- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:48:40.91 ID:smz2ioIv9
河野太郎規制改革相は7日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種に言及した。
一部の診療所が対象をかかりつけの患者に限定していると指摘し「予約が入っていないワクチンがかなり残っている」と述べた。「希望する一般の方に広く予約を開放していただきたい」と求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0748Z0X00C21A9000000/【新型コロナ】「かかりつけ医でワクチン接種」と言われても…若い世代困惑、初診理由に断られるケースも★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629293248/- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:49:42.39 ID:Z2YyKYjy0
- こいつは人殺しとして後世に名を残すな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:50:22.61 ID:AIUwA8y80
- 一部どころかほとんどそんな病院ばかりだよ(´・ω・`)
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:50:32.72 ID:zbNcfo1A0
- アフターフォローは国でやりますんでって言えよ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:54:40.08 ID:ppnsY1lG0
- >>5
お前らクソ男共が好きで接種したんだから自己責任で - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:02:21.70 ID:zbNcfo1A0
- >>15
ちょっと言ってる意味がわからない
ゴメンな - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:51:40.50 ID:Hf/x/XNB0
- 臨床すっとばし責任なしの
ワクチンバカ - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:52:26.80 ID:YSoIavEL0
- >>6
一応ファイザーはアメリカで先月に治験が終了して正式に認められたぞ - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:51:41.87 ID:DUSRUAZZ0
- 開業医は歓迎するだろ。
割のいいバイト感覚で。 - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:51:53.77 ID:m7cw2UVH0
- そういうワクチンは全部大規模接種会場に回そうよ。
来年以降もワクチン接種は続くが、基本的に大規模接種会場や職場学校の集団接種で処理すべきよ。 - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:55:00.60 ID:sTqwzvlw0
- >>8
職場学校は職域接種集団接種は自治体な
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:09:30.03 ID:6JaqUXdr0
- >>8
それ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:52:05.33 ID:6GzUPTdf0
- 近所の診察所に電話しまくったけど、予約残ってる所無かったぞ
仕方ないから大規模のモデルナ行ったけど - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:52:29.80 ID:3j6wh7j60
- 市が予約一括受付の上10月まで埋まってるんだが
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:08:16.55 ID:GxGWVAr+0
- >>11
うちも同じ
自治体によって差があるんだね - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:53:05.86 ID:pP1SBeEo0
- しかしまあ当初は来春に終われば御の字程度だったのに
加速しまくって先進国でもぶっちぎりの接種率になりそうな勢いだな - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:53:54.89 ID:P85G18540
- 爺ちゃん婆ちゃん達はかかりつけの病院があるだろうけれど
健康な人はそもそも病院に行かないからな - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:56:30.12 ID:bRan1Qt00
- >>13
その爺ちゃんがかかりつけ医に頼めば行けると思うぞ
予約空いた所とかに - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:54:10.10 ID:seRNnrbH0
- いいねえ!
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:54:58.78 ID:ZUfsgD5s0
- 馬鹿か!
他人の子供に手料理食わすようなもんだぞ! - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:55:02.11 ID:12yNv9wR0
- 首相とコイツがワクチン一辺倒なのが怖いわ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:57:50.83 ID:sTqwzvlw0
- >>18
総理はともかく、河野はワクチン担当大臣なんだがワクチン以外は、厚労大臣の担当
誰だったか思い出せんが - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:56:22.69 ID:1mgA+WRh0
- 開業医が聞くわけないじゃん
どうせ医師会は無視するわ - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:56:33.96 ID:uUYlNwJd0
- 現場見てからそのセリフ言えよ、クラスターだらけになったら責任取るのか?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:59:25.94 ID:sGNQgc3+0
- >>22でも協力してもらわないと
状況変わらないよ都内とか - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:56:37.95 ID:w2TlMpur0
- 午前にファイザー1回目打ったけど、すでに軽い頭痛がして左腕が痛え
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:57:17.45 ID:tEZEmcRV0
- コイツ
って、死ぬほど頭悪いよね
算数レベルも良く分かって無いってさすが、河野洋平の子供
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:58:54.24 ID:pu4fCwe60
- クリニックでのワクチン接種はワクチン不足で対応出来ないって
ニュースで言ってたけどそこは大丈夫なのか? - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:02:32.78 ID:pP1SBeEo0
- >>28
かなり先に入荷する分まで
前倒しで早く入荷することになったって
昨日ぐらいにニュースになってたから
その辺は解消する見込みがあるんでね? - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 14:59:16.94 ID:/IAhLFxP0
- 予約できねぇよ、マジで
一般のも一瞬で予約受付おわる - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:02:10.86 ID:dDyCzxls0
- デマ太郎いい加減にしろよ
ゴリ押し怖すぎるんじゃ!
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:02:13.95 ID:QYXdCsMz0
- 一般もあるけど無理だね
今日は大規模接種会場の予約更新日だったけど5分後に終了 - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:03:28.56 ID:x1zDyRO30
- 近所の病院、かかりつけがなく困ってますと言うと、じゃあいいですよとあっさり行けたよ。
後、ネット予約してる病院で、かかりつけでないけど、知らんふりして予約しておいたらこれも問題なく行けた。 - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:04:08.54 ID:MiGZOUoj0
- 小さいとこは打ち手も接種後待機スペースも足りないしな
やはり自治体の集団接種会場を増やすとか1時間延長とかしないとペースあがらん - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:04:54.81 ID:dhJR/Cwh0
- 結局コロナは個人病院で診察治療することになるのだから広く門戸を開いておけばいいほ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:05:21.96 ID:FGdOiD9v0
- 厚労省公務員「現場の医療従事者が悪い天下り先を提供して下さる製薬会社様悪くない」
河野「現場の医療従事者が悪い政治献金をあてがって下さる製薬企業団体様悪くない」
↓
おまえら「そうだそうだ医療従事者はサボってる」八百万の神様、この国はそろそろお仕舞いです
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:05:49.97 ID:dDyCzxls0
- もしかすると後に令和の大量虐殺として教科書に載るかも知れない
異物があっても同じロットで死者が増えてもゴリ押ししかしない、あまりにも異常すぎます
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:06:11.72 ID:ynDURxfz0
- ワクチン接種の予約なんてあっという間に埋まっちゃって全然予約出来ない人が多いのに河野タローって大臣は馬鹿だわ。
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:06:28.95 ID:51mS4mjG0
- アメリカみたいに駅やスーパーで気軽に打てるようにすれば
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:07:46.34 ID:XSo5PnL60
- ワクチン信者がチンパンな理由。そりゃ副反応も出るわw
トジナメラン・人の細胞膜に結合する働きを持つスパイクタンパク質の全長体をコードするmRNA
ALC0315(ヒドロキシブチル)・工業用塗料やプラスチックに使用される腐食性の刺激物。飲み込む、接触、吸引は有害。深刻な眼の損傷や皮膚の炎症を引き起こす。
ALC0159(ポリエチレングリコール)・ナノ粒子の製造に使用される脂質。これまでワクチンに使用された事は無い。多くの日用品に使用されており、この物質に対する抗体を持つ人の多くがアレルギー性の致命的な反す応を引き起こす可能性が有る。
DSPC(ジステアロイル)・飲み込むと有害。急性毒性(経口、吸入)皮膚刺激性、眼刺激性、発がん性、生殖毒性、臓器毒性(中枢神経系、肝臓、腎臓)急性水性毒性。
塩化カリウム・アメリカ死刑囚の心臓を止める為に使用される。 - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:08:31.18 ID:rto9ixwc0
- ワクチンパスポートさえ導入できれば、国民の生死なんてどうでもいいんだよ
早く打って早く4ね - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/07(火) 15:10:52.03 ID:dgdRY10q0
- ワクチンも手も足りてねえからだろかかりつけの予約時間に行ってもかなり待たされるのに
現場知らずに適当言い過ぎ
コメント一覧