- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:47:18.01 ID:oNJfCkXQ0
映画 『007 スカイフォール』かつてMI6の諜報部員でMの部下だったとボンドに語るシルヴァ
拷問を受けていた際に助けてくれなかったMに対し復讐心を抱いており
ボンドにゲームを持ち掛けます- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:49:10.00 ID:01UMJLWJd
- 主題歌
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:58:22.67 ID:s58diWKs0
- >>2
アデルが良い。これ聞くと何故かメタルギア3のオープニング思い出した - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:49:26.18 ID:oVVv0KZW0
- カジノロワイヤルの方が圧倒的におもろいのにな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:50:16.04 ID:GDREEQJ+0
- ババアが死ぬから
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:50:41.84 ID:wbvwyrGC0
- 今HOTな話題は「次のボンド誰?」
噂が飛び交ってるし、実際に二転三転するだろうけどね
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:51:38.93 ID:5Qx8o9Ow0
- 次の007ステイサムでいいだろ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:51:47.87 ID:VpxGZrUp0
- ほんとにこれだわ
カジノロワイヤルは評価されてるのわかるがスカイフォールが同格なのはおかしいと思ってた
通ぶってる奴が持ち上げてるだけだと思う
嫌儲の目は誤魔化せんぞ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:51:59.12 ID:dyqMbHz60
- ダニエル・クレイグが良すぎて次が難しいな
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:57:23.58 ID:lO0lQh7v0
- >>8
やる前は酷評されてたのにな
俺はカジノ・ロワイヤルのエヴァ・グリーンがおっぱい大きくて好きだわ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:52:25.76 ID:Bnl2DYd10
- 本部が襲撃されるとこは盛り上がるけど他はな
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:52:30.54 ID:4x5aMmCs0
- 手札を握ってるはずの敵がなぜかそれを使わないで
わざわざボンドを探しに行く矛盾した話 - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:53:11.42 ID:Ol2CW59W0
- ハビエル・バルデムが出てるから
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:53:24.04 ID:vRuOqV+Q0
- アデル
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:55:36.07 ID:dB5z2rAi0
- スカイフォールはそうでもないだろ
圧倒的にカジノロワイヤルだよ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:56:09.18 ID:gqa9BaFOd
- 下げ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:56:49.70 ID:ggs5Ogl+d
- 前作から興行収入2倍になったからな
スペクターはパッとしなかったし - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:57:15.85 ID:b3YET1U0p
- 電車がすげえ大破してるシーンあったけどあれCGなん?金はやべえくらいかかってそうだったな
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:58:07.11 ID:bPyHagRZM
- カジノからの堅さがどんどん薄まってしまったのが残念
とことんシリアスでやってほしかった - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 06:58:22.16 ID:dB5z2rAi0
- 初めて語られる007の出自、Mの死と交代って内容が衝撃的だっただけ
映画としての完成度は断然カジノロワイヤル
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:00:08.50 ID:q69+CKEWM
- 007とかとらさんとか釣りバカとかひとつも見たことない
どれ見ていいのかわからん - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:01:11.63 ID:wbvwyrGC0
- >>21
アマゾンプライム入って全部観とけ話はそれからだ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:04:17.81 ID:WDYgcYiZM
- >>21
WASHIMO - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:05:42.90 ID:y+3XWeczM
- >>21
ムカデ人間 - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:07:10.96 ID:aSoSGdjda
- >>21
カジノロワイアル、慰めの報酬、スカイフォールと現在のボンドの一作目からみればいい - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:00:49.48 ID:qmqTOSKU0
- お馴染みの脇役が一新されるからな
新しいMが出てくるしQは若返るし
意外なアプローチでマニーペニーが出てくるし - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:01:22.48 ID:Qjb/w9wMM
- ジェームスボンドって毎回拷問受けてないか?
金玉ぶたれたり薬注入されたりさ
何かSMの要素あるよな - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:03:42.56 ID:eWScY/Sy0
- >>24
昔は2作に1回ぐらい後頭部殴られるシーンがあった
後遺症あるんじゃないかと - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:05:53.76 ID:wbvwyrGC0
- >>24
「オネーチャンに蹴られる」が基本にして
最重要事項 - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:02:22.38 ID:y+3XWeczM
- でもQは現代風とはいえカッコよくしすぎ
トンデモ兵器作るおじいちゃんじゃないと - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:02:30.36 ID:lGmunrlk0
- ゴーストプロトコルだろ?
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:07:43.31 ID:iOkBMahip
- 昔の007は基本つまらんから見なくてもいい
娯楽の無い時代に流行ったタイプだから。
カジノロワイヤルから4作見て気に入ったら今やってる映画見に行けばいい
最後のダニエルクレイグ出演だし二度と劇場では見れんぞ - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:08:17.00 ID:wbvwyrGC0
- 英米の映画評論やってるyoutuberの中には
「ボンド死なせるとか最悪!」って
憤ってる子もいてw - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:08:56.13 ID:vfJ3Z28Id
- アクションと音楽とテンポがいい
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:09:04.19 ID:xwv2Id/d0
- ババアを交代させたかっただけだろ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:09:23.91 ID:cNd3Zo1Z0
- 今のボンドの余裕ない必死感好きだな
交代した時はかなり叩かれてたけど結果的に色分け出来て良かったのかもね - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:09:37.25 ID:WkEwx6oZ0
- www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/ - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:10:06.41 ID:QZ188Aun0
- スカイフォールの意味がしょーもなくて脱力
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:10:15.80 ID:PzUbp42V0
- タイトルシークエンスって言うの?
味方に撃たれて川に落下してからテーマ曲流れるのは好き - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:10:25.53 ID:9OOovLUe0
- スカイフォールって何か変だよな。
最初勢いあるのに中盤からM連れて立て篭って迎え撃つとか
話としては微妙。途中で脚本変えたんじゃ無いかと。 - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/22(金) 07:10:29.35 ID:2DWdIMYY0
- すげー面白かっただろ
そのあとのスペクターがいまいちでがっかりした
コメント一覧