【速報】広島市で8人感染、10人未満は7週間ぶり 19日の新型コロナ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:38:42.03 ID:8Ho54CWF9

【速報】広島市で8人感染、10人未満は7週間ぶり 19日の新型コロナ
1/19(火) 15:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1eb1c096637ffbf636263ef463521e56ab4605b

 広島市は19日、新たに8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市が公表した新規感染者が10人未満となるのは、昨年11月30日以来、約7週間ぶり。

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:39:04.71 ID:Bys3Nx4z0
収束してるやんけ

いいやん

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:39:52.57 ID:ywHXnHyg0
おどりゃクソ森しごうしゃげちゃる
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:25:33.59 ID:+3AWlX5D0
>>3
ギギギ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:39:55.07 ID:v5ydRKxc0
船から降りろよ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:39:56.67 ID:AG0MrDHm0
このレベルで緊急事態宣言求めてたんかよ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:45:03.78 ID:knmMaIxs0
>>5
今は緊急事態宣言ブームだからね。
知事もビッグウェーブに乗り遅れまいとでも思ったんじゃないかな。
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:46:16.64 ID:Gfd/f+Ud0
>>5
飲食店が金貰えるから
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:40:14.68 ID:NYG8pVfs0
近畿から西は頑張ってるな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:40:25.94 ID:E3d+gT7Y0
検査拒否でもしてんの
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:41:36.62 ID:knmMaIxs0
さすが、分科会の見方は正確なんだなと。
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:41:37.54 ID:Y11/+KN40
広島市は本当に収束っぽいな

やはり危機感をどれだけ持つかで感染拡大が大きく変わるって事だろう

12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:42:32.05 ID:eBjHmdxA0
>>9
広島市民だけど周り見てたら危機感なんてねーよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:44:03.94 ID:OJbeEzH00
広島は住民がしっかり対応できたんだと思うよ
>>12みたいな愚民が比較的少なかったんだと思う
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:41:38.29 ID:h2fR6Mjn0
緊急事態宣言適用しなくて正解だったな
なんでこんなに減ったんだよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:55:36.87 ID:EWKx/lrr0
>>10
全国に先駆けて独自に時短したのが要因じゃないかな
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:23:22.86 ID:5QBXxhDP0
>>32
ヤッパ早い対応に越したこと無いんだ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:41:47.56 ID:Z9nvvUmW0
市かよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:42:47.13 ID:SFNVnzQL0
県全体ではどれくらいなんだ?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:44:50.81 ID:h2fR6Mjn0
>>13
9人
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:43:11.07 ID:kpZXFIsM0
がんばってるな
拡大抑えられた決め手はなんだろう
関西も見習ってほしい
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:43:13.39 ID:ZiKppTsk0
もう大規模PCR検査は静岡に譲ってあげたらw
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:44:18.56 ID:znzfr8AW0
ステロイド誤魔化したいからアスリートばかり感染してるよな
かなり特殊な事例
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:45:32.27 ID:4goSFa+J0
東京大阪が日本の癌だな。この二つを閉鎖すれば簡単に収束するだろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:45:43.65 ID:niuzr6lN0
クラスター追える所はまだなんとか収束できるな
蔓延してる地域は閉鎖してほしい
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:47:45.10 ID:Kls7GBdP0
広島市だけで100人越えてたのにすごいな
人口比で全国トップレベルだったのに
今の緊急事態宣言の内容を12月半ばからやってたのか
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:47:49.89 ID:ZiKppTsk0
1都3県の宣言翌日までは広島も急激に伸びてたしね
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:50:59.60 ID:FX9pXjlr0
広島風収束
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:51:07.70 ID:OJbeEzH00
広島がなんとかなったんだから
他の似たような規模のやらそれ以下の都市でも対策は参考になるだろう

つかやっぱり夜のアルコールの提供がある飲食店がかなり被害拡大させてるんだろうな

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:52:40.26 ID:knmMaIxs0
>>26
札幌、福岡も同じ対策で終息した。
東京だけやらなかったから、感染者が大幅に増えた。
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:55:51.63 ID:Kls7GBdP0
>>28
東京はなあ
時短要請も10時だったし
8時までていうのはかなり効果的なんだとおもう
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:00:02.76 ID:opugHo4k0
>>28
飲酒飲食の場所が減っても接触する場所が多い都市部は減りにくいと思ってる
相当、ウイルスのわけあいしてるだろうし
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:55:45.33 ID:jziJ0NQB0
>>26
後段同意
酒場居酒屋って明らかにノリが違うもん
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:51:21.07 ID:pQiYPFo+0
お好み焼き屋が損するな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:53:22.78 ID:zpL7k2m/0
国籍は?、
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:53:23.00 ID:kVDURmPe0
住民の話聞いてりゃ緊急事態宣言にならなくて残念とほざいてるんだよな
努力で減ったんだから歓迎しろやと
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:55:09.57 ID:/Juk2jke0
マスゴミ「緊急事態宣言外すな!」
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:57:12.08 ID:ubtZcYIp0
これで大規模PCRを実施すれば、
一時的には再度増えるかもしれないけど
ある程度押さえ込めるかもな。
ロックアウトじゃないから完全には無理だろうけど
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 16:58:14.05 ID:MVl48LBw0
関東や関西の大都市圏以外はどうにかなりそうだな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:08:44.50 ID:wG+bKjW+0
都市の規模からなんでだ?いや100人とはいはないまでもな~
集団療養施設のクラスターも無いのか?
根性入れて対策してるのか
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:11:07.83 ID:Qxi23WXZ0
今もテレビでやってたがクソみたいな居酒屋なんてさっさと潰せよ
感染対策なんてほぼゼロじゃねーか
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:18:41.11 ID:1aXkF9UF0
もみじ饅頭が効くのか
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:19:16.07 ID:RWBEOQhP0
何時でも誰でも無料で検査が効いてるのか
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:20:03.16 ID:lv8gNYY70
広島の人が緊急事態宣言しないのは差別だみたいな事言ってたな
負け犬根性が放射能と一緒に染み付いて取れないんだろう
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:22:24.68 ID:S1yMaSba0
>>1
NHKの発表は17人になってるけどどっち?
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:40:52.97 ID:h2fR6Mjn0
>>42
nhkは県だな
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:24:34.39 ID:3cWpkGHX0
政府が正しかった
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:24:38.79 ID:HCRVs03r0
広島羨ましいな
うちもさっさと終息しねーかな
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:26:50.51 ID:SmXEYK/I0
人数少なければ何とかなるんだよな
第一波がまさにそれだった。そういう時はクラスター対策は有効的な手段

だが関東や大阪近辺はもう無理だろうな。それ以外の地方は何とか頑張れ

48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:27:17.17 ID:XD8U7rM+0
収束ですね
休業補償金ゼロでええな
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:27:33.57 ID:/OD1vxeP0
緊急事態宣言w
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:28:52.12 ID:LLIDOiXg0
緊急事態宣言出してたら、赤っ恥だったなw
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:48:45.83 ID:QPnh7Jmo0
収まったやん
やるな広島
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:48:45.84 ID:/zV3AqGC0
広島でオリンピックしようぜ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:49:34.68 ID:CfP+VUNr0
80万人PCR まだやる気だそうで
呆れる
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:49:54.60 ID:kgo9pnhF0
GoTo中止した甲斐があったな
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:51:17.78 ID:anv6b2Kp0
過剰に恐れるなっていう奴いるけど
過剰に恐れるおかげで人出が減ってこうなるんだよね
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 17:53:50.49 ID:XrUvEO6O0
「広島だけ12月16日からGOTO止めて時短やってた」
で「今後も20時時短」な訳よ

「対応だけ緊急事態宣言と同等」で「補償は緊急事態宣言より低い」
だから時短に協力してる飲食店は不満なんだよ

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:05:47.54 ID:fE/sb2vF0
湯崎知事が政府に何か言われた後、すぐに一桁とかおかしいぜ?

数十人づつ増えて焦ってたのによ。

なにを弄った?

62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:06:18.56 ID:L0hjw0aL0
検査数は?

相当少ないのでは?

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:06:53.22 ID:YJc11q440
検査数30らしいぞ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:08:36.09 ID:jS0hwisn0
緊急事態宣言見送りは正解だったね
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:10:11.19 ID:XD8U7rM+0
飲食を休業させたらあっという間だったね
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:11:38.91 ID:rk4luZMr0
広島市は12月中旬に感染爆発した段階で飲食店を8時までの時短にしてクリスマスや忘年会でのクラスターを防いで、同時に原爆資料館や広島城を閉鎖して観光客を排除した。
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:14:23.04 ID:kVDURmPe0
>>66
正しかったということやね
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:12:34.27 ID:MWPSMC9I0
うおおおお収束🤗嬉しい😄
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:14:21.43 ID:DaBsXr6E0
広島って嫌だな。広島カープだろ?
全然好きじゃないよ。
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:17:47.32 ID:zEzwVMKv0
さすが軍都広島
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:19:17.81 ID:m+FK1gmZ0
イルミネーション消したりとか
細かく早めに対応してたからな
流川の飲み屋にも補助金出して営業とめたりもはやかった
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:20:29.17 ID:tFwLz5M10
怪しい
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:21:36.81 ID:m+FK1gmZ0
でも80万人PCR検査計画で
また大量に陽性ふえるだろうな
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:26:57.21 ID:RuqyAkm00
>>74
偽陽性とかどうやって判断するんやろ?
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:35:20.50 ID:Fp2K0FIe0
え?なにそれ
広島ってどこいな?
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/19(火) 18:36:38.09 ID:zEzwVMKv0
>>77
まぁ日本人じゃないなら広島を知らなくても仕方ないな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました