- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:04:59.39 ID:KbrF3OWM0
加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、日本医師会(日医)の中川俊男会長が「第3波と考えてもよいのではないか」との認識を示したことに関し
「政府は具体的な定義を定めているわけではない」と述べた。全国の新規感染者数については「11月以降、増加傾向が強まっている」と指摘。「引き続き最大限の警戒感を持って対処しなければいけない」と強調した。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:06:38.58 ID:hy6Za/jx0
- こいつ官僚的な逃げ答弁だけは超一流だからな
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:07:11.93 ID:5UbI4k3r0
- 「撤退ではなく転進である」ってか
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:21:36.17 ID:B6tGhsdJ0
- >>3
ガダルカナってるな~ - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:09:48.18 ID:6iErRShc0
- 野党の意味不明な言いがかりを
官僚的ロジックでかわすのはいいよ国民に対してそれ使ったら枝野と同じになるんやぞ(;´・ω・)
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:11:17.63 ID:j+4XUsyD0
- >>4
これマスゴミのゴミ質問に対する回答だぞ - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:13:09.20 ID:K37Rybj50
- >>6
「医師会が第3波と言ってるけど政府の意見は?」
ってのはそんなにゴミ質問か? - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:16:53.60 ID:eiVNa9oQ0
- >>4
こういう意味不明な言いがかりってなんなの? - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:10:51.02 ID:m10FWKVe0
- 厚労相のときに自分のミスを国民に押し付けたクズ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:13:50.79 ID:8XQA3Dp70
- 言葉遊びはどうでもいい
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:14:04.03 ID:QUM1KspR0
- とうとうばあちゃんがお灸の量産体制に入った件
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:14:08.66 ID:5uLaw/lc0
- 3派だけに散発的な蔓延
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:14:20.42 ID:AVFZTEmI0
- 欧米に比べれば
日本はもう収束してるよ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:14:23.50 ID:I5JwS03K0
- 政府としては特にこの先何の指針も指標も設けていないってことだぞ?
ただひたすら皆さん手を洗いましょう、密を避けましょう、でも経済活動頑張ってね、旅行も食事も行ってね…ずーっとこれだけやぞ?
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:15.77 ID:6ciykWz20
- 第二波もまだじゃね?
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:40.42 ID:OnnumK6Z0
- なんでもいいから北海道助けたげてよw
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:16:30.67 ID:DNPJbGH40
- 政府が感染来てないって言ったら来てないんだ
だからGotoもやめないよ! - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:16:38.49 ID:QUM1KspR0
- さーて、アメリカも民主党が勝ったし、日本も民主党政権にするかー
とはなるだろう
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:17:26.28 ID:bR0KXVFq0
- お灸タイム始まったか(笑)
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:18:00.27 ID:lTbui8M30
- 反社の定義は?
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:19:22.26 ID:DNPJbGH40
- 定義されてないから何も対応できないって、自分の無能さをさらけ出しとるだけやないか
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:23:56.46 ID:eiVNa9oQ0
- >>20
定義されてないから何も対応できない
なんて誰もいってないが? - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:28:28.48 ID:DNPJbGH40
- >>27
実際そうだろ
こいつが何か対応出来たことなんかあったか? - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:20:30.60 ID:bR0KXVFq0
- 加藤「君たちが私を選んだのです」(^^)
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:21:12.23 ID:QOug5wa70
- ストレス耐性ありそうなだけで官房長官になった男ってイメージ
基本的に煽りカスだろ加藤 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:21:32.34 ID:W4Pay3HT0
- 加藤って死の四日ルールを国民の勘違いと言いきった奴だろ
東大卒なのに、人の気持ちとか理解出来ないの
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:23:13.55 ID:wfEWW+p+0
- 加藤、おまえ頭カチカチやな
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:23:31.81 ID:YbEm4rgn0
- 加藤が官房長官でマジで大丈夫なんだろうか?
麻生と並んで支持率下げる要因のトップになる気しかしない - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:25:51.84 ID:rgehY5qt0
- >>26
無能をあれだけさらけ出しても官房長官になれるのってスゲーななんか菅の弱みとかにぎってんのだろうか?
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:24:39.78 ID:3yomp7+m0
- 日本医師会が第3波と言ってもそんな適当な感じで流すんだ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:24:57.01 ID:rgehY5qt0
- じゃあ具体的な定義を決めろよとw
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:26:55.63 ID:lTbui8M30
- マジでコイツラに殺されそう…
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:27:29.90 ID:9A3fGFsp0
- 厚労省のアドバイザリーボードの担当だから俺は知らないよって感じだった
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:28:35.32 ID:9acPWZI60
- 加藤紘一最低だな
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:29:46.72 ID:LmolmSqV0
- 第一波を縮小させる「緊急事態措置」で、それ以降も第一波は続いている。
第二波の大きい波はこれからだろ。
7月の波は第一波
夏でも大きな波を起こすウイルスが冬にどうなるか - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:29:48.28 ID:Ld4Mvnwc0
- じみん~
おい、自民党
責任逃れしたいのかよ自民党 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:31:06.76 ID:RI2u8OVp0
- こいつは本当に指導者的立場に向かんな
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:31:12.58 ID:So8n6kW40
- コイツの他人を小バカにしたような舐めたツラ見るとマジでムカつく(`Д´)ノイライラするわ!糞ったれ!
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:33:41.49 ID:jmgYwcer0
- >>39
分かる
見ているだけでムカつく顔してる - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:33:01.33 ID:FEZTCDke0
- 政府サイドでは3波ではなく4波という受け止めだから
これは「2波」論争でもあったこと - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:34:23.16 ID:rsfkOhkz0
- 何波かなんてどうでもいい
増えたか減ったかだけが問題だ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/12(木) 14:35:15.19 ID:mKdkuzzD0
- そもそもコロナなんてもう収束してるしな
騒いでも無駄よ
コメント一覧