- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:15:30.16 ID:Fij+ife79
河野太郎規制改革相は18日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種の打ち手を確保するため
薬剤師の活用を検討すると表明した。現在、接種できるのは医師、看護師、歯科医師に限る。「薬剤師も次の検討対象になる」と明言した。
政府は4月、打ち手不足の解消に向け、歯科医師によるワクチン接種を条件付きで容認した。
河野氏は「その先をどうするか考えようとしている。医師や看護師、歯科医師でどれくらい打ち手不足が解消されるかもみながら対応したい」と語った。厚生労働省の調査によると、2018年12月時点で薬剤師は全国に31万人いる。
医師(33万人)と同程度で、歯科医師(10万人)より多い。47都道府県と20政令市のうち、30の自治体が大規模接種会場の開設を検討していると明らかにした。
すでに愛知県や神戸市などは5月中の開設に向け準備を進める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1813N0Y1A510C2000000/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:15:52.68 ID:hr0sSMzk0
- 一億総特攻
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:15:53.34 ID:C68CUMSV0
- 超法規的措置のようだな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:15:54.48 ID:CSR/LBin0
- 清原とか田代にもお願いしろよ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:16:44.29 ID:nFxTD91Q0
- 薬剤師は結構違う仕事だぞ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:16:50.72 ID:je8NexP80
- 学徒出陣の始まりであった。
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:16:52.22 ID:p+s131Zv0
- あー ファイザー無え!モデルナ無え!
アストラゼネカは何者だ?
注射器無え!打ち手も無え!ガースー毎日ぐーだぐだ!
朝起きて!尾身連れて!2時間ばかりの分科会!
名案無え!支持率無え!癇癪一日一度来る!
オラこんな党嫌だー オラこんな党嫌だー ♩ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:16:59.07 ID:ENXm8fPo0
- 看護学生も注射の実習を早めればいける
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:17:01.48 ID:n7TJDCq50
- で、太郎君は薬剤師に打ってもらいたいと思うの?
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:17:03.99 ID:utNVi5PA0
- やれる事はやるという気持ちは伝わってくるけどどうなんだ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:17:27.83 ID:1Qd+PgDR0
- そんなのだったらもう自分で打てるやつ配ってよ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:17:33.45 ID:0vbNNiel0
- というか今頃こんなこといってんのか?
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:17:40.21 ID:gUjXtmpU0
- 薬剤師とかインスリンの打ち方くらいしか習熟してないんじゃ?
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:04.11 ID:hq81nK/u0
- >>13
まぁなんもない素人よりいくらか制御効きそうで、
俺も注射打つ!!俺も俺も!と言い出さないギリギリのラインを探ってる感じだな - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:18:00.62 ID:jQCgR+S00
- 工藤会、山口、住吉、極東辺りにプロのシリンジ使いが大量におるでw
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:31.63 ID:R9ktF5eY0
- >>14
やくざ医師w - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:18:16.57 ID:O+UJzZTq0
- 海外は薬剤師もやってるからか?
まあこうしないと全然すすまないけど - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:18:55.60 ID:g6oeB0wM0
- 歯科衛生士の方がまだマシじゃないのか
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:04.28 ID:LhRQC/N90
- 薬剤師はワクチン薬液詰めるのやってるやん
看護学生、医学部の実習の一環としてやらせよ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:09.60 ID:y0S2shb30
- 准看護師をまずOKにしたら?
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:10.05 ID:L+CYz3q70
- 薬剤師って棚から薬取り出して袋に詰める作業員でしょ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:19.41 ID:84hMrOfg0
- えええええええええ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:25.41 ID:dAFehc4V0
- 薬剤師もたまには役に立てよ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:35.37 ID:PRwCkkI10
- 高齢者以外は、会場に集めて各自で打てば早い。周りで医者が見ればいい。
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:54.24 ID:qgak6qXt0
- スピードが大事なんだから誰でもいいんだよ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:19:57.39 ID:55tj8zbO0
- あんなもん3時間くらいの講習でok やろ。筋肉注射だからほぼ打つ場所だけ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:02.66 ID:Piu1vGuIO
- >>1
日本の法律では無理だろうが
薬剤師は基本、化学屋であって人体に触る医療行為は出来ない - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:03.41 ID:BcWMSeXo0
- 静脈注射のプロはジャンキー
一滴も無駄にせんぞ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:05.59 ID:UDu1i1r+0
- 獣医はどうなんだ?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:10.39 ID:paQaPSmF0
- 医師会どもがコロナ対応出来る人増やすのを嫌がったのがコロナ対策遅れてる全ての原因だからな
あいつらほんと糞だわ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:12.05 ID:64CG6yzT0
- 政府の仕事が遅いのを打ち手が少ないせいとミスリードさせるためのパフォーマンス
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:21.97 ID:LhRQC/N90
- トップがじじぃばかりだから全て後手後手
接種すすんでる国、見習えよ、のろま - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:23.64 ID:r5/9HpoE0
- イギリスじゃ眼鏡屋がワクチン打つらしい
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:30.24 ID:xjUULNBp0
- ☆スギ薬局からのお願い☆
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:57.77 ID:gUjXtmpU0
- >>34
www - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:36.99 ID:SXQxXft60
- >>1
臨床検査技師は? - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:40.86 ID:xfAxwrZD0
- >>36
臨床検査技師にもやってもらうべきでしょうね。 - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:39.80 ID:zjiz8ZkT0
- 薬取りには無理だろ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:50.06 ID:yMF/0Z9T0
- 筋肉注射なんだから、ぶっ刺して注入するだけ
高卒レベルの知識があれば、誰でもできる - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:37.03 ID:UDu1i1r+0
- >>38
薬品管理、ワクチン管理に
それなりの信頼がおける人ってのが前提にあるんだろう - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:20:59.38 ID:BMtiUqXH0
- 薬剤師にできるならもう誰にでもできるよ。
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:02.88 ID:BeU2krPQ0
- 普通に無職集めて訓練しろよ
こんなん、誰でもできるぞ - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:06.56 ID:MhwjZNHJ0
- 筋肉注射なら自分でも出来るから注射器と薬品配って欲しいわ
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:23.21 ID:Ls76Agbo0
- 予診できる医者がいなきゃ結局そこがボトルネックになるんだけどなあ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:31.40 ID:xO3n4nY60
- 別に接種できるようにするのは良いけど、医療事故が発生した時の責任は誰が取るんだ?
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:22:57.52 ID:BeU2krPQ0
- >>45
事故は国が取るに決まってるこんなん筋肉にブスッとやるだけやぞ
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:51.53 ID:DkuiQGpS0
- >>45
自己責任に決まっているではないか - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:38.37 ID:tMwxc5R80
- 今さら検討とかどんだけノロマなんだよ。
ワクチン打つこと事態は去年からきまってたんだからなんで今までに用意しとかないの?? - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:52.22 ID:5esfF7Ee0
- きょうは薬剤師がワクチンうちにいってますから一類をお売りできません!
なんてことになるんだろ - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:21:56.10 ID:LhRQC/N90
- 薬剤師、薬液詰めワクチン接種会場地域によってはボランティアらしいな
最悪や - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:24:16.14 ID:xfAxwrZD0
- >>49
わ~、なんでそんな悲惨なことになってるんだろう?
アホだろうか、政府。 - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:22:11.00 ID:BcWMSeXo0
- その前にこのワクチンは治験中やからな
一定確率で若い子も死んでるし、短期でアナフィラキシーや血栓の副反応もある
人体実験の注射を薬剤師にやらせちゃいかんわ - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:22:12.93 ID:mHhh45Sr0
- 薬剤師が注射なんて打つことあるのか?
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:22:16.51 ID:pCQOXuWv0
- 薬剤師の学校って注射の講義とかあるの?
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:22:36.42 ID:1OgX/w1x0
- 自分で注射しろと言いかねんよな。
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:22:47.36 ID:hlSYc2Vy0
- 色々偉そうに言ってるけど、全て去年のうちに検討し対処してて然るべき事ばっかりなんだよな
大規模接種にしてもそうだけど、何で今頃こういう事言ってんだか - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:22:56.29 ID:XVMiI5p/0
- アジアでワクチン高速接種で
感染大爆発
わかりやすい
ワクチンうたれて既存免疫死んだんだな
アジア人せっかくコロナ免疫あったのにな - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:01.61 ID:8oHyqP9W0
- アメリカは薬局でヤクザ医師がワクチン売ってる
・・・真似しよう! - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:06.20 ID:m0232jfs0
- アメリカやイギリスは無資格のボランティアが打ってるしな
薬剤師なら全然問題ない - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:07.87 ID:il0kkyah0
- 決定してから発表しろよ
政府の検討なんて実現しないことの方が多いだろ
やってる感はいらないよ - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:08.82 ID:XVMiI5p/0
- 毒ワクチン打って応援キャンペーン⭐キラッ
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:12.60 ID:92xI+FGu0
- 腕があざだらけになって変色しそう
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:23.29 ID:LhRQC/N90
- 他国も資格なしにも研修させて打たしたが事故はほぼない言ってた
器用な人なら誰でもええよ - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:38.58 ID:xfAxwrZD0
- 柔整とかあんま師など保険で食べてる人たち全員に打たせよう。
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:38.66 ID:clzUdqYf0
- 薬剤師って注射打てるんだ知らんかった
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:24:26.44 ID:UDu1i1r+0
- >>64
打てるようにするって話じゃね?制度的に制度なら人の作ったもの
さっさとやっとけよ
って話でもあるが - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:41.87 ID:snn47Vrl0
- ヤクザ医師に見えたw
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:43.60 ID:w41uhxFn0
- やっぱ報酬多いんかね?
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:23:59.92 ID:56opK3BN0
- 1日100万人打つのに医師が30万人居てなんで不足なんだよ?
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:43.04 ID:BeU2krPQ0
- >>68
町医者は医者をやめている。
対応してるのは大学病院みたいな大きい所だから30万、見た目は多いが実際は少ない
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:24:08.84 ID:Yw6BG4yx0
- 看護師はともかく
薬剤師は違うだろw - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:24:33.18 ID:YXoFiwU70
- >>1
税金泥棒おっそ - 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:24:40.94 ID:dV8ywkTD0
- 893意思はちょっと
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:24:41.09 ID:OtiUNL+s0
- まだ鍼灸師の方が鍼に慣れてる分ましじゃないかな?
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:29.01 ID:UDu1i1r+0
- >>75
むしろ誰よりも痛くない打ち方とか知ってたりなw
角度とか - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:24:55.60 ID:HZ62Ixae0
- 薬剤師の仕事じゃねぇw
- 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:59.35 ID:nhXwRQgA0
- >>76
イギリスなんて、ド素人に研修だけ受けさせて打たせてるぞ。 - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:03.69 ID:qINWbK480
- 注射の最終手段:笑福亭鶴光
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:05.19 ID:pR3sKqqI0
- そのうち獣医も駆り出されそうな予感
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:11.84 ID:FUcYv8G/0
- >>1
赤紙でも送るのか - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:13.25 ID:LhRQC/N90
- このままのペースやと日本、打ち終わるのに2年かかるとテレビ言ってた
バカやろ - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:15.25 ID:D9xJBe4+0
- Fラン薬剤師も居るので辞めて
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:17.60 ID:LQwT3KgL0
- え、、、
筋注て割と難しいんじゃなかった?
しっかり筋肉にうたないと副作用ひどいやつやんね? - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:22.75 ID:CBKew9z10
- ヤク中の奴のほうがいいんじゃね?
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:25.93 ID:7Q+Iiu+H0
- そのうちに明らかにスーツの似合わない、ってかなんでスーツなんだ?
って奴でどうみても大卒年齢に達してない金髪の挙動不審なやつが打ち子として - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:39.39 ID:U4omHTbU0
- 普段注射しない薬剤師なんかには無理だろ
まだ、介護士のほうが使えるわ - 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:39.95 ID:VVCWPzSc0
- シャブ常習者にも打たせてあげて
- 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:25:45.85 ID:21f38Uhh0
- さざ波程度の日本の感染状況で
そこまで急ぐ必要があるのか
疑問なんだけど - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/05/18(火) 12:26:04.27 ID:TFnPxOBM0
- 筋注なんだから誰でも打てる
コメント一覧