- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:43:02.64 ID:9eN6zPOv0
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:43:17.97 ID:9eN6zPOv0
- 誰が見ても非効率だろ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:43:32.12 ID:9eN6zPOv0
- なんで無くさないんや?
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:43:49.96 ID:9eN6zPOv0
- 誰が見ても
無くしたほうが良いだろこれ - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:44:05.83 ID:9eN6zPOv0
- 何故無くさないの?
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:44:30.10 ID:ns+awg4G0
- スポット的に奴隷ほしい時に便利なんだろーな
モメンみたいなのを定年まで雇わなきゃならん枷より割高でも使い捨て奴隷のが良いってことだ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:44:40.37 ID:Fs0riV8t0
- 非効率なのは本人の賃金だろ
企業にとっては資金効率が良い - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:46:16.19 ID:GQgsO8SDM
- >>8
これ
結局労働者の一人負け
選挙行かないんだから自業自得だが - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:45:04.56 ID:OuqJtxUD0
- GDP
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:45:13.33 ID:YW1Ihc4w0
- 法律の問題じゃね
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:46:50.92 ID:YxtRYL+B0
- 社会的弱者が増えれば増えるほど、コントロールしやすい
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:47:40.93 ID:205AmddP0
- 派遣会社って要は労働のサブスク契約だから
なくなるわけないじゃん - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:47:46.17 ID:YbN9iANj0
- 社会の歯車たる奴隷には非効率に見えても社会のメインたる大企業には効率的なんだろう
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:59:12.68 ID:h+gyd1yQr
- >>14
なら人間みたいな8時間しか使えないゴミ使わずに全部機械化しろよ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:48:08.97 ID:TO+g6MFa0
- 企業にとっちゃ効率的なんだよなー
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:49:10.26 ID:/PqNOO420
- 俺→派遣会社→下請け企業→東芝 で働いてる
8月は東芝のカレンダーに従って盆休みとって4ねって言われた - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:49:41.80 ID:4VZf3WmT0
- おまえが人雇う立場になったことがないから
わからんのや - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:50:33.99 ID:XftKNZfuM
- 俺らも中華製の安くて品質悪い製品買ってるしな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:50:39.19 ID:AT5EJnKI0
- 本当に非効率なのは正社員な
バンバン首切れるようにすれば低能を駆逐してgafamのような会社が出てくる - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:51:25.39 ID:o553zF7o0
- 俺の叔父がやってた派遣会社は派遣先の直接雇用なって潰れたもう死んだけど
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:51:54.71 ID:5Lnp4cZN0
- むしろ派遣会社に勤めるヤツが何なんだよ
正社員と同じ働きで給料だけ下がるなら、
最初からその会社に正社員で勤めろよ - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:52:10.76 ID:/PqNOO420
- 企業にとって効率的なのに
30年経済成長してないし、米中のグローバル企業に太刀打ちできてない理由 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:52:20.32 ID:bXinwpgza
- デリヘルが無くならないのと同じだよ。
デリヘルの娘を預かって面倒見ようと思わないだろ? - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:52:28.07 ID:XJ/wo2iM0
- 社員ガチャで無能引いても捨てられないんだぞ
呪いのアイテムみたいなもん簡単に捨てられるサブスク契約はトレンドなんよ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:53:24.79 ID:ZpX4b2XR0
- 与党の献金と、官僚の天下り先
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:54:21.10 ID:QXaIYUcV0
- 人集めとか労務管理とかしなくていいから効率いいだろが
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:54:41.01 ID:jVJcE4h+a
- ある程度の資格はあるけど自分で就活するのが面倒くさい、面接が苦手な人には助かるんだよな
登録さえしとけば、営業が仕事見つけてきてくれるし、派遣先がクソだったら営業にクレーム入れれるし
ただ、俺の場合、年収300~500の案件しか無いけれども
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:54:56.82 ID:PjmjAPG20
- 直接契約社員にすりゃいいじゃんね
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:57:07.09 ID:jVJcE4h+a
- >>29
正社員登用チラつかせて無茶振りしてくるところが多いから、直接雇用は嫌なんだよね
頑張っても正社員になれないのに、自主的にサビ残する契約社員とかいるぐらい、派遣より闇が深い雇用形態 - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:55:17.47 ID:l71lWuheM
- パート雇えば時給1000円前後で良いのに
うちの会社には社員より優秀な主婦のパートのおばさんが沢山いるわ
何故、その3倍位かかる派遣を使うのかさっぱり分からん
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:55:53.92 ID:YfKAt8Ms0
- 派遣会社に時給1500円払うなら自社で時給1000円で雇った方がよくね
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:56:04.79 ID:d2h6tsEDM
- AWSと同じだろ
急にリソースが必要になったところに割り当てできる
社会全体としては効率的 - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:56:23.42 ID:/PqNOO420
- 結局のところ正社員の解雇規制に加えて
国内に低賃金の植民地グループを使って
グローバル市場との緩衝材にしてるだけだろ - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:56:27.89 ID:sKrxbTlP0
- 労務管理コストを集約してんだから効率的だろう
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:58:05.71 ID:YtE21px0d
- 組織の中の人を管理するのが仕事だけどできない無能が楽できて役員は数字で管理できて楽
無能な組織の無能な人間のための会社 - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:59:13.91 ID:jVJcE4h+a
- >>37
その無能と言われる人達も、いい大学出て総合職で採用され、人事部に居るのにね - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:58:53.21 ID:6Fs6PaNL0
- 規制緩和されてからのこの国の転落ぶりからするとまず間違いなく非効率
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 17:59:17.73 ID:/PqNOO420
- 労務管理も正社員の年収600万二人にやらせるより
派遣会社の年収250の事務のねーちゃんと
400くらいの営業にやらせたほうが安いってだけだろ - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:01:34.84 ID:KhYBU9XV0
- むしろ人材の最適化という意味ではある種のベストプラクティスなのでは?
世の中自分で積極的に営業したり売り込んだりできない人間の方が圧倒的に多い訳だし - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:02:34.01 ID:/PqNOO420
- >>43
だったら新卒採用も派遣にすればいいだろう
実際一部そうなってるけど - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:03:19.45 ID:Qzd4TkYZ0
- 派遣の中抜きやばくね、ボーナス4ヶ月分くらい抜かれてて草
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:03:39.67 ID:X9c7zOiu0
- 3ヶ月刻みで契約可否決められるのは大きい
本当に必要な人材だったら正社員で雇うし
結局派遣社員=企業の消耗品って事さ - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:05:03.78 ID:/Ry0o7pEM
- 非正規直接雇用で募集しても全然応募こないからしゃーなしで派遣使うンだわ🥺
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:05:05.61 ID:jVJcE4h+a
- 派遣のことばかり問題にされるけど、全労働者のうち3%しか居ないんだけどな
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:10:29.50 ID:X9c7zOiu0
- >>48
正社員として入って、契約先企業に出向するような派遣もそれに入るのかな - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:06:49.19 ID:srsIGsik0
- 社員より月給高いってマジ?
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/07(土) 18:07:23.33 ID:6Fs6PaNL0
- 企業が払うのはそんなに安いわけでもなく労働法の脱法と節税にメリットを見出していた
ノウハウが積み上げできなく競争力を失わせるがどうしてもというなら国が独占で派遣業したほうが健全
コメント一覧