静岡駅の定番土産、閉店へ 谷岡の甘栗「コロナに勝てず寂しい」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:14:15.07 ID:vCBIehr89

JR静岡駅の定番土産として愛されてきた「谷岡の甘栗」が近く閉店する。新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込み、製造元の谷岡商店(静岡市駿河区)が本年度での廃業を決めた。40年以上、店先に立ち続けた谷岡郁子さん(83)は「コロナには勝てず寂しい。でも多くの人にかわいがってもらった」と感謝を表す。
 谷岡商店は郁子さんが29歳の時に夫の満州男さん(87)と創業。1979年に静岡駅構内で販売を始めると、市民にとってはおやつ、県外客には土産品として親しまれるようになった。
 こだわりは「焼きたて」。駅近くに工場を設け、店頭の甘栗が少なくなるたびに工場で焼いて補充するスタイルを貫いた。最盛期は30キロ用の釜3台をフル回転させ、1日に400キロ分を売り切ったことも。同市の日本平や焼津市のホテルなどに販売箇所を広げた時期もあった。
 ところがコロナ禍で状況は一変。販売量は50キロにまで落ち込んだ。静岡まつりや大道芸ワールドカップなどが相次いで中止となり、経営を直撃した。
 駅構内に2カ所あった販売所は現在、在来線改札前のみ。常連客は張り紙に「閉店」と書かれているのを見つけて驚き、「本当にやめてしまうの?」「この甘栗で育ったのに」と名残を惜しむ様子を見せる。
 社長の秀一さん(57)は「焼きたての甘栗を食べられるところは全国でも少ない。最後に楽しんでもらえれば」と話した。

静岡新聞(2021/2/13 08:41)
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/860847.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:14:54.56 ID:lXRn1woj0
マスオさん?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:15:11.85 ID:osB688gY0
不要不急の結果潰れたなら静岡のやつにとっては不要な存在だったってことやろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:15:24.61 ID:HpMY0VCw0
満州男って凄い名前だな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:21:16.24 ID:HeOqkVCK0
糞みたいな飲食店はウハウハだというのに
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:22:41.01 ID:WYtagyao0
アッー!
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:23:45.81 ID:dwknx0fO0
定番の土産だった?
静岡って土産にするようなもの無いからなw
甘栗が土産になるんだな・・・・・

甘栗って土産と言うより自分のおやつってイメージだ

12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:27:37.40 ID:gFOwKZZn0
>>8
旅の土産じゃなくて家に持って帰る夜のおやつ用
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:23:46.41 ID:qLyDOUm60
あくしろよ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:25:15.81 ID:Br2VJAUi0
うなぎパイが閉店かと思ったよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:28:30.45 ID:jNRnmJb50
谷岡のおいなり
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:29:06.28 ID:CiiJOPm+0
わーいわーい( ˘•ω•˘

大企業を潰すチャンスだよ~

わーい( ˘•ω•˘

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:30:58.13 ID:XnuhFDHo0
5ちゃんねらーが大好きないらない業界の自然淘汰
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:31:26.41 ID:3S2yhkVL0
こっこ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:34:03.89 ID:FbcB0e/i0
甘栗を焼くときに仕上げに水飴をかける。
で、殻のまわりがテカテカと艶が出る。
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:35:36.92 ID:dIM0yz+g0
むかしは大阪の大丸の裏手で露天商が売っとったな。不法営業やったんやろうけど。
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:37:32.00 ID:6BJ2Dsmd0
うなぎパイが残ればいいや
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:37:36.52 ID:BtUlQT+r0
静岡市は無名だね
浜松掛川清水の方が有名
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:51:44.92 ID:upry5CEx0
>>21
静岡市は安倍川もち、川のほとりの茶店がルーツ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:54:17.50 ID:aGsMn9sy0
>>36
信玄餅と何が違うのだろう?といつも思う必ず思う
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:38:04.62 ID:ZcV38Fg90
グヤジー!!
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:38:10.26 ID:dIM0yz+g0
静岡いうたらミカンとお茶やろ。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:38:35.45 ID:OD3U/f5v0
少し高いけどめちゃくちゃ美味いよな
ここの味知ってると横浜中華街のがどんだけ屑な栗使ってるか分かるよな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:42:02.82 ID:on4I/ly+0
>>24
味覚音痴ハケーンwww
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:45:49.65 ID:gFOwKZZn0
>>24
考えてみるとホクホクしてたわ
他のところはパッサパサ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:40:23.66 ID:sD8gDCqj0
いや~
なんか不可逆的変化が次々と・・・
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:40:46.98 ID:lpO9odvB0
そういえば子供の頃から数十年ずっとあったなぁ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:41:58.31 ID:tFEkI9bn0
(・∀・;)えええ、ボビーショーの時に買うのが楽しみだったのに
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:47:39.58 ID:KC/v7VCA0
全新幹線を止まらせないJRのせい
そりゃリニアでごねますわ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:48:05.46 ID:Y5IXvd8R0
TNOKの甘栗(意味深)
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:48:07.17 ID:eBNYtT3z0
TNOK?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:48:36.92 ID:tFEkI9bn0
(・∀・;)1000円のを買うと、おまけ小袋付いてたね
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:48:57.02 ID:EfCVnt030
谷岡
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:50:57.42 ID:MzGxk81Y0
旅行に来て、とか演劇を見に来て、とか別の大きな集客力のおかげで商売をできていた業界は割と早めに死に絶えてるな

まあこの味でこの値段?とか今まで商売になってたのが不思議なくらいの舐めた店が多いが

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:53:13.02 ID:RywHSENO0
こっこ、茶プリン、安倍川餅の三択だろJK
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:53:41.36 ID:8Nqmoc/O0
静岡は滅びていいよ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/13(土) 16:54:20.04 ID:tZy12e+N0
どうせ栗は中国産なんでしょ?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました