クラシックの中でもバロック音楽がよいよね。作曲家さっぱりわからんから教えろ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:14:55.64 ID:RVaAwQKk0

https://www4.nhk.or.jp/kogaku/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:17:37.04 ID:K2DTqJF10
とりあえずアレグリのミゼレーレを聴け
それからパレストリーナを掘っていけ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:20:44.05 ID:g7V0Xgd2M
アイドルは口パクだな。
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:21:10.13 ID:S033ZBbU0
小品でも何でもバッハはどれを聴いても傑作感がある
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:21:12.69 ID:3RR/7Tczd
ビバルディ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:21:45.71 ID:Q5tiWBN+0
クラシックよりもピンク・フロイドの方が高尚な音楽。
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:22:00.36 ID:lk7OY59P0
バロックバロックバロックみんなが慌ててる
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:28:48.24 ID:A1BQFJi6d
古楽演奏とモダン楽器演奏の聴き比べ楽しいよね
通はヴィヴァルディを聴くが作品より演奏家で聞く。でも初心者には曲が単純すぎて面白くないと思う。
ヘンデルの作品はどれも親しみやすくて楽しい。オペラアリアを漁るといいと思うよ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:31:55.04 ID:SYMI/hCT0
ドラクエっぽくてすき
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:31:57.69 ID:K2DTqJF10
ルネサンスじゃなくてバロックか
バッハ、ヘンデル、テレマン、ヴィヴァルディ辺りのメジャー所を攻めたら次はビーバーのロザリオ・ソナタを聴いてみろ
これまた素晴らしい名曲だぞ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:33:49.36 ID:ossxD/++0
>>1
シルヴィウス・レオポルド・ヴァイス

バッハも影響を受けたというリュート奏者

youtubeにいろいろあるべ

13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:34:44.14 ID:A1BQFJi6d
フレンチバロックのF.クープラン好きだが、オットテール ル・ロマンの曲が似たような趣味の良さで最近聴いてる
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:35:42.75 ID:YZjIA8Up0
ボッケリーニ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:37:26.58 ID:A1BQFJi6d
ビーバーの技巧的で楽しい合奏って曲好き
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:38:10.89 ID:emnTQrJZ0
パーセルは本当に天才だよ

作曲家じゃないけど、
バッハコレギウムジャパンのCDを漁っていってお気に入りを見つけていくといいよ

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:39:25.93 ID:ossxD/++0
バッハ
これの第三楽章が特に好き

Violin Concerto in D minor BWV 1052R

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:43:48.08 ID:gf/56KKJ0
アントニオ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:48:18.91 ID:uJjNonEb0
リコーダーとチェンバロみたいな奴がいい
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:53:22.51 ID:ossxD/++0
>>19
病院で流れてるやつとか?
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 06:59:30.41 ID:A1BQFJi6d
魅惑のワルツ〜ブリュッヘン・アンコールってCD先週買って良かったわ
リコーダーの無伴奏曲集のCD。でも短くて36分。
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:02:22.79 ID:Qjb3Jx980
クジラックスちゃうんけ?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:04:26.61 ID:UWAki8+Wp
>>1
古典派。今年末年始の厳かな時節だから尚更古典回帰的な気分になるのわかるわ。

バッハの平均律とかどーでしょ。静かに流してるだけでも癒やされる。

24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:10:55.32 ID:ossxD/++0
円周率と同じで音は厳密には正確に分割できるものではなくて
平均率というのは雑音混じりの妥協の産物なんだとか

そういうのを解説してる人の動画をyoutubeで見たな~

25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:17:43.63 ID:UWAki8+Wp
おー。なんだかロマンを感じるw

教則として和声をどう意識するのか、プレリュードとフーガの対にどう弾くのか…とかに重きを置いていたけど、無限小数のような広がりも感じるわ。あれだけ曲数備わってて全て網羅なんて演奏家が録音出すとかじゃないと出来ないし。

ケンモメンズでクラシックの話が出来るのも年末年始っぽくて癒やされましたさんきゅー。

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:20:12.53 ID:AP3Twy60H
聞いてていつの間にか眠れるようなクラシックの曲が好きだわ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:28:33.11 ID:lUyYR+B6a
>>26
バッハの祠っぽい曲がいいな俺は
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:20:34.47 ID:ds/Jy1PZa
朝のラジオ良いぞ
古楽は朝にちょうどいい
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:21:19.20 ID:zUxAYrhl0
平均律いいね
楽譜読める人は分析しながら聴いても楽しいよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:28:57.60 ID:ossxD/++0
これは嫌儲のスレで教えてもらった
BWV 1079
バッハ/音楽の捧げ物より 三声のリチェルカーレ・ハ短調
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:32:07.43 ID:E5L4ERlb0
フランスバロック
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:33:02.17 ID:E5L4ERlb0
タワレコから復刻されてる
ゲーベルのムジカアンティカケルンのCDを集めるんだ
あれはとんでもない名企画
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:34:47.64 ID:E5L4ERlb0
特にバッハ以前のドイツ室内楽集と
パルナッソスフランス大全Vol1と2は必聴
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:35:50.89 ID:uvFI1dWq0
20世紀の変態音楽家もいい
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:40:52.61 ID:E5L4ERlb0
>>34
そうそうバロックは変態
20世紀の変態音楽の発想の根源にバロックはあるし
古楽の出てくる音はポップ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:36:13.12 ID:46ZWU/Dt0
バッハのオルガン曲くらいしかわからん
ヘルムート・ヴァルヒャって人が演奏してるやつが一番好みだった
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:47:38.08 ID:ossxD/++0
>>35
ヴァルヒャはチェンバロもいい

演奏著作権切れてるのがたくさんあるから
youtubeで検索してごらん

36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:36:45.22 ID:E5L4ERlb0
パルナッソスフランス大全や
クイケンの名盤ヴェルサイユの音楽とか聞くと
マラン・マレ、ジャン・ルイ・ルベル、フォルクレ、シャルパンティエ、ルクレールなどの
奇怪な音楽を作ったフランスバロックの作曲家たちにで会える
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:37:34.84 ID:pJ9X/K3Y0
ヒョー!
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:39:24.23 ID:E5L4ERlb0
フォルクレはコープマンのクラヴザン音楽集もいい
奇妙で奇怪でカッコいい音楽が詰まってる
ワーナーから国内盤で出てる
日本企画の復刻CDだから配信にまだ無い
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:43:49.24 ID:kT0ibqFO0
シャイン
シュッツ
ショーベルトと唱えると御利益がある
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:47:26.25 ID:E5L4ERlb0
クイケンのヴェルサイユの音楽は
Court music editionってドイツハルモニアムンディの10枚組で2500円くらいの
廉価版ボックスセットの中に入ってる
配信にもある
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/30(水) 07:56:28.28 ID:E5L4ERlb0
クイケンならラモーのオペラ、ゾロアストルの録音もオススメ
これもドイツハルモニアムンディの廉価版ボックスの
ジギスヴァルトクイケンエディションの中に入ってる
ラモーのオペラはフランスバロックの頂点
ウィリアムクリスティのレザールフロリサンが
名録音多数残してるから廉価版ボックスもあるから集めよう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました