- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:50:46.92 ID:T+uw48O4r
ファイザー製 抗体半年で84%減か 追加接種も指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a272481339ad192a9abdcea18e819731fdcf82d- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:51:05.63 ID:T+uw48O4r
- Nippon NewsNetwork(ANN)
ファイザー製の新型コロナワクチンの接種を完了した半年後に抗体の量が8割以上、減少していたという研究結果が発表されました。
アメリカのブラウン大学などはファイザー製のワクチンの接種を済ませた介護施設の居住者と医療関係者の合わせて212人を対象にして、先月までに血液中の抗体の量を調査しました。
その結果、接種を終えた2週間後に比べて半年後の抗体の量がすべての対象者について84%以上、減少していたということです。
最も若い医療関係者は26歳でしたが、介護施設の高齢者と同様に半年後の抗体の量が減っていました。
他の研究者による検証、いわゆる査読の前の研究ですが、ファイザーのワクチンについて3度目の追加接種が必要だと指摘しています。
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:53:03.57 ID:/xIceMay0
- だから、ワクチンパスポートの提示を
義務付け、定期的に接種させるんだな
サイレントキャリアになっちまうから - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:53:12.68 ID:WurY8F1+0
- 残った16%の抗体で重症化防げれば十分なんでは
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:54:43.56 ID:6EUdNvq40
- >>4
更に減っていくだけじゃん
普通に重症化するだけの話 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:57:26.38 ID:JPpr31Dj0
- >>5
2回目摂取みたいにかかったらちょっと時間差で抗体ドバドバなのでは - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:08:08.50 ID:WurY8F1+0
- >>5
免疫学的には全ての病気に対応する特定の抗体が常時体内に存在する必要は無い
必要な時に出せるようにメモリしとけば良い - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:55:13.24 ID:T3b4jAFj0
- 🤖ファイ卒ダッサwww
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:55:45.00 ID:pctZjwVt0
- ‘’ハズレ‘’やね
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:55:52.67 ID:4jqMtf2w0
- ワクチン奴隷
そのうち有料になるだろうね - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:56:55.22 ID:Bi0+OUSS0
- >>8
麻薬みたいだよな - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:57:34.94 ID:rrJGDB2sa
- タダなら打ってやる精神だから有料なら絶対に打たねーわ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:58:01.17 ID:Qt2BVGZf0
- てかそもそも新しい変異にワクチンが効くのかっていう問題があるよね
半年どころか3ヶ月に1回くらい新しい変異出てきて流行ってパターンくりかえしてる
今流行ってるやつにどれだけ効いてんのかもよく分かってないし次のやつなんて全くの未知数 - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:58:08.32 ID:HovBdlkC0
- 我々はこれだけ長期間待たされて全く無意味なワクチンを接種させられてたの?
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:59:02.06 ID:IEcawjBtd
- まあインフルエンザワクチンかて抗体期間4ヶ月やし
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:59:39.64 ID:tcGdjEQNM
- それでいて副反応だけはしっかりあるという
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:59:41.28 ID:GamqnJAZM
- ファイ卒息しとるかーw
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 12:59:57.14 ID:bdF4I/Pz0
- やはりモデルナが当たりってことか
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:00:54.58 ID:Hs9LDxzd0
- 詐欺だろこれ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:01:03.93 ID:jsgRpTx/0
- 副反応ガチャで当たりが出るまで打つワク中
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:01:41.45 ID:FNyP4wZ0M
- その抗体価で発症抑制効果が84%あるというから驚き
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:05:27.21 ID:9eO5Wv1Wr
- >>20
そんなことどこに書いてんの? - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:01:50.22 ID:TJ9x+/1c0
- 医療従事者の抗体が冬前に切れてしまいそうやん
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:02:12.28 ID:bdF4I/Pz0
- やはりアストラゼネカが勝ち組か
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:04:34.40 ID:kxpCTf7X0
- >>22
コロナ前だったら信頼性はファイザーが糞以下
アストラゼネカの方が良いワクチンは違うみたいだが
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:02:20.09 ID:dA1FHG0Ma
- 半年に1回打つだけだろ?
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:02:26.67 ID:YPtp1ntfr
- ファイ卒てなんだよ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:02:37.88 ID:PIGl1Mww0
- 完全に先行摂取の医療従事者がモルモット
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:02:47.74 ID:3iu4NyGa0
- 異物入かつ副反応強いモデルナか、効果激減のファイザーか
究極の選択や - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:02:48.01 ID:onFUIIWx0
- 全世界で2週間試しに警察消防病院以外ロックダウンさせてみたらいいとおもうんだが
いい加減やめてもらいたい - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:03:00.18 ID:p4Swo5ly0
- 重症化を防ぐ効果は1年以上続くって聞きました
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:05:53.36 ID:9eO5Wv1Wr
- >>28
誰に? - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:04:01.20 ID:2DSnA21V0
- この抗体ってのはデルタでも有効なのか?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:04:06.29 ID:T2gAPGrJ0
- そのうち月1回位の接種になりそう…
そして注射の跡がジャンキーみたいになるんですね🥺 - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:04:25.01 ID:8JNaMOIx0
- 嘘つきはファイザーの始まり
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:04:34.30 ID:CTZ5FS6z0
- 治療薬バンバン出てくるんだから
もはや要らないレベル
飲むタイプの治療薬で全て解決( ´∀`)b - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:05:41.67 ID:gztVmKaq0
- >>32
飲むタイプになるとワクチンみたいに
余計な真似はしないから比較的安全だな - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:05:10.94 ID:c7gk85AF0
- 一生ワクチンを打ち続けなきゃいけないから
ワクチン税とか作りそうだな - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:05:54.97 ID:PtISlHuW0
- >>34
そんなことより貧乏人は買えなくて死ぬ=56すシステム作った方が合理的だろ - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:05:18.31 ID:PtISlHuW0
- サブスクとしては有能
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:05:44.94 ID:3SqlyIaN0
- 別の報告だがモデルナも似たようなもんだぞ
だからこそモデルナもブースター用の承認申請してる - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:07:18.46 ID:bdF4I/Pz0
- >>38
ファイカスがDD論でモデルナを腐し始めたか - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:06:53.53 ID:KRxVH2znr
- ちなみに抗体あれば大丈夫だと思ってるアホ多いけど、抗体が原因でアナフィラキシーショック出る人たくさんいると思うよ
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:07:13.77 ID:/llqBwzZr
- 天然コロナに罹患したとして
抗体ってどれくらい持つもんなの? - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:07:16.01 ID:vwGW5Zif0
- 3回目ブーストとかも信憑性怪しくなってきたな
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:08:00.66 ID:/4DUz8Bp0
- 抗体減っても免疫記憶があるから
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:08:32.84 ID:FhtaAipta
- 駄目だこりゃ
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:08:42.80 ID:wx5QSNgP0
- 高い癖に使えないな
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:08:49.67 ID:J0BRSyE60
- モデルナのサードショットは半分の量で申請してるみたいだな
半分でも副反応は変わらずって言うことだ - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:09:18.22 ID:gztVmKaq0
- 陰謀論ではなくて人口削減考えてるのはマジだろうな
SDGsを達成するには強制的にでも
昔からの当たり前を断たなきゃならないから
集まってバカ騒ぎするヤツ不要でボッシュート狙ってる - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:09:43.43 ID:vYT3pLajM
- 半年後に1回2ヶ月後に1回2ヵ月後に1回2ヵ月後に1回2ヵ月後に1回……
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:10:23.53 ID:TE0n28m+0
- モデルナの異物のニュースはどうなったんだ
ブースター接種でファイザー不足でモデルナ打たされるかも知らんし - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/08(水) 13:10:25.52 ID:+TqiFR/+a
- インフルエンザのワクチンの効果は5ヶ月やぞ
コメント一覧