公明「自民の政治と金の問題どうなってんの」維新「コロナ対策遅いだろ」自民の子分たち、次の選挙が危ないとみて次々と逃げ出す

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:23:38.25 ID:Fvrvkt5Ld

公明、首相に異例の苦言 維新もコロナ対応問題視 代表質問
https://news.yahoo.co.jp/articles/d581cf42a837d8da0b0a715b12482e3d9d8290f9

21日の衆院代表質問で、自民党議員らの「政治とカネ」の問題をめぐり
菅義偉首相に対して公明党から政権の「おごり」を指摘する声が上がった。

日本維新の会も新型コロナウイルス対策の特別措置法改正の遅れを問題視。
首相と良好な関係を築いてきた両党が公の場で相次いで苦言を呈する異例の展開で、
次期衆院選をにらみつつ一定の距離を取る形となった。

「政治は『信なくば立たず』だ」。
公明党を代表して登壇した石井啓一幹事長はこう述べた上で、
「緩みやおごりを排し、謙虚さと誠実さを持って政権運営に当たり、
国民の期待に応えるため力を尽くすべきだ」と訴えた。
質問ではなく意見表明の形にとどめたため、首相は答弁しなかった。

自民党関連の不祥事としては、
安倍晋三前首相が絡む「桜を見る会」前夜祭問題、
元法相の河井克行被告夫妻=ともに離党=の公職選挙法違反事件、
吉川貴盛元農林水産相=離党、議員辞職=
が在宅起訴された贈収賄事件がこのところ社会の耳目を引いた。
首相は安倍政権で官房長官を務め、河井、吉川両氏とは初当選同期で親しい間柄だ。

公明党は安倍氏と比べて菅氏に近く、菅政権発足を歓迎していた。
ただ、政治とカネの問題には敏感で、石井氏は21日の質問後、
記者団に「一連のスキャンダルも念頭に置きながら発言した」と明言した。

一方、維新の馬場伸幸幹事長は代表質問で、昨年2月から7回にわたる党の提言を通じて
特措法改正や水際対策の強化を求めてきたと強調。
「政府が重い腰を上げたのは昨年12月下旬に入ってからだ」と指摘した。
首相は「私権制限には慎重な意見がある」と理解を求めた。

大阪を拠点とする維新は、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の開催や
カジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪誘致をめぐり首相と連携してきた。
だが、コロナ対策に関しては国民の不満が強いとみて、「政府は後手後手」(馬場氏)などと批判的。
同氏は代表質問で、時限的な消費税率引き下げや休業要請に応じた飲食店の損失全額補償を求めた。

石井氏も代表質問で、コロナの影響を受ける社会的弱者や中小企業などを対象とした支援拡充を主張した。
公明党は衆院選に加え、7月22日の任期満了に伴う東京都議選を国政選挙並みに重視する。
各種世論調査で内閣支持率の落ち込みは顕著。
公明も維新も決戦に向け、党独自の取り組みのアピールを狙ったとみられる。

12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:25:08.44 ID:wrYcvkvir
与党は年末に国会閉会してよく言うよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:25:46.20 ID:I382KbrhM
給付金出るだろうなぁ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:26:04.45 ID:RRSF9EmH0
大丈夫
カルト集団が自民にはいる!😤
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:26:18.86 ID:ARL0q8oQ0
こねずみ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:26:23.28 ID:K3SRz1jc0
国民から金巻き上げてGoToで利権に横流しするのは私権の制限ではないとでも?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:26:31.30 ID:CW5rzaSC0
自民党を支持したり投票するやつって変なのばっかだもんな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:28:14.84 ID:Y+KHVdcSM
>>17
維新もな
マスク拒否男の親父が大阪って聞いて納得したわ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:27:38.28 ID:zUEflDWcM
この反社ゴミ屑共、徹底的に駆逐しないとアカンよな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:29:16.79 ID:IPZzdygbM
手のひらくるくるしすぎだろ山口www

自公維新カルトに殺されるようなもんだ

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:31:06.87 ID:kBHC9mgP0
>>21
山口那津男は締まりの無いマヌケヅラだからね
弁護士だけどバカなんだろうね
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:34:06.08 ID:IPZzdygbM
>>28


22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:29:19.05 ID:asUIwvaKK
野党は去年国会閉会に賛成した三党を名指しで批判し続けて逃げ得を許さないようにしないと
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:29:23.21 ID:RRSF9EmH0
今まで何してたんだ?(写真は割愛)
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:29:34.78 ID:pHITg0gQd
自民党は確かにどクズだが、コロナ対策の遅さを維新にだけはとやかく言われたくないだろw
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:50:01.55 ID:OuMpk8uEM
>>24
これだよな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:30:11.33 ID:CXEk+9FJ0
維新はどの道消えるわ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:32:10.24 ID:4QUnPCwI0
連立しといてどの口が言ってんだ?
給付金圧力かけるとかもさ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:32:20.36 ID:bwRWlhz+r
ガス抜きやぞ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:33:00.94 ID:J+tXX3y50
給付金!給付金!さっさと給付金!しばくぞ!
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:33:16.21 ID:bwRWlhz+r
特措法改正を議論しようとしたのに、閉会に賛成した維珍
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:34:30.41 ID:MMIy7m8pa
自民党はもうダメだからな。立憲も嫌いだし。次の選挙は野党の維新の党に票を入れるわ。
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:36:21.02 ID:K3fPaTxW0
FBIが統一教会をシメると言うや店仕舞い始めたネトウヨインフルエンサーみたいだぁ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:36:27.92 ID:m41Vv1TV0
維新だけは絶対に許さない。
全員ブッ殺せ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:39:17.54 ID:V50VAtQM0
お前らがこんなクソみたいな政権を延命させてるんやで🤗
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:39:28.44 ID:YWu+eCMm0
じゃあ国会閉めるなよ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:40:48.35 ID:vDX3AwP40
暴走自民のハンドル役もといガソリン役の公明がなんか言っとる
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:40:52.47 ID:Giwtufl00
今回でわかったのはジャップはもうどうしようも無いクズだって事だけだろ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:42:03.03 ID:opBvQFjh0
公明党は既に一心同体だから逃げられる立場じゃない
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:42:12.27 ID:NywlU+8F0
>>1
ガス抜きかそれとも本気で逃げようとしてるのか知らんがもう遅いだろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:43:23.06 ID:24QRBWSBd
維新とかいうクズ
てめえ国会延長反対してたろ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:43:57.28 ID:qAGbBObHp
与党側のてめーが放置してたのにな
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:45:22.62 ID:uNYTdo9EM
ウヨゲバード始まったか
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:47:45.75 ID:de8bQytO0
森法相の解任決議の時にとっくに魂まで売ってんじゃん
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:51:04.67 ID:MMIy7m8pa
やっぱり野党の中でまともなのは維新の党だけだわ。
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:53:16.52 ID:NywlU+8F0
維新の会は結局このまま沈んでいきそうだな
議員に馬鹿が多過ぎたから仕方ないが
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:56:07.54 ID:opBvQFjh0
>>52
大阪ではまだ絶大だからしばらくこのままでしょ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:53:18.21 ID:RkF+pECL0
軍団の羽振りが悪くなって逃げ出す打ち子みたい
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 08:55:58.42 ID:OuMpk8uEM
野党の中で一番
自民党よりなのが維珍なw
あれがまともだと思うのなら
頭の中をイソジンで洗浄した方がいい
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:00:57.58 ID:SFwQKUd+M
ポーズだけ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:11:03.71 ID:HkJkSDk+0
何故だかよくわからないが公明より維新には嫌悪感しかない。
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:12:52.58 ID:a5t7UeR60
こいつらは全員共犯
公明党は弱者を守るふり 維新は既得権叩きで改革者のふりで本体の自民党をサポート
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:16:56.61 ID:IPZzdygbM
>>59
都市構想に公明山口が応援に来て失敗したのホント草
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:49:15.25 ID:kBJo6UWd0
1999年自公連立政権とか自民党清和会が創価学会・公明党を数十年かけて乗っ取ってやったことだぞ
自民党が弾除け用ダミーに創価公明を使っていただけ  

それが壊れたんだ

65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:50:41.03 ID:bQ53x9290
公明は与党
維新はゆ党
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:51:23.81 ID:mDXsiAJG0
遅えよねこの腐れカルト政党
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/22(金) 09:55:47.40 ID:Ctl9/VVL0
また転載しますかね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました