
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/01(日) 11:36:37.17 ID:PFqXQqWf0
高収入と言ってもたった2倍だぞ
精神的に追い詰められることないし、勤務時間を終えたらそこで仕事の終わりで先のことを考えなくていい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました