【経済】年越しのお札、112兆円。過去最高を更新…「たんす預金」の傾向強まる

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:45:20.66 ID:6CnDfupm9

市中に出回ったまま年越しするお札が、10年連続で過去最高を更新する見通しだ。2019年末の残高は112兆8000億円前後となり、これまで最高だった18年末(110兆3625億円)を上回るのは確実。キャッシュレス決済が普及し始めているものの、人々の現金志向は依然根強いようだ。

 お札の残高は、個人の財布や企業の金庫などにある銀行券の総量。10年前の09年末(80兆9542億円)に比べると、4割増になる。すべて1万円札で積み上げた場合、富士山(3776メートル)の約300倍に相当する。

 お札の市中残高が増えているのは、たんす預金として手元に現金を置いておく傾向が強まっているためとみられる。また、訪日外国人客の増加により、円の需要が高まっていることも影響しているもようだ。

時事通信 2019年12月28日15時12分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122800098

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:46:30.75 ID:MmlHyBcX0
とりあえずインデックスファンドにぶち込めば良いのに
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:46:32.83 ID:CQ9eQnr30
キャッシュレスとは何だったのか
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:19:00.11 ID:riH37Vuj0
>>3
銀行は利息つかないしキャッシュレス決済もセキュリティが不安
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:25:26.96 ID:5Egt/jtz0
>>40
ネット銀行なら0.1%位は利子つく。
メガバンから全額移行させたわ。
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:47:07.67 ID:MPTkXEp60
よろしい!!ならば増税だ!!
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:47:35.04 ID:vqr4rIbw0
>>1
>たんす預金として手元に現金を置いておく傾向が強まっているため

誰がそんなデマ流してるの

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:47:58.77 ID:trF6zqY30
キャッシュレス言うてましたやん
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:48:14.67 ID:PmAYyP8v0
アタッシュケースに1億円入れて、家に置いとくのはやめましょう。
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:21:00.05 ID:8uxlbzBPO
>>7
あれ上と下だけ本物で、中はただの白い紙だからwwww
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:48:29.29 ID:Ot9ZSQiu0
子供たちのお年玉の格差がすごそうだな
1万円の子もいれば50万円の子もいるだろう
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:49:21.02 ID:6EbVP4qM0
自宅に大量の現金を置けば青梅の事件ように
泥棒が訪れる
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:50:04.80 ID:0MQXtZjL0
アベノミクス()
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:50:41.78 ID:UO425YTR0
内部留保
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:52:14.96 ID:6EbVP4qM0
アングラマネーを引き出すには高利で安全な投資先を
与えたらワラワラと湧き出てくる
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:52:47.69 ID:3zXGDbrq0
単に銀行閉まるから現金引き出しとくだけだろ
初詣にキャッシュレスは効かないし
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:54:01.65 ID:Wa/oT28e0
新札を発券して旧札は一年ごとで一割減の値打ちにして行けば解決。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:54:11.71 ID:v2Kak1iW0
俺んちのアタッシュケースの札は表だけ、絶対一億円ないからな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:55:10.89 ID:ad6MM0tu0
口座維持手数料なんてバカやらかしたらもっと増えるよ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:04:36.53 ID:0nZN0+lQ0
>>16
それw
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:55:16.15 ID:Ez1I9BEH0
【電子マネー普及】「サイゼリヤ離れ」はなぜ起こった? 足が遠のいた人たちの本音 2019/3/25  【対応に明暗】 

■電子マネー乱立 国内普及に課題 国内乱立

2019年3月
「ミラノ風ドリア」をはじめ、低価格でイタリアンを楽しめるファミリーレストランとして知られる「サイゼリヤ」。若者を中心に人気が続いているかと思いきや、“客離れ”が進んでいることが明らかになり、波紋を呼んでいる。

 決算資料(2018年8月期)によると、国内既存店の客数は2017年9月から前年割れが続き、苦境に立たされている状況は明らかだ。ランチやディナーはもちろん、ワインやおつまみ
メニューも豊富なことから居酒屋としても利用でき、その用途は広いはずなのに、なぜ客離れが進行しているのか。サイゼリヤから足が遠のくようになったという、若い世代の率直な意見を聞いた。

 まず、キャッシュレス対応の遅れを指摘する声があがった。都内の大学院に通うA君(23歳)は言う。

「今僕は、どのお店でも決済は現金ではなく、スマホの電子決済で済ませています。小銭がジャラジャラすることもないし、お金が足りないということもなく、すごく便利。
だから自然とコンビニや外食の選択基準は、電子決済できるかという点になる。サイゼリヤも、以前は時々利用していましたが、いまは電子決済ができないので選択肢にありません」

 実はサイゼリヤは、電子マネー決済はおろか、クレジットカード決済にも基本的に未対応(ショッピングセンター内など、
一部店舗で使えるところもある)。競合のガストやデニーズ、ロイヤルホストといった主要ファミリーレストランは対応済みであるにも関わらず、“現金主義”を頑なに貫いているのだ。

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:57:10.13 ID:6EbVP4qM0
キャシュレスは割高
ペイペイなどのキャシュレス決済は
今はポイントで得した気分だが
いずれ手数料を店負担になれば店側
も値上げに動く
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:57:14.67 ID:5jwHLDMK0
>「たんす預金」の傾向強まる
どうやって調べたの?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:57:35.69 ID:00dh1suL0
さあ新券切り替えで旧札無効にしよう!
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:27:18.22 ID:NQklkwRe0
>>20
確かここ最近インドもやったな
本当にやればいい
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:57:41.14 ID:Ez1I9BEH0
【中国経済】フィンテックが中国にもたらす変革と、「無現金」化がもたらす葛藤=中国報道

中国では微信支付(WeChatペイメント)や支付宝(アリペイ)といったアプリの普及により、消費者はもはや財布を持たずに外出し、買い物ができるようになった。
キャッシュレス社会の到来はフィンテックの発展の恩恵と言えるが、その一方では進展するキャッシュレス化は葛藤も生み出しているようだ。

 中国メディアの玩技術は14日、中国で進展するキャッシュレス社会における様々な葛藤について紹介する記事を掲載し、中国が完全なキャッシュレス化を実現するにはまだまだ時間がかかると伝えた。

 中国では近年、「無現金」という言葉が頻繁に取りざたされるようになった。「無現金」とはつまり「キャッシュレス」の意味だが、
この概念は微信支付(WeChatペイメント)が2015年に「8月8日をキャッシュレスデー」とするキャンペーンを打ち出したのが最初だとされる。

また、支付宝(アリペイ)も「無現金連盟」という組織を設立するなど、中国は本格的なキャッシュレス社会の到来に向けて着実に歩みを進めていると言えるだろう。

 中国はもともと偽札が流通していたが、電子決済によって偽札を掴まされるリスクが減少し、小売店なども微信支付や支付宝と連動したスマホアプリを通じて、様々な販促活動を展開できるようになるなど、
キャッシュレス化は中国社会に大きなメリットをもたらすと考えられていた。

 報道によれば、中国では「無現金」という言葉には、現金払いに対する「差別的な意味合い」があるという論調も登場しているようだ。中国は国土が広く、地域によって発展格差も非常に大きいうえ、高齢者はスマホなどの電子機器に慣れていない。

また、電子決済のインフラ整備は進んでいるが、電子決済を含めたフィンテックによる金融リスク全般に対する管理や監督を行う公的機関の整備が遅れているという指摘もあり、
中国が完全なキャッシュレス化を実現するにはまだまだ時間がかかるという見方も多い。

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:57:45.57 ID:3nhXCkPS0
だからアポ電増えるんだよ。
お金は使ってこそお金。
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:58:27.85 ID:UkDUC1ot0
増税対策
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 15:59:25.96 ID:6EbVP4qM0
銀行口座維持手数料は2000円
自宅に置いて盗難や火災水害
や隠し忘れを考えたら
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:00:20.93 ID:Ez1I9BEH0
【決済】QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情 【セキュリティ】

■QRコード離れ セキュリティの高い電子決済へ意向加速

昨年、陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」が、新手のQRコードハッキングを報じ、大きな話題になっている。
防犯カメラに記録されていた犯行の瞬間。レジ前の郭さんが、右手にスマホを持ったまま注文をしている。背後の男が、郭さんのスマホを肩越しにスキャンしている。
 山西省晋城市に住む郭さんという男性が、ファストフード店のレジで注文をしていた。手にはスマホを持ち、すでに支払いのために自分のQRコードを表示している。ところがまだ注文も終わっていないのに、支払い完了を通知するバイブレーターが振動した。
さらに、「ビリヤードクラブ」というところに999元(約1万6000円)を支払ったという通知が送られてきた。まだ支払のためのスキャンもしていないのにと郭さんは困惑した。
 ところが、この郭さん、実は非番の警察官だった。何らかの犯罪に違いないと、すぐに店側に身分を明かして協力を求め、監視カメラの映像をチェックした。するとレジで並んでいる郭さんの背後に怪しい行動をとる男がいた。
郭さんの肩越しにスマホをかざしている。そのスマホは、郭さんのスマホのQRコードの方を向いているように見えた。
 監視カメラに映った服装などから、すぐに男は捕まった。この男は、QRコードを表示したままレジで注文している郭さんの肩越しに、QRコードをスキャンしていたのだ。
カメラの解像度やQRコードの認識精度が上がっているため、数十センチ程度の距離からならじゅうぶんにQRコードをスキャンできてしまう。
 この事件は、大きな話題となり、各地の警察が注意喚起を行っている。警察は、「少額決済でも認証を必要とする設定にすること」「レジに並んでいる間は、QRコードを表示させないこと」などを勧めている。
□求められているのは真にセキュアな個人認証インフラ
 QRコード決済は、店舗側も消費者側も手軽に利用できる仕組みだが、手軽であるがゆえに数々の脆弱性がある。そのため、中国の「アリペイ」「WeChatペイ」は、急速に「QRコード離れ」を起こしている。
カフェや飲食店では、スマホに表示されるメニューから注文してもらい、決済までスマホ内で行ってしまうスマートオーダーなども普及し始めているし、顔認証決済も珍しいものではなくなっている。
キャッシュレス決済の行きつく先は、真にセキュアな個人認証に紐づいたインフラだろう。
QRコードは、あくまでも普及期に使うもので、キャッシュレス決済が日常に普及した今の中国では、よりセキュアな方式への切り替えが図られているようだ。

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:00:23.03 ID:YoygS5320
俺は年越しの銭は持たねえ主義なんだよ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:01:41.62 ID:rKw4hDbX0
タンス預金とか燃えたり流されたりしたら全部パーだからな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:01:47.98 ID:6sI+roVB0
国はインフレ起こすチャンス
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:01:51.75 ID:xQXzY+jh0
全部キャッシュレスにして、紙の札は使えないようにすれば、タンス預金は無くなるだろうけどな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:03:00.45 ID:QIk9PW/t0
だって預金すると金取るぞ~とか言われて買い物しようと現金出すとウザがられ
嫌われるし使いようが無いからタンスにしまって置くしかないんですよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:05:49.70 ID:uNcrNfxB0
今のままなら日本円はジンバブエドルみたいに紙くずになるという人が
よくいるが比較するなら単位まで揃えないと飛躍する見本だな
こういっては悪いがジンバブエに釣り合うのは来たか南ではないか
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:11:59.24 ID:1JnmLuTe0
>>32
日本をジンバブエにしないと今の政策が整合性失うからな
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:06:06.75 ID:6EbVP4qM0
普通の経営者は現金がすき
キャシュレスは手数料を取られ
店に入金は遅れて入る
その間の仕入れ金が不足する
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:09:09.87 ID:e0SvcI590
自宅以外の資産で現ナマは1/100 くらいしかない。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:14:17.07 ID:aDE9tmhX0
そりゃ銀行預けても利息も安いし、口座に入れとくと把握されっからな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:14:18.55 ID:+1KLijHg0
反社がアップを始めました
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:14:21.25 ID:PdLmGh2q0
あー、昨日100万引き出してきたわ~
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:16:23.22 ID:qXg5jGK80
銀行「もう預けないで!貸し出すところがないの」
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:19:13.88 ID:PyMRwYOd0
潰れそうな地方銀行が多いからな
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:19:19.09 ID:+P4zvfkY0
タンス預金 小銭しかない
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:19:45.49 ID:moaOK8MH0
高額紙幣を使用禁止にしろよ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:20:15.71 ID:VL6unQEq0
>8
俺が子供の時は千円か二千円だったぞ。
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:20:54.59 ID:KV9TQvgH0
アポ電が捗る捗る
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:21:01.49 ID:NgE8LU0t0
預金すると出入れ振替いちいち金取られるからな
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:22:38.09 ID:xZ7EZclW0
銀行に預けても億単位とかじゃないと大して金利つかないしな。
盗難や火事や災害で全て消えるリスクはあるけどさ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:22:43.11 ID:h9w6XLuu0
たくさん下ろそうとすると自分の金なのに使用目的を聞いてくるし、
年配の人なんかは認知症疑われて自分の口座から出せないとか。
利子もないし、現金で貸金庫だな。
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:23:23.11 ID:R67gIm1V0
銀行から現金おろしてPASMOとEdyにチャージしてる
オートチャージは不安やけん落とすと面倒だから
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:24:32.29 ID:9FKrAhfJ0
キャッシュレス還元事業、8月に申し込んだけどまだ指定店舗の許可降りません。
特にトラブルなし。
予定では2月スタートで可能らしい。
大嘘つきの世耕はもう二度と信用しません。
落選しろ。
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 16:25:16.38 ID:DwPfL/xZ0
洪水で持って行かれたらどうすんの?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました