【鉄道】「コロナ赤字で急浮上」JR北海道とJR四国が消滅する日は近い/PRESIDENT Online

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:26:14.51 ID:zw2d5iLu9

PRESIDENT Online2020/12/17 9:00 矢吹 丈二
https://president.jp/articles/-/41496

発足から33年の「7社体制」が崩壊の危機にある
11月29日、国鉄民営化の生みの親、中曽根康弘元首相は101歳の生涯を閉じた。慢性的な赤字状態に陥り、職員のモラルも低下していた国鉄を分割民営化で再生させ、接遇やサービスを大きく改善させたことは、中曽根氏の功績として語り継がれている。

しかし、1987年に今の6つの地域別の旅客鉄道会社と1つの貨物鉄道会社体制になってから、33年が経過した今、その体制が崩壊の危機に陥っている。その元凶がJR北海道とJR四国の経営問題だ。

「なんとしても支援継続をしてもらわないといけない」――。

これまで政府は、老朽化した鉄道設備の補修や車両の購入費などに充てる助成金の交付と無利子の資金貸し付けを実施してきた。その根拠となる国鉄清算事業団債務等処理法の適用延長交渉が大詰めを迎える中、JR北海道の幹部は官邸や霞が関に日参する。

JR北海道の鉄道事業は、売上高239億円で営業赤字が371億円
政府は2018年7月、相次ぐ事故や経営低迷に直面するJR北海道に対し、経営改善を求める異例の監督命令を出した。その履行を条件に、2019~2020年度の2年間を第1期集中改革期間として計約400億円の財政支援を決めた。

今回の支援継続は、来年度からの第2期集中改革期間(2021~2023年度)に向けたものだ。関連法の改正案を来年1月開会予定の通常国会に提出すべく、JR北海道の幹部は新型コロナウイルス感染拡大の中、「陳情」に走り回る。12月に入り、国交省との会議で支援継続の見通しとなったが、厳しい状況に変わりはない。

JR北海道の2020年9月中間決算は、売上高は前年同期比39.2%減の519億円、純損益は過去最悪の149億円の赤字(前期は3億円の赤字)だった。鉄道事業中心の単体では売上高239億円、営業赤字は371億円に膨らんだ。

「年200億円台」の支援を得ても、すぐに底をつく
6月にJR東日本の元常務からJR北海道の会長に転じた田浦芳孝氏は「年200億円の国の支援法は継続していただきたい。コロナ禍によって鉄道事業は200億~300億円減収になる。コストダウンを進めてもカバーしきれず、減収分はそのまま赤字になる」と窮状を訴える。

だが、コロナ禍で他の鉄道会社や航空会社も軒並み業績が悪化している。JRを所管する国土交通省は「JR北海道にだけ大幅な支援上積みはできない」と厳しい見方を示す。

何とか従来の「年200億円台」の支援を得てもコロナ感染が再び猛威を見せ始める中、「鉄道事業の低迷はさらに続くため、その資金もすぐに底をつく」(大手証券アナリスト)と手厳しい。

同じ状況下にあるのがJR四国だ。

「鉄道局と協議中だが正直、煮詰まっていない。新たな設備投資の資金をお願いしたい」

JR四国の西牧世博社長は11月30日の定例記者会見で、苦しい胸の内を吐露した。

同社は3月下旬、今期を最終年度とする事業計画を下方修正。3億円の経常黒字の達成は困難で、12億円の経常赤字に陥るとの見通しを公表した。

JR四国の最終損益は53億円の赤字
これを受け国交省は、JR四国に対し、四半期ごとの決算を開示して経営指標を検証することなどを求めていた。

それによると、売上高にあたる営業収益は前年同期比63%減の44億円だった。6割強を占める運輸業(バスを含む)が、同63%減の28億円に落ち込んだことが響いた。ホテルの稼働率や単価も低下。ホテル業の売上高は、同85%減の2億円にとどまった。

JR四国はこれまで4~6月期の決算をまとめていなかったため過去との比較は困難としているが、76億円の営業赤字は「おそらく過去最低の数字」(財務部)と話す。

JR四国は国の支援措置である経営安定基金の運用益を「営業外損益」に計上している。これまで本業の営業赤字を補填していたが、4~6月期は補いきれず48億円の経常赤字(前年同期は4億円の黒字)に転落した。

今年度上半期の決算も鉄道やホテル事業の利用者が減ったことが響き、最終損益は53億円の赤字(前年同期は12億円の黒字)だった。

(長文の為以下リンク先で)

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:27:11.39 ID:6DPcwGy60
元々あの分け方はおかしかった
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:50:36.15 ID:wVu6qSvz0
>>2
そもそも公共インフラ網を民営化すことに意味無し
財務省のありもしない財政破綻論で緊縮財政やって自滅してる国だからw
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:28:04.79 ID:n0RFcgd00
四国は元々何で別枠なんだよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:28:31.89 ID:mdLXnfzc0
東海と北海道 合併させたら
リニア言わなくなるから
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:30:11.94 ID:RPwke2Z10
33年目にして気付いたわけじゃあるまい

いい加減バカしか居ない会社だと自覚してくれよ

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:33:04.71 ID:d/rEstz20
>>5
日本の政治家や官僚に馬鹿と無責任と銭ゲバと売国奴しかいない
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:35:18.58 ID:7FT4RmMv0
>>15
与党と野党と共産党なども含めて
反日政治家が大活躍していますね?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:31:05.47 ID:OaNWBdnF0
東日本も西日本も吸収救済する余裕がなくなりました
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:31:43.11 ID:Mie7sM1v0
まあ、この2つは無理だわなぁ

有能な俺が経営者でも無理

8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:31:58.86 ID:zbOhW+bl0
う゛う゛… 小樽湾の海は冷たいだろうな..
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:32:20.95 ID:R7Mxvdtv0
そもそも鉄道というのはある程度の利用者がいないと成立しない形態
だから、アメリカなんかは鉄道はあんましない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:32:42.62 ID:EH+ryd4/0
中曽根の功績どころか負の遺産でもあるよな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:32:43.81 ID:fxU/b2D+0
そんな状況なのに、四国は真顔で新幹線を導入したがってる
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:32:47.19 ID:rffGXA450
国鉄の借金は東日本が返すから大丈夫
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:32:55.19 ID:LrSMwlH70
銚子電鉄もそうだけど もう乗り合いバスで良いじゃんって話
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:34:16.69 ID:gctkLIaf0
>>13
それにしたとしても補助金は必要だろな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:35:44.76 ID:d/rEstz20
>>13
貨物輸送の無くなった末端の弱小私鉄は鉄道である意味が無いんだよな
流山電鉄とか岳南電車とか
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:41:10.93 ID:IXIvVi220
>>21
いまこそ鉄道貨物輸送は復活するべきだと思うけどね
現状の長距離トラック運転手使い潰しは早晩限界がくる
経団連や経産省はアリババ辺りに拝み倒して中国人ドライバーとか企んでるけど
そんな小手先の先延ばし案では長続きしない
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:32:57.67 ID:GJOVfrai0
再国有化しかないだろうな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:34:04.54 ID:R7Mxvdtv0
そもそも国鉄民営化の目的はアカの排除だったはずだし、
実際に今でもネトウヨという形で頑張ってるしな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:34:17.44 ID:myJd547D0
黒字の路線だけ残して後は潰せばいい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:36:48.05 ID:fse+YZAU0
>>18
北海道は0ですけど

千歳線ですら冬季の雪害対策で赤字
新幹線も赤字

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:38:49.24 ID:myJd547D0
>>29
じゃ全部廃線でお願いします
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:49:57.99 ID:y7KnLS9q0
>>37
物流が止まるな
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:51:03.49 ID:myJd547D0
>>67
止まらねーよw
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:34:55.04 ID:826Ru6F00
北海道に東から技術畑の役員が派遣されてるけど、本当に必要なのは労務畑じゃないかなぁ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:37:55.87 ID:myJd547D0
>>19
北鉄労と言う名の革マルに殺されるかも知れないし
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:35:53.63 ID:kerFo35d0
こんなの採算合うわけないだろ。
官僚と政治家はアホだらけなのか。
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:36:07.49 ID:gctkLIaf0
JR東海に四国の面倒を見させて
北海道はJR東日本に吸収とか
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:40:05.62 ID:oVoOkIq20
>>23
民間会社のJR東日本がJR北海道を救済する義理はないし、
株主が絶対に許さない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:36:13.70 ID:rJzlKnJ60
年に2本とかに減らせばよくね?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:36:16.36 ID:G8S1LTwu0
有事の際の輸送機関として残すなら辺境路線は国有化、そうでないなら採算から廃止やむ無しかなあ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:36:31.12 ID:MIJFO0y10
民営化はアメリカからの注文もあったからな。
今更
また公社化出来ないからJRグループ全社合併で日本鉄道にして出直しの方法か北海道と四国には死んで頂いて上下分離方式とかやり方を考えるしかないかと。

それ以前にコロナ自体が胡散臭いが。

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:36:43.22 ID:qqB9llUo0
高速もできたし、維持費を考えても貨物輸送以外はバス的なものでいいと思う。
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:36:43.85 ID:u05s1KUX0
ここはもう無理だろ

貨物だけにして潰れてかまわん

国が税金とか意味ないわ

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:37:18.55 ID:5i8nvpc+0
上尾暴動みたいなことも
もう二度と怒らないなw
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:37:57.45 ID:pLhYvoOq0
コロナが終わらなかったら
どこも危険だろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:38:08.26 ID:e7MKqxzO0
四国新幹線はよ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:38:11.53 ID:R7Mxvdtv0
実際に利用者なんていないわけ
だから赤字
職員を税金で養ってるだけ
ナマポと同じ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:38:34.98 ID:EC+ED4vW0
北海道は新幹線と札幌近郊だけ東日本に、四国は瀬戸大橋線だけ西日本に引き取ってもらって、あとは三セク化とか。
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:38:55.34 ID:hT/uFtUX0
ドブ川にバケツ一杯の清水を入れても状況は何も変わらない
ドブ川の中で何とか生き残っている少数の生物を救ってバケツの清水に
入れてあげるのが正しい対処方法だよね

JR四国では松山、高松、岡山間の特急列車がそれに当たるかな?

39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:39:04.83 ID:wxo60UnW0
そもそも鉄路は国が維持するもの。
どこの国でも民営は大都会のドル箱路線でしか成り立たない。
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:39:05.74 ID:Gs7QVyw80
go to叩いたマスゴミヤクザのせいで
日本中の旅行、観光、飲食業に携わる日本国民が
路頭に迷うな。
倒産、廃業、破産、夜逃げ、心中、発狂、
強盗、泥棒、詐欺、…ガ多発するな。
全てマスゴミヤクザの責任。
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:39:43.57 ID:wxo60UnW0
地方の鉄路を維持できないほど日本の国力が低下してるってことだよ。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:40:00.28 ID:B+MrmEk/0
時間の問題だと思う。
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:40:33.31 ID:R7Mxvdtv0
実際に利用者0で、税金で補充っていうのが一番職員にとっては楽だからな
東京の労働者と田舎の労働者は、全然労働の質が違う
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:40:48.57 ID:OIzOHx550
そもそも分けるから、電子マネーが分裂したりで無駄が生じる
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:41:23.86 ID:myJd547D0
廃線反対とか叫んでる奴らもインタビューで電車には乗らないと言ってたからな
潰してしまえ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:41:24.42 ID:/l/CcUx20
マスゴミ「勝った」
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:41:40.44 ID:R7Mxvdtv0
で、地元の人間が、鉄道を利用するのかって言えば、学生と老人しか利用しないからな
みんな自動車
これで文句言うのはおかしいだろ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:41:52.91 ID:gOEZKHW00
JR北海道、札幌圏だけ残してローカル線は廃止もやむを得ないのでは

売上の6割を稼いできた特急列車がもはや高速バスに勝てなくなってきた

51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:42:29.86 ID:wS4eIieu0
地方は無人駅が増えたよ
ま、学生しか利用しないから別に困らないけど
キセルし放題だろ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:42:35.86 ID:xRTWAkE+0
こんなもん北海道開発予算から割り当ててもらえばいいだろ。
どんだけ厚かましいねん。
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:42:56.01 ID:q9JCA7x90
廃線でいいんじゃね?
採算の取れないところは。
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:43:34.48 ID:R7Mxvdtv0
>ま、学生しか利用しないから別に困らないけど

住民がこれなのに残す必要あるの?

55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:43:59.55 ID:ZSvJBrpc0
地方の在来線は廃止でいいよ
田舎は散在してる人たちを集めた方がいい
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:45:31.23 ID:+8It/AbJ0
海外にバラまく分回してあげたらいいのに
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:45:43.48 ID:FMLH+woX0
そもそも道民が鉄道使わないのが悪いんだから、北海道の高速道路は5割増にして、それをJR北海道にあげるべき。
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:47:43.33 ID:mmrOyILn0
>>1
東西だけで良かった
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:48:23.93 ID:a//gdJql0
地方は元から車で移動で電車とか乗らないよ
この先も自動運転で死ぬまで車移動出来るようになるし
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:48:56.48 ID:emXaR7HU0
福岡を見習え
私鉄とバスで成り立つ
地元民からJRは空気
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:49:01.52 ID:3NGki52I0
国鉄民営化でとっくにわかりきっていたこと
買い取り先は間違いない中国だろ
運営も名前も乗客も全て中国人になるだろう
よかったね、売国奴
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:49:26.71 ID:y7KnLS9q0
そもそも分けたのがおかしいわな
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:49:27.68 ID:wS4eIieu0
採算が合わないから本数減らす
不便だから引っ越すのスパイラル
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:49:59.97 ID:3L7tmz6X0
JR東海潰して東日本と西日本と九州にしよう
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:50:10.43 ID:apMllXkO0
知らんがな!
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:50:35.17 ID:5SdX6JEU0
インフラの民営化は間違い
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:51:57.34 ID:qqB9llUo0
●→   ←■
   ●■
 ←● ■→

みたいな感じで電動トロッコで運用すればいい。 

75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:52:25.46 ID:OaeU7zVf0
>>1
分割の仕方がエグい
何やっても黒字にできない北海道四国
何もしなくてもボロ儲けの東海
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:52:25.60 ID:NvcqWybE0
>>1
チャンコロナウイルス
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:52:37.94 ID:R7Mxvdtv0
みのもんたと会食とかでも思うけど、
元国鉄、元郵便局、水道、なんかはかなりの抵抗勢力になってるわな
小泉がーとか言ってるのもここらへんかね
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:52:51.62 ID:t802WD7n0
>>1
自動車売れるからいいのだろう
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:53:24.32 ID:Hzfz1usa0
元々少なかった利用者が更に激減したしな
赤字にならない訳がない
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:53:52.80 ID:wVu6qSvz0
民営化するってことは、利益追求しないといけない
そうすると採算性取れないとこはバッサリカットするしかないわけで、過疎地の地方なんて鉄道無くなるわ
結局、これが地方から東京に出ていく一極集中になって、地方の過疎化が加速する
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:54:09.18 ID:bWMi8DWt0
JR北海道だけじゃ維持は難しいと思う
あれだけの広い土地なのに兎に角
乗客数が少ないんだから後進国に
よくある様なバス運送にすべきと思う
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:57:06.05 ID:knre2Phy0
>>81
安心しろ
バスでも採算が合わなくてバス路線もじゃんじゃん廃止する予定だから
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:55:11.14 ID:knre2Phy0
コロナ下では、JR四国や北海道といった元々赤字の企業だけでなく
今まで黒字だったのも含め全ての鉄道会社が倒産する
JR東海も倒産待った無し
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:55:22.91 ID:aCJENRt30
北海道は新幹線札幌開業で赤字大幅減になりそうだけど四国は国営化しかないかな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:55:47.86 ID:R7Mxvdtv0
やっぱり、都道府県合併とかやって、
地方の中核都市を作ったほうがいいんじゃないの?
結局、先延ばしだけやってこれだよね
嫌だ嫌だの現状維持・先延ばしで、結局すべてを失うみたいな
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/17(木) 09:56:50.62 ID:GXZmWIDv0
国直轄に戻せ。西も東も面倒見切れないだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました