【COBOL案件】京都市が基幹系刷新で2度目の失敗、2020年1月の予定だった稼働時期が「未定」に

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 20:57:49.75 ID:YhoG8M539

京都市が基幹系刷新で2度目の失敗、2020年1月の予定だった稼働時期が「未定」に
2019/12/27 18:30
 京都市はNEC製メインフレーム上で約30年稼働する基幹系システムのバッチ処理をオープンシステムに刷新するプロジェクトにおいて、サブシステムの1つである新福祉系システムの稼働を当初予定の2020年1月から延期する。再稼働の日程は確定していない。京都市総合企画局が2019年12月23日の京都市会で明らかにした。

京都市が京都市会で公開した資料
(出所:京都市)

 延期の原因は新福祉系システムのバッチ処理で生じている「不具合の収束が本年中に見込めないこと」(総合企画局の資料)である。開発ベンダーであるキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は2019年12月13日、京都市に対し「ほとんどの評価項目に残課題があり、2020年1月の本番稼働の品質に満たないため、品質確認のためのテストが必要」との旨を報告した。稼働延期により京都市は「現行システムの端末経費等が生じる」として追加費用を見込んでいる。

 京都市は2014年から80億円以上を投じて基幹系刷新に取り組んでいる。バッチ処理を巡っては一度失敗しており、仕切り直したものの再び失敗を重ねた格好だ。

スケジュールと委託内容(2017年度以降)
(出所:京都市)
[画像タップで拡大表示]
 前回の失敗は約11億円で落札したITベンダーのシステムズ(東京・品川)が当初稼働予定の2017年1月に間に合わせられなかった。両者は現在、係争関係にあり、システムズは約2億円の未払い金の請求、京都市は合計約8億円の既払い金の返還と損害賠償を互いに求めている。

 仕切り直しのプロジェクトは2018年3月にキヤノンITSが約15億円で落札した。バッチ処理のオープン化の対象は新福祉系システムと新住基・税系システムの2つあり、後者の稼働時期は当初計画通り2021年1月から変更していない。

関連記事:京都市の基幹系システム刷新失敗、仕切り直しはキヤノンITSが15億円で落札
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06789/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 20:58:39.99 ID:4yRTX8om0
左翼はソースで語り
右翼は想像で語る
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:01:30.06 ID:SQg6Ade/0
>>2
左翼こそ理想論と妄想で語るだろ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:16:13.04 ID:/sDiZ8R60
>>2
左翼はソースを捏造し
右翼は妥当性で語る
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 20:59:13.63 ID:BAbsXd1i0
魔境すぎるw
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 20:59:23.84 ID:Hp4466s80
京都市がどんどん要件追加するから完成しないだけ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 20:59:57.84 ID:tDSrSQNU0
キヤノンw
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:00:27.09 ID:JWrtBYnn0
>>1はい、これもダメなスレタイ。 なんのはなしかわからん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:01:04.37 ID:mh1+AGkB0
>>6
記事のタイトルそのままじゃね?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:00:28.56 ID:z8hFRe0o0
バッチでしょ
何がどうなるとこうなるのさ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:16:20.48 ID:gMO6U7UG0
>>7
バッチシステムが開発時のままならなんの問題もない、

でも、そのバッチシステムを補完する複数のシステムがあり、さらにその保管システムが依存している別システムがあり、
それらの仕様が循環的に規定されていて、どこまでが予定していたもので、どこからが、追加したために暫定的、あるいは単に結果的にそうなっているのかがユーザにおいてもわからない場合、荒れに荒れる、

多くの場合、ベンダーはこういう場合、正しい仕様を確認すべくユーザに要件定義を求めるのだが、相互に矛盾する各期の設計図書があるだけということが多く、
それなら個別にユーザに聞き取りしましょうとしても、今どうなっていると、どうしたいをある意味故意に区別しないユーザ側の説明にさらに疲弊することになる。

56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:18:39.25 ID:4tfSaNAs0
>>47
すごい気持ちがわかる・・・
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:28:23.46 ID:DsoEL26X0
>>7
京都は住所が特殊なので、名寄せが困難。
一つの住所に八通りの表記が使われる。
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:00:28.84 ID:fAKXnqim0
バグのある既存の通り作れ
ただしバグは認めない

無理では?

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:00:30.67 ID:3zxzvoT80
古くからあるバッチ処理は継ぎ接ぎで全体が見えなくなっていることが多いから
安易に処理系を移行しようとしても大抵は失敗する
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:00:33.87 ID:OlYD2ak30
おわりませーん、引き伸ばしますー、費用がかかりますー
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:01:29.93 ID:WP3nTeoR0
ゼロスクラッチで作り直せばよくね?
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:19:24.63 ID:gMO6U7UG0
>>12
仕様がまとまらない。

ユーザは夢を織り込んだシステムを求めるし、予算は限定的。
結局、今まで通りとなるのだが、今まで通りがわからない。

法律や政令などで客観的にシステムを作れる税務住基系が遅延せず、福祉系が遅延しているのはまさにこのルートに入っていることの証左。

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:01:42.72 ID:PiQ2k+m90
メインフレームwww
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:02:24.94 ID:Uyz636Gk0
住所が丸三角四角出て入って三回回ってワン、みたいな変な形式だから既存のシステムが使えないんだろうな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:02:35.77 ID:tDSrSQNU0
元々NECなんだからNECに頼めばうまくいくんじゃないの
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:07:22.72 ID:XO7jORx50
>>16
そのNEC側にももう当時を知ってる人も当時の仕様書も何も残ってないんでしょ
よくある話
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:03:04.14 ID:z3UPFaAx0
要件が移植 は無理ゲー
一から作ろうにも仕様書が多すぎてまとめられる人がいない
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:03:41.16 ID:4ZG6q6H50
第二のサグラダファミリア
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:05:00.78 ID:Ei8CN8ng0
一旦全部紙出ししてシステムは一年停止する。その間新システムに移行する。まず何やっても移行は無理
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:05:23.37 ID:g9NsE/nx0
>>1
システムを業務に合わせるんじゃない
業務をシステムに合わせるんだ
結果が同じならば市民は困らない

馬鹿公務員がからむとこういう結果になる
日本の痴呆公務員はどこ行ってもこうだ
市民とベンダーでシステム決めればこんなことにならない

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:08:14.00 ID:O+jU5eVS0
>>20
むしろ碌な知識もなく声が大きいだけの市民や議員のいうことを聞いているからまとまらない
システム刷新は強権を持って一気にやらないとダメ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:06:05.68 ID:XID8rztF0
┏( .-. ┏ ) ┓
【最高レベル国家機密/パクっとエーテル体🍸】⑥の1

「PERSONZ(パーソンズ)」
7COLORS -Over The Rainbow-

〈楽曲解釈〉

・子猫の頃は、七色のプリズムを眺めて感性養って

大人になる頃、虹の橋(お台場レインボーブリッジ🌉)を渡らずに
飛び越えて別の世界で生きてと叫んでます

自分自身の人生を送る為に
「フジテレビに関わらず自由に生きて」との
熱いメッセージが込められている

【レインボーブリッジを封鎖せよ】

・いつか雨は上がるので頑張って

・「七色の夢に染まるプリズム…空に架かる虹さえ かなわない♪」とは
普通の人(私)の夢とは、虹が見せる夢でも叶わない物とだと云う事

続きあり bh

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:06:12.17 ID:tHi48T0H0
またやらかしたのか
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:07:08.13 ID:4tfSaNAs0
バグなのか仕様設定のイレギュラーシーケンスが尋常でないのか
う~ん・・・

よくある話だけど
「あ、それからちょっと簡単な追加なんですが」
が 恐ろしいほどの仕様変更につながったりするんだよなぁ

25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:07:25.70 ID:UH2PFqJV0
全世界規模のサプライチェーンが100億
日本を代表する巨大企業のERPが60億とかなのに
どう逆立ちしたら市役所の基幹系刷新で80億もかかるんだよw
どうだけ増税してもたりませんわ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:07:27.08 ID:I79yVxsA0
>>1

まあ、バカが市長や市議会議員をやってる自治体だからね。

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:08:16.29 ID:U2GANewn0
40歳以上を意地でも雇わんからCOBOLド素人がやってるんだろ
まあ業界の自業自得
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:08:27.64 ID:nTOFtlFx0
こりゃ2月の市長選あかんやん門川さん
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:08:30.86 ID:y3BoOSTY0
こんな地雷案件を落札するとは営業も仕事を選べと
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:12:53.60 ID:UH2PFqJV0
>>30
いやいや金のなる木だろ
実質数億程度のシステムを10億単位の金貰って
完成させなくてもおとがめなし
また再公募の無限ループ
税金払っている奴だけが損するだけで
関係者はその金で遊べるんだから最高の案件だろ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:14:17.23 ID:bd9g99Z60
>>37
現場の曾孫受けが泣いてるんじゃ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:08:46.69 ID:YqHWzSrY0
各自治体でこんなことやってるのだろうか、さすが日本
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:10:51.47 ID:3YYD0ov+0
業務の方を見直せよ。
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:11:39.97 ID:69R9dmu50
二回失敗するっていうのは、京都側が怪しい。さらに請け負うところないんじゃないか。
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:11:56.94 ID:BAbsXd1i0
先行事例(システムズの開発失敗)を見てから案件取りに行ったんだから
それなりに成算はあったんだろうが…
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:11:59.96 ID:ONsbioar0
正直、業務改善も含め、スクラッチした方が良くね?
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:13:53.07 ID:LBEdMADc0
一から作りなおしたほうが早い
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:15:37.56 ID:Ju0eNUzR0
>>38
同じことだと思うがそっちのほうがちゃんと予算取れそうだから少しはましか
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:17:49.02 ID:f/YV2p870
>>38
「一からつくり直していいのであれば、半年でやります」と言い切れる
任天堂の岩田聡みたいなのは現れんのかねえ。
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:25:59.06 ID:Ju0eNUzR0
>>54
相手側がちゃんとしてないと無理
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:14:35.55 ID:Ju0eNUzR0
発注してる側の問題じゃね?
自分らがどんな仕事してるかも把握してないんだろ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:25:43.08 ID:7x6HtLPZ0
>>40
以前別業種で昔のシステムの改造やらされた事あったがそれでやられたな
発注元は仕様分からないから作った人達に聞いて
作った人達は既に退職してたり覚えてないでソース見て
ソース見るとコメントはなく簡易ドキュメントもなくライブラリに至ってはソースすらない始末
実験環境作って小規模データ山勘で作って既存ソースから推測しちょっとずつ解析
発注元の担当が検収してOKくれたけど後で何か言われるんじゃないかと気が気でなかった
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:14:40.01 ID:+t588Mrp0
みずぽ「我が倒れても第二第三のサグラダファミリアが…ぐふっ」
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:14:48.59 ID:4tfSaNAs0
なんか 市の方の担当を変えないと
何度やっても失敗しそうな予感
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:14:48.89 ID:qhCnSSQ60
もうこれ、パートのおばちゃん百人雇った方が安くすむんじゃないの?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:14:57.79 ID:ZAKWa9EL0
技術力の問題じゃなくて、基幹でどんな業務をやってるか誰も把握してないことが問題

日本の口伝、暗唱の土人文化のb-q

68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:24:43.93 ID:XqWlFD5E0
>>44
アメリカの核戦略の本当の核心部分をになうプログラム「SIOP」も、冷戦中から継ぎ足し継ぎ足しで訳が分からなくなった。
(突然誰も知らないうちに全面核戦争を始める事もあり得た)
あまりにも滅茶苦茶だったが、軍部は国防長官など文官の介入を許さなかった。
結局チェイニー国防長官(後の副大統領)が、刷新した。
(でもチェイニーさえも見ることも出来なかった。間接的に介入できただけ)
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:16:56.73 ID:qR/rVLFP0
特殊な要件は無くして、一般的な業務にしないとコストが高くつくだけー
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:17:16.68 ID:UtbMozJ/0
一から要件定義して作り直したらそこまで面倒な話でもないように思うんだけど、行政側がそれすらできなくてとにかく今動いてるものと同じにしろくらいしかいえてないんじゃ…
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:20:47.02 ID:JF0H6ypn0
>>50
全部の要件なんて役所が把握してないからわからないのは今までのを調べてって言い出すんじゃね
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:17:20.95 ID:pfJ1vbcQ0
これだからシステムの発注の仕方も知らんバカは
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:17:43.64 ID:UH2PFqJV0
行政程定型化され簡便な業務は世の中にないのに
把握できないなんてことがあるわけないだろ
行政の業務ロジック化できないなら
世の中のどんな業務のシステム化もできるわけがない
仮にそうだとするな発注側意図的にわざとそうしているだけだ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:18:37.46 ID:XqWlFD5E0
スルガ銀行VS日本IBM
かぼちゃ頭の勝利
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:18:44.89 ID:cJYhJsT/0
要件提示がクソなんだろ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:20:17.17 ID:BAbsXd1i0
業務仕様も含め、いちからぜんぶ設計しなおして作り直した方が早いのはホント
でもそれが許されないんだろうな
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:20:28.43 ID:rLZ0zabw0
失敗って、キヤノンITSは動かないシステム作って撤退か?
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:21:12.93 ID:XV5J3fe60
動いてるプログラムはイジらない

コボラーの極意な

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:21:17.87 ID:r/4Wt3uC0
俺の知る限り大規模案件でバッチ処理だけ切り出して別開発にしてるところは大体失敗している
ベンダーの責任の押し付け合い、互いの仕様の無理解からくるバグの多発、試験工程でのポテンヒットなどなどが起きがち
オンライン業務から一貫して、バッチまでを同じ体制で開発させるならまだマシになる
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:23:48.34 ID:bd9g99Z60
なんか「システム開発失敗のなんちゃら」みたいなコラムかブログがあったが
また載っちゃうな
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:23:49.41 ID:XV5J3fe60
バッチ処理なんて速さ要らないんだから刷新なんて愚策だぞ
機器が古い?無理矢理金出せよ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:24:47.55 ID:bd9g99Z60
>>66
税金の無駄遣いは…
労働組合との兼ね合いで…
はんなり…
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:23:55.55 ID:xbT6FTwH0
おれがファミリーベーシックでつくってやんよ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:25:04.58 ID:D95/RmBc0
簡単に言えば、COBOLとJAVA等と会計(日商簿記1級レベル)のすべてをキチンと理解して対応できるエンジニアがいないことが原因。

COBOLとJAVAは分かるが会計はダメ、若しくはどちらか一方ずつというのが多い。
ではそういうエンジニアを増やせばいいじゃんと思うだろうが、データサイエンスの方を覚えた方が儲かるので、そのようなエンジニアは中々増えない。

なので設計ミスが多く、課題が山積みとなりやすい。

最近システムミスを起こした某コングロマリット企業がいい例。カード系のシステムに不具合が起きた。

新規にシステム開発は難しい案件だから、この手の問題はあと30年は続くだろうね。

79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:27:33.67 ID:faxgVamC0
>>70
コングロマリット系ってどこだ?
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:29:02.52 ID:XV5J3fe60
>>70
理解なんていらねーよ
動く奴使えばいいんだよ
イジって失敗する覚悟はいらねえし勉強もいらねえ
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:25:08.82 ID:V23aKnU60
いまこそ日経の木村の出番だ
「極言暴論」と「極言正論」でやっつけさせろ
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:25:19.04 ID:5bQtuqFL0
エミュで対応すれば?
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:25:48.66 ID:V9L/lA6H0
門川お前クビな
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:26:09.81 ID:txzIzzqW0
私はなんの料理でも作れます、
ですから材料を全部私が料理できる状態にしてそろえて下さい、ってことだな。
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:28:55.42 ID:faxgVamC0
>>76
なにを作ってほしいのか具体的に決めてください
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:26:29.48 ID:V23aKnU60
新福祉系システム
新住基・税系システム

いかにも平安時代からの特別扱いがどっさりありそうな

78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:27:30.96 ID:MyitAK3R0
COBOL出来るんだけどJCLが出来ないから面接落ちた
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:28:35.06 ID:yRb6/dws0
バッチでコケるとかオンラインだったらどうするんだろう?
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:29:07.70 ID:NdALGxC50
メインフレームなんてやめたら?
今どき、住民情報も税務も福祉もパッケージあるでしょ
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:29:44.09 ID:z8hFRe0o0
京都だと裏や闇の仕組みとかあるんじゃねぇの
アンタッチャブルな
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:29:57.82 ID:UH2PFqJV0
あほかよ
大手ISerは企業内会計士、社労士、弁護士なんて
いくらでも飼ってるわ・・・
会計法通りにやればいいだけの話を
それは慣例上とかワークフロー上困るとか言って
意味のない難癖つけてくるのが行政なんだよ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/28(土) 21:30:20.27 ID:DsoEL26X0
京都はコンピュータ導入する前に住所や郵便番号の体系を日本と合わせるべきだわ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました