- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:33:49.88 ID:dLLcKK9S9
米国では新型コロナウイルスワクチンをこれまでに少なくとも1回受けた人数が、検査陽性者数の累計を上回った。
パンデミック(世界的大流行)を終息させる取り組みにおける初期ながらも有望な一里塚となった。
ブルームバーグ・ワクチン・トラッカーによると、1日午後の時点で、ワクチンを1回ないし2回接種した米国人は2650万人。
一方、ジョンズ・ホプキンズ大学のデータによると、1年前にシアトル郊外で初の検査陽性事例が報告されて以来の米国内の累計陽性者数は2620万人。ブルームバーグの集計データによると、米国は1日当たりのワクチン接種が約135万回と、世界で最も速いペース。
ワクチン供給は初期の段階でつまずいたものの、最初の予防接種から6週間で、米国民の約7.8%が1回以上接種を受けている。
ワクチン接種者数が累計陽性者数を上回っている国はわずかで、
イスラエルと英国、アラブ首長国連邦(UAE)が米国より数日ないし数週間前に達成している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-01/QNVEE3T0G1KW01- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:34:53.37 ID:v5HMaP1t0
- さすが先進国は違うな
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:35:01.79 ID:HR1CQFxO0
- 緊急事態宣言延長の日本w
また日本は周回遅れか - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:53:58.17 ID:pkCV/5iF0
- >>3
遅れって言うか・・・・止まってるでしょ我が国
世界中の人々が自国・民族の生存のために戦ってるけど、日本は何もしてないじゃん - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:35:02.10 ID:N9yOlq370
- 人柱の結果が楽しみ。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:35:19.71 ID:4xhXJOJH0
- さすがやな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:35:28.79 ID:zRjXq+yP0
- トランプの功績だな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:35:57.73 ID:rnDTnm9L0
- 効果が出て感染者が減り始める予定はいつ頃?
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:39:06.14 ID:HR1CQFxO0
- >>7
既に激減してる - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:36:27.68 ID:H2JzLqp10
- 先進国の日本は何万人接種したんすか?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:43:36.38 ID:r1k3aOsf0
- >>8
各社の国内治験に参加した人がいるから、0.1万人くらい - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:36:35.66 ID:UygqlhHY0
- 何でも「世界一」でないと気が済まないアメリカ人w
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:37:10.09 ID:nveB8x7C0
- 日本はまだワクチンを開発中で完成するかも分からない
売ってもらうしかないのだが、本当に約束通り売ってもらえるのかね - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:39:01.33 ID:aYvlOYWb0
- >>10
ライセンス契約とってとりあえず6000万本製造する予定 - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:44:46.15 ID:CBnt0RQc0
- >>14
日本が6000万本ライセンス生産する話ってのは、mRNAワクチンのファイザーでもモデルナでもなく、ウィルスベクター方式のアストラゼネカで効きが悪いやつ。
だから簡単に現地生産許可の条件が得られる。これはアベノマスクの発想に共通する、なんでもワクチンならいいだろ、という官邸の馬鹿官僚の考え方。
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:51:22.60 ID:VmmP6D310
- >>35
アストラゼネカのワクチンもまだ買えない韓国さんに失礼 - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:38:07.61 ID:XKwTcDDo0
- 小海議員の言い訳が通じないとかのレベルではない 恥ずかしいね 夜遅くまでおんなと遊んでたんやねえ って言えば。
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:39:42.23 ID:R8uO2kXE0
- こりゃあと3か月もすれば結果がわかるな
その結果をみながら、国内で対応すりゃいいじゃないか
とりあえず副反応が出る条件だけ、もっと情報がほしいところ - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:39:44.17 ID:AapzQgXv0
- 元々爆発的な感染になってない日本はちょうど良いぐらいに治験がとれたころに接種になりそうだね
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:40:19.80 ID:CKdJW/vx0
- パワープレイ
こういうのやらせたら早いし強いな - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:41:06.83 ID:0X7VXfjM0
- 終息だな
祝着至極 - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:41:12.37 ID:y/00/6EG0
- ペッぺステレッペチャンケー
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:41:13.16 ID:5O6LqlpX0
- こりゃオリンピックやれるよな
よかった - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:41:15.02 ID:BcgaFMWm0
- 欧米各国はワクチン接種して経済回復も早そうですけど、日本はいつまで自粛してればいいんですかねw
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:42:10.17 ID:R8uO2kXE0
- >>22
この勢いで鎖国して内需拡大だよ
ウィルスの脅威が減ったけど、たぶん以前のような世界には戻らない - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:46:00.70 ID:zRm/+KTl0
- >>22
ワクチン嫌い多すぎるし
日本だけ多分ずっとこのままなんじゃねw
有名YouTuberや芸能人が率先して打てば空気が変わるかもな - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:50:18.20 ID:AapzQgXv0
- >>39
そうなのか…インフルの予防接種なんかは子持ち世帯だとお母さんと子供はしてるイメージあるけどね - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:52:11.30 ID:6xx20Lfe0
- >>39
日本人なんてまだワクチン好きなほうだよ
イタリアとかドイツ、中東あたりのワクチン嫌い派とか半端ねーよ。 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:41:43.15 ID:AapzQgXv0
- また政治はなんだかよくわかんが…うまく行って奇跡といわれるのかな?(笑)
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:41:51.14 ID:KU2MQI9W0
- 国民の7割がワクチン2回接種しないと収束しないからね。
スピードが第1で接種後は経済が上がるよww - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:42:16.04 ID:LHX8Cna40
- ビルゲイツが打たないワクチンをよく打つな
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:42:52.08 ID:kTvEnFYD0
- 真っ当な政策でコロナ収束
的外れな愚策だらけでやるべきことをやらなかったクソ日本はこのざま
会食でアビガンでも飲んでろ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:43:19.55 ID:TIG/LDOy0
- 流石だな、人海戦術か?どんな方法か在米日本人報道関係者よ、学んで来いよ。
日本はワクチンが届いてから人的資源不足で接種が手間取りそうだが
準備は進んでいるかな。 - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:43:29.49 ID:HR1CQFxO0
- アメリカで五輪やればいい
どうせアメリカに合わせて朝やる競技多いし - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:43:42.51 ID:FJ9LCESe0
- アメで接種した医者が 亡くなったというニュースは1回こっきりだったな
あれから うんともすんとも言わない
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:44:14.00 ID:UEZN0yMI0
- >>1
で、減ってんの? - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:44:16.11 ID:n+6iW9w80
- アメリカはもうすぐ沈静化するでしょ
一方のノロマ後進国の日本は
このままダラダラとコロナが続くと思われる - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:48:06.00 ID:PtLzDqxU0
- >>33
ワクチン嫌い多すぎるからな
強制する訳にもいかないし官僚もやる気出ないわ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:44:41.46 ID:zJtakT4c0
- アメリカっていいとこも悪いとこも極端すぎる
つかこんなに死亡者が出る前にもうちょっとやりようなかったのか - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:44:56.10 ID:EMC3aFbD0
- 日本はこのまま自粛で乗り切る作戦
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:45:46.51 ID:2hNYwubs0
- 感染者も減ってるらしいな
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:45:47.55 ID:w9X2Rvuu0
- 毒ワクチンで何人減るかって?
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:47:15.34 ID:0X7VXfjM0
- 日本は左翼弁護士が「薬害訴訟」を虎視眈々と狙ってるから
定められたステップを踏んでかつ他国の状況を見て
後に連中に揚げ足とられないようにしている
他国より遅くなるのは致し方ない - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:47:38.04 ID:AapzQgXv0
- GOTOの経済効果はあったみたいだし、アクセルとブレーキを交互に踏みながらブレーキの間隔を短くして距離を稼ぐ作戦です
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:50:04.06 ID:/eCVk/Uf0
- 死亡者の7割を占める黒人の接種が遅れるだろうから死亡率は当分高いままだろ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:50:11.96 ID:JKmDrzV80
- アメリカ復活の狼煙
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:50:28.75 ID:EGtrpOGq0
- 1日の検査数とワクチン接種数は比例する
てことは日本は期待できないね - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:55:45.19 ID:eBUPCKgI0
- >>47
何とかモデルを全国的に採用してクリニックで接種できるのでインフルエンザワクチン並みのペースでやれると分かったので関係ないな - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:51:02.57 ID:07uwBBnV0
- これだけ人柱いるんだから副作用あっても日本人が打つ頃には対処法出来てそうだな。
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:51:28.49 ID:kbCLsPh90
- 一方ジャップガラパゴスランドでは?
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:55:25.57 ID:DjPPPpg80
- 子供や孫がニュータイプに、のちのジオン共和国で有る
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:55:41.18 ID:CBnt0RQc0
- まあ今回に限って言えば、日本人の科学リテラシーが低くてワクチン接種受けない奴が多いほど、俺に順番が回ってくるのが早くなるけどな。
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:56:31.16 ID:Kiqqim2c0
- で、ワクチンの効果がわかるのはいつ頃?
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/02(火) 10:56:43.52 ID:iUOh2dZ30
- これで米国で結果がでればよし
出なければ違うワクチン出るまで待てばよし
冷静に様子をみたほうがいい
【米国】 コロナワクチン接種件数2650万人、累計陽性者数2620万人を上回る・・・1日当たりの接種人数は135万人、世界最速ペース
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧