- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:33:26.32 ID:gifSWMgm9
【速報】ワクチン担当相に河野太郎氏 接種の円滑実施に向け
菅首相が、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるための担当大臣に河野太郎規制改革担当相を起用する方針を固めた。
FNN 2021年1月18日 月曜 午後6:29
https://www.fnn.jp/articles/-/132531- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:34:11.44 ID:/BpNyXqi0
- 肝心な時には逃げる恫喝パフォーマンスおじさん
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:34:28.06 ID:smvpG2dS0
- ほぅ。これうまくこなしたら、ポスト菅の筆頭になれるかもな。
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:34:29.51 ID:rjvn/LOp0
- 厚労大臣じゃダメなん?
つーか厚生労働省ってマジ無能だよな
腹が立つ - 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:49.67 ID:SUMfYqBo0
- >>4
順番から言えば太郎ちゃん<厚労相<西村だよな
何のためのポストだよ - 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:24.53 ID:5P4fUvEd0
- >>4
これはガチ - 150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:37.57 ID:xLlEwCbc0
- >>4
俺も真っ先に思った - 179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:30.30 ID:XZemZ8rZ0
- >>4
厚労大臣やることが多すぎだから副大臣にやらせる方がいい - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:34:55.09 ID:Pair90Au0
- いまさら担当大臣決めてどうすんの?
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:35:02.90 ID:Z815Y6N50
- 野田はなにしてる
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:35:26.53 ID:Vau9OaRJ0
- そのうち「時短営業担当相」とか「会食取締り相」が出来る勢い
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:35:26.96 ID:7ZUXrbK00
- 今のまんまなら避けられる限り避けるかな
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:35:31.59 ID:cIUd+RyN0
- 田村じゃダメなの?
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:36:13.50 ID:rjvn/LOp0
- >>9
あいつはダメだろw
無能 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:35:56.95 ID:+b/lmvov0
- 上からぽんぽん指示出せるタイプの人にしたわけ?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:36:00.82 ID:lLxxJ+/o0
- 次々とポストが創設されるな
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:36:23.68 ID:hZJPNJpS0
- こいつは
アホなハンコ廃止くらいしかできないだろ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:36:30.46 ID:5vPhGBJa0
- ワクチン打つと
顔面くれーたーに
なるのか?やめとこ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:36:42.93 ID:+FXAuOiV0
- 本来ならコロナ担当相=西村の仕事じゃないの?
干された? - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:32.09 ID:EE4lphdL0
- >>15
本来は厚生労働大臣の仕事だよなめんな - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:42:06.53 ID:oLsPvPRY0
- >>15
コロナもワクチンも本来は厚労相の担当なのよ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:37:00.35 ID:7V+UALZe0
- 大臣で多い
特典つくのかな - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:37:03.29 ID:L1aQZ4nc0
- 一番初めに接種してみ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:37:04.19 ID:wvr25AzA0
- こんーなめちゃめちゃ大変な仕事を 仰せ付かっちゃって …
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:37:04.44 ID:Au7EdyYR0
- この人ならうまくやりそう
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:37:09.65 ID:vMf8mdCt0
- こういうのを厚生労働大臣がやらんでどうすんだ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:37:21.00 ID:QbtP4M7U0
- >>1
今頃??? - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:37:30.94 ID:P9b1lDQu0
- ワクチンだけのための特命大臣なんておかしい
責任回避してるようにみえる - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:01.60 ID:Jfjm5/y70
- 西村は仕事しないのか
もうクビでいいだろ - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:11.48 ID:QxY3vHv70
- 顔色が悪いな
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:12.49 ID:9fPfxkeC0
- スガの逆転の目があるとするなら、ワクチンだけだな。
イスラエル並に死ぬ気でやってみ。 - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:22.12 ID:mXX8V0Sr0
- >>1
担当大臣など必要なのか?
アホか - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:26.39 ID:NR4mEPag0
- 河野人気高くなってきてるから潰されるな
ワクチンで後遺症と死人でたら責任とってね - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:43:57.46 ID:MEILDNnJ0
- >>28
ワクチンとの因果関係はない - 141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:04.45 ID:V3seGf+l0
- >>68
仮定の話には答えられない - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:27.80 ID:37g4r2uc0
- ワクチン2回接種で防疫協力金10万円支給とかやれば、接種率90%行けるやろ
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:46:20.86 ID:SUMfYqBo0
- >>29
10万円で治験者紛いの事はしたくないなぁ - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:32.10 ID:vbGU4kE80
- ワクチン担当相ってなにw
太郎、人気があるからこいつにワクチン打たせて
たくさんの人が射てばそれでよし、
もし副反応が出たら責任おっかぶせるつもりかw - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:47.67 ID:NqjAb5qS0
- 泥かぶせる気だなこれは。
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:49.37 ID:EE4lphdL0
- 嫌な仕事は河野に押し付ける、
クズ総理と厚労大臣厚労大臣を河野と交代しろよ
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:53.77 ID:U6prZxeI0
- 自民党でさえ人材不足
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:38:54.21 ID:QxY3vHv70
- 恫喝パワハラやろ
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:01.31 ID:oLsPvPRY0
- なにその担当大臣www
厚生労働大臣ではダメなの?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:11.39 ID:MT41GNPW0
- 文句ばかり言いやがって
それじゃお前がやれよ人事
誰がやっても批判される仕事 - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:15.63 ID:4iwG2iSm0
- まず持病を治せ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:20.81 ID:iC9nuJpq0
- こいつじゃ終わりだわw
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:21.63 ID:wQDZAJlu0
- 入れ歯担当相
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:38.91 ID:5fnyRMrX0
- >ワクチン担当相
大臣の椅子増設w
と思いきや既に規制改革担当相だからそうでもないか?いや、騙されない
その内配置換えで新しく椅子に座る新人が出ると見た。 - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:39.46 ID:EkvqsxTI0
- 意味分からない。
ガースーとトカゲ面西村の仲違いか?
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:41.50 ID:ZzYcANTB0
- >>1
のんびり厚労省の尻叩きをできるのは、河野大臣くらいしかいないと - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:39:44.68 ID:H9q8v9fc0
- 総理担当相もたのんます
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:40:01.40 ID:Pair90Au0
- 担当大臣が必要なのか?って言ってるやつは馬鹿
一年程度の短い期間に、ほぼ全国民が新規製造のワクチンを打つという難事業
担当大臣は当然必要だし、今まで決めてなかったのが驚き - 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:46:23.49 ID:ZzYcANTB0
- >>45
内定していたけど発表がまだだっただけでは - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:15.94 ID:EE4lphdL0
- >>45
なら厚労相いらないだろバカバカしい
- 134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:41.27 ID:Pair90Au0
- >>90
ワクチンの認可や副作用の調査などは厚労省管轄の仕事だが、接種主体は地方自治体なので地方自治体との調整という総務省管轄の仕事もあるイメージだけで語るなよ馬鹿
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:40:15.68 ID:5BiLL7Mv0
- 田村じゃないのか
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:40:29.95 ID:wvr25AzA0
- 恐ろしくイヤだわ こんな大変な仕事 板ばさみ大臣 …
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:40:57.99 ID:atrAlm5g0
- ステーキ担当相 ハゲスガ
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:40:58.17 ID:QbtP4M7U0
- 接種だけでも相当な金や手間が掛かる
国民に配布する接種券や案内も早期大量印刷しないと
いけないからあちこちの印刷所を回さないといけないだろ
接種会場の設営や管理も大変になるだろうとんでもないことだよ
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:41:12.24 ID:Bv5n6jJ+0
- ハンコの他にすることなかった
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:43:35.41 ID:5PW0CbH00
- >>51
まぁ、デジタル庁とか暇そうだしな。
ワクチン接種をマイナンバーで管理すれば良い。
打たない人は今後のGoto対象から外すこと。 - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:41:17.72 ID:y8dyXgug0
- 捨て駒にされたか…
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:41:25.75 ID:rjvn/LOp0
- 河野太郎の本気を見てみたい
厚労省の馬鹿共を振り回すくらいの剛腕なら、、次の総理大臣 - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:41:26.56 ID:pJ44RBAJ0
- もうアメリカからは入らないぞ
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:41:29.25 ID:V29qHQSC0
- これでスムーズに成功させれば次期首相だな
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:41:44.37 ID:KWJ6eI1a0
- いちいち大臣つける意味わからん
厚労でいいだろ - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:41:58.38 ID:P8QYCgwG0
- ワクチン担当大臣
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:42:50.48 ID:ndsZB7MW0
- 田村「… 」
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:43:01.04 ID:yixquSGD0
- 責任押し付けた
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:43:33.71 ID:To0wZ5a70
- そんなの細分化する必要どこにあるの?
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:43:44.43 ID:XGwK84Dp0
- 厚労省にさせない理由は?
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:07.85 ID:yixquSGD0
- >>65
ワクチンが日本に回ってこなくなったから失態を押付けたい - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:43:45.98 ID:W9gsFesB0
- 河野は外務大臣専用ジェットが欲しいと言ってたアホ
こいつの親父は最悪だったのに期待してる奴いて笑える
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:57.18 ID:/J48s5FL0
- >>66
何がどうアホだと思うの? - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:43:55.08 ID:Jm+G3sWp0
- ハンコ屋は廃業してワクチン屋か?
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:01.14 ID:DXr305Hg0
- ハズレ職だと思うがな
効果もまだ分からん、副作用もあるしで - 142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:08.88 ID:IMUD8C+c0
- >>69
薬害出たら国が全部被る契約だろ?担当なんかしたら潰れるの確定みたいなもんやんw - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:03.23 ID:wcM5zNdN0
- この人は明確な発信力あるからよい
今は外交もできないしな - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:12.25 ID:JfBiQMVC0
- 菅首相が、人口削除計画を円滑に進めるための担当大臣に河野太郎規制改革担当相を起用する方針を固めた。
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:42.95 ID:VirbHYl70
- 行革とかどうせなにもできないやん(^_^;)
NHK前で尻尾巻いて逃げるんやろ笑 - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:44:50.80 ID:Oq8Eczl80
- やべえな
顔を合わせたらワクチン打てと強要するタイプだからな
何し始めるか分からんね - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:45:17.51 ID:Jkb5HzPD0
- これはまた実に分かりやすいことを
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:45:20.46 ID:v/z6vwPc0
- ワクチンって何が入ってるかわからんからキモい
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:45:20.54 ID:P8QYCgwG0
- この人強硬すぎるから怖いわ。
- 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:17.20 ID:ZzYcANTB0
- >>79
それくらいでないと、短期間に国民の何割かにワクチン接種なんて無理でしょ - 147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:23.91 ID:LGes2QmdO
- >>79
わかる
何か物凄くヤバいことになりそう - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:45:31.07 ID:/Bg7+h950
- 打ちたい情弱から、優先させてくれ。
政治家がコロナワクチンを打つパフォーマンスを随時するが、中身はビタミン剤のようなもの。
もうみんな気付いてるが、打ちたければ勝手にどうぞ。
医療関係者の優先は、拒否しにくいのが気の毒である。 - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:16.85 ID:rjvn/LOp0
- >>80
俺いの一番にワクチン打ちたいわ
ワクチン打ったら額に「ワクチン済」とシール貼って飲み屋で堂々と酒飲むわ - 146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:19.98 ID:BCzh7JOF0
- >>91
パンピーのワクチン接種は来年やで - 210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:36.51 ID:RY5FHv1y0
- >>91
勝手にどうぞ - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:45:36.92 ID:vlragVZm0
- こんなもん作ったって、何をするにしても厚労相と調整しなきゃいけないのにな。
逆に厚労省側から見ても、何するにしても河野にお伺いを立てなきゃいけなくなる。
規制改革担当みたいな横断的な仕事ならまだともかく(それも総務省があるだろうというのはともかく)
わざわざ関係各所増やして何がしたいのさ - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:45:37.80 ID:CmU+Vn2/O
- もう「ワクチン110番」には足を突っ込まない予感。
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:46:01.10 ID:VirbHYl70
- 首相候補1位やからコロナで汚れてもらうんかな?(^_^;)
- 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:34.73 ID:y1Zicq7L0
- >>83
太郎さん潰しは残念だわ
希望の星だったのに
本人も危険なのは分かってるはず - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:46:14.34 ID:lLkiMsT00
- でもうまくいかなかったら太郎ちゃん総理の椅子は遠のくね
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:46:22.22 ID:bworQY9v0
- 田村無能
- 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:46:42.04 ID:fKLKTJpt0
- トランプ再選するまえに、ワクチン義務化しますよ、かな。
効果や安全性確認してから、日本人にたいして接種しろや。
効果なかったら捨てちまえ。 - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:06.88 ID:dD12W9E40
- なんかこのコロナってやつはそもそも獲得免疫を乗り越えてきそうなんだよな
そしたらワクチンなんかまるで意味ないぞ - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:18.33 ID:IMUD8C+c0
- 厚労省の仕事やろがw
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:21.92 ID:NIb3Vn4p0
- 次の総理大臣候補だね
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:24.82 ID:MEILDNnJ0
- テレビの前で大臣がワクチン(様物質)を打つショータイムがワイドショーを賑わせます
- 123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:51.23 ID:qhickglw0
- >>94
太郎ちゃんアレルギー出そうで怖い - 178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:29.20 ID:IMUD8C+c0
- >>94
菅がかいわれ食って安全アピールしたの思い出すわw - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:30.46 ID:BfOVLY810
- てか太郎が打ったら真っ先に死にそうなんだが
アトピーぽいし - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:31.77 ID:QblJhSFV0
- 河野動いてきたな。温存しとったのに
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:35.18 ID:SfqOzkAu0
- >>1
ワクチン接種の義務化でもするつもりか? - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:36.05 ID:PVykC4ue0
- ワクチンは外国企業との折衝があるから太郎なんだろう
- 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:47.32 ID:yixquSGD0
- >>98
河野のパイプは中国にしかないぞ? - 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:17.13 ID:PVykC4ue0
- >>112
アメリカにもあるじゃん - 151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:39.76 ID:nlLAodNK0
- >>112
河野は外国は有名だとさ。 - 161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:22.76 ID:TfBTPNO40
- >>151
英語しゃべれるだけでなくて討論できるっぽいからなあ - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:37.63 ID:OKSKKtJY0
- 新型コロナ対策担当、厚生労働大臣をスルーして
行革担当がやるのかw - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:50.49 ID:k6MJqXLV0
- 接種オペレーションが厚労、文科、国土など複数の官庁にまたがるんじゃないの?
- 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:47:57.02 ID:QbtP4M7U0
- 国も遅すぎるんだよ
迅速なワクチン接種、本当にできんのか? - 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:07.21 ID:QxY3vHv70
- 次の質問どうぞ(クシャおやじ)
- 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:10.81 ID:pJ44RBAJ0
- バイデンの鶴の一声で日本にアメリカ製ワクチンが入ってくる可能性が無くなったことを織り込んだ嫌がらせだろこれは
- 120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:44.03 ID:95TaAwia0
- >>103
供給スケジュール遅れるらしいからマジで有り得る - 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:15.96 ID:S8gJ4W0V0
- 本人の身体の状況から言えばむしろ接種は様子見したい方だと思うんだけど
かわいそう - 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:35.59 ID:RtAqiv4l0
- うわぁ…
菅ジジイ、河野さんを盾にしてる。
性の根が腐っとるな菅ジジイ。 - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:40.09 ID:xuzXEciX0
- >>1
これは貧乏くじ - 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:43.92 ID:42oKcfHZ0
- 河野さんも後始末の役ばかり
させられて大変やな - 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:44.55 ID:95TaAwia0
- 厚労大臣が無能すぎて担当できないんだろう
- 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:44.80 ID:IfsVutnO0
- なんか何でもかんでも太郎にやらしてんな
そんなに人材居ないのか? ってか厚労省にやらせちゃいかんのか? - 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:51.07 ID:FOqckoML0
- 俺以外、みんな受けてくれw
- 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:53.76 ID:sCPumV/60
- まず国会議員全員から打って下さい
- 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:48:56.93 ID:ml7/JujL0
- 河野首相誕生しちゃうよ?
- 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:32.60 ID:6KNUo3LU0
- 河野が最初に接種するのかね
- 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:39.34 ID:UzALU0nj0
- いちいち大臣が必要な事柄なのかよ
不必要な仕事をこしらえて不必要な手順踏まなきゃ進まないようなクソシステムはヤメロヨスガハゲ - 119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:40.26 ID:1RTYMihI0
- えーこんなんにポストつけるのかよwwww
なにこれwww - 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:44.20 ID:nE+Lrm2+0
- 科学技術庁はどうした
- 122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:47.65 ID:/Bg7+h950
- 政治家が、パフォーマンスで打つコロナワクチンは、ビタミン剤とか生理食塩水のようなもの。
政治家が一番よくわかっているwで、君らは打つのか?
- 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:20.54 ID:sCPumV/60
- >>122
やだ - 124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:49:53.10 ID:nlLAodNK0
- 普通担当は厚生労働大臣だろ。
- 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:02.31 ID:TfBTPNO40
- 多分行革の名のもとに、いろんなしがらみ慣習無視して迅速に動ける権限持たされてるからだろう
- 126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:08.28 ID:eQuoCcLC0
- 肝臓でも悪いの?この人。
顔色がどす黒い - 143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:11.79 ID:nlHCC46d0
- >>126
アトピーだ。文句あっかって先日ツイートしてた
- 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:09.30 ID:0niMJxCy0
- ワクチンは誰がやっても失敗する
かなり時間が掛かる
太郎潰しだろうね - 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:13.14 ID:nlHCC46d0
- 厚労省何やってるの
- 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:24.36 ID:ynWQnanJ0
- 河野さん一番人気ありそうだから潰しちゃえってことなん?
- 132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:31.35 ID:smvpG2dS0
- 河野は発信力もあるからね。
これからマスコミは反ワクチンの活動家使って必死に妨害してくるよ。HPVワクチンと同じ。
そのときに河野自ら反ワクチンのマスコミを叩き潰してくれればいい。 - 133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:37.71 ID:V3seGf+l0
- 東日本大震災後の復興大臣とボランティア担当代金を思い出す
- 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:49.59 ID:yzgnr8N60
- No thank you.
- 136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:49.94 ID:aLLgZXf60
- 太郎に丸投げでスダレば全力逃走w
- 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:52.89 ID:4JRjKeYo0
- 「勘違いFランバカ」から「勘違いFラン奇形バカ」へのバトンタッチw
- 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:54.34 ID:OKSKKtJY0
- 来月接種始まるのに何も進んでないから
失敗確定案件を河野の押し付けた感じでしょ - 139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:50:57.91 ID:kY4y4N4R0
- チン担相w
- 140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:00.96 ID:vuvUpj6B0
- この人、顔が赤くてすぐカッカきて、副反応出ようが死者が出ようが
無理やり国民全員に注射義務化しそうな勢いで怖いですなー(´;ω;`) - 145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:17.67 ID:vi69XxJ90
- ビルゲッツ「やれ」
日本政府「はい…」 - 148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:30.22 ID:1RTYMihI0
- コロナもそうだけどさ
厚生労働大臣の仕事じゃないのかよ
わざわざポスト付けてやるようなもんじゃないだろうが
馬鹿なんじゃねーか - 149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:35.70 ID:9VE9ZWnO0
- mRNAワクチンという謎の技術
- 152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:47.54 ID:oXtxjjrK0
- 無駄な役職手当が税金から捻出されるわけか
- 153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:52.03 ID:sxOU6vu40
- ブライト艦長!右舷弾幕が出てきません!
- 154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:52.06 ID:gaPHsxNq0
- 後手後手だけどまぁ
担当大臣作っただけ褒めたるわ - 155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:51:53.77 ID:uXhcH+AO0
- ワクチン接種で3月からのその他の医療従事者って具体的には何なんだ?
誰かおすえて - 156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:12.43 ID:gQmsYLCy0
- 頼むわ
- 157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:12.76 ID:QbtP4M7U0
- 接種用の冷凍設備の準備はやってるらしいが、ほかの準備は出来てんのか?
会場設営、接種券や案内、予診票の印刷、医師等の手配早期に対応するにも相応の金と設備と人手がいるぞ
- 158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:16.30 ID:JxZcj90v0
- なんでいちいち項目ごとに☆☆担当大臣を置く?
- 159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:18.16 ID:EJPm9+uI0
- 副反応で責任を取らされる大臣やろ(^。^)y-.。o○
捕まるのが前提のエ口ビデオ屋店長みたいなもんや - 160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:21.59 ID:/Bg7+h950
- 河野太郎は、パフォーマンスで必ずコロナワクチンもどきを接種するw
でも中身は、単なるビタミン剤!
という夢を見た。 - 162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:26.25 ID:s9W8wmfp0
- 河野持て余してんのか
もう少しいいポジション与えてやれよ - 163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:27.45 ID:QxBaJCrQ0
- 在日にもワクチン打たせるの?
- 199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:56.95 ID:/Bg7+h950
- >>163
むしろ、優先的に打たせてあげたい。 - 164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:32.76 ID:AyLgf3480
- >>1
これで西村と厚労省大臣の存在意義が無くなったな
2人とも消えていいぞ
無駄金はなくせ(´・・ω` つ )
- 165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:36.83 ID:4RZwpj1a0
- 西村が超絶無能で政権の支持率落としそうだから1番人気の太郎ちゃんにふってみたんだな
成功したらスガと党首交代だな - 175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:18.53 ID:TfBTPNO40
- >>165
二階が生きてるうちは河野の無駄遣いになりそうでいやだなあ - 180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:36.02 ID:EE4lphdL0
- >>165
西村関係ないだろ
自民の支持率はガースーと二階が消えたらいい - 166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:58.91 ID:vZxDNrYi0
- 厚労省はできない言い訳ばっかりなのか?
規制改革大臣にワクチンさせるとはw - 188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:08.81 ID:TfBTPNO40
- >>166
官僚って責任取りたくないから慣習変えないというからなあ - 167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:52:59.84 ID:x9YSlThF0
- >>1
ボクチン担当相とかいるか? - 169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:05.40 ID:4JRjKeYo0
- 怪しいワクチン打って河野みたいな皮膚になったらどうするよ?
- 170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:07.97 ID:uAJwBINC0
- 俺は接種しないって言ったら全力で河野を支持するw
スダレ2Fは毎日ワクチン打っとけ - 171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:08.12 ID:GT21g9gd0
- >>1
付け焼刃内閣最低だな! - 172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:10.03 ID:tf1QvIs60
- 薬害が起きたら河野太郎が責任を追及されるだろうな
河野太郎首相の目は無くなる
- 173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:10.65 ID:GM8x8cI50
- 混乱しそうだな
- 174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:18.39 ID:PVykC4ue0
- 太郎に仕事させて次はガースー首相で太郎が官房長官 か太郎が首相でガースーが官房長官r
- 176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:19.18 ID:8iAvqdu00
- 完全に厚労省管轄の仕事じゃないの?
これ厚労省やらなかったらいつ動くのっていうくらい厚労省の仕事だろ?
河野太郎の空気読まない感じがプラスに働くことはあるとは思うけど省外から責任者立てるの?
まぁ厚労省のNo.2が橋岳だからあいつにやらせるより絶対マシなんだけどどういう組織だよ - 183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:44.86 ID:AyLgf3480
- >>176
厚労省は無能と判断されたんだろ
www(´・・ω` つ ) - 177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:21.57 ID:CWX3ET9k0
- 大臣は分けても実務は結局厚労省だろ
- 181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:40.91 ID:0ZVJs6DQ0
- 上空からヘリでぶち撒けそう
- 182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:43.04 ID:/AzlmeLl0
- 首相へのバトン渡したな
- 184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:45.50 ID:tf1QvIs60
- 薬害が起きたら河野太郎が責任を追及されるだろうな
河野太郎首相の目は無くなる
岸田文雄首相の可能性が高くなりそう
- 208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:30.31 ID:kY4y4N4R0
- >>184
オバマに岐阜で行方不明になった子供を送って広島招待の岸田は無いわ - 185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:48.95 ID:hOhmI/Qj0
- >>1
総理大臣みずから厚労相を無能扱いw - 186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:53.79 ID:Fnwv1oeJ0
- >>1
それは田村厚労相や武田総務相と各都道府県知事、市町村長が連携担任する仕事であって
河野がやる仕事でない。
なんの法的根拠でもって河野が担任するのか不明!
各省庁の大臣を超えて事務次官や局長に命令できるわけでもない。
完全に看板。 - 187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:53:57.04 ID:jRu9O2sc0
- 加藤官房長官は打たないらしいね
- 189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:09.74 ID:qxr6fG8I0
- 決めるのおせーよw
- 190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:15.29 ID:9VE9ZWnO0
- 厚労省は病床減らすのに忙しいから仕方ない
- 191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:15.76 ID:vRmJViVn0
- こういう有能な人が上に行くと無能になっていく、みたいな理論あるよね
現場で有能は人は総理大臣になって欲しくないんだよなぁ - 192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:21.70 ID:4JRjKeYo0
- 法政エスカレーターの奇形は、菅より頭悪いよ
- 193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:25.48 ID:BsdBNMXM0
- よほど進んでないということか。
- 194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:27.53 ID:XZemZ8rZ0
- 無能西村は経済再生させない担当大臣だからクビにしろ
- 195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:38.20 ID:OKSKKtJY0
- どう考えても厚労省管轄だけどな
- 196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:41.63 ID:HdlQ/jM90
- そもそも信頼できるワクチンが存在してない
- 197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:53.92 ID:3WqpGFhE0
- >>1
???
厚労省(の大臣)じゃアカンのか? - 198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:56.26 ID:STky+X680
- コロナだけのためのホストを作るってどういうこと
- 204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:27.26 ID:XZemZ8rZ0
- >>198
安倍も菅も無能だから - 200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:54:58.06 ID:OaeqkTb10
- 厚生労働大臣の空気感がすごい
西村の会見並みに笑える - 201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:05.48 ID:eZ1Mp+zj0
- 太郎
ワクチンで顔面アバターか
豪腕にちょっと期待する。 - 202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:07.88 ID:2ecvFYyM0
- 感染症対策が経済再生担当大臣
ワクチン接種が行政改革担当大臣厚生労働大臣に一元化しないのかね。負担が大きすぎるか
- 203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:11.01 ID:x9YSlThF0
- デジタル、ワクチンの次は何なのか?
- 206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:28.57 ID:1RTYMihI0
- ワクチン配ったらおしまい大臣じゃねーか
何の意味もないポスト作るなよ - 209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:35.55 ID:0ihME8xA0
- 税金返して欲しいよね バカみたい
- 211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:40.07 ID:GM8x8cI50
- ワクチンの調達に動けってことかね
外には通りがいいんだろうから医療機関を使役し始めると混乱しそうだ
- 212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:48.58 ID:Ns6OAs//0
- うまく押し付けたな
- 213 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:48.67 ID:3F4QEb7E0
- >>1
なかなかいい登用だな
初めて菅のコロナ収束への本気度が見えた - 214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:55:48.37 ID:7J4bbwG70
- デジタルなんとかはどうしたw
河野一人でどうこうなるもんじゃない
中途半端にさせると却って評判落とすわ - 215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:56:04.33 ID:xVj3FZxS0
- 自民幼稚園のワクチンチン係
- 216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:56:10.89 ID:ACQk/eOT0
- まあ、実質運輸と管理、だろうが
ブツを正しく管理し、各所へ配送する能力、
接種する人をリスト化して必要数を分配するとか、
なんか事務的な面で大ポカやらかしそうな気はする。 - 217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:56:14.63 ID:F839HXKh0
- 何もやってなくて暇そうな厚労大臣にやらせたら?
- 218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:56:37.41 ID:RtAqiv4l0
- 厚労省から厚労庁に格下げしろ。
使えないんだから。 - 219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/18(月) 18:56:45.99 ID:9VE9ZWnO0
- 国会議員は優先接種対象だよね
二階先生とスダレからお願いします
生ワクチン
【新型コロナ】ワクチン担当相に河野太郎氏起用 接種の円滑実施に向け
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧