- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:56:12.37 ID:8kDfl6tW0
ちゃんこは一回食ってみたいけど具材選ぶのめんどくさそう
5周年記念に「立ち食いジンパ」 岩見沢・ジン鍋アートミュージアム
https://news.yahoo.co.jp/articles/2177786d880969c01ed33a96a6072f47aaf38d6c- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:56:37.46 ID:LkavjToC0
- クソマズ鍋やん…
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:59:24.32 ID:wD48QhmTa
- >>2
キムチは鍋にするために生まれた食材だと思うわ。 - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:56:48.23 ID:YUG2SvtpM
- すき焼き
芋煮 - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:57:12.27 ID:t7Le3lK20
- っぱ常夜鍋よ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:02:24.09 ID:8tHZVy7Z0
- >>4
これ - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:57:48.78 ID:wjaeH1810
- 塩ちゃんこいいぞ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:57:57.94 ID:Nv5h22bk0
- 昆布入れてポン酢つけて食べるのが一番簡単
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:01:24.22 ID:o6ml+qh20
- >>6
いい食材なら昆布出汁にポン酢じゃないと
味が濃ければお前ら喜ぶんだろう?みたいな鍋用スープを使うのはダメだな - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:58:06.93 ID:wn5kHhMe0
- イヤお好みの味を小鉢に分散して食べろや
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:58:16.60 ID:UcciKcdt0
- 水炊き
自分で味変可能なとこ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:58:44.86 ID:QIxqT/KQ0
- もつ鍋にチーズとたらこぶちこみ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:59:04.67 ID:JHmHQDsE0
- 味噌と豆板醤ちょっと入れたピリ辛鍋が美味い
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:59:10.23 ID:o6ml+qh20
- 鴨鍋に、たっぷりのゴボウと白ネギを入れて
最後は蕎麦で〆
合鴨の脂は上品で美味いぞー青森産かタイ産とかになるけど
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:59:17.76 ID:wdxgqZK90
- 最近はいろんな種類の鍋のつゆが売られてて忘れがちだけど
水炊きは結構いいっすよ 具材何でもいいし - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:59:33.11 ID:PvSiOc4L0
- 鍋の素とかキューブを買うのってなんか違う感じするわ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 06:59:43.40 ID:Km7INuhx0
- 部屋に匂いが染み付かないか?
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:00:25.19 ID:IFb6jxYir
- 豚汁は味噌汁?鍋?何か立ち位置微妙じゃね?
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:00:30.25 ID:xm7fkGKQ0
- ごま豆乳鍋
辛いの行きたい時はごま坦々鍋 - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:00:48.64 ID:SxO3ZV/00
- なにやってもそれなりにうまいけど結局キムチ鍋しとけばよかったかなって思うよ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:00:56.36 ID:MuaEijz3M
- キムチ鍋は別として、白菜ときのこ類大量に入れるからどのスープで作っても最終的に同じ味になってる気がするわ
なんならもう無水鍋でいい気がしてきてる - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:01:16.88 ID:dB+SWMNI0
- ネトウヨはキムチ食べられないの?
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:01:17.44 ID:SNRTXcGH0
- 蒸し鍋うまいよ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:01:22.19 ID:ywXa0AAk0
- 塩ちゃんこベースで作ってポン酢の量で味変化させるのが鉄板
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:01:28.06 ID:lRxUjStRM
- シメは?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:04:17.65 ID:o6ml+qh20
- >>24
魚介や鶏ならうどん
鴨なら蕎麦
キムチ鍋ならチャンポン麺
フグならご飯 - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:01:28.56 ID:DwHRoSiUa
- もつ鍋途中吐きそうになるけどそれが良い
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:01:45.23 ID:vB9EByOEp
- 鶏肉はやっぱ寄せ鍋系では
逆に豚肉だとキムチよな - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:02:14.77 ID:QAobsPoE0
- ポチッと鍋だっけ?あれの鯛と帆立?だったかな?あれは美味しい
白菜が超おいしく食える - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:02:42.38 ID:yD8JSAhg0
- >>27
乳首じゃないんだからさ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:02:43.89 ID:x7euYf/p0
- キムチ鍋なんて作ったことない
キムチ入れるの?
なんか気持ち悪くない? - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:03:02.35 ID:LVjrKktk0
- やっぱ貝
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:03:51.68 ID:3WgG7trN0
- 鶏塩ちゃんこ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:03:57.73 ID:bUA8W2Mb0
- 白菜と豚バラのミルフィーユみたいなやつ未だに食ってる、マジ美味い
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:05:29.86 ID:PRiywiXS0
- >>34
たしかにうまいけどミルフィーユ作るのがめんどい - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:04:01.43 ID:vpnQvpnu0
- 貧乏人ワイポトフ一択
どっさり作って次の日はシチューにして飽きたらカレー粉で味変 - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:06:25.02 ID:+Hw5Soyu0
- >>35
顆粒状のカレールウを使うと、簡単にポトフがカレーになる - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:08:50.48 ID:vpnQvpnu0
- >>44
サンガツ
試してみるわ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:04:59.73 ID:vwS9W9MXp
- 鍋って美味しくないよね
俺は滅多に食わないわ - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:06:41.05 ID:fTCG/7gmd
- >>37
おっさんになると好きになるぞ - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:07:40.83 ID:xRuNrXCkM
- >>37
作るの楽だし栄養も取れるしいいぞ - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:05:06.91 ID:Hn3Gmcdq0
- 〆が麺類派と雑炊派で意見がわかれる
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:05:13.30 ID:p+juEY960
- ストレートの鍋スープ量少ないわ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:05:46.47 ID:FyvBV6sD0
- 業務スーパーに、トムヤム鍋の素売ってるよ。
他の味は98円なのにこれだけ128円で、俺の憧れ。 - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:06:01.07 ID:FYCFUDA80
- タラチリうまい季節だな
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:06:09.06 ID:L42rVELxd
- 普通すき焼きか湯豆腐、モツ鍋やがたまにキムチも美味しいね
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:06:57.37 ID:xRuNrXCkM
- もつ鍋がいいな
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:07:10.82 ID:L42rVELxd
- カレーとシチューも鍋に入れるなら結構作るな
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:08:38.78 ID:0SG3rukq0
- キムチでいいよな
ポン酢の味かキムチの味かの差でしかないと気付く - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:09:02.08 ID:QxVB7YPfM
- 魚はキムチ鍋に合わない
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:09:06.05 ID:Z3D0C4J60
- 韓国人じゃあるまいし毎回キムチ鍋じゃ飽きるだろ
出汁で食いたい時もあるしポン酢が恋しくなる時もあるし
何種類もあるんだから回して行こうぜ - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:09:39.01 ID:6GePKiXG0
- 冬のダイエットはひたすら豆乳とキムチ鍋を繰り返す
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:09:52.74 ID:xRuNrXCkM
- ちゃんこ鍋もいいな
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:10:04.13 ID:vB9EByOEp
- 市販のスープたまにしつこく感じるな
自分は東日本だからか実は「水炊き」って馴染みがない - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:10:06.39 ID:JK0UCV9z0
- どうせ化調入りのゴミキムチだろ
水炊きでいいわ - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:10:22.76 ID:CSTK5F170
- ちゃんこもキムチも太るからアカン
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/11(木) 07:10:55.34 ID:zY0oWXiwa
- 赤から鍋にキャロライナリーパーぶち込むンだわ
コメント一覧