- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:21:22.43 ID:GUA9zU5Y9
新型コロナウイルス感染者の重症化を防ぐ「抗体カクテル療法」について、熊本県は29日、県内で13日までに患者407人に実施されたことを明らかにした。
このうち重症化したのは0・7%の3人にとどまり、県医療政策課は「カクテル療法は有効」としている。
県議会厚生常任委員会で報告した。カクテル療法は、体内でのウイルスの増殖を防ぐ2種類の中和抗体を組み合わせて点滴する治療法。
県内では7月24日から今月13日までに33医療機関が実施した。対象は12歳以上で発症7日以内の軽症か、比較的症状が軽い中等症の患者。
保健所が慢性呼吸器疾患や肥満など重症化リスクがある患者を選び、カクテル療法を受けられる入院先を調整する。
ワクチン接種を受けている場合は対象外となる。重症化した3人のうち28日時点で2人が退院済み。
残る1人は重症が続いているが、同課は「治療後1~2日で退院するケースも目立ち、病床確保にもつながっている」としている。2021年09月29日 19:00
https://kumanichi.com/articles/413763【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★6 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631845181/- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:22:24.15 ID:xn5xeXPc0
- オチンチン療法
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:22:24.76 ID:GxVlx0GG0
- カシスオレンジで
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:22:46.26 ID:MXL3Zwn50
- 反ワクの勝ち
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:38.51 ID:+80fh4qj0
- >>4
脳死で毒ワク打ったバカ(笑)顔面ブルーレット(笑)
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:22:53.80 ID:OhMI9/aC0
- m9(^Д^)プギャー
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:23:22.49 ID:QH/Ucc1d0
- モスコミュールが好きです
シャンディガフは嫌いです - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:23:58.79 ID:RGjskePq0
- ワク信怒りの現実逃避
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:24:50.03 ID:30C052O40
- チョーヤの黒糖梅酒はカクテルに入りますか?
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:24:52.65 ID:X0iFokYW0
- 味選べるの?
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:25:05.46 ID:nBqhVB7g0
- >>1
サイトカインなんとかでも起きるんか - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:25:13.23 ID:E1FK/G9G0
- ぷぷぷ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:25:31.65 ID:0aWA2Li/0
- すまんがカクテルもあるし点鼻式出るまで余裕で様子見
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:31:48.99 ID:PvE8MRGP0
- >>12
それ、肺に直接入れる毒やで
ワクチンより何倍も毒性高い - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:25:54.37 ID:lYtdoLdh0
- チンカスとスペルマのカクテルをくれ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:26:14.39 ID:wkI61zrr0
- 無ワクチンの俺ガッツポーズ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:26:25.29 ID:GUA9zU5Y0
- とりあえず熊本と大阪はカクテル療法受けられないみたいだ
他の県は調べ中 - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:26:30.72 ID:X0iFokYW0
- 抗体カクテキ療法はないの?
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:26:31.76 ID:9acUQq8F0
- 射ったら負け確定
ワク信は噛ませ犬でしたwww - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:27:28.03 ID:9R/ZhlDn0
- 重症化リスク高い奴だけだろ。
若ぇ~奴や、ワクチン接種者はそもそも必要ないじゃん(笑) - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:27:43.28 ID:EBUSU9+b0
- 反ワクの勝利やんワロタ
3回目当たりから色々かわるんじゃねえの - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:27:49.39 ID:X0UMOmKB0
- >>1
競争率下がってwinwinだな
接種者は重症化しないから家で寝てろw - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:34:09.98 ID:9ZTdazrQ0
- >>21
打てない人優先だってさ
打たない人は後回しねw - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:28:13.14 ID:qQQ0rmsa0
- コロナウイルスは都市伝説だし、ワクチンもカクテルもいらないけどね。ワクチン接種したアホは論外だけど
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:28:27.44 ID:w5zilvyK0
- いうてもカクテル療法も結構副作用強いらしいぞ
ワクチン打っちゃった人はそれはそれで良かったんじゃね? - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:28:40.09 ID:GUA9zU5Y0
- 判断の基準になった厚労省のページとか欲しいな
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:28:47.82 ID:X5joXbca0
- カクテル療法は実費で請求しろ!
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:28:56.38 ID:EBUSU9+b0
- 摂取者は安心安全なんだから
病院行く必要すらないしな - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:29:27.18 ID:5xBiswoU0
- じゃあギムレット
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:29:41.95 ID:uWNMv6H60
- 3回目の人は対象外にしないんでくんれ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:29:55.29 ID:ZZ9K0nDW0
- 欧米も一気に治療薬なんかにいく流れだし
今後はこっちが主流になっていくだろうな
ワク信は来年早々3回目接種あるから
そっちのほうで頑張ってねw - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:30:17.61 ID:9GGmS4ws0
- これでコロナになっても安心安全だわwwwwwwwww
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:30:31.05 ID:4qkiM8OF0
- ワクチン接種者は
すでに抗体があるので
他人の抗体を入れる必要が無い。それを理解していない情弱は可哀想。
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:30:35.34 ID:w5zilvyK0
- 「ワクチン接種済みですか?」
「なら自宅療養で」 - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:30:59.59 ID:3Lxb7JLn0
- 打ったワイ
負け組かよ - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:37:10.84 ID:5xBiswoU0
- >>35
グレイに進化する権利に当選したんだよ
おめでとう - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:31:02.61 ID:DOc5vcHS0
- ワクチンうって抗体カクテルもやれば生存率上がりそうだけどな
医療費削減なのか熊本特有の地域差別に根ざした考えなのかおかしいな - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:34:35.02 ID:qQQ0rmsa0
- >>36
ワクチンうったら特殊な体になってて、副作用がやばいんだろ。察しろ。あほが - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:31:12.87 ID:0JKyXX/T0
- ワクチン打たない方が治療しやすいんだってさ
ワク信さん可哀想 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:31:27.99 ID:gmF3h1RN0
- マジレスすると来年には国産ワクチン出来る
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:32:26.93 ID:qRUUp0Od0
- >>38
早まったよ2回打っちゃったよ - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:31:35.22 ID:z6/IWnLl0
- あんまり意味ないからな
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:31:50.94 ID:MWZAmOnQ0
- アホか反ワクを助けてどうすんねん
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:32:04.17 ID:qMqKQH/u0
- ワクチンうてば重症化しないからね
自宅療養で十分 - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:33:14.47 ID:0JKyXX/T0
- >>42
それデマらしいよ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:32:34.38 ID:DOc5vcHS0
- 東京がやるとなったら熊本も手のひらくるくるひっくりかえるだろ
ジャップなんてそんなもの - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:33:30.78 ID:vhj8h1210
- 重症化しないとやって貰えないなんて、生還しても後遺症で苦しむパターンだな。
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:33:43.13 ID:gmF3h1RN0
- 嘘だと思うなら塩野義の株価見てみろ
今年の夏から爆上げしてるから
もう国産ワクチンの情報が漏れてる - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:34:30.77 ID:3cOZOWYe0
- ワクチンは拒むのに抗体カクテルは受け入れるという不思議w
もう頭の中どうなってんだよw - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:35:29.41 ID:w5zilvyK0
- >>50
スパイクタンパクが危険って知らんのw - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:37.84 ID:z6/IWnLl0
- >>59
スパイクタンパクってさ - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:34:45.58 ID:GO3NR7G60
- ワクチンで発熱も診療対象外
ワクチン死は自業自得とサインさせたらしい - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:34:50.60 ID:6aIvXIGK0
- 抗体×抗体がダメ?
ということは、カクテル療法やったトランプがワクチン打った話もやっぱデマか
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:35:00.35 ID:yz5FdMGa0
- 肝臓やられそう
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:35:04.26 ID:SloDSwcf0
- 反ワク放射脳化~♪馬鹿だ~♪
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:35:15.65 ID:CuOD5Ebi0
- うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!wwwwwwww
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:35:15.65 ID:z6/IWnLl0
- そもそも論としてワクチンうって抗体できる体なのに感染してるんだから抗体以外の対処しなきゃいけない
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:02.71 ID:TulpmjEx0
- 打ち損ww
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:07.95 ID:VA3RJ8v80
- カルテル療法をしちゃいけない理由は?
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:37:49.19 ID:agoQ6BRI0
- >>61
抗体カクテルはワクチンと同じ役目だから - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:42.95 ID:wnz+diFr0
- なんだかんだ選択肢増えるほうがいいんだし
様子見派が正解じゃん - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:44.42 ID:QmuXijHn0
- 反ワクはコロナ感染しても病院行くなと吠えていたワク信に特大ブーメランでワロタ
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:46.29 ID:uaomXdbg0
- 高くても湧珍よりはいいよな
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:36:50.26 ID:aHJzy5J20
- 慌てる乞食は余命が少ないwww
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:37:06.88 ID:m7m2v/Zt0
- 反ワクはこんなんやらんだろ
あれ?
じゃあ誰が利用できるんだ? - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:37:20.77 ID:mJpAq4MM0
- ワクチン接種者は絶対死なない
自宅で寝てるだけでいい
薬は無駄 - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:37:28.68 ID:fWB7UD/Z0
- ワクチン接種してないと重症化リスク高いグループに振り分けされるって事だろ
糖尿病や高血圧、デブやハゲと同じ扱いにされるようになったんだよ - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:37:48.10 ID:vikaERKM0
- ん?ワクチンと交互作用して危険なことになるってこと?
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:38:01.45 ID:+7H7ZGLt0
- ワク信ワロスw
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:38:11.30 ID:S6sQ1KNe0
- 慌てる乞食はもらいが少ないって言うだろw
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:38:22.64 ID:ScFUwz7V0
- ワク接種者はブーストの道しか残されていない
何故なら実験中だからだよ。他療法だと結果が
得られなくなるからw
間違いだったと気づけワク推は - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:38:36.74 ID:wYuaJbWq0
- 俺はワクチン打ったから別に構わんぞ
俺はコロナに対しては無敵となったのだ
抗体カクテルなぞワクチン未接種の雑魚のするものよ - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:38:55.65 ID:kab++BpO0
- ワクチンチン厨wwwwwwwwwwwwwwww
見殺しワロスwwwwwwwwww - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:39:21.32 ID:UJM4vb+r0
- 様子見派で良かった🥺
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:39:29.85 ID:9acUQq8F0
- まさかのワクパス
これが烙印ですよw - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:39:31.55 ID:+80fh4qj0
- 毒ワクちんぽこり~ん(笑)
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:39:48.58 ID:gmF3h1RN0
- ちなみに国産ワクチンは治験も終わった安心安全のワクチンになる
もちろん遺伝子組み換えも無い - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:39:57.17 ID:YBXUcIhK0
- ギャハハハハハハ
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:40:01.28 ID:EBUSU9+b0
- ワクチン接種したやつはこれから自宅療養義務にしよう
打てない人は安心安全のため最優先にすべき
合理的な考え - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:40:03.32 ID:9GGmS4ws0
- 抗体カクテルパスもらぁ~いぃ~
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:40:04.03 ID:zoGOjrV00
- 未接種でよかったぁ
そもそも副反応怖いし安易に打つ気がしなかっただけだけどね - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:40:08.11 ID:Lm4Hxukx0
- ワクチンうっても重症化するときはするからな
でも建前上重症化しないことになってるから
接種者は大丈夫の論理で自宅待機よろしくねw - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:40:36.60 ID:cRGiEM5/0
- 東京は、関係なく抗体カクテル治療するのにね
田舎は金持ちだけなのか - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/03(日) 18:40:49.42 ID:Nxe9m8ux0
- それでも今回も様子見で見送る様子見
コメント一覧