- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:42:57.01 ID:XrLqO9EB9
米動画配信大手ネットフリックスは19日、世界の有料加入者数が昨年12月末時点で2億366万人と、2億人の大台を突破したと発表した。
昨年9月末からの増加数は851万人に上り、市場予想を上回った。年間増加数は約3700万人と過去最高を更新した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う「巣ごもり」で、加入者数の伸びが加速した。
米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーなども動画配信サービスに注力しており、競争が一段と激しくなっている。
2020年10~12月期の売上高は前年同期比22%増の66億4444万ドル(約6900億円)だった。
https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/020/012000c- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:45:18.34 ID:0tVgjkk30
- 知らねーな。縁もない。
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:49:58.97 ID:7kzDrdvW0
- >>2
可哀想なひと - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:45:40.25 ID:ipcQcy3v0
- ここ最近やたらとアニメに詳しくなったニワカが周りに何人かいる
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:16:20.21 ID:2Sl8T5Yp0
- >>3
おまえも最初はそうだっただろ
温かい目で見れない玄人気取りほど邪魔なもんはねえよな - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:46:30.75 ID:1LQELemF0
- 海鮮が重い
コロナ禍以降本当に重い - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:55:17.49 ID:o1QbjcZB0
- >>4
回線が重いのは、だいたいはNTTのせいじゃない?
v6プラスっていう設定をすれば軽くなるよプロバイダーで申し込めば、無料でやってくれる
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:46:42.05 ID:3cJPyGSV0
- 公開が減ってオリジナルとして買い付けた作品が好調 ってのもあるかな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:47:55.13 ID:ONkoz58A0
- ソフトウェアに高級感が有るからな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:48:19.73 ID:xmAVBqvC0
- 嵐特需だろ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:49:03.32 ID:o1QbjcZB0
- amazonがセールのたびに、格安でばらまいてるfireTVが神すぎる
Netflixにしろ、dtvにしろすごく捗る - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:49:35.79 ID:8ziFGcwt0
- NHKのつまらん内容より1億倍ましだろ。
しかも安い。 - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:50:37.62 ID:abOnCFPl0
- NHKと金額変わらんならこっちだよな
外出先でも見れるし - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:51:02.79 ID:OKTNs3L+0
- アマプラが海外ドラマ切り捨てまくってるから解約してネトフリに乗り換えた
見るもの沢山あって充実 - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:51:12.44 ID:J+a20sip0
- ネットフリックスジャパンの韓国押しは異常
コブラ会観終ったから休会する - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:58:35.90 ID:kL3xaJJw0
- >>13
朝鮮押しスゲーよな
あれ加速してから退会した - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:00:37.93 ID:38bDTxKG0
- >>32
韓国推しひどいけど絶対に観ないからどうでもいい - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:24:12.30 ID:B5dPUqCI0
- >>13
日本の視聴者が見てるからランキングにランクインしてるだけだろ
反韓は反日並みにキモいで - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:51:16.40 ID:tVbxj6zv0
- 検索がスゴい不便なんだよなあ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:01:53.49 ID:/amIgU0+0
- >>14
これかな。レンタル屋感覚でもっと全部リスト見回せるようになればいいのに。
映画でオススメのみしか見れないUIは困る - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:51:17.83 ID:j8CSS3oW0
- そんなにみたい動画があるのか
小生はアマゾンで十分だが - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:54:44.45 ID:tVbxj6zv0
- >>15
新しいのばっかりで古いのはかなり少ない - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:51:45.98 ID:xEYvG9Yu0
- NHKより安いしな
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:52:16.30 ID:NlJQG4050
- 愛の不時着は面白かったが
他はどうも とっとと切った - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:53:00.49 ID:w3P92+5y0
- 全裸監督とナルコス見たら解約した
今は全裸監督2待ち - 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:51:47.63 ID:IkZyX1oP0
- >>18
ナルコスいいね
ブレイキングバッドやベターコールソウル、それにコブラ会も面白いぞ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:53:07.84 ID:/45UBcoL0
- 韓国押しってバカ狙いか
実際昔の名画なさすぎる - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:53:24.22 ID:WBb7/Xzz0
- 韓流とアニメをすすめてくるのはやめろ
観ない - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:58:23.10 ID:fuQKUdoF0
- >>20
ちょい面倒だが表示された韓流やアニメ片っ端からサムダウンしてたら表示されなくなるよ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:54:05.75 ID:smPgyIOs0
- 金払って見るならこっち
NHKじゃない - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:55:02.11 ID:sgpexoKp0
- 趣味無い奴が多いんだな
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:55:49.06 ID:93P7lut+0
- >>1
WiMAXだからすぐにデータ規制が掛かってしまうわ。 - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:14:26.12 ID:lBIpJ+420
- >>25
速度は1MbpsあればSD画質で余裕で見れる
テザリングして家のパソコンのモニターでいける - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:56:07.36 ID:0+7Nqdks0
- アマプラより良いの?
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:56:35.89 ID:kYMDQyKW0
- すごもりの凄盛り
おどりゃクソ森 - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:57:22.41 ID:kL3xaJJw0
- ラインナップにチョントップやめてくんねーかな
消したER全シリーズの方が遥かに面白い
朝鮮タグ削除とかつけてくれ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:58:12.63 ID:mZpTeEX00
- ツタヤも時代読めてれは
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:58:28.16 ID:gddW+syi0
- だって地上波見続けるのマジで苦痛だし免疫力下がるんだもの
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:58:46.51 ID:sHppF1L80
- ミッドナイトスカイって言う映画なかなか良かった
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:03:54.89 ID:OKTNs3L+0
- >>33
見てみるわ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:59:06.03 ID:Xp8mmuzx0
- 全裸監督2待機
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:59:28.42 ID:mZpTeEX00
- 韓流やたら勧めてくんのって中のやつが韓国多いのか
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 10:59:45.34 ID:/amIgU0+0
- 過剰ポリコレと韓国推しがなあ。
それ以外はとても良いんだけど。 - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:00:25.67 ID:vNVIOKwn0
- テレビのリモコンのネトフリボタンがすごく邪魔
まだ買ったばかりだからやらないけどそのうちリモコン分解してネトフリボタンを殺そうと思ってる - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:01:03.52 ID:8OFWNV5f0
- つべ見てるとCMが入るが
いかにもな映画はもう飽き飽き - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:01:06.20 ID:dG/PBmoU0
- ネトフリやめてHuluに移った
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:18:19.25 ID:lBIpJ+420
- >>40
1Mbpsでテザリングしてナショジオとかだと画質落ちるが
アニメなら普通にいける - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:02:13.89 ID:DNcFtjet0
- シェイムレスはよせい
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:25:01.89 ID:WfutQMCR0
- >>42
シェイムレスもお預けだったな - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:02:24.08 ID:LwWbnkZ10
- その分、地上波離れが加速してる
SNSで人気のドラマ以外、もう老人しか見なくなってる - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:17:16.28 ID:ipcQcy3v0
- >>43
どこ見てもジャニタレと吉本糞芸人ばかりだから仕方ない - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:18:47.51 ID:2Sl8T5Yp0
- >>43
ウチの老人もケーブルテレビで昔の時代劇しか見てないぞw - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:03:56.69 ID:9brQ0Z5H0
- 愛の不時着効果だな 鬼滅と同じくなぜにそこまでの人気なのか?をつきとめたくて見てみる 両方ともそれなりに面白かったがそれなりだな ネトフリで映画観まくりだ 自分自身で選ばない傾向の映画やドラマも見ることになる
まるで福袋で新境地のような 暇つぶしに良いと思える - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:08:04.52 ID:tVbxj6zv0
- >>45
まんさんは飽きっぽいから人気継続は難しいよあいつらストーリーを見るのではなくキャラやシチュエーションしか見ないから続かない
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:12:48.60 ID:/45UBcoL0
- >>45
並べるのは鬼滅に失礼
それだと愛の不時着とやらが映画350億いくって書き方だぞ - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:04:46.28 ID:h+s9sSpD0
- こういう配信のってどうなんだ ?
他の会社のヤツでは、見たい番組を見ていると、3話で終わっていたり(本来は48話まである作品)、
見たい番組だけがなかったりで、イマイチなんだが - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:04:58.19 ID:Mwdni6QP0
- そこまでなにみてんのみんな
録画したアニメ消化するのも大変なのに - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:10:23.02 ID:2vKebNYt0
- アマプラのあのラッキー感が好き
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:10:24.61 ID:dNb66DKU0
- サブスク系、加入したらいつで見れると油断して結局見ない
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:14:53.66 ID:FUHvQtX50
- 1ヶ月契約して、半年解約の繰り返し。
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:15:03.26 ID:H4QjV1JW0
- 鬼滅とか韓国ドラマと大差ないゴミだろ
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:15:06.43 ID:f+dGzwaA0
- 今際の国のアリス見てみたいから入会しようかな
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:15:15.09 ID:Qsb4tB6V0
- netflixは無いわ
反日映画、気持ち悪い韓国ドラマのごり押しだし
CMのセンスもゼロ - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:18:10.76 ID:tVHenaXr0
- 実際韓国の方がネトフリは成功してそうだから、日本もがんばってほしいね
アニメがいまいち面白くない - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:24:36.17 ID:tVbxj6zv0
- >>60
人口が少ない国は国内市場だけじゃペイできないなら当然日本はまだガラパゴス人気だけでやれてる
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:30:10.89 ID:h+s9sSpD0
- >>71
最初から世界市場を狙って作ったアニメが日本国内で全く人気が出ないで消えていったものは数しれずw未来のミライ なんて、母親がキャリアウーマンで、父親がエプロンして家事、育児している所ばかりわざとらしく描写しすぎて気持ち悪い作品になっているからなw
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:20:22.05 ID:tVHenaXr0
- 今、三体ってすごいSFドラマを作ってるから楽しみ。まだ公開は一年以上先だろうけど
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:20:47.20 ID:K+bMQGIO0
- 同じ作品のサムネをチョイチョイ変えるのやめれ
新作感出してるつもりか? - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:21:38.73 ID:u78CXYsi0
- ネトフリはchrome系のブラウザで見ると
1080pに対応してなくて
720pの引き延ばしスケーリングになっちゃうので
chrome対応してほしい - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:21:54.19 ID:K+bMQGIO0
- あとサンタクラリータダイエットのシーズン4はよ
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:22:22.14 ID:stKWdt2R0
- ネットフリックスのお陰で人生がめちゃくちゃ楽しくなった
巣ごもりしてても全く苦痛じゃない、もう感謝しかない - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:23:40.12 ID:WfutQMCR0
- オフィスのシーズン4以降はどうなってんだよ!
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:23:47.69 ID:UjOOQ1Vh0
- もう見るのもなくなってきた
アメリカドラマ見たいから契約してきたけどそろそろ限界かな - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:25:11.29 ID:tVHenaXr0
- まー数か月加入する価値はあるよ
見るものがなくなったら退会すればいいし
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:26:25.57 ID:CGcWmo7n0
- んー、ほんと何か観てないと死んじゃうのかね
こりゃ洗脳されるわけだわな - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:26:48.30 ID:rCBCcoaK0
- 一通り見たらもう見るものなくなった
Amazonプライムと同じで飽きた
解約予定 - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:27:01.04 ID:mnxC0iUU0
- 俺は地上波でコロナ報道見てるよ
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:27:30.65 ID:eTYklOk60
- 会員数増えるのに値上げばかりだから解約したわ前に
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:28:40.65 ID:oKjvKbWd0
- U-NEXTとアマプラを交互に無料キャンペーンで見てたら見たいの無くなったわw
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:29:34.95 ID:GvHIN3w40
- AmazonプライムとYouTubeがあればいいわ
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:29:43.27 ID:Xcspgyst0
- BSでやってるようなのばかり
24やLOSTもない
オリジナルのは糞つまらん - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:29:43.62 ID:sX8YkKo00
- 中華違法サイトで無料アップロードされるんだけどな
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:30:17.63 ID:v/zJ115O0
- ネットフィリックスのおすすめが知りたい。
作品多すぎて、、、 - 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:30:19.44 ID:u78CXYsi0
- 国内作品と海外企画はhuluで
ネトフリとアマはオリジナル中心に
dtvはトゥルさま見るためにだけに
って感じで使ってる - 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:31:33.67 ID:2uA4jXxN0
- >>85
動画中毒かよ
ほんとアホなんかお前は? - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:32:19.48 ID:u78CXYsi0
- >>87
しょうがないじゃない
片足ないからそうするしかないんだ - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:31:11.00 ID:oSVCVaJH0
- 日本のコンテンツクッソつまらないものばかりだよな
これならDTVとアベマでいいわ - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:32:48.80 ID:LO777+Ur0
- ネッフリは特撮が弱い
フールーがお勧め - 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:40:31.98 ID:kdfX7I++0
- >>89
ちょっと前にゴジラシリーズ大量にアップされてたけどな
一時期東映も円谷もかなり充実してたんだがなぁ、けどたぶんまた復活する - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:32:50.19 ID:2mQWulf90
- まあ、確かになんで必死こいて動画漁ってるのかワケわからんね
動画中毒とはよく言ったもんだよw - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:34:02.95 ID:u78CXYsi0
- >>90
ひどい・・・(ノД`;) - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:34:35.17 ID:oKjvKbWd0
- 見たい動画無くなると見るの探すのに1時間くらい時間を費やす無駄なw
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:35:55.20 ID:HDl8CPQ30
- んでつまらんだ糞だとブー垂れる
そんなんなら動画なんて漁らなきゃええやんってね
まあ、空っぽなのよ頭が - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:36:54.71 ID:xmAVBqvC0
- 若者気取った書き込みあるけどどっちかっていうとジジババ向きコンテンツじゃ…?
- 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:37:11.38 ID:OKTNs3L+0
- 最近配信されたルパンもなかなか面白いな
舞台と言語がおフランスだけにオシャレ - 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:38:28.91 ID:u78CXYsi0
- シーズン追加されて久しぶりに見るとどこまで見たか
わかんなくなる時がある - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:39:44.12 ID:L45NT1qk0
- 確かに
どうせつまらないとか飽きるとか言うなら地上波やYouTubeで十分だわなw
せいぜいおまけでつけてくれるアマプラまでだわ
どうしても見たいのはレンタルでいいわけだし - 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:40:47.87 ID:tVHenaXr0
- >>99
オリジナルコンテンツはレンタルできんのよ - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:40:06.70 ID:C7LUQzZN0
- Huluとかネットフリックスってネット動画の意味がないよね
テレビでやればいいじゃん
ドキュメンタルみたいテレビじゃできないのを見たいんだよ - 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:40:31.97 ID:0FtK0Q9m0
- 退会が簡単だから気楽に観て切り替えれば良い
日本のアルファベットの奴は退会が面倒 - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:40:41.11 ID:cvDkA6W60
- 一方DAZNは
- 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:43:21.47 ID:T+eNjDse0
- なんか韓国コンテンツばかりで嫌気がさしてきたよ ( `ー´)ノ
- 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:44:24.22 ID:u78CXYsi0
- >>107
映画は日本のより面白いかも - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:44:18.34 ID:C7LUQzZN0
- むかしHuluで全然見てないのにあとから金だけとられてるのに気づいたことあるけど
そういう奴絶対いるしそれが狙いで勝手に自動継続してるんだろうね
一回一回契約するようにしないとダメだと思う - 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:44:41.91 ID:kdfX7I++0
- ドラマは韓国、アニメは日本って強みを絞って出資してるのは悪くない方針
- 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:45:36.98 ID:tVHenaXr0
- 今ネトフリで作ってる三体ってSFドラマはゲームオブスローンズのスタッフが、
ディズニーからスターウォーズの新シリーズ作ってというオファーを断って作っている世界的に有名なSF小説の映像化、楽しみなんだわ
- 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:47:28.66 ID:C7LUQzZN0
- 韓国のは胸糞悪いの多いよね
ネットフリックスで娘が不良に暴行されて自殺して母親が復讐する映画見たけど
ああいうのはいつまでも記憶に残ってるね - 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:50:26.27 ID:0FtK0Q9m0
- >>112
ならなんで見るんだか - 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:54:13.71 ID:C7LUQzZN0
- >>116
そらー気になるっしょ
心霊のグロそうなサムネとか見るときになってみちゃうもん - 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:47:28.75 ID:u78CXYsi0
- 尼経由でNHKオンデマンドも入ってる
悪くない - 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:49:09.44 ID:MCbXkqJF0
- ネトフリとアマプラは知らんがunext、ツタヤディスカス、hulu、アベマ、Dazn、youtubeならyoutubeとunextがダントツで使いやすい、他はちょっと固いんだよね
- 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:49:59.28 ID:P20IHlIO0
- クイーンズギャンビットだけで3ヶ月分は元を取れる
- 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:51:52.53 ID:u78CXYsi0
- スタチャンでチェルノブイリ見たときは
これは面白いな感があった - 119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:53:44.44 ID:tVHenaXr0
- ネトフリとディズニープラスのオリジナルコンテンツが主戦場になる
アマプラはどこまでこの二つに対抗するか次第、ベゾス金出せよ
他の配信サービスはただの再放送
- 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:03:59.30 ID:aQvFPvfF0
- >>119
日本のディズニーは評判悪いだろ。
docomoが提供してるからやる気ない。
画質 アメリカ4KHDR 日本Full HD (1920×1080)
音声・サラウンド アメリカ5.1ch、Dolby Atmos 日本2ch
日本のディズニーの配信サービスは今のままでは個人的にはゴミだな。 - 120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:53:51.05 ID:EluPawzN0
- NHKの方が勝ってるな
- 122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:55:18.42 ID:Wpvj8iX80
- ペーパーハウスとベターコールソウルが次シーズンで終わるのつらい
他もGOT終わったしWDも終わるしやってらんねえ
もう働くしかないじゃん - 123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:56:28.10 ID:fvoO0vsR0
- >>1
で、日本のフールーは息してんのかな? - 124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:56:32.21 ID:lNOT5YcO0
- 異性愛者が突然同性と恋におちる設定が増えて飽きてきたよ
- 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:58:56.50 ID:u78CXYsi0
- インドの映画だけなんか避けてる
オリジナルのほうのインドのドラマは見てます - 126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 11:59:32.82 ID:i1maK+/D0
- ビッグバンセオリーとブルックリン99が楽しい。アメドラシットコムは、ながら見に最適よ
- 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:01:50.79 ID:kdfX7I++0
- あとドキュメンタリー系もけっこういいの揃ってるとは思うわ
- 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:02:42.69 ID:C7LUQzZN0
- むかしはニコニコ動画で映画とかドラマ見放題だったんだけどね
高画質になるんだったか金払わないと見れないんだったか忘れたけど
その違法動画見るのに500円払ってた記憶がある
今思えば犯罪だよね - 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:06:44.75 ID:G770Fw8c0
- アマプラとYouTubeに既に金払ってるから、なかなか手が出ない。見たいのは見たいんだけど。
- 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:07:33.46 ID:elJBpEPs0
- GoTo行けなくなったから
正月休み用にネトフリ入ったんだけど
こんなのにカウントされるとは - 132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:10:05.86 ID:6pLUqs1x0
- 全裸監督2とウィッチャー2始まったら
再加入しますだからはよ
- 133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:10:52.53 ID:XVqcsIHk0
- スマホ画面でテレビを見るのって見にくくないか
- 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:20:53.87 ID:oKjvKbWd0
- >>133
年寄りはFire tv stick知らんのか - 136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:22:41.76 ID:kdfX7I++0
- >>133
テレビリモコンにネトフリボタン付いてるやろ - 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:23:41.17 ID:A+oRwPC80
- U-NEXTと比べちゃうと品揃えがなー
- 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:34:24.08 ID:BpLVwlgC0
- クソアニメ増やして速攻値上げしたクズフリックス
アニメプランをオプションで作って別料金にしろよ
アニメなんか全く見ないのに料金上げるくらいなら
ヲタ相手に3,000円位のオプション提供すればブヒブヒ言いながら契約するだろ
一般人を巻き込むな - 140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:36:50.36 ID:o1QbjcZB0
- >>138
アニヲタは、dアニメ 400円/月でしょ - 139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/20(水) 12:36:02.08 ID:lx4OFKF/0
- ネット配信が当たり前になる前のほうが、映画やドラマをディスクでかって観てたな。
最近はいつでも見れるから、いつも見なくなってしまった。
コメント一覧