- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:52:07.98 ID:WJrZUZOc0
- 自治体の予約サイト見たらファイザーは予約の枠全部埋まってたけどモデルナなら明日即打てる状況やったわ
モデルナ打った方がええか? - 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:52:40.01 ID:WJrZUZOc0
- 家族全員ファイザーでワイだけモデルナやと不安なんやが
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:52:54.90 ID:WJrZUZOc0
- モデルナの方が副反応キツいらしいし
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:53:18.60 ID:MtS0RhTm0
- どっちでもええからとにかく打て
差は誤差や - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:54:16.14 ID:WJrZUZOc0
- >>4
オリックスの監督が微差は大差って言ってたし - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:53:45.40 ID:LP9jobPnM
- 民共「シノバックやぞ」
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:53:52.20 ID:MtS0RhTm0
- コロナの副反応で禿げてもええんか?
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:53:56.72 ID:Dn3Sf9qRM
- どっちも打ったけど、ファイザーのが良かった
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:58:41.72 ID:gLJC5ipPH
- >>7
えぇ… - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:05:15.68 ID:DlCZJKoi0NIKU
- >>7
無敵の人が来たな - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:54:02.03 ID:MtS0RhTm0
- なんでもええからうて
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:54:32.41 ID:8MM9ixJyr
- 塩野義
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:54:52.73 ID:M0R5XsTcr
- ぶっちゃけ同じやろ
はよ打った方がええで - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:55:08.15 ID:5Ate16KB0
- デルタ型にはモデルナの方が優秀説あるよな
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:55:08.66 ID:6LF+dfJkr
- ファイザー2回うったけど、副反応は1回目も2回目も腕が痛いだけで発熱も37.0℃ぐらいに上がった程度
3日経った今は発熱も腕の痛みもなく普通に仕事して生活出来てるな - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:55:23.81 ID:79yZARO2d
- 打つ分にはどっちも変わらん
どっちが副反応出るとかそういうのはない
出る時は出る - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:55:33.23 ID:LRpWR9Vn0
- 一昨日モデルナ二回目打ったけど地獄やったで
ファイザーしらんけどあれより酷いとは思えん - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:55:59.15 ID:WJrZUZOc0
- >>15
覚悟しておいた方が良さそうンゴねえ - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:57:25.01 ID:LRpWR9Vn0
- >>18
解熱剤は必須や
冷えピタ、ポカリ、消化に優しい食べ物も用意したほうがええで - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:58:25.46 ID:WJrZUZOc0
- >>25
>>26
解熱剤は家族がワクチン打った時に貰ったものの余り物がまだ結構あるからそれで代用するわ
冷えピタとポカリは予め買っとくわサンガツ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:55:35.60 ID:WJrZUZOc0
- ワクチン取り逃したりアストラゼネカ打たされる前にモデルナでもさっさと打っとくべきか
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:56:06.33 ID:xUgge/xad
- 副反応あるってことは効いてる証拠や
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:56:19.37 ID:lVkt8A1Z0
- 早く打てる方ならどっちでもええよ
モデルナの方が副作用出る確率高いけど、ワクチン打つ前にコロナかかったらもっと大変なことになるし - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:56:56.73 ID:WJrZUZOc0
- >>20
副反応気にしてワクチン打つ前にコロナ罹ったら元も子もないし打っちまうか - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:57:08.96 ID:gY7fPHfgd
- モデルナでファイザーを希釈するとええらしいで
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:57:12.40 ID:ELHWhZHe0
- 副反応はモデルナのほうが出る
変異株への対応はモデルナのほうが優位説がある
でも大差ないな。早く打てる方打ったほうがええぞ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:57:22.57 ID:iQQHRM+g0
- どっちがいいか聞いたところで選べる余裕なんて無いで
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:57:39.16 ID:ujQDjl350
- 解熱剤買っとくんやでワイはモデルナ2回目打ってから3回飲んだ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:57:49.41 ID:Mx8ipaGMd
- ファイザーだと3回目あるんか
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:58:29.86 ID:5Ncm6XrE0
- 摂取後に亡くなった人の割合がフィイザーはモデルナの10倍近くいるって出てなかった?
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:58:46.38 ID:EWIddmj30
- 個人差やろけどファイザーは二回目もほんま大したことないな
モデルナは一回目からキツいと聞く
でもほんまにヤバいことあるのはファイザーのが多いんやろ? - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:58:47.29 ID:anX5Nj7td
- モデルナの方が副反応やばいけどデルタ株には効く
どっち取るかやな、ちなみにワイはファイザー - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:58:51.58 ID:FaZ362j50
- いっそのこと接種時に副作用で死にたいわ
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:59:19.07 ID:L+ROdTxm0
- ワイ三井系列で従業員余裕で1000人越えてるのに職域無いんやが
なんでや? - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:01:09.67 ID:FqryYRzY0NIKU
- >>35
職域のワクチンは止められとるんや集団接種会場はパソナ様が入ってるから察してくれ
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:07:27.43 ID:L+ROdTxm0NIKU
- >>44
じゃあ皆自治体接種なんか
ワクチン接種で特別有給休暇もらえるけどまだ案内きただけで打てる気せんで - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 11:59:59.82 ID:xSPmlvmhdNIKU
- モデルナ2回目は確かに地獄だったが1、2日で回復することを信じて耐えるしかなかった。
熱は40℃超えて頭痛と吐気、目眩が酷かった。
買い溜めしておいたタイレノール飲んだけど体温も下がらんし効きいているのかさっぱりわからんかった。 - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:10:31.41 ID:HH1WZJg8rNIKU
- >>37
マジ?今日1回目モデルナ打つんだが - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:00:03.99 ID:3iOQe8f2aNIKU
- 2回同時予約できるの知らなくて既に予約パンパンで2回目の接種が絶望的や
どうしよこれ - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:02:01.91 ID:JdbmEMBl0NIKU
- >>38
近所で接種やってる町医者に電話かけるのがええんやないか - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:00:16.49 ID:LRpWR9Vn0NIKU
- ファイザーのが重篤なアナフィラキシーが多いとは聞いたな
どっちにしてもめちゃくちゃ確率低いはずやが - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:00:32.76 ID:n8XzFTHs0NIKU
- モデルナは3/4が発熱して40度以上発熱するって、これコロナにかかった方が楽なんじゃねーのか
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:02:19.25 ID:lVkt8A1Z0NIKU
- >>40
ワクチンは熱出るだけやが、本物のコロナの方は熱出る上にハゲたり肺に後遺症残ったりするらしいで - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:03:43.69 ID:ELHWhZHe0NIKU
- >>40
本物のコロナはハゲて嗅覚もおかしくなってもどらない確率が10%ぐらいやぞ - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:00:40.44 ID:ia/pBhCLdNIKU
- 3回目も同じのってなったらモデルナの方が手に入り易そうだしモデルナやな
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:00:45.69 ID:WJrZUZOc0NIKU
- モデルナ打つことに決めたけどどっちにしろ地獄っぽいわね
覚悟しておくわ - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:00:58.89 ID:uGIH5ulK0NIKU
- 普通シオノギ待つよね
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:02:21.96 ID:pbS0zTyRdNIKU
- 上級企業はみんなモデルナだから答えは出てる
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:02:24.92 ID:KKgwabLe0NIKU
- どっちも打てばええやん
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:02:46.04 ID:xSPmlvmhdNIKU
- あぁ、そういや1回目にモデルナアームになったわ。
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:02:47.86 ID:YS9IlWsP0NIKU
- なぁわいの平熱37度で28歳の若者なんやが
これワクチン打ったら40度くらい熱出ない?大丈夫か? - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:03:26.85 ID:3BKjt+ORaNIKU
- >>50
40.5℃まで平気やから安全や - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:04:01.67 ID:xSPmlvmhdNIKU
- >>50
平熱35.5度だが解熱剤投与した状態でも41.5度まで上昇したよ。 - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:04:24.22 ID:YS9IlWsP0NIKU
- >>54
それ本当に言ってる?死ぬやん - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:07:22.35 ID:xSPmlvmhdNIKU
- >>57
ま
41超えたのは一時的だけどね
40度ちょいが24時間くらい続いた
高熱のせいが熱が下がったあとも2、3日は頭痛が残ったよ - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:02:52.29 ID:It+nfrA30NIKU
- モデルナは痒みとか酷いとかどっかで見たな
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:04:03.97 ID:9gnWijL4dNIKU
- モデ川ルナ児wwwwwwwwww
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:04:22.77 ID:WJrZUZOc0NIKU
- モデルナアームって何やねん
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:04:53.68 ID:KKgwabLe0NIKU
- >>56
腕が上がらんってことやろ - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:05:12.58 ID:xSPmlvmhdNIKU
- >>56
ググレカスさん貼られたいのか? - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:06:36.21 ID:lVkt8A1Z0NIKU
- >>56
1週間後くらいに打ったとこが赤く腫れる
まんさんに多いらしい - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:04:30.76 ID:QUwcUKjKdNIKU
- アストラ「お待たせ」
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:05:16.57 ID:kXFZR1nG0NIKU
- モルヒネ
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:05:23.40 ID:7W5+V9dMdNIKU
- モデルナめちゃくちゃ評判悪いんやな
知らんかったわ - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:05:25.28 ID:OknYZAhz0NIKU
- モデルナの方がデルタ株に効果高いんじゃなかったっけ
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:06:57.97 ID:edgWDbctrNIKU
- >>64
そんなデータないぞ - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:06:17.36 ID:vAKqdWCCaNIKU
- 副反応はモデルナがひどい
効果は同じ
あとは、わかるな? - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:07:16.65 ID:ixrXuFU90NIKU
- モデルナは副反応強いけどデルタ株に効くし死人も少ないらしい
ファイザーは副反応は小さいけどデルタに効果低く死人も多いらしい - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:07:36.01 ID:CDAMVV3Z0NIKU
- 母親はファイザー打ったで
特に副反応はなかったみたいや - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:08:18.84 ID:5u4/E9+AaNIKU
- ただモデルナの方がヒューマンエラーが少ないという利点はあるで
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:09:08.86 ID:LAOltCh20NIKU
- とりあえず2度打ちで基礎免疫が上がるから重症化しないだけだからどっちでもいいから2回打て
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:09:33.31 ID:95r2uT4rdNIKU
- にんにく注射の方が効いたわ
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:10:09.83 ID:DjQhPVaGpNIKU
- どっちが5Gの性能良いんや?
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:10:21.11 ID:L+ROdTxm0NIKU
- 千葉市やがファイザーや
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:10:25.59 ID:thSZkvuL0NIKU
- ファイザーとモデルナは有効性はほぼ変わらんけどモデルナの方が副作用強いからハズレやな
ただモデルナの方が接種する側からしたら保存が楽やから職域や大規模接種やとモデルナしかない - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:10:30.48 ID:HicogDOKdNIKU
- 抗体作る能力が高い人ほど副反応は強い
逆に言うと何ともない奴は抗体があまり出来てない - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 12:10:40.05 ID:3GkU0OAC0NIKU
- モデルナの方がライトで爽快感のある味わいや
コメント一覧