- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:13:11.54 ID:Y96qzyws0
オイルはいいやつ使えとか、オイルはすぐ減るから安いのでいいからこまめに交換
しろとかいろいろあってどれが正解かわからん
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:13:46.70 ID:oaED0WIxa
8ってなんやっけ
観音扉のやつ?
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:14:40.02 ID:Y96qzyws0
>>2
せやね。観音は不人気らしいけどワイは好きや
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:14:08.67 ID:Y96qzyws0
あとロータリーは回転数3000以上は回した方が燃費いいらしいな
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:14:58.25 ID:uLSQxRrH0
>>3
kskしっぱなしやな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:14:10.92 ID:j8Bk3LtU0
前期なら適当に乗り潰して乗り換えた方がいい
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:14:20.89 ID:oaED0WIxa
オイルは純正が一番やで
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:15:35.35 ID:Y96qzyws0
>>5
走行距離8万超えてるから純正は合わないやろ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:14:53.73 ID:oaED0WIxa
ブッシュ類交換した方が良い
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:14:59.23 ID:dbngjKDmr
キャノーラはダメや
せめてオーガニックのオリーブオイル使ってやれ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:16:48.18 ID:Y96qzyws0
>>9
それ面白いと思ってるなら可哀そう
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:15:14.91 ID:AnYSjgmUr
いいヤツこまめに変えるんやで
あと🍙のシールパッキンは確実に逝くから覚悟するんやぞ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:15:43.78 ID:ec0Z1wA30
ディーラーの6ヶ月点検とか受けとけば間違い無いやろ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:16:42.65 ID:tBbK9GLd0
ロータリーなんてすぐ壊れるから安心しろ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:17:11.80 ID:Y96qzyws0
走行距離多いし10w-30にすべきやろか
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:17:18.55 ID:r2iBWtml0
デイーラーのオススメ使っときゃいいんだよ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:17:23.22 ID:IoDszGyk0
高いやつをこまめに交換
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:17:35.62 ID:6+fiDRNjd
圧縮は計ろうな
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:20:40.22 ID:Y96qzyws0
>>18
どれくらいのタイミングで測定するべきなん?
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:17:51.22 ID:VB3MR36E0
胡麻油をちょっと加えろ。亜麻仁油は酸化しやすい。
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:20:00.00 ID:Y96qzyws0
>>19
本当につまらないよ君
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:20:41.77 ID:Q8xakVi60
エンジンが故障したら替え時や
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:21:25.12 ID:Y96qzyws0
>>22
そんな当たり前のこと言われても…
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:21:52.62 ID:RZTrGjVK0
ロータリーって壊れるまでの過程を楽しむ車やろ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:23:05.81 ID:Y96qzyws0
>>24
何を真に受けてそう言ってるのかしらんけど
壊れるのを楽しむ車なんてないで
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:23:21.31 ID:ZdWPO93nM
エンジンは壊れても仕方ないから他の部分のメンテをちゃんとしろ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:23:29.76 ID:rshJEY4D0
では部品を全て新品に交換してはどうだろうか
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:24:03.59 ID:Zn4sUs9hp
ガソリン高いからやめとけ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:24:16.33 ID:8DLFOixj0
見た目はめっちゃかっこいいよな
メンテして大事に乗ってくれぇ?
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:26:01.76 ID:Y96qzyws0
>>29
前のオーナーがこまめに修理して整備して大切に乗ってたし
ワイも大切に乗らせてもらうわ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:24:29.95 ID:ODJx2hnyM
ハイブリッドか電気のRX-7出るんじゃなかったっけ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:25:16.54 ID:Ej5W1+ke0
おーすげーロータリーか
やっぱショップと付き合いとかあるんか
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:26:47.47 ID:Y96qzyws0
>>31
ショップとの付き合いなんてないでw
ただの大学生がイキって買ってしもうたんや
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:25:36.69 ID:7tFzI9940
ハイブリッドと相性良さそうだけど乗用車じゃ1ローターもいらんやろ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:26:26.93 ID:17s/JQ360
7乗ってた時の知識だけど金に余裕が無いなら純正オイルで3000~5000で交換、低い回転数で走ってエンジン切ってまた掛けてを繰り返さない、エンジン切る前に高回転まで回した瞬間に切るもあるらしいがこれは実感出来なかった。水食いに警戒しよう
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:27:51.59 ID:Y96qzyws0
>>34
やっぱロータリーはオイル交換が命なんやね
何故かロータリーって回さないと壊れるよな。なんでなんやろか
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:26:50.25 ID:j+0RRMrNM
8万超えってワンオーナー車じゃねぇとそろそろエンジン危ないころやな
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:27:56.53 ID:Cy83RKIZ0
なんで引きこもりの巣窟でそういうこと聞くかねw
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:29:20.78 ID:Y96qzyws0
>>38
だって今日は日曜日じゃん
引きこもりが多いのは平日昼間だけやろ
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:27:58.11 ID:TG1PG+rGp
大学4年の理系学生ってとこかな?
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:29:51.84 ID:Y96qzyws0
>>39
惜しいね。大学2年の理系やで
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:29:51.57 ID:IMI9aatD0
やっぱりロータリーってめんどいな
相当のもの好きじゃないと維持していくのは無理やな
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:30:01.76 ID:O/Eqj9xz0
ワイも乗ってるけどメンテナンスはディーラー丸投げやわ
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:30:18.81 ID:EB063bQV0
手に入りやすさだとGulf一択や
ちな前期乗り
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:30:19.14 ID:ZEQj5kSE0
オイルはディーラーで純正のを3ヶ月に1回かえとけばええよ
後はプラグとバッテリーを1年~2年で交換
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:30:21.69 ID:QRI/JC59d
見せて
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:30:32.89 ID:6hdu3Eaua
REの得意な店探して頼り切るのが一番やろ
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:30:35.94 ID:rshJEY4D0
バイト週何回やったら維持できんねん
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:31:06.25 ID:TG1PG+rGp
通学で使うの?
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:31:30.46 ID:DoyvxU050
プラグはこまめに磨いてなおかつ5000kmで交換しろ
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/05(日) 14:31:32.37 ID:SE28aMiG0
オイルなんかオイルやで?何使っても変わんねーよ
コメント一覧